東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の評判・口コミ
「東進衛星予備校【エデュマン】」「南町田校」の評判・口コミはありません。
東進衛星予備校【エデュマン】のすべての口コミ(422件)
東進衛星予備校【エデュマン】宮崎台駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像を何度も見られたり、分からない問題があっても助手が常駐しているので聞けるため、使い倒せばコスパがいいと思います。
講師 こちらから聞けばいろいろ答えてもらえますが、高校受験の時のように手厚いサポートという感じではないので。
カリキュラム 個人に合った授業を提案してもらえるし、映像授業も繰り返し見られるのはいいと思います。
塾の周りの環境 宮崎台駅から徒歩2,3分ととても近いので、ご飯などの時の買い物には困らないと思います。駅直結でスーパーやコンビニ、パン屋さんがあります。フードコートもあるので便利です。
塾内の環境 狭いですが、みなさん集中して勉強しているのでいつもシーンとしています。
入塾理由 無料体験があり、本人がお試しで通ったところ、性格に合ったようで通いたいと言い出しました。映像授業でマイペースに進められるのが良かったようです。
定期テスト 特に定期テスト対策はなかったですが、自習室がわりに活用してました。分からない問題は聞けば解説してもらえたようです。
良いところや要望 面談はこちらの希望に合わせて日時を組んでもらえます。きちんと話も聞いてもらえます。
総合評価 運動部に所属している子も多いらしく、それぞれのペースに合わせて考えてもらえると感じます。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月ごとではなか、学年が上がる時に一括で支払う仕組み。
夏や冬にもひようがべつにかかり、意外に高かった
講師 体調が悪くて休んだ時に連絡をいただいたり、こまめに予定を立ててくれた
カリキュラム 映像授業なのだ自分のペースで進められるが、わからないところはどうなっているのか疑問
塾の周りの環境 駅近で、すぐ近くにコンビニやスーパーがあるのでお腹が空いたら、何か買い物にでられて、気分転換ができる
塾内の環境 自習室を自由に使わせてもらえない時があった。
お金払っているはずなのにな、と疑問に思った
入塾理由 姉が通っていたのと、有名度が高いから。
通いやすい場所にもある
定期テスト 大学受験勉強に対する塾なのでテスト対策には特化していなかった
宿題 宿題はない
自分で帰ってからも復習したり、家でも授業を受けれていた
家庭でのサポート 毎日の送り迎え、お弁当作り、必要な時には物を届けたりした
情報収集も行った
良いところや要望 塾長が時々変わるのには疑問があり、その時は連絡するべきではないかと思った
その他気づいたこと、感じたこと まとめて進めるままにカリキュラムを組むので、本当にそこまで必要なのかわからない時もあった
総合評価 実際に姉が通っていて、最後まで面倒を見てもらい、合格をすることができた。
東進衛星予備校【エデュマン】瑞穂新瑞橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生の秋に、追加で申し込みをしましたが、最初に値段ありきで本人に必要なのか
納得できないまま支払ったのでそのところが心残り
講師 映像授業なので当たり外れはないと思います。
どちらかというと校舎長の当たり外れはある。
カリキュラム 教材は良いものだと思います。
ただ、本人に合っているのか納得感のある面談が欲しかった。
塾の周りの環境 近くにショッピングモールがあるのでお弁当を用意しなくても食べに行くことができる。
意志が弱いとサボれる環境
塾内の環境 広くはなかったですが、それゆえにみんながやっている事もよくわかるので頑張れたようです。
入塾理由 兄の時に東進に通わせており、私としては満足のいく結果を得られたので東進しか考えておりませんでした。
次に通いやすいこと考え、瑞穂新瑞橋校に決めました。
定期テスト 定期テスト対策はないですが、カリキュラムをこなしていけば、自然に定期テストの点も上がります。
宿題 宿題は特に出されてはなかったようですが、確認テストがあるので自習はしてました
家庭でのサポート 塾で勉強しているので、家ではのんびりさせてました。
そのかわり、毎日塾には行かせました。
良いところや要望 受験について詳しいので、受け方など具体的なアドバイスがありがたい
その他気づいたこと、感じたこと お金を払っているのはこちらなのですから、疑問に思う事はどんどん質問すれば良いと思います
総合評価 大学受験に適している塾だと思います。
安いものではないので、納得ができる事が大事ですね。
東進衛星予備校【エデュマン】旗の台中原街道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業だらけで担当講師のバックアップをほとんどもらえなかった。かわいそうだった。
講師 わかりやすい授業と効果的なサービスを何度でも受けることができ、通うほど得をした。
カリキュラム 自分が取りたいと思うカリキュラムのみ取ることができるので重点的に学習を進めることができる。
塾の周りの環境 自宅からやや遠く毎日の送り迎えが大変だった。他の利用者はわからないが私たちは大変だった。駅からはとても近かったため電車を主に利用する人には良いと感じた。
塾内の環境 ヘッドセットをして授業を受けているため、雑音は気になったことがないと言っていました。
入塾理由 映像授業が有名でとりあえず大手に入ってみようとなった。実際よかった部分と悪かった部分があった。
良いところや要望 効果的なサービスが多いと感じたが子供の自習時間を圧迫しているのではないかと感じた。
東進衛星予備校【エデュマン】武蔵小山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、やはり負担は多いと思います。
講師 本人をやる気にさせてくれる様な対応をしてくださることが一番でした。
カリキュラム 本人の学習進行に合わせたカリキュラムを組んでくださり、無理なく本人も取り組めています。
塾の周りの環境 駅から近く、駐輪場もありました。近くに交番もあり安心でした。コンビニも近くにあるので捕食を買う際便利だと思います。
塾内の環境 周りの環境として、隣り合うビルの建て直し工事による騒音や振動など仕方がない事はあったと思います。
塾内は個々のスペースが確保されていて良かったようです。
入塾理由 大学受験に向けた学力をつけるため。学習習慣を確保するため。本人の希望もあった為。
定期テスト 定期テスト対策は特になく、大学受験に向けた学習をする事で定期テストにも対応しているようでした。
宿題 特に宿題をしている様子はみられませんでした。自分で自覚を持ち学習に取り組む姿が見られました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや保護者説明会の出席、学習に集中出来るよう自宅ではリラックスした空間にしました。
良いところや要望 面談の際は子どもの学習状況を確認でき、どのようなかたちで関わっていくかしっかり説明していただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長が不在、交代することがありましたが丁寧に説明、対応をしてもらいました。
総合評価 大学受験に向けて明確な道筋を一緒に立ててくださる塾なので安心感はあります。結果がどの様についてくるか今後も見守ります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-329
13:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【エデュマン】長津田駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講講座が英語だけでたくさんとらないといけなかったり、模試の成績次第では増やさないといけないから
塾内の環境 教室は狭く見えましたが、意外と広く、席もたくさんあるみたいです
入塾理由 近いからいいと思います。知ってる生徒も多いし、授業料金も想定範囲内だったから
家庭でのサポート 友人の口コミや、他の塾も行ってみたり、比較して決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、担任の先生からの連絡があったりなかったりするので仕組みがわからない
総合評価 今のところ模試の成績もいいので、実力は上がっていると思います。悪い点は、朝がもう少し早くから開けてほしい
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムの追加に伴う追加費用の増加があり、最終的には割高と感じた。
講師 個別カリキュラムと言っても、パッケージ商品であり、個別の追加カリキュラムがなければ、希望するような個別指導にはならない。
カリキュラム 与えられた教材をとにかくこなし、その進捗を測るものであったので、数多くの問題を解くことには繋がるので、受験対策としては普通かと。
塾の周りの環境 地下鉄の駅近で、大通り沿いにあり、スーパーマーケットの隣に位置していることから、夜間でも人通りがあるため、安全面での安心感はある
塾内の環境 特段設備が充実しているわけではないが、自習室の利用やその際の質疑応答など、不便さは感じずに利用していた
入塾理由 個別カリキュラムでの学習指導を受ける事により、志望大学の受験対策になると、子供が判断したため。
定期テスト 定期テスト対策はあるが、受験対策での受講であったため、定期テスト対策の内容は知らない
宿題 宿題は適度に与えられたようであるが、やるやらないは個人のやる気次第とされていた
家庭でのサポート 塾の送迎や個別面談への参加程度のサポートであり、基本的には本人の自主性に任せていた。
良いところや要望 特に要望することは思いつかないが、やや横柄な対応と感じることがしばしあった
総合評価 受験対策のみの利用であり、数多くの問題に触れることが1つの目的でもあったので、その点において、子供の性格とは比較的相性が良かったのではないかと思う
東進衛星予備校【エデュマン】倉敷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 90分×20コマの授業で、変更がきかない点。また、社員が提示してきたものと変えると言うと、扱いが雑になるため、社員の好き勝手に講座を決められる点。
カリキュラム 難関大向けの講座を地方でも受けられる点。講師の質は良かったと感じる。
塾の周りの環境 倉敷駅に近く、電車を利用する場合の交通の便はよい。治安については、選挙の時期に選挙カーの音が響いてうるさい。
東進衛星予備校【エデュマン】本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一講座当たりで一律です。月額ではないので、一括の支払い時は高額に感じます。
講師 校舎のスタッフ方がきめ細かいサポートをしてくださると感じます。
カリキュラム 一斉授業ではないので、子どもに必要な補いたい単元だけ受講できるから。
塾の周りの環境 地下鉄出口から徒歩1分で立地はとても良い。幹線道路に面しているため、夜でも車や人の往来も多く安心できる。
塾内の環境 静かな環境で集中して授業を観ることができる。個別ブースとスタッフが常駐している場所が別れている。
入塾理由 部活に入ったいるので時間の融通が効く映像授業が良かったため。
定期テスト 定期テスト期間を把握してくれており、テスト週間中は映像授業は観ずにテスト勉強に集中するようにしてくれていました。
宿題 宿題は特にないと思います。講座によっては予習型のものがあります。
良いところや要望 先生方が子どもと積極的にコミュニケーションを取ってくれて現状を把握してくれといます。
総合評価 部活のため集団授業の予備校には通えないので、消去法で選んだ面がありましたが、サポートなども予想以上で現状満足しています。
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定期で一括支払いのため、一度の支払額は高いと感じたが、月々の支払いがないのであまり負担を感じなかった
講師 全て映像授業で、有名な講師の授業が受けられ内容も理解しやすかったようです
カリキュラム 受験大学に合わせたカリキュラムを作成してもらえ、進度も問題なかった
塾の周りの環境 自宅と学校の間にあり、自転車で通える距離だったので便利だった 周りも特にうるさくないので問題なかった
塾内の環境 エアコンの温度設定のせいか、夏は暑くて苦労したようです
それ以外は雑音はなく問題なかった
入塾理由 本人が友達からの評判やネット等で調べて自分に合っていると判断したため
良いところや要望 受験大学に合わせたカリキュラムを作成してもらえてやりやすかった
総合評価 志望校に合格できたので、子どもに合っていたんだと思います
自習室がいつでも使用できて集中できた
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-329
13:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【エデュマン】あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講義の数によっては金額が変わるが、単価は高い。
つまり、講師から薦められればやらざる負えない状態である事が少し心配。
ただ、支払いは学期毎なので無駄に支払うことはなさそう
講師 有名講師の受講が動画で視聴でき、内容は間違いないものである事
カリキュラム 講義は動画だが、フォローは個別指導に近くやってもらえそうだった事
塾の周りの環境 駅前で人通りもあるから。1人で通学するにしてもあまり心配する事もなさそうだから
塾内の環境 個別にスペースがあり集中できる。
雑音もなく、しっかり動画視聴できる設備になっていると思います
良いところや要望 高校受験では塾に通わずに受験勉強していたので勉強の効率よくできる方法や、環境、時間の使い方などがわかっていないように見えるのでサポートいただきたい
東進衛星予備校【エデュマン】鳥栖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業なのに高額。良い点は、自主学習にも使わせていただけるので、学校の宿題も終わらせる事ができるので助かります。
講師 学校の授業より説明が分かりやすく、質問をする必要がない。授業内容については悪いところはないです。
カリキュラム カリキュラムの内容を決める時、受講生では詳しい内容が分からないので決めかね
どうしても塾側の言う通りになってしまう。
塾の周りの環境 学校から近く、駐車場も心配しなくてよいので、自分でも行けるし送迎もしやすい。悪い点は、しいて言えばショッピング施設内なので、出入りを人に見られる。
塾内の環境 整理整頓されており、静かできれい。
隣とも離れているし、ヘッドホンをつけるので他の人の物音は気にならない。
良いところや要望 相談する方は気さくで話しやすい。
進路や大学受験についての的確なアドバイスをいただき、受験への不安を少しでも減らして、大学受験に挑めるようサポートをお願いしたいです。
東進衛星予備校【エデュマン】宮崎台駅北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度途中の入塾でも、模試代や担当管理費を1年分支払うので高く感じた。
講師 有名な講師の授業が受けられ、分かりやすい。
何人かの講師から選べるのは良いと思う。
カリキュラム 単品科目での入塾が不可だった点。
まだ始めたばかりなので分からない。
塾の周りの環境 周りにはコンビニ等はないが、駅からも近いので、
通いやすい 。
塾内の環境 整理整頓されていた。土足でないのできれい。軽食をとるスペースがやや狭い。
良いところや要望 通学の隙間時間の利用や、モチベーションが上がるような声かけをお願いします。
東進衛星予備校【エデュマン】一社校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめて受講すると、やや高いと思うが、受験までの勉強内容がパッケージ化されているので、子供に合っていて勉強がうまく進められれば、気にならないと思う。
講師 子供の事をよく理解しようとしてくれ、状況に応じて授業などを進めて下さる点。
カリキュラム 全国的に有名な講師陣だけあり、映像授業が分かりやすいとのこと。
無料体験で受けた授業の範囲と、その後に受けた正規コースの授業の範囲が一部かぶっていて、2度同じような内容を受けた。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、駅前で車で迎えの際の待機場所などがほとんどない。
塾内の環境 平常時は静かで集中できる環境だが、駅前なので選挙の時など選挙運動の声などがかなりうるさい。
良いところや要望 部活と両立する必要があるが、生活面を考慮して、学習のアドバイスをしてもらえる点は良い。
東進衛星予備校【エデュマン】三島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額ではないため、一時に大きな金額がかかるため、多少準備が必要です。
講師 入学したばかりでわかりませんが、端的にわかりやすい説明でした。
カリキュラム 本人は内容がとてもわかりやすいとの評価をしています。個人の内容にあわせたカリキュラムをくんでいたたげます。
塾の周りの環境 駅前のため利便性はよいが、夜は繁華街もちかいため、あまり良い環境ではない。
塾内の環境 常時静かで私語がない環境で、きれいに整理整頓されており、余計なものはないため、非常に勉強に集中できる環境ととれます。
良いところや要望 学力アップのための個別のカリキュラムを作成していただける点が安心感もあり、個別の学力アップにつながると思います。苦手な科目を集中特訓できる点もとてもよいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-329
13:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【エデュマン】藤が丘駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それ相当の力は、得ることができます。
長期休みにまた多くのお金を取られるので、少し嫌な気持ちになりました。
講師 年齢が近い講師が多く、親身になって学習の相談に乗ってくれました!
私の人生を変えてくれた素晴らしい塾です
カリキュラム 受験前のカリキュラムも私に合っており、素晴らしいじゅくとかんげきしました!
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、ビルの近くにはコンビニやバーローがあり、お菓子をいつでも買うことができます。
塾内の環境 映像授業で面白い授業が見放題です。私は、いつもワクワクしながらそれを見ることができました。自習室が狭いのでもう少し大きくしてくれ。
良いところや要望 トイレが清潔で私は一番大好きなところです。電話をかけても繋がらないことが多く、コミュニーケーションをもう少し撮りたかったです
東進衛星予備校【エデュマン】あざみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、コマ数の取り方など工夫して一番得になる提案を頂けていたと思います。
講師 講師の方が色々なアドバイスを下さり、時々サボるこどもを引き戻してくれていました。
カリキュラム こどものレベルにあった授業、カリキュラムを提案してくださるので、安心して任せました。
塾の周りの環境 駅から近く、またコンビニも近くにあるので、ちょっとした食べ物を買えるのが良かった。
塾内の環境 教室は見たことがないため、よくわかりませんが、学習意識の高い方が集まっているように見受けられました。
良いところや要望 タイムリーに連絡がくるので、コミュニケーションはとりやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで進めていくので、遅れた場合や成績が芳しくない時など、連絡をマメにくれているかなと感じました。
東進衛星予備校【エデュマン】御器所校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校三年の7ヶ月で短期勝負したこともあり、ハイクラスなカリキュラムは非常に高いと思いました。
講師 生徒に合わせたカリキュラムで、スピードもそれぞれに適した早さで良い。
カリキュラム カリキュラム及び教材ともに良く、受験生それぞれの志望校に合わせた講習内容で良い。
塾の周りの環境 周りは店舗が多く、地下鉄駅からも近いなど立地条件は良いほか、学習塾なども多くあり、生徒の士気にも良いと感じます。
塾内の環境 多少教室が狭いのど、コロナ禍においては心配な面もありましたが、講師の方の目配りもあり問題はなかった。
良いところや要望 全体的に非常に良いと思いましたが、特に講師の指導が良いと感じました。
東進衛星予備校【エデュマン】武蔵小山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手予備校と同程度だと思います。但し、授業の質が良いので、他よりもコスパは良いかと思います。
講師 講師陣には有名な方も多く、教え方も上手いと思います。質問にも丁寧に対応していただけました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせた教材が多く準備されていて、無理の無いカリキュラムを組むことができました。
塾の周りの環境 駅から近くもなく遠くもなく、普通です。武蔵小山だけあって治安は良いです。
塾内の環境 塾内は綺麗に整理整頓がされていて、勉強に集中できました。トイレなどの教室以外の設備も綺麗でした。
良いところや要望 質問への対応も丁寧で、疑問点もすぐに解消できるので理解度が高い。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し早く通い始めれば良かったと少し後悔している。そうすれば、志望校を上げれたと思う。
東進衛星予備校【エデュマン】植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くもないといった感じでまぁまぁでした。定期講習等もあり多少は料金の負担があります
講師 分かりやすく教えてくれて、勉強以外のことも相談に乗ってくれてるところがあり、楽しく通えました
カリキュラム 自分のレベルにあった教材を用意してくれて、順調に着々と学力をあげていけました
塾の周りの環境 学校から近くまたわかりやすいところにあるため通いやすく近くにコンビニもあり便利でした
塾内の環境 自習室があり、邪魔が入ることなく自分の勉強に力を入れることができ、とてもいい環境でした
良いところや要望 気軽に連絡しやすく、親身になって勉強や相談、またその他のことを考えてくれるため、心近く接することが出来ます
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-329
13:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【エデュマン】南町田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【エデュマン】 南町田校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-441-329(通話料無料) 13:30~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒194-0004 東京都町田市鶴間3-2-2 アーベイン細野402 最寄駅:東急田園都市線 南町田グランベリーパーク |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
塾からのメッセージ |
当塾では、受験勉強に対して経験豊富な講師陣が、志望校合格に必要な知識の習得や、内容をしっかりと理解できるよう丁寧に指導し、志望校合格へと導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-441-329
13:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。