塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


修優舘 東淀川教室の口コミ・評判

3.51

※上記は、修優舘全体の口コミ点数を元に算出しています

検索条件:

高校生

修優舘東淀川教室
高校生の口コミは0件です

この教室の"高校生"以外の口コミ (9件)

塾ナビの口コミについて

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

補習補習のたんびに、なんやかんやと料金を取られたような気がします。

講師

最初入った時の講師はあまり良くなかったが、今教えて頂いてる講師は、子供の事を考えて教えて頂いてるので、講師は良いですが、料金が高い。

カリキュラム

学校の勉強がついていけないから、その勉強ばかりしていた。教材は余り使わなかった。

塾の周りの環境

家から歩いて行ける範囲で、回りは明るいし、前には、警察署があるので、便利です。

塾内の環境

人数は少人数でしたので、静かに勉強が出来る環境だったと思います。

良いところや要望

時間が、ご飯を食べる時間と重なってしまい、親が作る為に四苦八苦する事。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

他の塾に通ったことがないので詳しいことはわからないが、料金設定は普通だと思う。小学生は1教科○○円、中学生は1教科●●円と、学年が上がっても金額が変わらないのはありがたい。長期休みの講習では、○○コマ程度は必要だと提案されるが、断りきれないほど強引に勧められるわけではない。講師とよく話し合って、納得できるコマ数で申し込めばいいと思う。

講師

ベテランの講師で経験豊富だと思う。親に言われると腹が立つことも、塾の先生に言われると納得するようで、それなりにヤル気になっている。ただ、かなり年配の講師なので、情報がアップデートされているのかが若干気になる。

カリキュラム

入会金無料キャンペーンをやっている塾も少なくないなか、修優館は教材費を一切徴収されないので、長く通うのであればお得だと思う。定期テスト前にはテスト対策もしてもらえるし、長期休みの講習では、習熟度グラフで苦手部分を克服できるようにカリキュラムを提案してもらうる。

塾の周りの環境

交通量の多い道路に面しているが、教室の近くには警察署があるので、何らかのトラブルがあっても安心だと思う。さほど大きくないマンションの1Fに教室があるので、数台分しか自転車を置けるスペースがない。

塾内の環境

教室内は常に整理整頓されている。部屋の両サイドに授業を受ける生徒の座席、真ん中が自習スペースとなっており、区切りも何もないので、話し声がうるさくて気が散ると子供がよく言っている。教室自体がそんなに広くないので仕方ないとは思うが、何か工夫をしてもらえるとありがたい。

良いところや要望

講師は正社員のみでプロ集団、アルバイト講師は雇いませんというのが修優館のウリの一つのようだが、講師一人で果たしてどこまで見れているのか。生徒数で講師の人数が決まっているとのことだが、授業を受けに来た生徒がいる時間帯に保護者面談をしていることがあり、その間は生徒は放置状態になる。日中は働いている保護者も多いだろうし、仕方がないのかもしれないが、決して安くはない授業料を払っているのに…と、少しモヤモヤする。講師自体に不満はないが、企業として考えなければいけないのではないか。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2022 生徒
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

以前通っていた塾よりは安いかなと言う感じです。

講師

この塾には講師は1人しかいないので、1人の先生に5教科教えてもらうことができますが、保護者との面談などの時には授業が中断され自習のような状態になります。1人の講師で数人の生徒を同時に教えているので、受験生優先という方針のようです。

カリキュラム

5教科分のワークを無料でいただきましたが「自習の時は塾に来てください」という方針のようで、答えは回収され、家庭学習に活用することやテストのためと復習などに使用することはできません。宿題はだされません。

塾の周りの環境

大きい通りに面しており、近くに警察署や消防署もある為、騒音がきになりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

高くもなく安くもない
普通だと感じた
料金の割には講師に不安が残る

講師

授業内容 個人の状況を把握出来ていない講師

カリキュラム

個人にあった教材をだしている
保護者は子どもが何をしているか把握できない

塾の周りの環境

大きな道路の前交通量が多く人もたくさん通る
目印が多くわかりやすい場所

塾内の環境

集中できてない子がいたり
スマホを触っている子がいたり
集中できる環境とは言えない

良いところや要望

講師の態度 説明 わかりずらい事が多く質問してもその意図ではない返答がくる

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他の個別指導塾に比べて、とても良心的な料金だと思います。授業料にプラス施設使用料がかかりますが、テキスト教材費は一切かかりません。
決まったテキストをまとめて買わせるのではなく、生徒一人一人に合わせて教材を選んで、その都度コピーをして用意してくださいます。

講師

経験豊富な先生が個別で指導してくださるので、子どもにとっては分かりやすく早く理解をすることができ、達成感が得られた様子でした。何より先生の熱意が伝わります。

カリキュラム

教材費は無料で、一人一人の目標に合わせた教材選びと指導をしてくださる。

塾の周りの環境

駅から少し離れた所にあるので、我が家からは少し不便な場所ですが、近くから通われている方は、大通りに面している事もあって夜も明るいですし、警察署が近くにあるので治安は良い方だと思います。

塾内の環境

色々な塾へ見学、体験へ伺いましたが、こちらの塾に決めた大きな理由は一番集中できる環境だったからです。
生徒さんは皆まじめに静かに勉強されていました。
他の幾つかの塾では周りの生徒さんの声がうるさかったり、講師が学生バイトの方だったりするからか、フレンドリーな雰囲気でざわついていたのが息子はとても気になった様子で集中出来なかったと言っていました。

良いところや要望

何度か体験授業を受けさせていただき、その時に保護者、息子の話をじっくり聞いてくださり、また様々アドバイスをくださって、先生の熱意が感じられました。
子どもが安心して目標達成に向けて頑張れる環境が見つかり感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと

日時によるのですが、生徒1~3人に対して先生1人の個別指導です。
学生アルバイトは雇っておらず、ベテランの先生がお一人で見ておられます。
なので教える先生が変わる心配はありません。
ただ、教え方が我が子に合うかどうかは相性があると思いますので、体験授業を受けられる事をお勧めします。
また入塾して分かったのですが、通塾時の思わぬ事故に巻き込まれた時のために保険も入る事になっているので安心でした。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

入会費、施設利用料がキャンペーンなどで無料の所がたくさん違う塾ではあったので、今回入会費、施設利用料が発生したのは残念かなと思いましたが中身に納得したので問題ないと思いました!

講師

塾ナビさんに資料請求してから色々な塾の方から電話がある中修優館さんは家まで来て下さりわかりやすい説明をして頂きその後すぐに体験をした後入塾を決意しました!
息子は数学が苦手で高校受験も控えている中学生3年生です!
受験まで残りわずかで追い込みの数学、英語を教えてもらっています!
希望校へ合格できるよう塾の先生にバックアップしてもらいつつ家庭でも息子が過ごしやすいような工夫を丁寧に教えて下さりました!
修優館さんに決めて良かったです!

カリキュラム

カリキュラムはやはり成績を元に先生と相談し決めました!
数学が苦手な息子にはどのようにカリキュラムを組めば良いかアドバイス下さり助かりました!

塾の周りの環境

家から近いですし、通いやすく、息子は個別指導が終わった後でも復習勉強を塾でしています!
兄妹が多いので勉強できる環境にすぐ通えるのは助かります!

塾内の環境

やはり個別指導が希望でしたので、その中でも修優館さんは大学生のアルバイトなどではなく、ちゃんと専属の先生方なのでそこはかなり決め手になった部分でした!

良いところや要望

やはり息子の苦手分野を克服したいと思い塾を選んだのでもちろん息子のやる気次第ですが、先生方に是非とも息子をバックアップしてくださる事を期待しています!

その他気づいたこと、感じたこと

先生とすぐに連絡がとれるのでなにかわからないことがあってもすごく便利です!

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 1.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

補習

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いですね。コマ数単位なのでうえの学校を狙うなら割高になる

講師

講師が頻繁に変わって子供も戸惑っている。 その都度教育方針の確認や打ち合わせをしなくてはいけませんでした

カリキュラム

教科書中心で予習復習を徹底して学習を進めていく方針で教材等は特に無し

塾の周りの環境

家から徒歩圏で最悪歩いてでも通える所で警察署も近くにあり余り心配していない

塾内の環境

自習室が有り授業以外、毎日でも通える所が良い。子供か来た時に連絡してくれるのは嬉しい。

良いところや要望

講師が頻繁に変わっているので他の塾も検討しています。 地域の中学校に特化した塾が近くにあるので検討中です

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常授業はそれほど高くないが、講習を別に取ると少し高額になる。

講師

分かりやすく丁寧に教えてもらえた。進路相談にも丁寧に対応してもらえた。

カリキュラム

子供の得意・不得意や頻出分野に合わせてカリキュラムを組んでもらった。

塾の周りの環境

家から自転車で通える距離なので、特に不自由はありませんでした。

塾内の環境

常に明るく綺麗な状態が保たれている。先生が静かにさせているので集中できる。

良いところや要望

先生が親身になって質問や相談に乗ってくれる。受験にもおすすめです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

修優舘東淀川教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常授業の料金は、それほど高いとは思いませんが、○○講習とかになると、受ける授業数が多くなると結構な金額になります。 講師は、あれもこれも薦めてくるので、自分である程度決めることも必要かと

講師

今の塾長と子どもは、相性が良いみたいで、嫌がらず通ってくれるので、良かったです。

カリキュラム

通常授業は、良いのですが○○講習となると、みんなが授業を受けてる時間と同じ時間帯でするので、本当に身に付いてるのかと、思うとこもある。

塾の周りの環境

大通りに、面していて生徒が、多くくると、自転車置き場に困るみたいです。 バス停が目の前にあります。

塾内の環境

オープンしたばかりなので、設備などは、きれいです。 前にすぐバス停がありますが騒音とかは、それほど気になりません。

良いところや要望

何かあればこと細かく結構 連絡は、してくれる方だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

時間の空きがあれば、こちらから言うと、授業の時間の融通は聞いてくれます。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 修優舘 東淀川教室
住所

〒533-0013

大阪府大阪市東淀川区豊里2丁目24-10 
最寄駅 阪急京都本線 上新庄
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    幼児
    • 算数
    • 国語
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室からのメッセージ 東淀川教室では、単語の覚え方から入試の応用問題まで一人ひとりの目標に合わせて、学習意欲を高めながら基礎・反復学習を大切にした授業を行います。また完全個別指導により全ての生徒の学習進度・理解度を常に把握し、多人数・一斉授業では出来ないきめ細かい授業を提供しています。
随時、無料体験学習を行っておりますので、是非一度東淀川教室へお越しください。
特徴
  • 体験授業
  • 完全マンツーマン指導
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す