東進衛星予備校【TEP】豊橋東高前校の評判・口コミ
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 おすすめカリキュラムを選択すると、非常に割高の料金となり負担が大きくかった
講師 『授業がわかりやすく、興味が湧くような講義であをおこなっていた』と聞いている
カリキュラム 必要な授業を選択し、時間割に合わせて組み立て出来る点、空き時間は自習出来た点
塾の周りの環境 最寄りの駅近くで送り迎えの際、駅のロータリーなどが利用でき、人通りもあり、治安が良い
塾内の環境 ヘッドホンなどを利用して、雑音は少なく、自習室も完備されていた。
良いところや要望 あまり大人数でない点塾側の目が行き届いていた。 自習室も完備されていた。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生はそのプレッシャーから精神的に不安定になりがちだが、そのような事は無かった。塾側のケアがされていたと思います。 入退場時間の連絡があるため、お迎えの時、駐車渋滞が避けられた
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく色々なコースを進めてきて、かなり高額になった。能力的にも金銭的にも無理なので、もちろん全部は受講しなかったが。
講師 オンラインの受講なので講師は一流ぞろいだった為、高評価とした。
カリキュラム 息子が身の程知らずの希望校だったが、一応それにこたえる形のカリキュラムが選定されていた。
塾の周りの環境 駅の隣で交通の便も立地もよく、田舎のため治安も悪くない。車での送迎も近くに駐車場もありそれなりに便利。
塾内の環境 環境としては悪いとは聞いていない。場所を移動したばかりのため、建物など新しい。
良いところや要望 本当にやる気があって、自らどんどん課題に取り組む場合は、良いシステムだが、口だけでやらない子は、もっと現実的な提案にしてほしい。
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業がわかりやすいらしいですし、授業のコマもたくさんあるので、自分に合ったものが選びやすいです。
カリキュラム あらゆるデーターを多く持っていて、分析されています。自分に合った授業を選ばれます。
塾内の環境 土日の開始が13:30→なので、もう少し早いと嬉しいです。朝は、図書館に行ってから、塾に行くのは面倒臭いです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は楽しそうです。先生も熱心に娘寄り添ってくれていそうです。自分の目標に向かって頑張って欲しいです。
東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いが、きゅぎょう内容や勉強に集中できる環境などを考えればまあまあ妥当であるが、もう少し安いとよい
講師 担当の校長先生は熱心で、よく懇談会で親身に相談に乗ってくれる
カリキュラム 優秀な講師陣の映像で事細かい勉強ができ学力向上できる。できている。
塾の周りの環境 学校のすぐ隣の敷地なので学校が終わってからすぐ通いやすい。また、周りに飲食店があるため夕食も食べれる。
塾内の環境 綺麗に整理され、各個人の映像授業に使えるようになっている。よいと思う。
良いところや要望 懇談会が頻回にあるため悩んでいることなどあれば、先生と直接話ができる。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などいろと料金が発生していたから。もっと安いとたすかる。
講師 講義内容は良く、わかりやすいと言っていた。自分に合った講義が受けれた。
カリキュラム 講義内容はとても本人は気に入っていたが、料金が高いかったから。
塾の周りの環境 駅の近くで良かったが、日曜日や追い込みの正月が休みだったから。
塾内の環境 自習していても他の生徒たちの声が聞こえてきて集中ができないと言っていた
良いところや要望 駅から近かったので学校帰りにそのまま通って勉強ができたから。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。成績が上がったのかもわからない。 でも、公立大学に入れたので良かったのかも。と思う。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-659
平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【TEP】三河田原駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みや冬休みの特別講習などの値段が高く、面接では受けなくてはいけないようなプレッシャーがあった。
講師 確実に受かりそうな大学を選んで欲しそうでした。今の成績では厳しそうなところはあまり相談にのってくれなかった
カリキュラム ちゃんとテストが終わらないと次のカリキュラムに行けないので、のんびりした子でもなんとか進められた。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れる場所で、駅に隣接しているので、迎えに行くのも大変ではなかった
塾内の環境 みんな静かに勉強していたと聞いています。個人のひとりひとりの席のようなので、落ち着いて勉強出来たようです。
良いところや要望 もう少し、色々な大学の情報が聞けたら良かったと思います。どんな大学があるのか私たちより詳しいはずなので。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各カリキュラムによって、料金が発生するので、多く選択してしまうとかなりの金額になってしまう
講師 映像授業なので、授業内容は均一化されており、内容が理解しやすいように構成されているため内容がよくわかってよかった
カリキュラム カリキュラムなどは明確に分かりやすくなってるのではないかと感じている
塾の周りの環境 通学している学校の近くにあるため、学校帰りに通いやすい立地にある
塾内の環境 それぞれ真摯に勉強に取り組む学生がほとんどであり、静かに集中して勉強できる
良いところや要望 やはり勉強する雰囲気や環境がいいため、集中して勉強できるため、成績向上やはり勉強意欲に大いに役立つ
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップに貢献しているのは実感出来ている。述べた状況、環境がプラスに働いている。
講師 ビデオ教材の先生は、優秀だとおもいます。お陰で成績、あがったという実績があります。
カリキュラム 授業を補完する丁寧な解説と説明が伴ったビデオ教材だったと思います。その受講したかどうかも親が確認できる体制が良い。
塾の周りの環境 学校から近く、すぐに立ち寄れるのが良い。家だと気持ちが抜け、集中力が切れると思う。
塾内の環境 とにかく、静かに集中できる。また、自分の希望でビデオがいつでも確認できる。
良いところや要望 やや、やる気がないのが気がかり。生徒にもっと親身になって欲しい。
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いように思います入塾した時には想像もしてない金額でした
講師 相談したいことがあればすぐに面接をうけてくれました。先生と生徒の距離も近く親に相談できないことは先生にしてたと思います
カリキュラム 夏期講習合宿冬季学習など成績に合わせた授業をしてくれて志望校合格しました
塾の周りの環境 交通の便はよく近くだったので友達と自転車でいってくれて助かりました
塾内の環境 たまに保護社会がありましたが場所は近いがくるまでいくにはちょっといきにくい場所なので困った
良いところや要望 もう少し料金が安ければとてもいいと思いますあと立地を考えてほしいです
その他気づいたこと、感じたこと 合格発表や試験の日は先生がたくさん来てくれて安心したそうです
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、田舎で一流の講師の授業が受けられ、目的の大学に合格したので高くないと思った。
講師 衛星なので、東京の優秀な先生の授業がうけれた。先生の説明や指導が適切だった。
カリキュラム ターゲットの大学の受験に特化した授業と教材だったのでよく理解でき、効率的に学習できた。
塾の周りの環境 交通は駅そばで、通学ルートにあり、学校からも近く授業が終わってから直ぐに行けて通いやすかった。
塾内の環境 特にこれというものは無く、普通だが、同じ目的の生徒であるこが大きく、静か。
良いところや要望 この塾には満足している。一流講師の授業が衛星で受けられ、目的の大学に特化した授業が受けられたこと。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-659
平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にはあまりまんぞくしていませんが、結果的に合格できたので、良かったと思う。
塾の周りの環境 いつも通っている学校に近いため、通いやすかったと思われます。
塾内の環境 私は、予備校の校舎の中に入ったことがないため、どのような環境か分かりません。
良いところや要望 一流の講師の講義を受けることができた事と、現役合格を目指していたこと。
東進衛星予備校【TEP】豊橋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各種講習費用がかかり、初期費用は何のために払ったか分からないほどでした。
講師 希望校に合格出来なかったから。室内温度が高くて、集中できなかった。
カリキュラム カリキュラムが多過ぎて、全て中途半端にかしまい、成績が上がり切らなかった。
塾の周りの環境 高校から電車で通わなくてはならなかったので、自家用車で送迎する事が多くて大変だった。
塾内の環境 教室が狭く、隣との間隔も狭いので、隣に座られると集中できなかった。
良いところや要望 成績も上がり、本人にも自信が付いたが、途中からカリキュラムをやり切れなくなったときに、指導をして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 精神的な支えをしてくれていたら、受験に向けてもっと頑張れたと思う。本人は途中から浪人覚悟になってしまったから。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース、カリキュラムなど一つ一つに料金がかかるので高かった。
講師 わかりやすい説明で理解しやすかった。苦手教科が少しなくなった。
カリキュラム 薦められる教科やコースがたくさんありすぎて大変だった。全部は身についていない。
塾の周りの環境 駅には近かったが、日曜日や正月の追い込み時期が休みだったことが残念だった。
塾内の環境 勉強をしていても、教員と生徒の話し声がよく聴こえるのが困った。
良いところや要望 保護者に対しても面談があったことは良かったやはり日曜日や正月の休みは困った。
東進衛星予備校【TEP】浜松駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料というシステムではなく、講座の数で料金が変ってきます。決して安い金額ではありませんので、やみくもに講座をとるのではなく、必要な(弱い)部分)に絞って取っていくとよいのではないかと。ここに限らずどこの予備校も金額的に大差ないと思います。
講師 あまりたくさんの教科を選ばなかったが、弱いと思われる教科を集中して取った。弱い教科だったので、一番、難易度の緩い(レベルの低い)所から難易度の高いところまでカバーして取ったが、難易度の緩いところは、取らなくてもよかったように思う(本人談)
カリキュラム 必要と思われる(弱い教科)しか受講しなかったので、具体的にどう、というのはありません
塾の周りの環境 駅から近いので、学校の帰りに利用できるのは良かった。まわりに、他の予備校などもあり、夜遅くとも(いわゆる歓楽街というのは、少しはなれている)、駅まで徒歩数分、夜遅くとも普通に明るい。
塾内の環境 映像授業を自分の時間に合わせて受講できるので環境としては(雑音)よい。自習室を使用中、時々騒がしい時もあったようです。
良いところや要望 映像授業なので、自分のペースで進めることができるところ。実授業だと、体調やスケジュール等の調整が案外たいへんだった料金がするので。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が自由に使えるのは非常にありがたい。家で、学習するよりも、往復の(通うための)時間を加味しても、自習室で学習する方が、集中するし、モチベーションも上がるようです。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですかが科目数を自由に選択できるので最低限の料金にする事はできます
講師 どちらかというと事務員みたいで映像コンテンツ中心でも教材がいい
カリキュラム 好きな科目、苦手な科目から自由に選択できるのがいいと思います
塾の周りの環境 少し外れにあるけど問題はなしやる気があるのでいい教材に巡り会えればいいと思います
塾内の環境 個別に仕切られており、集中して勉強できる環境にあるのがいいと思います
良いところや要望 とにかく自分のレベル、目標にあわせて自由選択できるシステムがいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 難関高目標の生徒が多く、みんな頑張っているので刺激になる点がいいと思います
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-659
平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、一括払いになっているため、高額であり、負担に感じる事があります。
講師 映像の授業なので、本人のやる気次第なので、合う人と合わない人がいるかと思います
カリキュラム 本人に任せているため、詳しい事はわかりません。季節講習等は今のところありません。
塾の周りの環境 高校の近くにあるため、学校の帰りに立ち寄る事ができるので、都合がよい。
塾内の環境 自習ができるので、自宅より、集中して勉強ができます。詳しい事はわかりません。
良いところや要望 毎月、履修状況を郵送してもらえるようになったので、父兄にも、状況がわかるようになりました。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高額なのは間違いないが高額である理由はいちりあるのた。
講師 個室があたえられたので集中してべんきょうできたのがよかった。
カリキュラム 勉強したい項目がとても詳しく勉強できたのがとてもよかったです
塾の周りの環境 高校からとても近い位置にあったので同じ学校の生徒も多かった。
塾内の環境 みんな勉強したくて通っている人たちばかりなので静かな環境である
良いところや要望 その年の大学受験に強いノウハウが知り得ることができるのが予備校の強みでもある
その他気づいたこと、感じたこと 塾長もとても気さくでした。親身にもなってくれたのでつづけることができました。
東進衛星予備校【TEP】豊川西部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較検討して入塾したわけではないのでなんとも言えませんが、ちゃんと結果が出れば安いと思います。
講師 1年後、結果が出ていれば、よかったと思います。
カリキュラム その子にあったカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 学校から自転車で行ける距離にあるので便利でしたが、自宅とは方向が逆だったのでそこが残念でした。
良いところや要望 衛星予備校とあったので自宅のパソコンでも授業を受けれるのですが、逆に施設を利用してほしいのに自宅で済んでしまうのでもったいないと思う。
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と良心的だとは思いますが、映像授業を見るには期限もあるので、計画通りに進めないとしやできないと言うデメリットがあります。
講師 映像授業でしたが、わかりやすく面白い。繰り返しみることができてよかった。
カリキュラム 映像授業は、わかりやすいです。ただ、自由な時間に授業をうけれるので、計画をしっかりたてないと、いけない。
塾の周りの環境 自宅から近いので、たすかりました。また、駅も近くて明るく、立地条件はよい。
塾内の環境 個室もあり、静かに学習できるところがよい。整理整頓がなされている。1週間に一回ガイダンスを行っているので、授業以外の勉強も学べるところも良い。
良いところや要望 定期的に保護者や学生との面談があるので様子もわかりよかったです。また高校よりも塾の方が進路指導が適切だったのもよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業はとてもクオリティーが高く良いとは思いますが、量が多すぎて全てをこなすのがとても大変です。高校の宿題が多すぎるので学校の勉強と塾の勉強をうまく両立させないといけないと言う点でとても苦労しました。
東進衛星予備校【TEP】浜松北高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の行きたい大学に応じて、自分のレベルかあとどのくらい足りないかの差の授業数だったと思います。多いことは確かですが、子供が頑張っている分にはそれに応えてやりたいところです。DVDを買う!という認識でしょうか。
講師 はじめはWEB授業でパソコンに向かってるだけなので眠くならないか親のほうが心配しましたが、講師の授業は本当におもしろくどんどん先生を好きになり、点数もあがり、その先生が地元に来る!というので講演会にも参加し、その先生のポスターを貼るまで尊敬していました。おかげで英語4技能試験でいい点数が取れ、その持ち点を持ち、ほかあと2教科受けるのみで合格できました。カリスマ講師の異名の意味がようやく分かりました。
カリキュラム 東進で受けた、教えてもらった授業がそのまま大学の試験に出て、おそらく満点ではないかと言っていました。「ここ出るぞ~」は本当だったのですね
塾の周りの環境 WEB授業でパソコンに向かってイヤホンで聞いているのに、場所は交通量の多い交差点の角。隣は神社で祭り時は笛やラッパでうるさかったようです。
塾内の環境 塾内は狭いらしく、混雑時は席が空いていないときもあったようです。保護者的には、 先生との面談時ですが、ほかの生徒に聞かれないように小さい声でお話されるので聞き取りにくかったです。面談の場所が、玄関受付ということに問題があったのでしょう。
良いところや要望 先生があとどのくらい足りないか教えてくれます。それに対してどうすべきかの指導もしてくれていたようです。家でどのように助言したらいいか親へのアドバイスもしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 上の子が前に述べたように、とても塾に感謝していました。その様子をみて、下の子もその塾が良いといい、場所は違えど同じ塾システムに通いたいということなので、迷わず通わせました。自分にはとてもあっているようで今も塾と奮闘中です。
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-659
平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【TEP】豊橋東高前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【TEP】 豊橋東高前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-460-659(通話料無料) 平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒440-0838 愛知県豊橋市三ノ輪町1丁目22 最寄駅:豊橋鉄道東田本線 東田坂上 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
日本屈指の実力講師陣の授業とITを駆使した東進の学習システムで、志望校に向けた学習を進めていきます。また受験勉強のパーソナルコーチャーである担任による受験指導で、皆様を志望校合格へと導きます! |
特徴 |
|
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
0078-600-460-659
平日:15:30~22:00 土日祝:11:00~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。