KEC個別・KEC志学館個別木津南教室の評判・口コミ
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては妥当だが、決して安くはない。季節ごとの講習の料金も、成績の伸び率の割には高すぎると思う。
講師 講師の先生の手が空いている時には長い時間でも質問の対応をしてくださったり、とてもフレンドリーで、いつも丁寧に指導してくださった。
カリキュラム カリキュラムは生徒に応じて講師の先生や教室長が適宜作ってくださっていたが、何を目的としているのか分からない演習もあり、だらだらと演習を繰り返しているだけの感じでもあった。
塾の周りの環境 近鉄郡山駅からとても近く、通塾には便利。しかし、駅前の道は車通りが多い割に道幅が狭く、少し危険だと思う。
塾内の環境 私が入塾したときは丁度引っ越したばかりだったそうで、塾全体が明るくて清潔感があった。しかし、自習室にまで電車の音が聞こえてきたり、授業をするスペースが異常に狭く机が整えられていないこともあった。
自習室が暑すぎたり寒すぎたりするのも気になった。
KEC個別・KEC志学館個別学園前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 みんな気さくで話しやすいです。勉強のことだけでなく、部活のことや大学生活のことなどなんでも親身に相談に乗ってくれます。生徒との年齢も近くとても仲が良いです。授業時以外でも気軽に質問ができます。
カリキュラム 生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムを組みます。教材も学校のものを使ったり塾のものを使ったりと様々です。
塾の周りの環境 学園前駅から近くとても通いやすいです。特に不満はありません。
塾内の環境 1階は授業スペースがあり、小中学生もたくさんいるので少し騒がしいです。でも、2階に静かな自習室があるので受験生などは基本そちらを利用しています。塾生はコピー機を自由に使えるので赤本などもコピーできます。
良いところや要望 僕は高3の時に生徒として通っていたのですが、ほぼ毎日のように最後の授業終わりに講師の方にわからない問題の質問をしていました。いつでも丁寧に解説してくださるのでとても良かったと思います。
KEC個別・KEC志学館個別八木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて安かったと思います。講習のコマ数なども相談して決めることができました。
講師 年齢が近いので話しやすく、楽しく授業を受けることができました。分からない問題があると根気よく教えてくれました。
カリキュラム 自分にあった難易度の問題を解くことができたのが良かったです。自分のペースで無理せず勉強することができました。
塾の周りの環境 通っていた高校から近かったので、便利でした。駅からもとても近いです。
塾内の環境 自習室が少し狭いなと思いました。問題集や赤本は揃っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のレベルにあった受験校を提案してくれました。特に失敗することなく受験を終えることができ良かったです。
KEC個別・KEC志学館個別桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とてもわかりやすく、丁寧に教えてもらえた事と、自習時も質問に答えてもらえた。
カリキュラム 講師の都合で時間等変更の時もあったが、きちんと説明してくれたようだ。
塾内の環境 授業と自習する部屋が一緒の時は、授業の声が少し気になったようだが、その代わり、質問もしやすく良かったようです
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も、担当の方も、講師の方も、とても感じが良く、安心して子どもを塾に通わせれました。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの話を聞いている限り個別ではよくある価格みたいです。
講師 フレンドリーな先生が多くて接しやすいと思います。ただし、先生との相性は個人で異なっているので実際に体験授業を受けるなどして見極めたほうがいいと思います。
カリキュラム 個人のレベルに合わせているので、ある程度自分のペースで勉強できると思います。
塾の周りの環境 昼間は大丈夫ですか、最終の時間になると人がとても少ないので気をつけたほうがいいかもしれません。
塾内の環境 一通りの設備は揃っているので、支障はないと思います。少し狭いかもしれません。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-461-761
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾として妥当だと思います。
料金に見合った授業をしてくださいます。
講師 みなさん優しいです。
生徒のことをよく考えて授業をしてくださっています。
講師の方と生徒の相性も考えて授業を組んでくださっています。
カリキュラム 生徒ひとりひとりに合った教材で授業をしてくださいます。
受験生だと特にその分野に特化した先生に教わることが出来るので、質問しやすいです。
塾の周りの環境 駅がすごく近いです。
アクセスがよいので、通いやすいです。
塾内の環境 きれいです。
冷暖房での温度調節もきっちり行ってくださっているので、勉強に集中できます。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 相談にのってくれて対応をきちんとしてくれる。
面談にて子供との相性なども考慮してくれているので、任せられる。
カリキュラム 個別なので苦手な科目をお願いできる。教材もこちら側の要望も聞いてくれる。
塾内の環境 良かった点、集団もあるので、子供にあった方を選べる。悪かった点、塾生が多くてすぐに面談とか対応が少しだけ遅れるが、問題はない。
その他気づいたこと、感じたこと 入試までお願いして合格出来る様に頑張ってもらいたい。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これはどこの塾でも言えることかもしれませんが、料金は自分自身がどれだけその塾を有効に使えたかの価値によって決まると思います。個人的には普通でした。
講師 実際に私の志望校に受験した講師の方々が多くいらっしゃり、授業での勉強だけでなく時間の使い方や自習の仕方などもアドバイスしてくれたのがとても役でした。また、年齢も近い講師の方々が多く、親しみも持ちやすいことも心に残っています。
カリキュラム 講師の方々と相談しつつ、自分で考えてカリキュラムを立てていくスタイルでした。受験だけでなく、将来にも通じるものも感じます。
塾の周りの環境 近鉄郡山駅からかなり近いので近鉄電車を使う方々には非常に有効に使えると思います。車通りが多く、少し危険なのと、電車の音が聞こえたりするのが気にならなければかなりよい環境だなと感じると思います。
塾内の環境 よく整頓されていて、かなり綺麗です。自習室もあり、過去問や備品なども多くあります。
良いところや要望 講師に良い人が多く、勉強だけでなく様々な事柄についての相談や会話することが可能なところが非常に良いです。勉強面に関しては特に相談にのってくれるので少しでも勉強に不安がある方は一度訪問されても良いのではないでしょうか。要望といたしましては駐輪場を広げて欲しいです。
KEC個別・KEC志学館個別王寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても親身になって話を聞いて頂き、安心して通わせる事ができると思いました。
カリキュラム 個別なので、分からない所も聞きやすく、学力に応じた内容にしてもらえるのが助かります。
塾内の環境 とても綺麗ですし、活気があって通うのが楽しそうです。親しみやすい先生方なので、親しみも持てます。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾日以外でも自習室に通うなど、本人のやる気を出してもらえてるようで有り難いです。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のほうは少し高いように思います。2教科目は少し安くなったらと
講師 いろいろと教えていただき、成績も少し上がったりしいますが、時々えっっと思うようなことがあったり授業料も高くおもいます
カリキュラム 教材はいいと思いますが、時々わかっているの?っと思ったりすることがあります
塾の周りの環境 塾の周りにはたくさんのお店があって明るく、駅にも近いので便利です
塾内の環境 自主室は教室のわりには席がすくなく、少し時間が遅かったりしたら席がないときもあります
良いところや要望 子供たちが勉強に力が入って勉強ができる時間外でも先生に聞けるような感じがあってくれればいいですが
その他気づいたこと、感じたこと いつでもわからいところが聞けて成績が上がるような勉強のやり方の指導があったらと
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-461-761
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC個別・KEC志学館個別神宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 電話問い合わせ後の入塾相談までの対応がすばやかった。
カリキュラム 内容のわりには費用が高いかなという印象があります。
来月の試験で成果をみたいと思います。
塾内の環境 個別なので静かなイメージがありましたが、生徒や先生があふれていてにぎやかな感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので密に保護者や生徒に対応していただけると思っていましたがそうでもないようなので少し不安を感じています。
KEC個別・KEC志学館個別桜井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 具体的に何が必要で、進学先の事など教えてくださったので、安心できた
カリキュラム 苦手なところを指摘していただき、そこを徹底的にやってくださるところが良い。
悪いところはない
塾内の環境 リラックスして行ける。集中できる
悪い点は 自習室か狭い 少し暗い
その他気づいたこと、感じたこと 駅前で、治安も良く、先生方も信頼できるので、ここで良かったと思っています
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習にはそれなりの料金負担があり、コマ数によって料金は変動します。無理強いされないので助かります。
講師 気が合うようで、兄のように慕っています。成績アップのために、自らの出講時に自習時間を設定してくれています。
カリキュラム 有料ですが、定期テスト前に受講していない教科のテスト対策をしてもらえます。ただ、本人のやる気次第なので、我が子には向いていません。
塾の周りの環境 近鉄郡山駅を降りてすぐの立地なので、交通の便が良く、夜でも安心です。
塾内の環境 個別教室なので、教室は広くはないと思いますが、見ていないのでわかりません。面接で使用している部屋は、極狭です。
良いところや要望 学期ごとに個別懇談を設定してくれ、学校以上に密に連絡を取り合えます。
KEC個別・KEC志学館個別奈良教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には安い方だと思う。ただ、長期休暇での講習では負担が大きい
講師 教育実習で来られてる先生が多く、先生という自覚が薄いように思う。
カリキュラム 教育実習の先生が多く、先生という自覚が薄いように思う。学校の教科書を使ってるため特に心配はないが、応用力がないため受験を考えると少し心配な点はある、宿題ができてなくても授業中にしてることについては居残りかなにかで対応して欲しいです
塾の周りの環境 バス停からも近く、学校の帰り道にあるため立地的にはよい。ただ、登下校の時間帯は駐車場がないため、お迎えのくるまが道を塞いでおり対策してもらいたい
塾内の環境 本人な意欲がなく、利用しないのでわからない。先生の方から何らかの声かけで通うようしていただけると、特にテスト前はありがたい
良いところや要望 振り替えができるのは良い。ただ、無断で遅刻、欠席時の確認連絡がないため、不信感もある。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えなどで日時が変更になった際、子どもと塾のみのやり取り。それが当たり前なのかも知れないが、子どもが忘れていたときに親が気づくことができない。反抗期もあり、会話も少なくなる時期。今はネットの時代、
KEC個別・KEC志学館個別五位堂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いが、短期講習が、かなり高いのでしんどかった。もう少し、格安だたらよかったら、誰でも利用できると思う。
講師 年齢も近く、趣味などが同じで6年間同じ講師だったので、相談にも乗ってくるました。塾長も親身のって、くれること、子ども荒れてることも、把握してくれました。
カリキュラム 教材も本人に合わせて、勉強の仕方などの指導をして頂きました。
塾の周りの環境 五位堂駅まえだったので、電車の通いに便利、人通りもあり、良かった
塾内の環境 自習室もきちんと、できていたし、騒がしくなると、注意もしっかりしていた。気楽に勉強にでき、雰囲気も良かった。
良いところや要望 本人と、講師の先生の相性や塾長とのコミュニケーションも、良く、時間間に合わなかったり、本人が塾に連絡なく、休んだり、来なかった時、直ぐに連絡がくる。
その他気づいたこと、感じたこと きちんと、テストの内容を復習して、苦手な科目徹底に、伸ばしてくれる。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-461-761
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC個別・KEC志学館個別高の原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁ妥当、といったところでしょうか。やたらとお友達紹介キャンペーンかあって閉口しましたが。長期休暇中の講習も行ってましたが、先生はバラバラで料金が高く感じました。
講師 優しく教えていただいていたのですが、もっとガツガツしてほしかったです。また、先生によっては居眠りしたりしたらしく、辞めるタイミングと次の場所が見つかるまでのツナギ的な感じでした。
カリキュラム 教材は悪くなかったと思います。ただ、本人の実力にあわせて、といったかんじではなかったので、他のお子さんにとってはどうだったかはわかりません。宿題ももっと出して、というこちらの希望もなかなか通りませんでした。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、便利でした。治安のいい場所で安心して通わせられました。
塾内の環境 とても広く、明るくてよかったです。自習室もたっぷり場所があり、いつでも利用できてよかったです。
良いところや要望 塾が一番重視していたのが、おそらく定期考査。あまりガツガツ勉強させる雰囲気ではありませんが、のんびり指導してもらいたい人には合うかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 高校、大学入試対策に通わせるのは疑問なところです。定期考査だけを考える、クラスの真ん中からそれ以下の子向きだと思います。
KEC個別・KEC志学館個別田原本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いように思います。長期休暇だけ講習を増やしたい思いはあるのですが、とても躊躇してしまう金額です。
講師 個別は講師の希望も聞いて貰えるのでいいと思います。すぐにやめてしまったり、講師の都合で授業日程が変更になったり自由が聞かないところがややあります。
カリキュラム 夏休みなど長期休暇だけ追加で授業を頼んだところ、こちらが用意した参考書を使うことになったことがあります。教材の追加料金がかからず助かったのですが、それならば授業を追加する必要がなかったのではないかと少し疑問に思いました。
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りにとても便利です。車でお迎えに行くときは駐車スペースが少なくやや不便ですが。
塾内の環境 中学生の試験と重なると人が多く、自習するスペースがなくなることがあります。もう少し自習するスペースを設けて頂けたら助かります。
良いところや要望 とても優秀な講師の方に教えて頂き、嬉しく思っています。欲を言えば講師の方の入れ替わり等が少ないと助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場をもう少し広げていただけましたら助かります。試験日が重なると人数が多く、帰るときに出しづらいそうです。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くはないが、授業の内容はごく一般的な補習の程度であるので無理に通う必要はないかもしれない。
講師 ごく普通の塾であるので、講師が特に良いというわけでもないが経験は豊富だと言っている。
カリキュラム 学校の勉強を補習するのに適切かもしれない。特に難関校受験レベルの教材は見劣りする。
塾の周りの環境 交通の便は比較的に良いので地元の学校からの通学には不便さは感じられない。
塾内の環境 雑然としている雰囲気があり、生徒の質もバラバラなので積極的に勉学に励む雰囲気でもない。
良いところや要望 特に厳しいわけではないので、勉強をする時間をとるために通学するのもありかな。
その他気づいたこと、感じたこと 特に進度が早いわけではなく、一般的な授業内容なので学校の勉強をしていれば休んでもついていける。
KEC個別・KEC志学館個別西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は母子家庭割引などもあり助かるのですが、通常授業がない夏季や冬季講習などに重なる料金が困る。
講師 相談しやすい環境で親よりも先生方の方が頼りになる。子供の相談にしっかりと向き合い解決への導きをしてくださる。
カリキュラム 希望校への対策であったり、参考書などのアドバイスもあり子供が迷わず助かる。
塾の周りの環境 交通手段が自転車通学の帰りにも寄れるし、休校の日にも通いやすい。
塾内の環境 自習室が早めに行かないと取れないようでもう少し自習室の数を増やして欲しい
良いところや要望 大学受験経験者の年齢の近い講師が居てるので、相談しやすいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 受験前や定期テスト前の塾の休校日が困る。子供本人が焦りを感じるため。
KEC個別・KEC志学館個別高田市駅教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思うけど 入塾の際は色々と必要だった為、高く感じた
講師 教え方がうまかったのかしっかり理解してきた。 講師の変更とかはあまりなかった
カリキュラム 教材は本人に合わせてくれ受験前はしっかり内容も教えてくれた。
塾の周りの環境 駅前だったので交通量の多い場所で暗くなると人気も少なくなるのが難点でした
塾内の環境 駅前ってのもあり電車や車の騒音は多かったけど 個々の教室が確保されていたのでまだマシだったかも
良いところや要望 休み変更とかなかったので予定等は組みやすく講師とのコミュニケーションは取りにくかったように感じた
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-461-761
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
KEC個別・KEC志学館個別木津南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC個別・KEC志学館個別 木津南教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-461-761(通話料無料) 月~日 10:30~20:30 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒619-0215 京都府木津川市梅美台1丁目1−1 フォレストモール木津川区画内 最寄駅:JR関西本線(加茂~JR難波)(大和路線) 平城山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
小さな自信の積み重ね |
小さな自信を積み重ねることで、意欲を育てます。 |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-461-761
月~日 10:30~20:30
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。