塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導WAM 清水下野校の口コミ・評判

3.46

※上記は、個別指導WAM全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導WAM刑部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/2 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他を知らないので何とも言えないが個別なのでこのくらいかと。
うちの子供には集団より個別がいいと思うので

講師

まだよく分からないが優しく分かりやすく教えてくれると聞いている

カリキュラム

高い教材などはないと聞いている
個人に合わせてくれるみたいなのでコピーしたプリントとかもいつも使っているみたい

塾の周りの環境

前の道が道路で小学生には少し不安はあるが交通量は多くない
周りは特に子供のたまり場になるようなところはなく他の生徒さんも終わるとそれぞれ帰っている印象

塾内の環境

静かで整理整頓はされている印象
掃除もされている感じがする

入塾理由

子供が1人で通えるとこを探していて体験授業も本当に解りやすかったと子供が言っていたので

良いところや要望

生徒数は多くないとのことなので目が行き届くし塾生と講師、塾長とはアットホームな印象

総合評価

まだこれからなので評価できないが子供によると分かりやすく教えてくれると

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

入学金や登録料や年会費が高いと思いました。後、毎月の管理費も高いと思いました。

講師

最初の、体験に行った時に分かりやすく教えてくださったのが良かったと思います。

カリキュラム

1対1ではなく、1対2指導が良かったと思います。自習の時、質問に答えてもらえないのが残念です。分からない時、質問に答えて欲しかったです。

塾の周りの環境

交通の便は良かったと思います。ただ、駅からは少し離れていると思います。駅に自転車を置いておくと良いのかもしれません。雨の日も、送り迎えが出来そうで、塾側が待機場所も教えてくださったのが良かったと思います。

塾内の環境

多少のざわざわはありますが、環境としては良いと思います。トイレも屋内にあるので良いと思います。

入塾理由

体験の時に教わった先生が、分かりやすく教えてくださったのと、通いやすそうだったので決めました。

良いところや要望

年会費や入会金や登録料や管理費がもう少し安かったら良いのにと思います。年会費はいるのかな?と思います。

総合評価

まだ、通い始めたばかりなので具体的にまではわかりませんが、通いやすそうな気はします。先生も分かりやすく指導してくださいます。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM寺家校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

料金は普通だと想います。他の塾も調べましたが、同じくらいでした。

講師

女性の先生が希望でした。話しやすいので、質問も出来ているみたいです

カリキュラム

教材はありません。苦手な教科を受講していますが、学校の教科書が使用可能なので、具体的で助かっています。

塾の周りの環境

最寄り駅から近いので、学校帰りにそのまま通塾できます。大通りに面しているため、暗くなくて良いですが、音が聞こえると思います。

塾内の環境

体験のときに一度しか行っていないので、よく分かりませんが、教室は比較的キレイで整頓されていたと思います

入塾理由

自宅からや最寄り駅からの通いやすさ。個別なので、振替えなど、融通がきくので無駄がなくて良い。

宿題

宿題は時々あるようです。量や難易度はよく分かりませんが、無理なく出来ているようです。

良いところや要望

立地がよく、通いやすいのが続けられるコツだと想います。希望の講師を準備してもらえたり、振り替え授業もあるので、無駄がなく、安心だと想います。

総合評価

体験授業で、子供の反応が良かった。塾長からの説明もなどもわかり易くて良い印象が持てた。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM福岡春日校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なので個人のペースに合わせてくれてわかるまで教えてもらえるので妥当な金額だと思う

講師

塾の責任者の方に希望を伝える事ができ、時間や曜日など合わせてもらえる

カリキュラム

教材は1教科に一冊だけで、あとは教科書にそった進め方をしてくれるので無理がない

塾の周りの環境

大きな公園の近くにあり、交通量は時間帯によっては多いが塾が終わる時間帯は少ない。駐車場がほぼないので送迎がとてもしにくい

塾内の環境

回りに工場や店舗はないので騒音などはない。しかし駐車場がほぼないので送迎がとてもしにくい。

入塾理由

家から近く、実際に見学と体験学習をしてみて本人がこちらの塾でがんばりたいと言ったので

良いところや要望

とにかく駐車場を何とかして欲しい。送迎の待ち時間をどうするかが課題

総合評価

こちら側の要望を合わせてくれてくれるので、とにかく要望を伝えて検討をしていくといいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM吉川美南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/1 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので、進度が気になります。不得意な科目は引っ張っていってもらえると良いです。今は楽しくやっているので、今後に期待します。

講師

子供と相性の良い先生がいる。相性の良い先生だとやる気が全然違います。のみこみもいいですし、家でも積極的に勉強しています。

カリキュラム

得意科目は予習してくれたり、苦手科目は復習してくれたり個別ならではの対応がいいです。

塾の周りの環境

家から10分以内で近くて良いです。
駅からも遠くないです。近くにはお店もあり、暗すぎず、人通りもあるので心配ないです。

塾内の環境

一人ずつ区切られている机なので、集中できると言っていました。あっという間に終わるといつも言っています。

入塾理由

家から近い事と、個別指導だったから。
科目毎に進度が違うので、個別に対応してもらえてありがたいです。

定期テスト

まだ定期テストを迎えてません。これからに期待します。自習室をどのくらい利用出来るか、気になります。

宿題

復習メインの適度な量の宿題です。
一人でできるものを選んでくれているのが良いです。母は、もう少し多くてもよいかな。と思いますが、子供にはちょうど良いみたいです。

家庭でのサポート

自習スペースが少なく、冬季講習中の自習室利用がしづらかったです。

良いところや要望

先生によって子供の理解度とやる気が違うので、相性の良い先生にお願いしたいです。
先生によっては1対3の授業で、全然見てもらえなかった。事がありました。先生次第なところが残念です。

総合評価

良い先生だと家でも塾の話をしてとてもやる気になって勉強しています。先生とのコミュニケーションもとれていると安心できます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導WAM隅の浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/1 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

プレハブのような駐車場にある建物のわりに、子どもの出欠管理のための電子カード読み取り出欠方式による維持管理費が毎月かかるのが高額すぎる。

講師

勉強嫌いの小学生男子が、講師が褒めてくれるため前向きに勉強できている。講師の教え方が言葉の意味をしっかり教えてくれる点がよいと言っている。

カリキュラム

教材はおまかせプリントで実施してもらっているが、宿題が多くもらえたら、時間がある日にやる量を調整できるので、もう少し多めにもらえたらありがたい。

塾の周りの環境

交通量が多い道に面した、大きめな飲食店舗や本屋などの利用者が使う大型駐車場内のプレハブのような建物のため、自転車でこれる距離でも、小学生低学年は送迎があるほうが車の危険が少なく安心のように感じた。

塾内の環境

プレハブのような建物で狭い。駐車場内の小さな建物なので、すぐ外が駐車場で小さな子どもは危険なため、気をつけて通塾する必要がある。

入塾理由

講師との相性がよかった。
学生でないベテラン講師が教えてくれる。
子どもが体験で行ってもよいと言った。

良いところや要望

勉強嫌いの小学生低学年を褒めてのせて勉強させるのが上手い。小3は40分授業で半額コースがあるのは、集中力がもたない我が子にはありがたい。

総合評価

まだ、成果はわからないが、子どもが楽しんでいけているのでよい。場所や立地は、駐車場内のため車多めで危険なため、子どもにとってはあまり良くないが、親が近くで時間を潰せる店があるのは小学校低学年の場合は送迎いる場合、待てるからよい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM山形南館校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/1 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普段の授業料は普通だが、冬季講習など結構お金がかかかるため

講師

人見知りですぐ泣いてしまうことがあることを相談していたところ、塾になれるように人の少ない時間に初回授業を入れてくださったり、優しく声がけしてもらった

カリキュラム

本人に理解力に合わせて、課題をやらせて、わからないとこらを教えてくれる。理科などわからないところが分かるようになったようだ。

塾の周りの環境

自宅から近く、自転車で通えるためよかった。大通りに面しているため、車の通りはおおいが、歩道があるので、移動は問題なし。送迎用の駐車場もある。

塾内の環境

大通りに近いが、特に騒音の問題はないと思う。自学スペースもあり使うことが出来る。塾生が増えたら2階も使えるとのことだが、まだ使っていないよう。環境は特に問題ないとは思う。

入塾理由

自宅から近い 講師が優しい 新しくできて間もない 褒めるのが上手 人見知りのことを事前に相談したこともあり丁寧に対応していただけた

定期テスト

わからないところを強化して問題を解かせてくれたので、わかるようになったようだ。

宿題

適度な量の宿題を出してもらっていると思います。宿題がないと勉強しないのでもう少し多くても良いのかもしれません。

良いところや要望

塾長が目を配ってくださるので、問題なく継続できている。小規模な塾なので、通いやすい雰囲気があると思う。

その他気づいたこと、感じたこと

入ったばかりでよくわからないが、勉強習慣が身につくとよいと思う。日曜日や年末年始も開いているとなお良い。

総合評価

塾に入ることになり、娘がやる気になり、集中して勉強できたのか定期テストの点数があがった

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM空港前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

設備使用料とか取るのにエアコンが故障していたりするのでもう少し設備の維持に努めてほしい。

講師

親身に授業をしてくれているので嫌がらず通っているのでその点は良いと感じます。

カリキュラム

学校の進度に合わせて授業をしてくれているのでその点は、非常にありがたいです。

塾の周りの環境

公共交通の便は良くないが通うのは近所の生徒が中心なので問題はないです。住宅街なので夜になると街灯も少なく少し帰りが怖いようです。

塾内の環境

塾の建物が古いので必然的に塾も古いです。また階段が急なので登り降りが少し怖いです。

入塾理由

自宅から近く成績保証とうたっていたので試しに通ってみてそのまま継続しています。

良いところや要望

個人の進度に合わせて授業をしてくれているのでわからないところを確認できるのはありがたいです。

総合評価

個別指導なので生徒のレベルに応じて指導をしてくれるのでうちの子供には向いているようです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM新大前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 生徒
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

以前に別の県で同じような塾に通っていたが、その塾の料金よりかなり高いから。

講師

どの先生も分かりやすく、丁寧に教えてくれるところが良いと思いました。

カリキュラム

自分の苦手分野や、必要なところを重点的に教えてくれるので良い。

塾の周りの環境

塾に駐車場がないので、お母さんが少し遠いところに車を停めて、一緒に歩いて送迎してくれます。
自転車で行くのは、距離もあり、交通量が多いので、難しいです。

塾内の環境

他の生徒さんも静かで、集中して勉強ができるので、良かったです。

入塾理由

塾の雰囲気が良く、カリキュラムも柔軟に対応してもらえる点が決め手となりました。

良いところや要望

学校より勉強に集中できるのが良いです。
要望としては、駐車場があると、お母さんが助かると思います。

総合評価

どの先生も優しく丁寧に教えてくれて、静かで集中できる環境が気に入っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM西浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

テスト期間になると少し料金が安くなるのがありがたい

講師

娘もわかりやすいと言っていた、対面で教わることができるので分からない点があればすぐに教えていただくことができる

カリキュラム

応用問題が多く説明もあるので見やすい、受験の時もまとめて問題があるページを利用し応用や基本的な問題もしっかりと記載されていたので勉強に使いやすいテキスト

塾の周りの環境

通わせるとなった理由が塾に通っているほとんどの子がいい成績になってるという評価だったのでいいのかなと思います

塾内の環境

仕切りがありしっかりと集中できる環境だった思います。
他にも自主室が塾のない日も利用できるのがとてもありがたい、家では勉強しようとしないが自習室を利用できることで捗ると言っていました

入塾理由

利用料金が他の塾とは違い安さを感じる一対一で授業をを受けることができるから

定期テスト

志望校に必要な学力があるかどうかを判断するためにあった学力テストが良い点

宿題

その日にやった問題などを使う宿題が多かったので頭に入りやすかったのかなと思います

良いところや要望

先生と一対一で教えてもらうことができ分からないところがあれば質問しやすい環境だと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと

自習室が完備されているのでそこはとてもいいのかなと口コミに書いてたとうり成績が良くなっていき無事高校も入学できることになりました。

総合評価

成績を見ながら今後どうしていくのかを真剣に話していける塾で素晴らしいと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM千鳥が丘校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なので高めだとは思います。
もう1つ候補にしていた個別指導より差がありますが、子供がここが良いと決めたので仕方ありません。

講師

まだ通塾しだして1ヶ月経っていませんが、体験授業の際も子供が解りやすいと言っていて、塾の雰囲気も堅苦しくないところが良いみたいです。

カリキュラム

今現在はプリントで授業が行われているので、教材についてはよくわかりません。
キャンペーンで季節講習が4コマ無料にしていただけたのがありがたかったです。

塾の周りの環境

住宅街の中にあり徒歩で行ける距離なのが良かった。駅からは遠いので主に近所の子が通っていると思います。

塾内の環境

住宅内にあり、隣にコンビニもありますが騒音など気になるようなことは無いと思います。

良いところや要望

もう少しお安ければ良いのですが。
ドリンクサーバーがあったり、テントやアウトドアチェアが置いてあり休憩スペースになっています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM姫路白浜校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:高校生

料金

割高だとは思いましたが、個別指導と言うこともあり
これから成績アップにつながれば良いかなと思います。

講師

体験に行った時の本人の反応が良かったので
これからだと思います。

カリキュラム

うちは本人の苦手教科中心の教材を使っての指導になります。

塾の周りの環境

家からも近く、住宅街、道路沿いにあるので自転車で通塾するにも車でも送迎でも便利です。

塾内の環境

個別指導なので周りの指導の声がかなり聞こえて来たので、保護者としては気が散るのでは?と思いましたが、本人は気にならないようでした。

良いところや要望

始めたばかりなので本人のやる気と成績アップに期待してます。苦手教科を克服して欲しいです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

具体的な相場というものは知らないけど、私個人の意見としては微妙なところではある。

講師

息子からは悪いと聞いたことがない。

カリキュラム

やはり塾なだけあって学校で習っていないところを復習するわけでその分わかりやすいのだろうという印象。

塾の周りの環境

やはり家が近いので楽に通えて楽に帰って来れるのは大きいと思う。心配する必要もないので親としても息子としても安心する。

入塾理由

家から近かったので歩いてでも自転車でも楽に通えるし、安全だったから。

定期テスト

模擬の試験のような感じでテストを受けさせたり、学校の方での期末考査などに対策した自習など。

宿題

比較的に少ない方かなという印象。ゲームなどをする時間が多かったので自由時間を多く確保できる量なんだなと感じた。

家庭でのサポート

サポートといっても本人の頑張り次第なので特に支援などはないが、やはりお金は出しているので頑張って欲しいという気持ちはあった。

総合評価

結果的に息子の高校受験に成功したので良かったのではないかと思う。ただ、この塾を選んで正解と言えるのかはわからない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM八尾永畑校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

週二回で算数と国語の授業をしてもらってます。
読解に難があったのですが、学校の授業についていける様になりました。

講師

わからない事に対してじっくり子供のペースに合わせて指導してくれます。
時には雑談などを入れて集中を切らさない様な工夫をしてくれています。

カリキュラム

基本的には2対1での授業と聞いておりましたが、タイミングによっては1対1での授業になるので、その時にはできるだけ講師の先生に色々と聞くようにと伝えてます。

塾の周りの環境

近くなので通いやすいです。
自転車で送り迎えがしやすいです。
大きい通りぞいですが、目立ちにくいので最初はわかりにくいかったです。

塾内の環境

雑音はなく、きれいに整頓されている印象です。
特に問題がある様には思いません。

入塾理由

学校での学習についていけなくなったので学習塾を探しておりました。
そんな中、無料の体験授業のチラシを見て連絡をさせて頂きました。
無料体験授業を受講し、こどもがわかりやすかったと言っており、教室長さんも親切で丁寧な対応だったので入塾を決めました。
それからは機嫌良く通っており、少しですが苦手科目に対する意識も変わってきた様に思います。

良いところや要望

教室長さんがとにかく熱心で、子供や保護者と同じ目線で考えてくれているのがよく伝わります。

総合評価

今のところ特に悪いと感じるところはありません。
どの講師さんも愛想が良く、丁寧さを感じます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM川越駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

個別指導の月謝とカリキュラム作成の月謝と2つ合わせると高くなってしまう。

講師

プロの講師で、どんな質問にも答えてくれて良いと子供が話している。

カリキュラム

子供に合ったカリキュラムを作成してくれるプランが良いと思い入塾。

塾の周りの環境

利用している駅が遠く、遅い時間なので帰りは治安悪いところを通るので心配がある。

塾内の環境

他の塾では自習室がうるさく集中出来なかったが、こちらは静かで環境が良いと子供が話している。

良いところや要望

個別指導の曜日は固定だか、空いている時に出来る等、融通がきく。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

個別指導WAM橿原神宮前駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

家庭の予算や都合に合わせてある程度冬期、夏季などの講習回数を決めていただける。

講師

子供の意見もきちんと聞こうとしてくださる雰囲気作りができていました。

カリキュラム

子供の学力に合わせた教材を使用してくださる所。
物足りない所はプリントアウトしていただけるとのことで助かる。

塾の周りの環境

駅から近く、明るいので安心して通えそう。
塾も建物の2階なので安心、駅前はコインパーキングもあり、送迎だけだと少し車を路肩に停めておけるのも有り難い。

塾内の環境

感染症対策がきちんとされていて、清潔感のある室内で安心して通わせてあげれる。

良いところや要望

塾長の雰囲気が子供と合いそうだと感じました。
感染症予防をしっかりされていて、室内も明るく、静かな空間だけど、先生にしっかり質問できる空間になっていると感じます。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM城北中曽根校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2023 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高いですが個別指導なので子供もとても分かりやすいとおっしゃっていました。

講師

分からないところを具体的に説明をしてくれたり、どんな質問でも個別で向き合ってくれるところ。

カリキュラム

学校の授業より早く進みすぎて理解出来ていないところがあってらしいので改善してほしいです

塾の周りの環境

駐車場が少ないから路上に車を止めるしかないのが悪いところ。冬は雪が積もっているからとめずらい。自転車のスペースも狭いらしいから駐車場を少し見直してほしい

塾内の環境

塾内はとても静かで落ち着いて授業が受けれる雰囲気で良かった。自習が集中しやすいと言っていた。

入塾理由

知り合いの息子がここに通い初めてから成績が伸びたので、成績で悩んでいた娘を助けられると思ったから。

良いところや要望

もっと先生の解説を詳しくしてほしいのと自習のスペースを広くとってほしい。

総合評価

先生によって分かりやすかったり分かりにくかったりありますが雰囲気は勉強しやすくていいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM六名校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

入塾時のキャンペーンの適用について、親切に適用してもらえた。通塾の回数も押し売りがなくて良かった。

講師

質問に対して即答がなく、まわりくどい曖昧な返答だった(その後日メールで回答はもらえた)
貴重な時間に、散々ほかでも言われてきたお説教のようなことを長々と話された

カリキュラム

初めは希望する内容でなかった。教材は自分が使っているものをそんちょうしてもらえた。

塾の周りの環境

コンビニやドラッグストアが近かったので、休憩の買い出しに便利だった

塾内の環境

静かできれいで落ち着いて過ごすことができる。程よい塾生の人数で、居心地が良い。

良いところや要望

教室長さんの人当たりは良かった。方向転換についてはもう少し早く対応してもらえると良かった。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM和歌山駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

集団塾に比べると割高だが、一人一人に合った指導をしてもらえるのであれば許容範囲ないだから。

講師

わからないところをしっかりと聞いてくれ、わかるまでちゃんと教えてもらえる。

カリキュラム

授業に合ったカリキュラムをしっかりと組んでくれています。こちらの希望も聞いてくれます。

塾の周りの環境

駅周辺にあり人どおりも多く送迎なしで一人で通う場合でも安心です。送迎する場合は車を止めるところがないので時間を考えていかないといけません。

塾内の環境

少人数で行っているので、静かで、集中して取り組める環境です。

入塾理由

一人一人に合った指導をしてくれそうだったので、入塾を希望しました。

定期テスト

通常授業とは別に苦手部分を集中的にしてもらえるので、結果に結びついています。

宿題

量は適切で、次の授業までにやり終えることができます。わからないところは教えてもらえます。

家庭でのサポート

塾の送り迎えや入塾の説明会への参加、年に数回の面談に行きました。

良いところや要望

ある程度こちらの要望を聞いてもらって、スケジュールを組むことができます。

総合評価

一人一人に合った指導をしてもらえるので、結果が出やすいと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導WAM呉羽校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は安いに超したことはありませんが、決められた料金に納得して通っているので、特にエピソードはありません。

講師

生徒の個性にあった先生による指導をしてもらえるので、安心してお任せしています。

カリキュラム

よいのですが、購入した教材を徹底して使用しているとと言うとそうでないこともあるので、指導に見合った教材のみに厳選して欲しいです。

塾の周りの環境

道を挟んで学校の隣に立地しているので、通いやすいです。また学校の近くということもあり、治安もよく安心して通わせることが出来ています。

塾内の環境

教室は人数のわりに狭く感じています。騒ぐような生徒がいる場合は周りにも迷惑がかかる環境にあります。

入塾理由

学校帰りに通いやすかったため。また同じ中学校の生徒も多く通っており、評判が良かったから。

定期テスト

定期テスト対策は行われていました。自習室を開放して、授業にかかわらず指導頂いています。

宿題

量は適度で、難易度は確認していないので分かりません。子供は余裕を持って取り組んでいるので、内容も適しているのでと思います。

良いところや要望

急遽塾の日が都合悪くなっても、直前交渉にて考慮して頂けるのでとても助かりました。

総合評価

受験の情報も資料にまとめて作成されており、またその塾校の傾向も把握しておられたので、安心感がありました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導WAM 清水下野校
住所

〒424-0029

静岡県静岡市清水区下野中1-13 
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ
「勉強で大事なのは量か?質か?」
よくこんな質問をされることがあります
・・・その答えは「両方」だと思います。
つまり、「正しい勉強方法(質)を継続する(量)」ことです。
成績向上、志望校合格にはここがポイントになります。
では、成績が向上する正しい勉強方法とは?
簡単に申しますと、「今までできなかったことができるようになれば必ず成績は上がります。」
個別指導WAM清水下野校では、生徒さん1人1人に合わせた個別のカリキュラム・楽しくかつ熱心な講師陣による指導で、生徒さんの弱点を克服し、成績向上・志望校合格・お子様たちの夢の実現を徹底的にサポートします。特にこの「弱点の克服」には徹底的にこだわって指導します。
また、新型コロナウィルス感染症の対策も徹底し、安心・安全に通塾していただけるようにしています。
見学や体験授業も無料で承っていますので、ぜひ一度当塾にお越しください。
特徴
  • 体験授業
  • 完全マンツーマン指導
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す