塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ITTO個別指導学院 八幡校の口コミ・評判

3.51

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

小学生

八幡校の口コミは1件です

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院八幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

個人的には高く無いと思います。子どもも拒否感なく行っているのでとてもありがたいことです。

講師

特に問題ありません。

カリキュラム

問題集などは自分で探す手間など考えると無理なので助かっています

塾の周りの環境

大通り沿いで日中、夜間ともひと通り多く近辺に警察の詰め所がありますので治安に不安は感じていません。特に問題ありません。

塾内の環境

系列店なので可もなく不可も無いと思いました。刺激は勉強の妨げなのでこれでよいかと

入塾理由

何はともあれ勉強の習慣付けのために近所であることが第一優先でした。塾長も誠実さが伺われましたので。

良いところや要望

特に大きな要望はありません。毎日日報が来るので助かります。

総合評価

子どもが拒否感なく行っているので特に問題はありません。拒否感が出ると元も子もないので。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院のすべての口コミ(3,078件)

塾ナビの口コミについて

ITTO個別指導学院広島宮内校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

兄弟が行っていた塾に比べてかなり金額が抑えられていた。次巻はその分短いが、子供が集中できる時間を考えると適度だと思う。

講師

しっかり宿題を出してくれる。
子供の特性を理解しながら教えてくれる。

カリキュラム

学校ではわからなかったところが、塾では理解できたらしい。
子供の理解度に合わせて、復習をしながら進めていただけるため。

塾の周りの環境

自宅からは一番近い塾だった。
車で20分ぐらいで、親の送迎も許容範囲だった。
治安もよく、駐車場も停めやすい。

塾内の環境

自習室も完備されており、広くはないが、静かに勉強できる環境であった。

入塾理由

いくつか塾体験に行った中で、一番誠心誠意教えてくださり、子供も一番よかったと言っていたため。
家から近いから。

良いところや要望

先生方の教え方がわかりやすく、子供も気に入っている。
落ち着いて集中して勉強できる。

総合評価

いちばんは、子供が落着いて集中できる環境がととのっているところ。
更に先生方の教えかたがわかり易いところ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院山科東野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:高校生

料金

塾の料金は他の塾と比べて、普通より少し安めに設定されているように感じます。

カリキュラム

わからないところを聞くという事で塾に入りましたが、担当の先生は受験の事を考えた教え方をしてくださるので、本人の思いと担当の先生の思いがズレているように感じています。この進め方でいいのか、子供と先生だけでいいので、時々面談してやって欲しいです。

塾の周りの環境

家から徒歩5分圏内で行けるので、交通の便に関しては問題ないです。塾の前の車通りは意外と激しいし、スピードを出して運転している車もチラホラみるので、そこは心配ですが、問題ない範囲です。

塾内の環境

教室の中はきちんと整理整頓されてて、職員室はオープンになっていて、良い感じです。
塾の前は車通りがありますが、防音されているのか外の音は何もしません。とても静かです。
ただ避難通路とかどうなっているのかわからないので、何かあった時、何処から逃げるのか気になりました。

入塾理由

歩いて行ける塾を探していたので、1番近い塾がITTOでした。授業料も安いところが良かったので決め手となりました。

良いところや要望

とにかく、家から徒歩5分圏内が1番良かったです。
先生も優しくて、子供が萎縮してしまう様な雰囲気でないところも良いと思いました。
教室の間取りや避難経路がわからないので、保護者にも間取り図があれば安心です。

総合評価

総合的には、家から近くて通いやすいのが1番で2番目に料金がリーズナブル、3番目は先生が優しいので、
今のところ頑張って通ってもらいたいなと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院広島府中校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別に教えて頂ける所としてはお安い方かと思います。先生は誠実そうな方で良かった。

講師

ベテランそうで優しくてきちんとされている印象の方、誠実な方だと思いました。真面目に向き合ってくださりそうなのが良かったです。

カリキュラム

個別で指導していただけるのが良かったと思って入塾させて頂きました。

塾の周りの環境

学校から近かったのと静かな環境なのは良かったです。また駅から大変近く交通の便も良く通いやすいと思ったため選びました。

塾内の環境

駅から近いわりに中は静かで勉強しやすい環境だと思います。自習室も使えるようで助かっています。

入塾理由

本人が通うと言った事と、予算的に予定していた金額とも妥当だと思ったこと、先生が誠実な方のようだったので決めました。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院京都西院校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

長期休暇中に、講習を必ず受ける必要がないので夏休み中などでも無理なく行ける

講師

積極的に教えてくれる感じだった。
宿題なども個々に合わせて量を調整してくれる感じだった。

カリキュラム

教材は使うものだけ買わされました。
以前行ってた塾は使わない教材も買わされたのでその点は良いと思います。

塾の周りの環境

駅から近く人通りもあるので安心だと思います。周りも明るく照らされていますので良いと思います。近くにコンビニ、スーパーもあります。

塾内の環境

駅から近く大通りに面していますが雑音なども気にならないそうです。
個別に区切りがあり集中できます

入塾理由

家から近く自転車で行ける距離だから。
自転車置き場があったから。
雨でも歩いて行ける距離だから。

良いところや要望

大通りに面していますので安心です。人通りも多く駅からも近いので便利だと思います。

総合評価

個別だから高いと思うが、1教科から受講できるのでいいと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ITTO個別指導学院守山小幡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

自習にも通える旨や、経済面にも配慮してくださいました。

講師

寄り添ってくださる気持ちが感じ取れました。
本人も教え方が良いなとこちらを選びました。

カリキュラム

選択式の授業。マンツーマンから三対一まで曜日で選べるところがよいなと思いました。

塾の周りの環境

自転車で通える範囲内で検討しておりました。
駐車場はほぼ自転車のスペースしかないですが、店舗前になんとか停められました。

塾内の環境

音については問題なさそうです。
ハウスダストアレルギーがあり、体験と初めての通塾の際に鼻水が止まらなくなっているので絨毯のホコリの掃除だけ気にしていただきたいなと思いました。

入塾理由

他の塾も数校体験へ連れて行きましたが、先生と本人との相性がとても良く本人から即答でこちらがいいと言われました。

良いところや要望

先生が生徒の成績を上げたいという気持ちが伝わってきました。
家庭や生徒に寄り添ってくださる先生の人柄が良いなと印象受けております。

総合評価

上記コメントの全てをまとめて、評価点数をまとめさせていただきました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院実籾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

講師

子供にとって合う先生と、苦手な先生がいるみたいです。出来れば合う先生との授業だと助かります。

カリキュラム

授業内容はとくに何もなさそうですが、宿題は少ない気がします。

塾の周りの環境

大通りに面している為、自転車が危ないと感じました。歩道がないのも危険なきがします。治安はとくに気になりません。

塾内の環境

高速につながっている道の為、大きな車が多いように感じます。その為、車の騒音我多少あるように思えます。

入塾理由

50分授業と短い時間のカリキュラムがあったので2教科受けるためここに決めました。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院館林駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

最初は高いと思ったが、他にも体験に塾に行ったが、同じような金額であった。
また、個人授業のためこのくらいの料金になるのかなと思った。

講師

子供はすぐになじめないタイプなのですが、優しく接してくれるようなので、嫌がらずに行けています。

カリキュラム

予習式とのことで、今のところ学校の授業は理解できているようです。

塾の周りの環境

駐車場がないため、送迎の時車が多いと待ってる場所が離れてしまい、子供が車をなかなか見つけられない時があった。

塾内の環境

綺麗に整理整頓されていました。部屋も仕切られてるので話し声など聞こえないかと思います。

入塾理由

体験を行い、塾の雰囲気に子供が気に入った。
また、他教科も聞けば教えて貰えるとのことで、柔軟な対応を行って貰えそうで決めた。

定期テスト

テスト対策はありました。
どういうところが大事か、覚えておいた方が良いところなどアドバイスがあったみたいです。

良いところや要望

行った内容と苦手なところをメールで送ってくれるので、把握がしやすいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院鹿浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導の中ではそこまで高くはないと思う。高いところはものすごく高い。

塾の周りの環境

家からの距離で通いやすさを重視して決めました。
自転車で通い、雨のときは徒歩でも行ける距離で、続けやすいように重視しました。

塾内の環境

雑音はないみたいです。他の生徒に教える声がすごく聞こえたりはあるみたいですが、多少は仕方ないのかなと。

入塾理由

家からの距離で通いやすさや続けやすさを考えて決めました。本人が通いやすいように。

良いところや要望

先生は若い人ではなくベテランの先生がほとんどだと聞きました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院南行徳相之川校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾の金額と比べサービスと金額のバランスが良い。適切なのかな。と感じる。

講師

女性の講師が多く有り難い。(娘の希望が女性だったので)

カリキュラム

塾メインではなく、中学校生活メインで塾通いできる選択肢もあるので、我が家には適していた。

塾の周りの環境

目の前が大通りなので、車の音が結構聞こえる。良いか悪いかは捉え方次第。(うるさい環境でも集中できるようにする。とか)

塾内の環境

室内は古めでお世辞にも綺麗な教室とは言えないが、整理整頓はされている。

入塾理由

家から一番近く、グループ指導ではなく生徒3人先生1人なので、ある程度生徒個人をみてくれ、かつ個人指導よりも金額が安いので、うちには適したシステムだったという

定期テスト

話ではテスト前に5強化のテキストと10コマのチケット購入して対策する。と聞いている。

宿題

一回授業を受けた後の宿題は少なめに感じた。

良いところや要望

生徒3人に対し先生1人というシステムは良いと思っている。

その他気づいたこと、感じたこと

授業料以外にかかってくる料金システムがわかりづらく、塾に行ってから説明を受けるので前もって資料科しておいて欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院南武庫之荘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は妥当。入塾のキャンペーンで1ヶ月安くなるのは良い。高くも安くも無い。

講師

対応は丁寧であった
最終的に子供が選んだので子供の印象も良かったと思う。威圧的で無いのが良いのでは。

カリキュラム

受験ではなく学習習慣を身につける目的でそれに合わせられた。国語は文章のみ、算数は得意なので上級、と柔軟に対応できた。

塾の周りの環境

家から最も近い。駅前だと道路も狭く、車が多い。また、駐輪場がなく困るが駅前では無い。繁華街や車の危険もなさそう。

塾内の環境

自習室があるのが良かった
大通り沿いでも無いので騒音も問題なさそう

入塾理由

近さ、雰囲気、立地、丁寧さ、電話ではなくメールの対応が可能であったこと

良いところや要望

個別に対応できるのが良い。成績や子供の反応を見ていきたい。苦手が克服できれば。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院萩園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

カリキュラム

必要と思われる教科のテキストのみの購入でよしとしてくださったので助かりました。

塾の周りの環境

家から近くて通いやすいのと、危ない道を通らなくても通えるので選びました。雨の日でも送り迎えの必要がないかなと。

塾内の環境

最初の面談の時に入り口付近のスペースで話をしたので、そのあたりしか見ておりませんが、整理整頓されていて、雑音があまりない塾だといいです。

入塾理由

仲良しの友達が通っていること、家から近いこと。危ない道を通らなくても通えることが決め手になりました。

定期テスト

テスト前に自習室を利用していいとの事なので、期待しています。

良いところや要望

少人数制なので、わからないところが聞きやすいかなと思うので、わからない時は先生に聞いて理解を深めていってもらいたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院前浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生

料金

他塾より日数、時間共にやすい
他何件かまわりましたが、一番安く、自習室も使えるからありがたい

講師

自習室をつかっていても、しつもんをうけつけしてくれるのでありがたい

カリキュラム

学校の教科書を聞かれ
それにそって予習してくれるとのことでありがたい

塾の周りの環境

家から近く、自転車でいけるので帰宅が遅くてもすぐに行けるし帰れるのでたすかります
少し周囲が暗いのがきになります

塾内の環境

授業の部屋と自習の部屋が別なのでしずかに自習できそうなのでありがたいです

入塾理由

自宅が近い、自習室がいつでも使えて、習っている教科以外も質問できる

良いところや要望

先生が優しそうなので人柄は安心ですが、勉強面ではどうなのかが心配です

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

塾の周りの環境

大通りに面していないので車通り、人通りは少ないと思う。子供が自転車で行く際に駐輪場が狭いのが難点かなと思います。建物2階静かな環境なのは◎

塾内の環境

室内は清潔で静かな環境で快適に過ごせる様に感じたところが良かった。

入塾理由

※自宅から近く通いやすい
※教室内静かで集中できる
※自習室が開校日にいつでも使用できる
学校の宿題などを持ち込んで学習できる、わからないところは聞いてと声をかけてくれる気遣い
※教室内清潔
など

良いところや要望

受験はしませんが今まで勉強する習慣がなかったので、そのあたりが改善できれば良いかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他と比べて一般的だと思う。

講師

質問しやすい雰囲気で塾長がフレンドリーな感じで子供達に接しているようだった。

カリキュラム

教材費が思ったより高い気がした。

塾の周りの環境

大きな道路に面しており、周囲にお店も多く明るいので、治安面で心配は特にない。ただ車の往来が多い場所なので子供には気をつけてほしい。

塾内の環境

建物が古いので綺麗な印象はないが、整理整頓はされているようだった。大きな道路沿いにあるが雑音等うるさい印象もない。

入塾理由

家から近く、自習室も自由に使用できる。また質問しやすい雰囲気を感じたため。

良いところや要望

勉強が習慣づけになるようご指導いただきたいです。いまのところ楽しく通えてるようでよかったです。

総合評価

楽しく通っておりやる気をだしているので、今後成績があがるよう期待をこめてつけました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

ITTO個別指導学院横浜緑園都市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

周辺の個別塾と比べると同じ科目数、同じ時間でも安かったです。

講師

教え方が分かりやすかったそうです。
分かりにくい先生がいた時はすぐに対応していただき、本人に合った先生の授業を受けられていたと思います。

カリキュラム

本人の苦手なところ、やってほしいところに重点をおいて授業をしていただけたと思います。

塾の周りの環境

駅からは少し歩くと思います。住宅街近くで、道は広く歩きやすいです。夜は暗く人も少ないです。車のお迎え時は路駐でした。

塾内の環境

整理整頓されていると思います。窓を開けると車の音が少し響いていたようです。

入塾理由

通いやすい個別塾を探していました。見学の時に丁寧な説明をしていただけたことと、他塾に比べたら費用も安かったので決めました。

定期テスト

定期テストの日程に合わせ、必要な科目の授業をしていただきました。また振替えをテスト前に合わせていただいたりしました。

良いところや要望

勉強のこと、進路のこと、勉強以外の学校のことなど親身に話を聞いてくださりサポートしていただきました。
時々お電話もいただき、家や学校の話をできました。

総合評価

勉強も勉強以外でも子供とコミュニケーションをはかりながら一緒に頑張ってくださる印象です。
落ち着いて通うことができました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院千葉中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

実績の割にはとても安いと思いとても家庭にもいいものだと思った。

講師

温厚で明るく生徒を見捨てずに最後まで面倒を見ようとするいい講師でした。

カリキュラム

基礎をきちんと固めインプットだけでなくアウトプットも多くこなしてるように思えた。

塾の周りの環境

街中なので安心して送り迎えができるし、その帰りにコンビニやスーパーでおやつを買ったり間食に必要なものも多く買えたりすることができる。

塾内の環境

しっかり集中出来るような環境で、とても居心地が良く安心出来ると子供も言っていた。

入塾理由

実績が良いこともあるが、わかりやすいや通いやすい。

良いところや要望

学校じゃ皆に合わせることが多いけど1人1人見守って進めてるところ。

総合評価

実績に行って安心出来る環境でとても良く、なりたい進路に進めれるように思えた

利用内容
通っていた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 生物
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 生物
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院幸手駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個人塾1:1の金額にしては妥当かと感じます。
受講スタイルが選べるので様子をみて、1:3にも変更できるところが良いです。

講師

年齢層も幅広いように感じます。
これから相性の良い講師と巡り会えれば良いです。

カリキュラム

重要点が絞り出されている単語本があるので隙間時間でもサッと開けて勉強できそうです。

塾の周りの環境

駅前のため、通塾時間には人通りが多いですが交番もあるため安心できます。
駐輪場はすぐ前が道路のため、講師がみまもりをして下さっていました。

塾内の環境

教室が狭いので他の生徒と距離が近くなり隣の授業が耳に入ってきてしまう様子。

入塾理由

個人塾で探していました。
個人塾は多数ありましたが1:1での受講スタイルを希望していた為にこちらの塾に決めました。生徒さんも先生も元気に挨拶されていて明るい雰囲気を感じました。

良いところや要望

講師、生徒ともに挨拶がしっかり出来ている印象を受けました。
パーテーションで区切られているが近すぎる為に混んでる時間帯だと集中して取り組むことが出来るか少し不安ではありますが自習も自由に出来るそうなのでありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院八日市校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝は特に高いとも安いとも思わずでした。夏休みなどに自習で塾を開放してもらえるのは割安感を感じました。

講師

責任感を持って授業していただいているか不安なことがありました。

カリキュラム

基本的には学校の授業速度に合わせておられるようでした。受験前は試験対策をしていただきました。

塾の周りの環境

通塾のお子さん達は自転車か車での送り迎えです。特に交通量が多い場所でもないので我が家は車で送り迎えでしたが、何も問題ありませんでした。

塾内の環境

受験生は静かに勉強しているが、低学年の子は先生とお喋りに夢中になっていることがあり、ややうるさいと聞きました。

入塾理由

受験対策を目的に通塾を決めました。この塾に決めたのは知り合い伝いです。

良いところや要望

田舎ということもあり、生徒が多くないので先生と生徒の距離が近く相談しやすい関係にあったのかなと思います。

総合評価

成績が急激に上がることはありませんでしたが、塾長も丁寧で子どもが元気に通えて良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ITTO個別指導学院広畑中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝自体は個別指導なので妥当なのかなーと思うが、結局たくさんのオプション(季節ごとの講習や教材)があったので、どんどん加算した感じはあった。

講師

それぞれ個人にあった内容を考えてくれたり、相談にのってくれたり、テスト前には他の教科もみていただけたので助かった。

カリキュラム

弱い部分・理解できていない部分など、個人にあったプリントを用意してくれたので、子供的にも取り組みやすかった。

塾の周りの環境

通りに面していて、家からも近いので通いやすかったです。ただし、駐車スペースが少なく、かつ停めにくいので、路駐が一般的でした。

塾内の環境

外からの見た感じ、綺麗ですし、自習している姿も一部外から見れてよかったです。
他にも自習室があり、子供が通いやすかったです。

入塾理由

個別指導だということと、近所の方がいいと言っていたこと、本人がやろうとしていたので。

定期テスト

定期テスト対策は別料金でしたがありました。他の教科も見ていただけたので、子供もたすかっていました。

宿題

子供が自主的にしていたので詳しくはわからないですが、多くて大変という感じではなかったので、適正だったと思います。

家庭でのサポート

送迎はもちろんですが、塾長に時間をいただいて、高校に関する情報や、塾での進捗状況などを教えていただきました。

良いところや要望

塾長がいい方だったので、すごく相談しやすかったです。欲を言えば、最終進路を決める時期にもう少し懇談や相談できればよかったなーと思いました。

総合評価

団体が苦手なお子さんには合っていると思います。ただ、ちょっと子供任せなところも耳にしたので、ちょっと残念でした。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 ITTO個別指導学院 八幡校
住所

〒192-0053

東京都八王子市八幡町2-17 エイラクビル3F
最寄駅 JR中央本線(東京~塩尻) 八王子 / JR中央線(快速) 八王子
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ はじめまして!当塾への訪問ありがとうございます。
当塾は生徒様のやる気を引き出し、一人ひとりにあった学習プランで、成績目標を達成させることにこだわり、その目標を達成するためのプランを保護者様と綿密にご相談しています。
1)一人ひとりに合わせたカリキュラム…学力と定着度に合わせ、学習計画を立て、学校の授業に沿って授業を進めます。分からない単元については、前学年にさかのぼって復習することも可能です。「分かる」だけでなく「出来る」にこだわります。
2)情熱指導の講師陣…「すべては生徒のために」をスローガンに私たちの講師は指導しております。成績目標達成や志望校合格のために私たちが出来ることを日々研究しています。
3)自習室無料開放…開校時間内はいつ来ても大丈夫。多くの塾生が学校の宿題や
プリントなどを一生懸命自習しています。
ぜひ校舎に足を運んで下さい。講師一同お待ちしています。
特徴
  • 体験授業
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す