ITTO個別指導学院石川野々市校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまわりの塾とさほど変わらないと思う。
夏期講習や模試の申し込み時には、まとまったお金が出でいった
講師 教室長が毎年変わる、夏期講習の時はちゃんと見てもらえてないような気がしました。
カリキュラム 季節講習は毎回受けるように勧められます。
でもいつもの先生ではなく、分かりやすい分かり難いの差が激しかったようです。
塾の周りの環境 近くにお店もあり、バス停もあるので通いやすいと思います。
駐車場がせまいのが少し難点でした。
塾の中は狭く、外から保護者は見えないようになっています。
塾内の環境 近くにお店もあり、通いやすい場所にありますが、車どうりが多く、あまり静かな場所ではない。
入塾理由 学習習慣の定着をはかるため、習ったことの予習や復習のため
近所で通いやすかったので
定期テスト 対策は一応ありました。
でも、テスト期間中は家庭学習での時間も増やしていました。
宿題 宿題は毎回出されていました。
量はそんなに多くはなかく、学校の課題と並行してできる量でした。
家庭でのサポート 自宅から近かったこともあり、そうげいはほとんどしなくて大丈夫でした。
良いところや要望 先生方はやさしくて、話しやすい人が多かったようです。特に女性の先生は優しいかったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、定期的に面談がありますが、塾長が毎年変わるので話しが通じて無いことがありました。
総合評価 先生方は良かったのですが、塾長さんは固定でお願いしたいです。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 特にカリキュラムや教え方についての評価は子どもから聞いていないのでわからない。
塾の周りの環境 いつも車で送迎していて、5分くらいの場所だったので特に不便はなかった。駐車場があまりなかったので早くいくようにしていた。
塾内の環境 まわりは静かな場所だったのでよかった。コンビニも近くにあった。
入塾理由 講師が優秀ではないという理由ではないが講師と合わなかったため。
定期テスト どのような対策だったかは特に子どもから聞いていないので、わからない。
良いところや要望 講師は真面目に対応してくれていたとおもいます。返金などの対応は迅速にしてほしかった
総合評価 塾は信用が大切で子どもだけではなく、親に対しても真摯に対応すべき
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 利用料金は安く基本好きな時にコマが使えたので便利でした。部活とかの生活リズムに合わせやすかったようです
講師 講師との接点がないので答えようがない自発的に行きたいというので行かせただけ
カリキュラム 本人が自発的に学習していたため、環境が良かったのかと。友人知人がいた事もあり馴染みやすかったのもあった模様。
塾の周りの環境 通りに面しており迎えに行くのも近いまたスーパと隣接しているので待ち時間に買い物に行くのもよかった。
塾内の環境 本人の学習意欲が高いのと、近隣での学習塾の為友人などと勉強ができたのは良い点でしたが逆に、それであそびになっていたのかもと思われる面があったのが気になりました。
良いところや要望 子供が自発的に選び通ってくれてたので親としては良かったと思っています。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、その割にはしっかりと教えて頂けたので良かった
講師 丁寧に教えて頂きましたが、講師の殆どが事務的な対応で良くも悪くも安心して、通わせられた
カリキュラム 教材は子供のレベルに合わせて選んで頂きましたが本人には少し物足りないようでした
塾の周りの環境 自宅からくるまで3分、歩いても10分かからない場所にあったので通うのには良かった
塾内の環境 特に教室の広さや人数に関しては、本人からやりにくい等の意見はありませんでした
良いところや要望 授業の内容や、試験の対策等のコミュニケーションは、しっかりと取れていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の講師が休まれて、代わりの方が来たことが何度かあり、少し不安になったようでした
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科に集中していたので料金が高いとは感じませんでしたが、もう少し下げてもいいような気がします。
講師 まず自分で問題を解いてみさせてわからない点を丁寧に親切に教えて頂きました。子供も喜んでいました。
カリキュラム 苦手教科を克服することを目的に入塾しましたが、事前のヒアリングで目的を先生と共有できました。
塾の周りの環境 送迎していましたが、駐車場が少ないので待つところを確保するのが難しかったと思います。
塾内の環境 個別のデスクで自習形式だったと記憶していますが、周囲の子供達も真面目でいい環境だったと思います。
良いところや要望 やはり本人が進んで学習するのが1番だと思いますので、学習塾は環境を整えるのはもとより、いかに前向きに取り組むよう意欲付けしていただけるといいと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-242
月~土 16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は近隣の塾に比べて安い方だと思いますが、特別講習とか、受験対策になるとそれなりに高くなったので受けませんでした。
講師 熱心に教えて下さって当初勉強の仕方が分からなかったのがちゃんと理解でき、成績も上がったので良かったです。
カリキュラム 通常のカリキュラムは良かったです。夏期講習とかは習い事の都合上行けませんでした。あと夏期講習とかの特別講習の料金が高かったです。
塾の周りの環境 立地はまぁまぁ良かったですが、時間によって車通りが激しいので少しふあんでした。
塾内の環境 一応仕切りがあってマンツーマンにはなってるようでした。自習室もあったようなので塾のない日でも利用出来ました。
良いところや要望 塾長が1年もしくは2年単位で変わったりしてたのでその度に対応が変わったりしたので、残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 同じ塾に通ってた知り合いの子が『あの塾ゆるいからいつでも遊びに行ける』なんて言っていて、それは塾としてはダメなのでは?と思いました。勉強するところに遊びに行けると思われているところなんて通わせたく無かったなと思いました。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やさしく指導してくれている。
先生によっては指導方法が少し違うことがあり少し困る時もある。
カリキュラム 終わった後なのメールでその日のやったことや、次回の行うことなどきちんと伝えてくれるので安心します。
塾内の環境 静かで集中しやすいと思う。
3対1で教えてくれるのでわからないことなどすぐに教えくれるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 値段も安くて手頃なのにきちんと指導してくれる。
今後の方向性なども教えくれるのでありがたいです。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の料金としてはそんなもんだと思います。教材費が別なのはしょうがないと思います
講師 自由度は高いので、じぶんから勉強するひとにはいいのだが、そうでない人にとっては良し悪しかも
カリキュラム 基礎も重視したものなのでよい。ただし、本質まで教えるところまではいかないので、応用が利かない
塾の周りの環境 車中心の町なので、親が送り迎えする分には問題ない。夜はバスがないのでそこは問題。
塾内の環境 自習室をよく使っているようです。音は聞こえるようですが問題ありません。
良いところや要望 塾としてはまずまずだと思いますが、もう少し厳しいところがあってもいいのでは。
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均の金額なのだろうけど、何教科も教えたかったらそれなりに金額も高くなるし、夏期講習などが金額も高く大変だった
講師 塾に行く日じゃなくても、勉強しに来れるように、声かけてして下さった
カリキュラム 学校の教科書や、テキストに合わせた教材だったのて、子供も勉強しやすかった
塾の周りの環境 周りに色々な人たちがいたので危ないとおもった治安があまりいい気がしなかった
塾内の環境 一人一人区切られていて、集中して勉強できる環境だったのではないかと思う
良いところや要望 塾長が熱心な方で親身になって下さっていたのが良かった先生がもう少し親とも関わりがあったら良かったと思う
ITTO個別指導学院石川野々市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては平均的と思うが、自習室を活用すればするほどお得な感じはある
講師 教え方が分かりやすいと子供が言っていた、塾長は昔ながらの熱血的な感じなので、教室は静かでいいと思う
カリキュラム 塾独自の小テストや季節講習の独自のテキストがあるのでいいと思う。
塾の周りの環境 交通量が多い通りに面しているので、防犯という面では安全と思う。駐車場が少ないのが少し不便
塾内の環境 塾長がきちっとした厳しい方なので、教室はきれいで整頓されている。
良いところや要望 保護者との面接があり、気軽に相談できる雰囲気があってよいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格により向き不向きがあると思うが、厳しくされても大丈夫なお子様なら効果があると思う
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-242
月~土 16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ITTO個別指導学院石川野々市校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ITTO個別指導学院 石川野々市校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-545-242(通話料無料) 月~土 16時~22時 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒921-8832 石川県野々市市藤平田1-206 最寄駅:北陸鉄道石川線 額住宅前 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室長からのメッセージ |
無料体験授業・学力診断・個別説明会も随時行っております。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-545-242
月~土 16時~22時
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。