個別指導の明光義塾新宮教室の評判・口コミ
「個別指導の明光義塾」「新宮教室」「小学生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾木町通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いです。通常の通塾以外に夏期講習や冬期講習もあり、テキスト代も…となるとけして安くはないです。
講師 塾長先生のご指導は質が高く良かったのですが、他の先生は人によってはあまり指導が上手ではなく、先生によって愛称があるなしが大きいです。
カリキュラム 教材はレベルに合わせたものになっているので、その点は良かったのですが、やはり通常の通塾以外が本当に必要なのか難しいところではあります。
塾の周りの環境 比較的町中の立地ということもあり、人通りも遅い時間でもまあまああったので、その点については安心して通うことが出来ました。
塾内の環境 個別指導塾ということもあり、比較的集中して勉強に取り組むことは出来ていたと思います。
入塾理由 本人が希望して通い始めた塾ではありました。家から自力で通える距離と大手ということで入塾を決めました。
定期テスト 一応試験範囲はメインには指導してくれていたようです。もう少し学校の教科書やワークなどをかつようしながら、苦手な所を中心にしていただければより良かったのではないかなと思います。
宿題 あまり課題というものは出ていなかったと思います。テキストに目を通して内容は確認していました。
家庭でのサポート 先生との二者面談で情報の共有は勿論の事、勉強に集中して取り組めるように食事面でのサポートを頑張りました。
良いところや要望 進められてアプリなども入れましたが、使い方の説明がもう少しあると良かったかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が急に変わったり、あまり指導が上手ではない先生にあたってしまってちょっとモチベーションが下がることがありました。
総合評価 教え方が上手な方が限られていて正直退塾してしまったのもそれが理由でした。本人の希望を聞かずに先生を変更されてしまったのは残念です。
個別指導の明光義塾大岡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よいです。他に何もやりたがらないのでいい感じの出費です。痛くは無いですよ。
講師 いいとおもいます。保護者対応はあまり好みでは無いですが子供いわく素敵な先生だそうです。
カリキュラム ちょっと難しかったですね。子供が使えないものを無理に使おうとせずその人似合わせた対応をお願いしますね。
塾の周りの環境 いい感じです。家が近いので。自分でぱっと言ってパッと帰ってきてくれますよ。もう少しはやいじかんにかよわせたいのはやまやまですよね最近暗くなるの早いですし。
塾内の環境 涼しかったそうですよ。ただ、ザワザワが集中をかき消したそうです。指導が足りない証拠と言えますねえ。
入塾理由 近かったからですね。あとお友達が通っていたそうです。せっかくなので通わせてみました。
良いところや要望 全体評価は星3と言った所でしょうか。わたしにはいい所は分かりませんが子供がはしゃいでるのでいいのですかね。分かりません。
総合評価 わたしはあまり好きではないです。
個別指導の明光義塾豊科教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、相場が分からないこともあり高いと感じました。
講師 授業中については見ていたわけでないので分かりませんが、子供からは理解できるまで丁寧に教えてもらっていたようでした。
カリキュラム 中韓・期末テストにあわせた指導と結果に対しての対応もしっかりしていた。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分で、周りも明るく車での送迎の際には駐車場も完備されており大変便利で安心して通わせることができました。
塾内の環境 教室は多少狭く感じましたが、個人個人のスペースはしっかり保たれており問題ありませんでした。
入塾理由 本人の希望で、学力を上げたいということで友達も通っているということで決めました。
定期テスト 定期テストの対策については、しっかり対応していただいていたと思います。
宿題 基本学習は子供に任せていたので、分量など把握していませんでした。
家庭でのサポート 熟への送迎や懇談会は行きましたが、学習については子供に任せていました。
良いところや要望 都合で塾に行けなくなった時容易に日時の変更ができて良かったと思います。
総合評価 講師も丁寧に教えていると感じ、進学の対応に適していると思います。
個別指導の明光義塾新瑞橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の費用も似たり寄ったりであり、この塾が特に高い、安いはわからない
できれば今の金額でもう1日通いたいというのはある
講師 テスト後に塾長や講師から話をしてもらえるようで出来ないところや不得意な問題をわかりやす説明してもらえる
カリキュラム 教科を絞ってかよっているので大学受験に必要な勉強はできていると思う
塾の周りの環境 駅近くの為居酒屋も多く子供には夜の時間帯は一人で歩かせたくない気がする
それ以外に問題になるようなことはない
塾内の環境 そこまで大きくないため話声は結構聞こえるようだが、実際に教室まで入ってないのでわからない
入塾理由 塾長が勉強だけではなく進路や趣味等の方面からも相談に乗ってもらい、子供も入塾に前向きになったから。
宿題 宿題は特に出されていないが復習をするようにはいわれていたとおもう
良いところや要望 いいところは塾長がよく気にかけてくれる 子供から特に不満を聞かないのでよい
総合評価 家からも近く子供も嫌がらずに通っているのでそこが一番いいことだと思う
個別指導の明光義塾一志教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いように感じますが、個別指導でしたら、どこも同じくらいの金額だと思います。
講師 子供からは、先生とも話しやすく、指導も分かりやすかったと、聞いています。
カリキュラム 決まったテキストがあり、それに沿って教えていただいていました。
塾の周りの環境 田舎なので、最寄駅などは少し遠いため、車で送り迎えが、自転車で通うかになると思います。
狭いですが駐車場があるので、送り迎えで駐車の場所に困ることはないと思います。
塾内の環境 子供によると、特に困ったことなどはなく、勉強に集中できたようです。
入塾理由 数学が分からなくなったという事で、夏期講習を受ける塾を探していましたが、こちらで無料の体験授業を受け、本人が分かりやすかったので通いたいと希望したため、こちらで夏期講習を受けることに決めました。
定期テスト 夏期講習で、苦手な部分の告白目的で通いましたので、特に今回の通学ではテスト対策はしませんでした。
ただ、夏期講習などでも、テスト対策を希望すれば、そのように授業を組んでもらえそうでした。
宿題 宿題は毎回、子供のレベルに合わせて出されていました。特に多くもなく少なくなくという感じでしたが、ある程度頑張ってこなしていた印象です。
良いところや要望 子供は気に入ったようで、一旦夏期講習で終わりましたが、また通いたいと希望していますので、再度入会を考えています。
先生は、親の話も熱心に聞いていただき、子供と親の思いをすり合わせて、指導して下さったと思います。
総合評価 子供が、先生の説明が分かりやすく、また塾に通うならここがいいと言っていますので、少々金額は高いですが、それでも通う価値はあるかと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾今治教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を利用してないので詳細は比較出来ないが、平均的ではないかと思います。
講師 理解度に個人差はあると思いますが、分かるまで教えてくれるのが子には良かったようです。
カリキュラム 他の塾とは比較できないが、授業内容にあう平均的な内容だと思う。
塾の周りの環境 場所は比較的に通いやすい場所にあります。子は自転車で通っていました。車で送り迎えされる家庭もあります。
塾内の環境 子に聞くと、集中して勉強できたとのことでした。平均的な感じの印象です。
入塾理由 ママ友より、個別指導への定評を聞いて入塾させました。子も休まず通いました。
良いところや要望 個別指導が向いている子には良いと思います。自分のペースで学習を進めることが出来ました。
総合評価 成績は平均的からやや上レベルまであがったので、こちらに通わせて良かったと思います。
個別指導の明光義塾東雲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が不要でテスト費用が年に数回である。テキスト代も毎月固定である。
講師 オリジナルのノートやアプリで担当の先生より個別に連絡が来る点。
カリキュラム 中学受験を希望しているが、スタートが遅い不安につて相談に乗ってい頂けた。4教科でなく2教科で受験を勧められた。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、マンション、コンビニもあり塾の終了後、夜遅くなっても街灯があり人通りの多いので安心できる環境である。
塾内の環境 自習ブースが充実している。中学生が多く、周りが真剣に勉強に取り組む姿に刺激される。
入塾理由 本人の意向により自宅から通塾しやすく、自習室が自由に使用できる点。
良いところや要望 中学受験のスタートが遅いが、個別に指導をしてくださるので進度がオリジナルで組める。
総合評価 通信や集団塾よりも本人のペースでオリジナルカリキュラムを組める点が良かった。
個別指導の明光義塾岐阜駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなり高くなります。
カリキュラム 詳しいことはわかりませんが結局は自宅でやるように課題が多くなり、やらなくなったように感じていました
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近かったので交通の便は良かったと思います。田舎なので、さほど人通りも多くないので都会に比べれば治安は良いほうだと思います。
塾内の環境 勉強が出来る環境や設備が整っており、子供も自宅で勉強をやるよりは塾でやっていた記憶です
入塾理由 自宅から近かった。近所の評判が良かったから。親切な指導が出来ると思ったから。
宿題 量が多くて消化しきれていなかったように思います。もっと効果があがるようにしてもらいたかったと思います。
良いところや要望 専門の講師による指導で効率よく教えて頂きたかったです。成績が向上しなかった時は返金する覚悟を持って頂きたいです。
個別指導の明光義塾久我山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段に合ったクオリティーでとても良いと思いました。素晴らしかったです。
講師 悪いところなど一つもありせんでした。講師の方々のわかりやすい指導もあり、子供も満足してました。
カリキュラム 生徒一人一人に合わせた授業内容、授業スピードでカリキュラムが編成されていたので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いため、通いやすかったです。また、場所もわかりやすく、看板も大きく子供にも見えやすかった為良かったです。
塾内の環境 塾内の環境はとてもよく、授業に真剣に集中して取り組める環境が整っていました。
入塾理由 体験授業での講師の方の丁寧な説明、指導ポイントの分かりやすさなどです。
良いところや要望 講師の方々もとても丁寧で優しく指導ししてくれる為、子供が行きたいと思える塾が良いところだと思います。
総合評価 講師の方々の優しく丁寧なご指導がとても魅力的な塾だと思います。子供が楽しく勉強できるところも良いです。
個別指導の明光義塾北仙台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学希望なので、色々と科目は増えてしまうので、料金は致し方ないと思う
講師 生徒に寄り添った指導をしてくださるし、勉強以外の会話も色々としてくださるのでありがたい
カリキュラム 毎回子供の勉強のリズムに合わせて指導をしてくださるので、本人もやりやすいと言っていました
塾の周りの環境 自宅からも近いし、夜道も明るいので、通いやすいです。コンビニもすぐ近いので便利だし、何かあってもすぐ行けるので良いと思います。
塾内の環境 自習室も静かで、授業以外に勉強しに行きやすいと言っていました。
入塾理由 口コミがよくて、自宅からも近かったし、見学した時に雰囲気が良さそうだったので決めました
定期テスト テスト前に、科目を変更しながら授業をしてくれるので、やりやすいと言っていました
宿題 子供のペースに合わせて宿題を出してくれているので、テスト前でもやりやすいと言っていました
家庭でのサポート 家ではゆっくりとリラックスしてほしい時間もあるので、うるさく言わないようにしています
良いところや要望 先生方とのコミュニケーションもよく、勉強以外の話しも色々とするのでとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な授業変更でもしてくださるし、悩みなども聞いてくれてありがたいと思います。
総合評価 先生方のおかげもあり、前向きに勉強をしているので、安心します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾音更教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この地域の他のところと比べてもどこも同じくらいたからそう思います
講師 子どもの要望や目標に合わせて指導してくれて子どもも満足していました
カリキュラム カリキュラムは特になかったと思います。子どもの要望に合わせてもらいました。
塾の周りの環境 ロード店街にあり、まわりはとても明るく、駐車場もとても広くて停めやすいので送迎にはたいへん便利でした。
塾内の環境 建物も比較的新しい感じがして、清潔感も感じられ、明るい教室でした。
入塾理由 家から近く通いやすかったから、個別指導で子どもに合っていると思いました。
宿題 宿題は必要に応じてそこそこ出されていました。それほど負担には感じていませんてした。
良いところや要望 子どものようほうに合わせて指導してくれたのでよかったです。出欠状況はアプリで把握できました
総合評価 講師の指導、個別指導などしてくれること、送迎がとてもしやすいこと
個別指導の明光義塾基山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、それだけの価値はあると思う。夏、冬は別の料金だが塾にいる間は嫌がることなく通えた。自習もできるのでよかったです。
講師 若いですが、一生懸命してくれる。塾長さんも若いですが相談や質問に丁寧に答えてくれますよ。
カリキュラム 明光ノートがあり課題もだされる。教材は1年分のワークを購入しなければならない。
塾の周りの環境 国道沿いにあるので便利。前にコンビニもあり軽食が購入できるので、昼から夜に滞在する場合は便利ですよ。ギリ自転車で通えます。
塾内の環境 とてもきれいです。参考書、大学の赤本がずらりと並んでますがきれいに整頓されていますね。
入塾理由 個別だから。先生が、若い子供に近い分、寄り添ってくれている。アプリで入退室がわかり、滞在時間もわかるのですごく安心です。
良いところや要望 高いですがそれだけの価値はある。集団が苦手な子は、個別だと質問しやすい雰囲気でいいです。
総合評価 他の塾は個別とうたっていても実際には10タイ1だったりすれので、明光は最大でも3タイ1。個別指導の中ではとてもオススメです。
個別指導の明光義塾君津駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。個別指導なのでそれくらいの料金なのかなと思います。
講師 どの先生もみんな優しく、生徒に親しみやすい感じが出てました
カリキュラム 生徒がやりたいことを優先してくれるので、伸びがよいです。ただ先生側の知識が浅いこともあります
塾の周りの環境 この塾は人気な分生徒人数が多いので、親の送迎も激しくなり、塾の前の道路が車で沢山になります。
駅前というのもあり、授業が終わった授業終わりラッシュが結構個人的にすごいと思います
塾内の環境 ドアは防音になっていてほぼ雑音は聞こえないです。
けどたまに交通整備の警察がやってきて、声掛けを行うので少しうるさいです
入塾理由 チラシやネットで発見し入塾をきめました。また、学校の友達からの紹介もあったという理由もあります
良いところや要望 特になし!強いて言うなら受験に向けての傾向と対策をもっとしっかりしてほしい
総合評価 いい!個別指導だから自分のペースで勉強を進められるし、先生に気軽に問題の質問をできます。そしてみんな先生お優しい
個別指導の明光義塾いわき植田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとか安いとかは思っていないが、改めて思うと、完全個別じゃない点と時間が短いことを考慮すると割高に感じる。
講師 講師それぞれ性格はあるものの、年配の講師は悪い意味で昔ながらの指導のように感じる。
カリキュラム 特に分からないが、学校の進捗に併せてる様なので特に問題はないかと思う。
塾の周りの環境 駐車場は狭く、前の通りは比較的交通量も多いので車の乗降には他の人も大変そう。
道路に一時停止も回りの人に迷惑をかけてる感じがする。
入塾理由 高校受験するにあたり、学校評定をあげる必要があり、苦手科目の克服をするため。
総合評価 講師の差は有るようだが、至って普通の塾のよう。
大きな問題も特になし
個別指導の明光義塾学園前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとも安いとも思わない
1教科でこれなら検討かな?
だけどもっと安かったら色々他の教科も入れられたのでそこのところ残念です
講師 指導の質は恐らく良いと思います
課題も行くたびに渡されていましたが
肝心な息子がやってなかったので意味もありませんでしたが
カリキュラム 勉強の進行度を変えていたのは聞いています
塾の周りの環境 近くが駅でアクセスがしやすいのが1番の利点ですね
住宅街からも行きやすいところにあるのでおすすめです
塾内の環境 すごく綺麗に整ってますし音もほぼ防音なので勉強に集中するには良い環境だとおもいます
入塾理由 知り合いの娘が入塾していておすすめされたのでためにし入塾させていました
良いところや要望 やはり駅からすごく近いことですかね
値段も安いとは言いませんが普通くらいだと思います
総合評価 全体的に親切かつ丁寧に教えてくれますが
やはり肝心な子供がやる気を出さないとどうにもならないので子供にやる気を出させてくれるようなシステムがあれば良かったかなあって思っています
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾西新藤崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもが小さいこともあり安い値段の個別指導なのもポイントです。
講師 子どもは楽しそうに通っていたので雰囲気などは満足していたと思います。
カリキュラム カリキュラムに関しては特に関与していませんので内容は不明です。
塾の周りの環境 駅前通りにあるので通学にも便利なところでした。親は買い物などして、授業を受けている間の時間をつかえます
塾内の環境 具体的に子どもの口からは環境に関してはコメントはありませんでしたのでわかりかねます。
入塾理由 自宅より近かったので通学にも負荷なく通えると思ったからです。
定期テスト 小学生なので通っていたのでときは定期テストのようなものはありませんでした。
宿題 量は適量だったと思います。内容は楽しく学べるといったものでした。
家庭でのサポート 自宅からは自転車で行って送り迎えをしていました。その間に買い物をしていました。
良いところや要望 自分のペースにあわせて授業を組んでくれるので任せているのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナのタイミングだったこともあり辞めることになりましたが楽しく通っていました。
総合評価 子どもが楽しそうに勉強するのが継続する一番の秘訣だとおもいます。
個別指導の明光義塾北野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の今いる場所の把握、勉強する習慣とリズムが付いたのは良かったが成績上昇が伴わなかったから。
講師 若い先生が多く、少し経験不足に感じることもあった。個別指導とはいえ、三人に先生一人の為不足に思っていた。
カリキュラム 進度は早いように感じました。学校の授業の予習には役立っていた。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いのは難点でしたが、大通りに面していた為自転車で安全に行き来出来ました。市営バスの最寄りも近いです。
塾内の環境 人数の割に狭く感じました。暑い寒いの感じ方がそれぞれだと思うが、とにかく暑いと言っていました。
入塾理由 子供の方から個別指導が合っているように思う、との希望もあり体験後感触が良かったようで入塾しました。
定期テスト 他の塾では過去問等使用し対策されていたが、当塾ではなかったことを不満に思っていました。
宿題 量も難易度も適正だったのではないかと思います。習慣付けになっていました。
家庭でのサポート 多くのサポートはしていません。たまに送り迎えをしていた程度です。
良いところや要望 進路、目指して行くところ等、進学先の情報は参考になる所がたくさんありました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり定期テスト対策においては足りない部分が多々あると感じました。
総合評価 個別が合う合わないは子供によって大きく出てくるのではないかと感じました。
個別指導の明光義塾島田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の有名な塾に比べたらどちらかと言うとやすかったので良かった
講師 塾長が子どもによくしてくれるので子どももなついていて楽しんでいるから
カリキュラム 専用の教材で学校の進み具合に合わせてすすめてくれるから良かった
塾の周りの環境 駅に近くて行きやすい。車を停める場所がないからやや不便だと思う。路駐しているので危ないと感じることあり
塾内の環境 塾はあまり広くないがこじんまりしていて家庭的な感じで良かった。
入塾理由 体験にいってみて本人も母親の私も気に入って通うようになったから、
定期テスト 小学生なので、定期テストはないが授業でやるテストは出来ている
宿題 宿題は1日一ページぐらいで、すぐにやれて負担になっていないから良い
家庭でのサポート 家庭では特に何もしていない。勉強をやったか確認する程度です。
良いところや要望 子どもが楽しんでいるから良かった。ポイントがたまるとガチャもできて良かった
その他気づいたこと、感じたこと 授業のスケジュールなど変更などすぐに対応してくれるし、良かった
総合評価 塾に通わせて良かった。家でわからないところもやってくれるから
個別指導の明光義塾北方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの授業でいくらという値段構成なので得意な科目はやらず苦手科目に重点を置けばそこまでひようもかからないと思います。
講師 自習席があるのですが、真面目にやっているこもいれば、友達同士で喋りながらやっている子もいて、それに対してお咎めなしだった先生もいたのでそれは残念。
カリキュラム 教科書に沿って問題が作られているため学校の勉強と並行してこなせる
塾の周りの環境 本巣縦貫道の入りやすいところにあるので立地はとても良いと思う。ただ大きい道路に近いのもあり騒音が少し気になります。
塾内の環境 とても綺麗で先生たちが逐一掃除をしているのをよく目にします。環境美化は徹底されているなと感じます。
入塾理由 個別指導なので無理なく学習でき先生がその都度添削してくださるのでわかりやすいと弟も言っていました。自分も卒業生なので進学に役立ちました。
良いところや要望 授業が苦手なお子様でもマンツーマンで指導してくださるのでその子の苦手分野を伸ばせる点でとても良いと思います。
総合評価 弟に勉強を教えているのですが、少しも嫌な顔をせず勉強に向き合えるようになっているので明光義塾さんのおかげかなと思う。
個別指導の明光義塾大正区役所前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代助成が使えるし周りの塾にくらべたら安いんじゃないかなと思います。
講師 話しやすくていいと思う娘も満足しているしここでよかったです。
カリキュラム あまり見てないからわからないけど基本問題とかは入ってるみたいなので安心です。
塾の周りの環境 近くに中学校があってヤンチャな子が居ないかは心配だけど
話を聞いてる感じそうでもなさそうやし友達もたまに会うみたいやから大丈夫だと思います。
塾内の環境 ちゃんと綺麗だった。授業中は静かで教えてもらう時はちゃんと教えて貰えていたと思います。
入塾理由 他の塾はその教室にみんな集まってやるけど
明光義塾は個別指導だから他の人と話す時間が無く勉強に集中できるから。
良いところや要望 ちゃんと教えて貰ってるっぽいし娘もそれでちゃんと理解できてるっぽいので悪い所は今の所特にないかなと思います。
総合評価 教室長もしっかりしてるし他の方もしっかり教えてくれてるらしいしいいんじゃないかなって思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個別指導の明光義塾新宮教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個別指導の明光義塾 新宮教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒811-0121 福岡県糟屋郡新宮町美咲2丁目12-1 最寄駅:JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前 / 西鉄貝塚線 西鉄新宮 / JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 新宮中央 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
教室からのメッセージ |
明光義塾では、勉強の仕方から受験指導、各種検定対策まで、 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)