いずみ塾 集団指導コース松川校の評判・口コミ
いずみ塾 集団指導コース諏訪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎回いろいろオプションがついて支払いが大変です。夏期講習などといったものには必然的に参加なので
講師 講師が良く変わる印象です。仕方ないですが中学受験の5、6年で変わるのは痛いです。
カリキュラム 教材は中学受験に特化しており細やかだったと思いますが本人のペースと授業の進みがあわないことがあります。
塾の周りの環境 環境は良いです。地区の子どもたちが通うには良い場所であると思います。
塾内の環境 入口が狭く階段で行くので靴が散乱し少々不衛生な印象ですが部屋は明るく良いです。
良いところや要望 あつい思いをもって対応してくれる先生もいます。子どもは集団授業より個別が良いと踏んで辞めましたが合う子も多いと思います。
いずみ塾 集団指導コース上田原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高い。もう少しコースを増やしてリーズナブルなものも作ってほしい
講師 学校の先生より相談しやすかった。
定期的に面談を行うのが良い
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせた物を選んでいただきました。
分かりやすく勉強が、進んでいきました
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニもあり、自宅からも近いので徒歩、自電車でも行きやすい
塾内の環境 教室もトイレもきれい。
しかし、道路の車の音がうるさい時がある
良いところや要望 特にありません。
塾は一時的に行く為の場所なので。要望はありません
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
今のままで満足なので、通っています。
いずみ塾 集団指導コース下諏訪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集中講習などは、別料金になってしまえので、料金は高い方だと思います。
講師 親身になって指導してくれたと思います。
よく相談にものってもらいました。
カリキュラム 夏期講習や冬季講習もあり、集中して勉強できる環境にあったと思います。
塾の周りの環境 大きい道路に面していたので、車での送迎には少し苦労しました。
塾内の環境 大きな道路に面していたので、車の騒音などがあったと思います。
良いところや要望 特に思い付きません。個別授業などもあったら良いかなぁとは思います。
いずみ塾 集団指導コース南松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾といえば高いイメージがあったが、そのままでやはりもう少しリーズナブルに済むともっとたくさんの教科が学習できる
講師 人見知りな子どもでしたが、初回から先生がとてもフランクに話しかけて下さり、いい関係が持てた事。
カリキュラム 教材は、通っている学校とさほど変わりないものであると感じました。
塾の周りの環境 駅前にあり、いろんな土地から子ども達が通いやすく、学校以外の友達ができやすかった。
塾内の環境 学習する部屋自体が全体的に狭く感じ、もう少し広々とした教室だとよかった
良いところや要望 娘は男性の大人に慣れるのに時間がかかったりする為、もう少し女性の先生が多いと安心できる。
いずみ塾 集団指導コース野沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がコマ数にひれいするが高めの設定で困る。
また、イベント毎に高額な授業料金がのし掛かってくる
講師 専門的な方にあたれば伸びた教科があるが、指導面では優しい面が目立ち厳しく接して危機感を与えてほしい
カリキュラム テスト前には予想問題を考え、アドバイスしてくれているようであるため
塾の周りの環境 一般的な店舗と隣り合っており、塾の送り迎えの車の行き来が重なりあう。
塾内の環境 自習室があるようだが、利用するルールを再周知して広く皆が使えるようにしてほしい
良いところや要望 色々な問い合わせに校長先生が丁寧に対応してくれ、コミュニケーションが取りやすい
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-146
電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うこともあるが、まぁこんなもんかという感じあり
講師 特にめだってよいわけでも、悪いわけでもない。
しいていえば、もう少し子供のやる気を引き出すことが出来ればよい
カリキュラム 教材は妥当な感じだとおもう
宿題のバランスもまあまあだと思われる
塾の周りの環境 駐車場がせまい。
田舎だから駅に近い必要はない
そんなところ
塾内の環境 自習しやすい環境と言う感じ
セパレートされながらも講師が近い感じがよい
良いところや要望 平日の昼に夏期講習などがあるが、平日の昼間は仕事で送り迎えができないので、何とかしてほしい
いずみ塾 集団指導コース村井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣をみても妥当ですが、やっぱり家計の負担は大きいです
講師 相談にも乗ってもらえた。集団だったので楽しく受講できた。よかった
カリキュラム 定期的なテストや、合同勉強会があり、定期的な学力検査ができた。
塾の周りの環境 駅から近いし、通学経路だったので、途中自習室も利用できてよかったです。
塾内の環境 狭くて、少々難点ですが、全体的には良い
良いところや要望 自習室の開放が良かった。学校帰りに寄れて宿題もできる。ただ、少しさむい。
その他気づいたこと、感じたこと わからない問題への質問には、紙に書いて後日貰えたが、正直その場で解説してもらいたかった。
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。しかし、成績が上がらないためか高く感じてしまいました
講師 とても対応が丁寧で親切に思えた。しかしなかなか成績も上がらなかった
カリキュラム 苦手な教材についても教えて頂きました。しかし教えて頂く先生によって異なっていました
塾の周りの環境 駅に近いこともあり騒音も気にしていましたがあまり屋内では気になりませんでした
塾内の環境 塾内環境はいいのですが少し壁の圧迫感がよく感じました。駅前なのでしょうがありませんが。
良いところや要望 すぐに電話しても対応してくださりありがとうございます。またお世話になりたいと思います
その他気づいたこと、感じたこと いつもよくして頂きありがとうございました。わからないことが多かったので助けて頂きました
いずみ塾 集団指導コース飯田松尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策講座は、5教科やってくれるので、コスパは良く感じました。
講師 親しみやすい先生が多かったようですが、勉強の方はあまり熱意を持って指導してくれている様子は見られませんでした。
カリキュラム 自主学習で十分だと考えて申し込まなかった冬季講習ですが、受講を勧められたので申し込みました。しかし、テキストを渡される事もなく、ただ自分で持ち込んだ問題集を解くだけという時間だったようで、大変残念でした。
塾の周りの環境 中学校から近いので、学校帰りに寄れて便利でした。
駐車場も広いので、送り迎えがしやすかったです。
塾内の環境 整理整頓されていました。
自習室で、先生や友達とお喋りしたり、遊んでしまう事も多々ありました。
良いところや要望 親しみやすい先生が多かったようで、子どもも通塾しやすかったようです。
いずみ塾 集団指導コース篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり月謝が高いと困るので、こちらは親戚に進められた。
良心的だと思う。
講師 駐車場も広く送り迎えに便利。
子供は伸び伸びと勉強できたと思う。
カリキュラム 他のエリート塾は知らないが、苦手を克服するには十分。
学校の進度に合わせている。
塾の周りの環境
自宅から自転車で行けるのはよかった。
塾内の環境 娘からは特に不満はない。
お友達と一緒に行ってもふざけた雰囲気にはならない。
良いところや要望 敷地が広い。
自転車では行ける。
良心的な金額。
おおらかな雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。電話もつながりやすい。
時期になれば新聞広告も出るし確認してみると良い。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-146
電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾 集団指導コース佐久平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妻に任せており詳細の内容は分かりませんが、納得のいく料金設定だと思います。
講師 あまり関わってはいませんでしたが、講師密着で相談し易い環境のようでした。
カリキュラム 受験のカリキュラムがあり、レベルに合わせた内容で納得いくものでした。
塾の周りの環境 家から車で30分以上かかる場所でしたので、誰かが送っていかなければならず大変でした。
塾内の環境 迎えに行くとガヤガヤをしており、騒音には気になっておりますしかし学力が上がったことから勉強中は静かなんだろうなと思います。
良いところや要望 学力が上がったことから特に問題点はないと感じていますが人に勧めることはできると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
いずみ塾 集団指導コース南松本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習などありますが、他校と比べてそれ程高いと感じなかった。
講師 分かり易く教えてくれて、子供が苦手だった部分が強化されたと感じた
カリキュラム その時期に合ったカリキュラムを組んでいて、適切な指導を行なっている
塾の周りの環境 学校の校区に近く、子供も自力で通っていた。雨が降った時、車の送迎で駐車スペースが少ない
塾内の環境 教室はやや狭く感じるが、効率良く使用していて、特に不安はなかった
良いところや要望 子供の現状レベル等、講師が良く分析していて、今後
どの様にするか相談できて良い
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、子供は講師の教え方は良いと感じていて、進んで通っていた
いずみ塾 集団指導コース豊科校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルで非常に利用しやすかったです。成績優秀者には優遇制度もありました。
講師 本人が選択して自由に学習出来る。
選択の自由度が高く授業を入れやすい。
カリキュラム 受験校に合わせた的確なプログラムで学習しやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分くらいで電車での通学は便利でしたが、付近には有料の駐車場しかなく車での通学は不可でした。
塾内の環境 学習の程度が同じレベルの生徒ばかりで、民度が高かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結局のところ、成績については本人次第であり、塾に行ったから出来るようになったのか、塾に行かなくても同じくらい出来たのかは分かりません。
いずみ塾 集団指導コース三本柳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、初めての入塾だったので他の塾との比較をしていないので、正直よく分からない。
講師 一人一人に丁寧に対応してくれる。フォローも細やかにしてくれるので安心できる。
カリキュラム 塾の後は宿題や課題が出るので、習ったことの復習がしっかりできる。わからないところのフォローもしっかり行われている。
塾の周りの環境 家から近く、学校にも近い。また通り沿いにあるので通いやすい。
塾内の環境 学校の授業のような雰囲気なので、抵抗なく塾の授業に取り組めた。
良いところや要望 学校の勉強、塾の勉強と本人がやる気で取り組むようになった。自主的に勉強するようになった。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、実際に学力がついているかわからないが、勉強する時間はとても増えている。
いずみ塾 集団指導コース上諏訪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割り適応していただいて、そろぞれ10%割引になるので、とても助かります。
講師 優しくやる気を持ち上げて下さっているので、今のところはモチベーションが上がってます。
カリキュラム 程よい日程で春期講習に参加させていただきました。今後の通塾に意欲が持てました。
塾の周りの環境 特にないが、やや駐車場がこみ合うので、所定場所に駐車できないことがあります。
塾内の環境 自主スペースがあるので、兄弟の終了時間が違っても、宿題や読書などして過ごすことができ助かります。
良いところや要望 兄弟同じ日と時間帯で通塾できていることは、親としては送迎にとても助かります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-146
電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾 集団指導コース諏訪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高感がありますが、上位校へ進学希望なら妥当な料金と思います。
講師 目標が達成できず本人も親も悔しい思いをしました。その気持ちに寄り添う様な指導をして欲しかったと今では思います。
カリキュラム 春夏、年末年始の特別講習や教材などは整っていると思います。時間割も融通が利くので、送迎の時間に合わせた時間帯を選べます。
塾の周りの環境 街灯があまりなないので暗くなってからの帰宅は少し大変かもしれません
塾内の環境 自由に使える自習室もあり勉強する環境は整っていると思います。
良いところや要望 良いところもありますが、お迎えの時間になると駐車場が込み合い路上駐車になってしまう事もしばしばあります。
いずみ塾 集団指導コース飯田松尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は良心的な料金だったが、学年が上がるにつれ、料金が高額になっていった。
講師 年齢が近い講師が多く、子供達にとって親しみやすくよき相談相手になってもらった。
カリキュラム 夏休みや冬休みなど、特別授業があったり、受験前には苦手な教科を強化してくれた。
塾の周りの環境 最寄りの交通機関がなく、親が送り迎えをしなければならず、時間を拘束された。
塾内の環境 立地場所が住宅街ではないので、落ち着いて勉強がとできる環境にあった。
良いところや要望 入塾時に将来かかりえる料金を示した方が、見通しがたってありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が望んで通えたのが、いちばんよかったし、お礼を言いたい。
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったですが、仕方がない無いです。無駄に思うところはありますが、少しでも前進させていけるかもと希望から負担も感じつつも通っています。
講師 若い講師やベテラン講師がいてそれぞれ良く見てくれて満足しています。
カリキュラム 教材はオリジナルだったですが信頼して通っていたので苦手を克服できていたと思います。
塾の周りの環境 周りは学生が多くて家の回りもの高校中学が多いので、夜も不安にはならなかった。
塾内の環境 本人にやる気がなく無駄な時間は多かったですが、塾でスキルをあげる以前に学校で手厚くやってほしいというのが本音です。本来なら塾まで行来たくないので特には意見はありません。
良いところや要望 親切で良く見てくれていて説明を個別にしてもらえて理解しやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストに結果を反映できなくて、何を基準に勉強したら良いか傾向は学校とはずれていたように思えます。
いずみ塾 集団指導コース信大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらないので辞めようと思った。でも続けないと下がるだろうから仕方なく通いつづけた
講師 やる気があるのかないのか、空まわりしていて納得してできない。
カリキュラム こんなやり方で、点数が上がるのかわからなかった。でも結局は生徒の頑張り次第って放置されてた。
塾の周りの環境 夜が遅くなるので必ず送迎しなくてはいけなかったのが苦痛であった
良いところや要望 じょくとのコミュニケーションが全くとれないのは問題だと思います。
いずみ塾 集団指導コース飯田松尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学年によって料金が違っており、足元をみられているようなかんじだった。
講師 目標としてる大学進学にむけていい環境で取り組めたし、実現できたから。
カリキュラム 長期休暇にあわせてカリキュラムを設定して、自分の弱を克服できたから。
塾の周りの環境 公共の交通機関がなく、送り迎えを行わなければならず、かなり苦労した。
塾内の環境 塾の立地条件は交通の便は悪かったが、環境面から言うと静かな環境だった。
良いところや要望 駐車場が広く、終わりを待っているときも気兼ねなく待っていられた。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-146
電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
いずみ塾 集団指導コース松川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
いずみ塾 集団指導コース 松川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-551-146(通話料無料) 電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒399-3303 長野県下伊那郡松川町元大島1373-1 最寄駅:JR飯田線(天竜峡~辰野) 伊那大島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
無料体験授業受付中 |
「いずみ塾」は長野県内の受験生を支え続け、長年蓄積してきた受験情報はどこにも負けません。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-551-146
電話受付時間10:00~21:00 いずみ塾本部へ繋がります
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。