札幌練成会宮の丘教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額かと思います。夏期講習、冬期講習それぞれも妥当な金額かと思います
講師 分からないところは、早めに行ったりしてせんせいに指導してもらい、役に立ちました
カリキュラム 学校のテストや受験に出題された過去問なと丁寧なカリキュラムかと思い
塾の周りの環境 立地は良いとは言えない。地下鉄なども近くに無いが、親が、送迎してるパターンが多くそんなに問題ないと思います
塾内の環境 学校の教室をちいさくした感じでした。雑音もなく勉強しやすい環境かと思います。課題の進捗も張り出されたり、親が見てもわかり易かった
入塾理由 お試しで何度か通ってみて、わかりやすいと子供が言っており、分からないとこは個別に聞いたりできるところが良かったとの事です。
良いところや要望 先生も熱心指導して下さり、定期的に親との面談があったり
どこが悪いのかなど知る事ができました
総合評価 最終的には、子供のやる気ですが、良いとこ、悪いとこを的確に分析し指導してくれました
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室の維持費や教材費として年に2回費用がかかる
講師 ベテランのかたが多くわかりやすい解説をしてくれる先生だった
カリキュラム テキストがしっかりしていてそれを完璧にしていれば定期テストで良い点数をとれたと思う
塾の周りの環境 家から近かったので自転車で通うことが出来た
車での送迎は駐車場がなかったので厳しかったので冬は路駐することになった
塾内の環境 清潔感があってよかった
人数が多い教室ではなかったので距離をとって座席にすわることができた
入塾理由 友達が通っていたから
家から近かったから
5教科学べるから
少人数だから
定期テスト テキストとは別にプリントが配られて過去問を元にしていたのでよかった
宿題 支給されたタブレットで宿題をこなす
次の受講時までに終わらせる
それとは別にテキストがあるのでそれも終わらせておく
家庭でのサポート 何もしていなかった
塾におまかせしていた
天候の悪い日の送迎だけはしていた
良いところや要望 指導力もありお勧めします
うちの子は通塾が面倒になりオンライン学習に切り替えましたが、通塾に抵抗がなければオススメします
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪い時は、支給されたタブレットでオンライン学習をすることができました
総合評価 きちんとテキストやタブレットをやることができたら間違いなく成績上位だったと思います
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を詳しく知らないため難しいですが、結果的に志望校に合格できたので良かったです。
講師 授業中もみっちり勉強というよりは楽しく勉強という感じだったそうなので、明るい方が多かったのかなと思います。
カリキュラム 学校より先取りをしている事が多いので、学校で分からないということはなかったようで良かったです。
塾の周りの環境 通っていた学校と近かったため、受験期には放課後に真っ直ぐ行き勉強が出来たそうでいい立地だと思いました。
塾内の環境 虫がよく入ることはあったそうですが、雑音などは特に気にならなかったそうです。
入塾理由 志望校に合格するには難しい学力だったため、入塾を決めました。
定期テスト 各教科プリントなどを配布してくださり、その問題が丁度テスト出ることがよくあったそうなので、とても助かりました。
宿題 テキストの予習がほとんどですが、そこまで量は多くないそうです。
良いところや要望 自習室に仕切りがあるため集中してできるのが良いと思いました。授業をしてない先生に分からないところを聞けるのも良いと思います。
総合評価 あまり苦にならずに通えて、勉強もしっかり出来たのでとても良かったです。
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季講習、夏期講習に通ったが、料金が高いなぁと感しました。もう少し安いと助かります。
講師 普段どんな風に授業してるか分からないから。子供は優しくていい先生と言っていたから。
カリキュラム 苦手な文章問題や応用問題を重的に指導してくれたなのが良かったかな。
塾の周りの環境 自転車、徒歩で行ける距離なので、交通の便はいい。交通量はまぁまぁだけど、暗い道はないから安心。
塾内の環境 そんなに広い教室ではないけど、キレイでいいと思います。換気もしっかりされてると安心です。
良いところや要望 先生も元気で親しみやすいのでいいと思います。駐車場が狭いのが、難かな?。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のことはまだまだよく分からないので、そういう話も聞ける機会があると嬉しいかな。
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習、学力テスト対策、月謝等、まとまる時が2ヶ月続くときもあり、それなりに費用がかかる。
講師 テスト対策期間中は時間外、授業日以外でも講師に直接質問することができる。また、生徒との仲も良好であるため。
カリキュラム 定期テストの過去問や、季節講習のボリューム等、質、量ともに豊富である。またコロナ禍では貸与されたiPadによるオンライン授業を実施しており、対策、授業料の補填等しっかり行ってもらえているから。
塾の周りの環境 塾前は看板の明かりが強く、夜でも明るくなっており治安的に不安はない。また、徒歩圏内のため特に冬の送迎は不要で助かっている。
塾内の環境 教室はの他に自習室が用意されており、自由に利用が可能である。ただし、水飲み場はないため、夏は特に飲み物の準備が必用である。
良いところや要望 予定変更などは本部や講師から直接連絡があり、子供経由でなくても情報が入手できるため、助かっている。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-646
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金も少し高めだと感じました。思ったより、教材費が高いと思います。
講師 先生が、あまり好きではない。子供も嫌っていた。先生が字が汚い。
カリキュラム 冬季講習だけで利用していたので、あまり詳しくわかりませんが教材費か高かったです
塾の周りの環境 自転車で通えたので、便利でした。地下鉄も近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 塾は、教室が狭いので窮屈な感じに思えました。車の通りも激しいので静かではありません
良いところや要望 良いところは、ありません。子供がとにかく行きたがらなかったので。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-646
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
札幌練成会宮の丘教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
札幌練成会 宮の丘教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-483-646(通話料無料) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒063-0032 北海道札幌市西区西野2条9丁目4-15 最寄駅:札幌市営地下鉄東西線 発寒南 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
札幌練成会では独自の学習システムを用いて、お子様の目標達成や将来の夢の実現のサポートをさせていただきます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-483-646
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。