塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導 スクールIE 岩切校の口コミ・評判

3.52

※上記は、個別指導 スクールIE全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導 スクールIE千林大宮校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

授業だけでなく、自習でもしっかり教えて頂けるのとプリントも準備して頂いて、そう思うと月謝はお安いと思います。

講師

合わない先生だと思うすぐに変更してもらえるので、自分に合った先生に教えてもらえます。

カリキュラム

自分が使ってる物でも教えてもらえます。
無駄にテキストを沢山買わされたりしないので良心的です。

塾の周りの環境

自宅から近いのと、駅チカで店なども多く明るいので遅くなっても安心です。
塾内も静かで集中出来ると思います。

塾内の環境

特に問題なし。
綺麗にされており雑音も気になりません!
自習も仕切りもあり周りも気になりません。

入塾理由

自習の対応が手厚く、受講していない教科もプリントを準備して下さったり教えたりしてもらえる。

良いところや要望

自習が手厚い。先生が沢山いてて自分に合う先生を見つけられる。塾長も穏やかで相談しやすいです。

総合評価

自習に頻繁に行ける。
受講していない教科も自習でフォローしてもらえる。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE大倉山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他の塾に比べると割高感は否めないですが、授業内容や先生の質を考えるとなかなかいいと思います。

講師

勉強の内容だけでなく、学習習慣を付けるための工夫等も教えていただけたと思います。

カリキュラム

テキストにそって体系的に学習計画を立ててくれるのと、宿題も適切な量を指示してくれるのがよいと思います。

塾の周りの環境

駅から少し離れていますが、周囲は人通りも多く、また一階がコンビニになっているので治安面の心配はないと思います。

塾内の環境

幹線道路沿いですが、室内は防音効果が高いようで自動車の騒音は気になりません。

入塾理由

いくつかの塾の見学をしましたが、教室長さんの話が一番分かりやすく、また情熱もお持ちのようだったのでこちらに決めました。

良いところや要望

とにかく教室長がとても熱い人で、お話するだけでもとても参考になる情報がいろいろ聞けると思います。

総合評価

結果は受験の合否が出るまで分かりませんが、今のところとても信頼できるし、期待しています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE玉出駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

別で徴収されるので施設維持管理費が少し高いかなと感じた。

講師

今のところ決まった講師についているわけではないが、本人は特に不満はない様子。

塾の周りの環境

電車で通うので、駅から信号も渡らずに行けるのはとても安心感がある。
にぎやかな場所ではあるので、昼間の時点ではそこは安心材料になると思う。

塾内の環境

大通りに面しているが、教室内は特に音がきになるとかはない模様。室内はすっきりとしていて整頓されていると思う。

入塾理由

駅から近くて、通うのに便利だったことと、時間帯もこちらの都合に合っていたので。

良いところや要望

学習習慣をつけたいと思っているので、適度な宿題を出してほしいとお願いしている。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE春日部ユリノキ通り校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前、他の個別指導塾に通っていたので、そこと比べると高い。

講師

教室の見学に行かせてもらったとき、説明が丁寧で子供と話をする時も小さなことを拾って褒めてくれた。

カリキュラム

この塾に同じ中学から通っている子がいないことがわかり、近くの塾に同じ中学の子がいないか確認してテスト対策はすると言ってくれた。

塾の周りの環境

駅から遠いため、自宅が遠いと帰宅の時間も遅くなるから送迎は必須。我が家は自宅から遠いので、送迎。今後、状況によって送迎できない日があった場合を相談したところ、授業の1時間前までに連絡をくれれば授業を振り替えてくれるとのことでありがたい。

塾内の環境

静かな環境で、教室内も清潔感あり。綺麗だなと感じた。他の調べた個別塾は教室に対して生徒が多すぎてガヤガヤうるさいと口コミをみたので、そのようなことはなさそうで安心している。

入塾理由

教室の雰囲気、塾長と子供の相性が良かった。他の塾も検討しようかと思っていたが、子供がここに入りたい!と言ったので。

良いところや要望

小さなことも褒めてくれる。子供と先生との相性が良い。数学がとにかく苦手なので、少しでも好きになれるように教えてもらいたい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE今里校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前の塾より高くはなりましたが、個別にしては安いほうなのかなと思います。長期講習なども、決められたコマを取るのではなく、自分で選択できるので、いいのではないかと思います。

講師

まだ通いたてなのでわかりませんが、しっかり教えてくれているようです。ただ、話し声、雑音があるようで、自習室もありますが、自習できる環境ではないとのことです。

カリキュラム

まだ通いたてなのでわからないですが、レベルに合った教材を使って、わからないとこもしっかりとおしえてくれてます。

塾の周りの環境

立地条件はすごくいいです。
駅近で大通りにあるので、明るいし、まぁ治安も良く、安心して通わせることができます。

塾内の環境

ちょっと話し声などうるさいようです。なので、私語は注意して無くして欲しいなと思います。

入塾理由

通ってた塾の担任の先生が辞めたので、家の近くの塾を探し、ここに決めました。

定期テスト

定期テスト対策は別料金で別時間であるようです。プラス料金で何コマでも取れます。内容はどんな感じかわかりませんが、親身ではあるなとおもいます。

宿題

出されています。もう少し多くでもいいのでは?と思いますが、子供的には適量のようです。難易度もレベルに合っているようなので、そんなもんじゃないかなと思います。

良いところや要望

わからないとこは、しっかり教えてくださるようなので、よかったなと思います

総合評価

一ついいなとおもうとこは、英検などの前には、コマ数に応じて別料金で、その対策ができるのでいいなと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導 スクールIE箕面萱野校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

月謝の他にも、色々費用がかかるので、実質毎月の月謝は高いなと思いましたが、個別指導となるとそれぐらいかかるのかなと思いました。

講師

子どもの苦手なところを見つけて、出来るようになるよう上手く教えてくれました。

カリキュラム

まずは学校の問題集をしっかりと理解するという、基礎を教えてもらい、定期テストにも役立つように思います。

塾の周りの環境

家から塾までの道は暗くて人通りも少ないですが、塾はショッピングセンターの前で、まわりにお店もあるので明るいです。ただ、塾自体に自転車を駐めるところがないのがかなり不便です。

塾内の環境

パーテーションがあり、静かに集中して勉強出来る教室の雰囲気でした。ただ、部屋の入り口の芳香剤の匂いがきついです。

入塾理由

子どもが集団ではなく、個別指導がいいと言っていて、体験授業を受けたら、わかりやすくて良かったから。
しっかり見てくれそうだったから。

良いところや要望

先生方はみなさんしっかり勉強を見てくれそうでいいですが、振替などなかなか空いているところを探すのが難しそうでした。

総合評価

しっかり勉強は教えてもらえてそうですが、費用は高いところです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE水元公園校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業料以外の費用が授業料金に迫るくらい負担が大きい。また、講習会の時間数がノルマのように提示された。

講師

講師は若くフレンドリーな様子。塾長もフレンドリー。子どもは楽しく通っているが、親としては入試に向かって真剣さが物足りない。

塾の周りの環境

交通量の多い、バス通りに面した立地。自宅からは自転車で五分であり、通いやすい距離となっている。自転車置き場が狭いのが玉にきず。

塾内の環境

入塾前の面談時くらいしか塾に行っていないが、気になる物音はなかった。個別なので、塾生同士、机は衝立で仕切られて独立していた。

入塾理由

自宅から近く通いやすかった。また、同じ塾に通っていた友人がいたので、遊びの延長で連れ立って通うことができたため。

宿題

塾から宿題は出されているが、子どもがキチンと塾に行く前に宿題をやってから、提出しているのか不明である。塾からの報告書によると提出はしているようだが。

良いところや要望

親しみやすく通いやすい。友人たちが通っていたこともあり、積極的に通っている。

総合評価

まだ通い始めたばかりで結果は出せていないが、親しみやすさが、成績に結びつくことを期待する。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE夕凪校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾と比較しても それ相応の料金だと思う。もう少し安ければもっと良い。

講師

優しく わかりやすく教えてくれる。歳も近いので緊張せずに勉強できる。

カリキュラム

持っている教材で教えてくれたので良かった。自分のペースに合わせてくれるのが良かった。

塾の周りの環境

大通りに面していて、明るく人通りもそれなりにあるので安心できる。

塾内の環境

比較的きれいに整頓されていて、雑音はそれほど気にならないのでよいと思う。

入塾理由

家から近く通いやすい。講師の方がとの相性が良かった。教室の雰囲気が良かった。

良いところや要望

塾長が誠実で丁寧に対応してくれるので、安心して通わせることができると思った。

総合評価

料金が高いので もっと安ければいいと思った。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE四街道校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

キャンペーンをしており、安く体験を受けられ、そのタイミングで入塾したため。

講師

こどもが体験授業を受けて、納得したようなのでそのまま入ることにした。

塾の周りの環境

学校帰りによることができる。
駅から少し距離があるので、雨の日は困る。駐車場がない(ないと思う)ので、あればいいとおもう。

塾内の環境

大きな道路の近くなので、ある程度の騒音はあると思うが、気になるほどではないとおもう。ビルは古い気がするがそれも気にはならない。

入塾理由

個別でみてくれ、キャンペーンで安く体験でき、入塾金も無料だったため。

良いところや要望

まだはじめたばかりなので、特に思い浮かばないが、勉強をやらないこどもにやる気を出させたり、勉強をやるように導いて欲しい。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE多賀城駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

授業時間が1コマ90分に加えて自習室があるので授業以外でも利用できる点は料金以上だと思いました。

講師

授業終了時、本日の授業の進捗や子どもが理解できているかをメモ書きで教えてくださるので安心できます。
家庭からの欄に不安事項を記入するとお電話で説明してくださいます。

カリキュラム

最初にどこがわからないかをひと通りテストをして理解していないであろうところを指導していただいています。

塾の周りの環境

車で送迎なので環境の面はあまり気になりませんが、塾前に専用駐車場がなく駅の駐車場や、近くのコンビニ(徒歩3分ほど)で塾の終わりを待ちます

塾内の環境

塾内は、スリッパに履き替えるので室内は綺麗です。
雑音は適当にあるようですが、静まり返っている空間より息抜きできるようです。

入塾理由

子供との面談に時間をかけていただき性格をわかってくれそうな塾だったから

良いところや要望

専用のアプリがあり、子供の入退室状況がわかるので助かっています。

総合評価

こちらの塾の一番評価に値するところは先生方の人柄がよく子供が塾に意欲的に行くことができているところです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE石川台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 生徒
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

ネット広告でお試し、90分4回、
体験1回で、いきなり春季講習となりました。
定員オーバーだったのかも分からず、損した気持ちです。

カリキュラム

自習室を自由に使えるところ。
学校の定期テストに向けて、逆算して授業を進めていただけるところ。
自習も時間を決めて管理して頂けるところ。

塾の周りの環境

駅近だが、人通りもまばらで、静かな環境。
街灯も明るく、暗くないです。
自宅から徒歩5分ぐらいですので、通いやすいです。

塾内の環境

個別指導ですので、前の人が質問の嵐になると
集中できない時もあるみたいです。
奥手な子こそ、先生から積極的に声をかけて欲しいと思います。

入塾理由

自宅から近く、徒歩で行ける事。
個別で、90分、しっかり対応頂けること。
学校の成績をあげる為に、授業以外にも指導頂ける所。

定期テスト

定期テスト対策に向けて、自習の時間を増やす等
対策をしていただけるようです。
父母面談もあり、自宅での過ごしかた等、アドバイスを頂けるとの事です。

宿題

量が多いと言ってますが、中学1年を取り戻す為のものだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

支払い以上の対価を望んでしまいますが、今のところ、支払っている感が強いです。
慈善事業ではないので、利益を追求する事は当たり前ですが、学校の先生のように寄り添って頂ける事を期待いたします。

総合評価

似たような塾はたくさんあり、値段も他と変わらないか
少々高いぐらいです。特に他の塾より、優れているところも、感じられないので、3になりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE水口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

2人個別指導で、値段は相応。近くの2人個別指導の塾もだいたいよく似た料金だと思います。

講師

まだ通い始めて数週間でよくわからないですが。
風邪でお休みした時はすぐに振替授業の日程を決めてくれました。

カリキュラム

まだ通い始めて数週間なので、よくわかりませんが、授業終わりに先生から連絡帳で理解度や集中度など書いて下さり、寄り添って指導してもらっている様子です。

塾の周りの環境

近くに大型スーパーがあり、遅くても明るく人通りはあり安全。駐車場が三台停めれるが、少し狭くて停めにくい。

塾内の環境

まだ通い始めて数週間なので、子どもから何も不満等は聞いてない。参考書等整理整頓してあった。

入塾理由

自宅から通いやすく、個別指導でしっかりと理解しているか確認しながら指導してくれそうなので入塾を決めました。

良いところや要望

入塾前に性格診断テストや習得度テスト等があり、子どもの性格に合う先生をつけてくれるので良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE武蔵小金井校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

他の塾よりは授業料金は安い。かといって先生の質も悪くなく、手抜きではないと思う。
体験すら断られてしまった塾もあったので、しっかり話を聞いて理解を示してくれたのが有りがたかった。

講師

子供の目線で接してくれた。子供が塾のプリントを本みたいに糊で張り付けたい!といったが、要望にもすぐ答えてくれた。先生が次の子の予定がある場合、他の方(塾長など)が糊で貼って本のようにしてくれた。
無理に宿題を出すこともなく、子供が国語を嫌がったときは無理強いしないでくれた。国語の長文はとても苦痛なので助かる。
一緒にやろう、少しずつやればできる、という自信をつけてくれている。

カリキュラム

塾のテキストは比較的こざっぱりしていて、色や絵などは少ない。殺風景で文字が小さいので、もう少し絵や文字が大きければいいと思う。
これだけ理解できればOK!のような問題が一つあればいいなと思う。
大人でも小学校二年の問題なのに文字が多く難しいと思う。

塾の周りの環境

バス停の前&駅からも遠くない。自転車置き場もある。うちは自転車で送り迎えしている。
歩道も広い。車通りは駅前の通りなので多いが、ガードレールもあるのと少し奥まった中で勉強するので騒音などはないと思う。

塾内の環境

外から塾の環境は見えず、ついたてのようなもので区切られている。大きい部屋ではないので、周りが気になりすぎることはないと思う。うちは音に敏感な子供だが、良くできているとおもう。

入塾理由

体験授業を受けたあとのアフターフォローが良かった。何度も電話確認などしてくださり、気にかけてくれた。他の塾も良く迷っていたが、このアフターフォローが決めてでスクールIEにした。
コンピューターを使った子供にあった先生や学習の仕方なども良いと思った。

宿題

文字が小さくて文字量が多いので、比較的難しいと思う。
量は本人の意思を尊重してくれる。

家庭でのサポート

一緒に宿題をやっている。問題は親が代読している。
ワーキングメモリも低く、聞いて覚える力が弱いので、代読しても前半を覚えていないことがあるが、根気よく行っている。できるとこまででいいよ、と伝えている。

良いところや要望

体験したあとのアフターフォローが良かった。他の有名塾では、障害の名前を出しただけで断られてしまいとても悲しかったが、こちらは今の現状や前通っていた発達障害専門の塾の様子などをよく聞いてくれ、温かく迎えてくれた。
もう一つ他の塾も良く迷っていたが、アフターフォローで子供の様子を聞いてくれたり、もう一度やる気を起こさせてくれたと思う。とても人懐っこい子供だが、先生も優しく、子供の話を良く聞いてくれている。

総合評価

以前は発達障害専門の個別塾に通っていたが、とても高額だったのでこちらに変えた。以前の発達障害専門のところよりはやはり学習に力を入れており、勉強するところ!という感じはする。
なかなか内容は難しいが、先生も優しく子供のペースに合わせてくれているのが伝わる。毎回子供の様子をアプリで伝えてくれる。まだ始めたばかりなのでこの評価にしている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE箱崎校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

九大の理系の先生であること。また年齢も近く女性でとても話しやすかったから。

カリキュラム

本人がやりたい資料に沿って授業をすすめてくれようとしてくださったところ。

塾の周りの環境

比較的自宅からも通いやすいところが良かったです。また駅に近く、大通りに沿っているので夜でも明るいので安心している。

塾内の環境

建物がじゃかん古いと思いますが他は特に気になりません。春に教室の内装を変えると聞きましたのでもっとよくなるかもしれません。

入塾理由

塾長の人柄、生徒みんなに声をかける姿勢 
生徒と一緒に寄り添ってくれると感じだから。
体験授業での担当先生との相性。

良いところや要望

まず、他の塾さんとも比較して塾長が生徒に寄り添ってお話をしてくださいました。料金の説明もきちんとして下さったうえで、強引な勧誘ではなく、他社さんとも比較して子供さんが良い方を選ばれてくださいと言われたのが決め手です。

総合評価

価格や、雰囲気、先生方の対応を含めて他社さんよりバランスがいいと感じたからです。総合的に良かった塾だと感じました。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIETauT阪急洛西口校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

1コマの時間が90分と長いので仕方がないが、1コマあたりの料金は高め。60分でもいいので少し安いコースがあれば良いと思う。

講師

性別の希望も聞いてもらえたし、性格的にも合う先生をつけてくれた。教師の好き嫌いが激しい子どもだが、今のところ嫌がらずに通っている。

カリキュラム

学校の進度に合わせて対応してもらえる。ノートが2冊あり、先生が書き込んだ内容をそのままいただけるのがありがたい。板書が苦手で写すのに時間がかかる子なので。

塾の周りの環境

駅から近く、整備されており、人目もあるため、交通的にも不安な部分がない。立地は素晴らしい。車で送迎する親の車は気になる。苦情につながらなければいいのだが。

塾内の環境

自習室は使えなかったことはないし、日曜日以外は毎日行けるので便利。長期休暇などは特にありがたい。

入塾理由

自宅から近く、自習室が使えることが良かった。カウンセリングも丁寧で、子供に合う先生を見つけてくれる。過去に同じ学校の生徒がいて、きちんと内部指導対策をしていたことも聞いたので安心感があった。

良いところや要望

料金がもう少し安ければ言うことはありません。教室長は保護者としっかりコミュニケーションをとろうとしてくれるところが良い。

総合評価

塾の制度が整っていて、どこでつまずいているのかも定期的にはかってもらえるので、安心して通わせられます。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導 スクールIE大津ヶ丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

この塾に入る前まで通っていた塾と比べると高かったため高いと感じましたが、対応がとても丁寧なので相応なのかなと思います。

講師

講師の方はわかりませんが、入塾に対応していただいた塾長がとても丁寧で、ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくださっているんだろうなと思いました。

カリキュラム

単元が身についているかどうかのテストがあり、結果を分析してカリキュラムを組んでくださるようなので、苦手なところがそのままにならないところがいいと思いました。

塾の周りの環境

送迎時の駐車場がないのが少し不便に感じていますが、道路の向かい側にスーパーがあるので時間もつぶせますし、路肩が広いので長時間でなければ停車もできるのでなんとかなっています。

塾内の環境

塾内の環境はとても静かで集中できると子供が言っていました。
自習スペースや映像授業のための端末もあるようです。

入塾理由

対応がきめ細やかでとても丁寧な印象を受けました。この塾なら安心して子供を通わせられると思いました。
本人も、友達がたくさん通っていて安心感があると思います。

定期テスト

入塾してからまだ日が浅く、定期テストがないのでわかりませんが、主要教科以外は集団指導もしているようなので、必要であれば受講したいと思っています。

宿題

宿題は毎回出されているようです。
量も多すぎず、難易度も高くないようなので次の授業までには終わらせられているようです。

良いところや要望

兄弟も合わせて何か所が個別指導塾に通わせてきましたが、一番丁寧できめ細かく指導してくださっています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE三鷹東八校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別指導の料金としては普通だと思います。

講師

講師は感じがよい人が多そうでした。

カリキュラム

最初に学習状況をテストで把握して、苦手分野を分かったうえで、指導してくれるようでした。

塾の周りの環境

自宅から近いので通いやすいです。大通りに面しているので、帰る時も暗くないと思います。自転車も止められてよかったです。

塾内の環境

ビルが古く、教室も狭いです。でも整理整頓されているし、車の雑音も気になりませんでした。

入塾理由

家から近く、通いやすかったので。塾長・副塾長さんの感じがよかったので。

良いところや要望

教室自体が、もう少し広いとよいのですが。ほかの校舎に比べると、設備面でかなり古いのが残念です。

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE武蔵境校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

基礎教材費の他ワーク代やテスト費が多く、1教科受けるにも相当な費用がかかる。

講師

相性のいい講師に当たるよう初回で強制的にテストがある(テスト費必須)85%の講師とは相性がいい。空きの講師がいないと相性悪い講師とも授業がある。熱心な講師が多い。

カリキュラム

1授業ごとに講師から学習内容が記入されその日の進度が分かるのが良い。講師はみんな熱心で、細やかに教えている様子が伺える。塾側による授業コマ数が合わないトラブルがあり、足りないコマが数授業発覚。そのため毎日1授業ずつ受ける事になり、子がうんざりしてしまった。

塾の周りの環境

駅北口の商店街を抜け横断歩道を渡った先にある。18時以降の授業を取ると帰りは21時を過ぎるため、商店街や駅前に酔っ払いやたむろする若者が多く遅い時間帯は治安がいいとは言えない。夜はお迎えが必須です。

塾内の環境

塾入り口にモニターが設置されておりやる気スイッチのCM曲がリピートで流れている。授業を受ける子らが気にならなければいいが、受験前の神経質な時だと気になるかもしれません。塾内は狭いが近所の塾感といった親しみやすさはある。

入塾理由

駅からはやや離れているが、塾長の人柄で入塾を決めました。大手塾のわりにアットホームな雰囲気です。

宿題

1日1ページ程度のワークの宿題でそれほど多くはなかった。平均的に授業内容の予習復習なので理解度は高かった。

良いところや要望

費用が気にならない、塾におまかせのご家庭であれば良い塾かと思います。有名大手なだけに講師が熱心です。

総合評価

費用が高いです。塾側の出すスケジュールが合わないと子に負担がかかりやる気スイッチがオフになってしまったなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導だから集団にくらべて高いけど、他の個別指導の料金も高いのであまり差はない気がする。
夏期講習とかも予算決めれると言っていたのでそこはいいところかなっておもいます。

講師

優しくわかりやすく教えてくれてよかったと本人は言っていました。

カリキュラム

塾に入る時にテストを受け個人の苦手なところを復習してくれるのがいいなって思いました。

塾の周りの環境

家から近く、人の通りが多いところにあるので夜でも安心だと思います。塾の前の道が大きくて車が結構通るのは少し危ないから気をつけないといけないかなと思います

塾内の環境

塾の勉強スペースがどうなっているのかみえないのでわかりませんが、通う本人はいいと言っていました

入塾理由

色々な塾の体験に行ったが娘が1番気に入った塾で、家からも近く通いやすそうだったから。

良いところや要望

体験して本人は雰囲気とか気に入っていました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導 スクールIEセンター南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/4 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

金額としては安くは無いですが、丁寧に教えて下さったり、保護者への報告も細かく、対応が良かったので高いとは感じませんでした。

講師

経験のある先生がついて下さり、分からない所もゆっくりじっくり子供のペースで進めてくださいました。

カリキュラム

個別なので子供のペースに合わせるため、進度は遅く心配しましたが、理解しないまま進む事が無いので後から考えると良かったと思います。

塾の周りの環境

特に悪くはなかったです。人の目がたくさんあるので子供だけで通う事ができました。

塾内の環境

特に悪くなかったです。明るくオープンな雰囲気があり、他の子のやる気を感じる事も出来、良い刺激になると思います。

入塾理由

塾長が話しやすく親身になってくださったので決めました。子供だけでも通える場所だったのも決め手の1つです。

良いところや要望

先生や塾長が良く、しっかりと子供や保護者と向き合ってくださいます。

総合評価

どの先生もスタッフも親切で安心して子供を通わせる事が出来ます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導 スクールIE 岩切校
住所

〒983-0821

宮城県仙台市宮城野区岩切字青津目138-4 
最寄駅 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 岩切
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 大学推薦入試対策
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
IEの学習スタイル 小学生の学習にとって大切なのは、学習スタイルをつかむ事です。この「学習スタイル」を小学生の間につかめるかどうかが中学以降の学習成績を大きく左右します。

中学生の学習では学校の復習というだけではなく、学校の授業に向けての準備という意識が必要です。定期テストで着実に点をとり、有利な形で受験を迎えなければなりません。IEの授業では理解が曖昧なところを確実にクリアするための授業を行います。

高校生の学習は大きく2つに分かれます。学校の評定を意識した学習と受験を意識した学習です。他の予備校と合わせて受講することもできるので、スケジュールなどを気軽に相談して下さい。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • オリジナルテキスト
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す