個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】原木中山教室の評判・口コミ
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川大野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 春季講習は曜日を固定にしていないからか行く度に違う先生になるのが少し嫌だ。
カリキュラム 苦手なところを集中して組んでくれるので良い。春季でわからないところを克服してくれる。
塾内の環境 個別で静かで集中しやすい。
あまり同じ中学の子がいないので更に集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長も話しやすく相談しやすい。
料金は安いとは言えないが、相場だと思う。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】岸根公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 説明をきいて、丁寧に教えてくれました。
講師の方も丁寧で他の科目でも教えてくれて、子供も楽しいと言ってました。
カリキュラム 講師が分からない部分を、子供の目線に立って教えてくれて、考え方のこつを教えてくれた。1対2なので、よく分かる
塾内の環境 初めては社会を選択しようとしたが、せっかく塾に通うので、数学や英語の方がよいとアドバイスもらいました。
いろいろ考えて、数学に選択しました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾は初めてだったので、料金やどのような感じか分からなかったのですが、無料体験では丁寧に教えてもらい、子供も気に入りました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代緑が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の苦手な箇所を分析してわかりやすく教えてくれたところが良かった。
カリキュラム いつでも好きな時に自習室が自由に使えるところは良いと思う。季節講習会、追加授業など、通常授業プラスアルファが出来るのが心強い。
また保護者対象の説明会や面談などもあるので、子供の学習状況などがわかって有難いです。
塾内の環境 駅から近いし、雨の日でも傘が不必要な立地条件なのが良い。
少し狭いのが難点。
その他気づいたこと、感じたこと 立地が良いので通いやすい。
気軽に立ち寄り勉強出来るのが魅力だと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 テストを通して子供の学力をほぼ正確に把握しており、話し方も良い印象を持てた。
カリキュラム 密着型の指導と自立型の指導をミックスして費用を調整する事ができ、親としては有り難いシステムだと思います。
塾内の環境 塾の場所が駅から少し離れており、夜遅くなると人通りの少ない道もあり防犯上少し心配なとこもある。 又教室が少し狭い感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 指導内容は講師にもよると思いますが、これから受講していく中で判断して行く事になります。 全体としては子供を任せてもいいのではないかと思いました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長の熱意が感じられ、子供の性格を考慮してくれるので良かったです。
カリキュラム 細かな勉強方など分析しながら教えてくれるのでいいと思う。悪かった点は今は、見つかりません。
塾内の環境 何校か体験に行かせたのですが、暗かったり、周りの声が気になったりでやめてましたが、小太郎塾に関しては、明るく窮屈さが無いので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導者や教室の環境はとても良いです。
後は、本人が勉強を好きになってくれればなと思っています。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-342
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、先生が優しく声を掛けて下さり、リラックスして受講する事が出来た様です。先生の説明もとても分かりやすく、やる気が出て来た様子が見られます。
カリキュラム 5教科受講させて頂いていますが、毎日1コマずつで、毎日通う事で勉強の習慣をつけられる。と本人は言っております。
塾内の環境 程よい人数なので、落ち着いて勉強出来そうですが、賑やかな生徒さんと一緒の時には少々うるさいのが気になるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に合った勉強方法が見つからず悩んでいた娘ですが、個太郎塾に通い始め、勉強の進め方が分かって来た様です。
入塾したばかりですが、これからが楽しみです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】市川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めですが、1人1人の学力に沿った指導をしていただいていると思います。
質問しやすい雰囲気のようで、やる気も上がっています。
カリキュラム 教材は分かりやすく、映像も理解しやすいようです。
個別と映像と組み合わせができる点は、とても良いと思います。
塾内の環境 アットホームな雰囲気ですので、通いやすいと思います。
自習室が、もう少し広いと尚良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、結果が出ていませんので分かりませんか、本人のやる気が上がっているので期待しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】扇橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が皆さん優しそうなところが良いと思います。
受験についてもっとたくさんお話が聞きたかったのですが、あまり積極的に話してくださるような雰囲気ではなかったです。
カリキュラム まだ塾に入りたてですので、詳しくはわかりませんが、その子その子に合わせてカリキュラムを組んでくださるとのことでした。
塾内の環境 塾内は静かで集中しやすい雰囲気だと思います。まだ塾自体できて間もないので、全体的にきれいです。もうちょっとフロアが広いと嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近くて通いやすいというのを第一条件に入塾しました。これからしばらく通ってみて、子どもに合っているか合っていないのか考えたいです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】柏東口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こちらが使いたい教材を柔軟に対応してくれました。責任持ってやってくれています。
カリキュラム 国語、算数、理科、社会だけでなく、英語も対応しているし、自習ができるので使いやすいと思います。
塾内の環境 自習の時間に分からない問題は常に聞けたらいいですが。静かで勉強に集中できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、先生によってレベルが違います。担当の教師は良かったです。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】武蔵境教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業の時から丁寧な対応をしてくださっています。
まだ通い始めたばかりなので良し悪しはわかりません。
カリキュラム 1対2の授業は、先生が対面ではなく、生徒と生徒の間にいる点が良いようです。
塾内の環境 とても落ち着いているようです。
パーテーションで仕切られているので、隣があまり気にならず集中できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりでわかりません。今後の成績がどのように変化するのか、期待します。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-342
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ほかにも見学に行ったがとてもノリが良く話がうまい方が多かったが、こちらの先生はもの静かで逆に誠実そうに目に映った。こちらはちょうど塾長先生の時間が空いていたので信頼がおけた。
カリキュラム 市販の教材ではなく施設費に基本の教材代は含まれていると聞き安心した。個人なので周りに置いていかれることも先に進もことも出来るのでマイペースな子供には合っているかと思った。
塾内の環境 狭いので人が少ない。あまり多いところは好みではなかったのでちょうど良い。
その他気づいたこと、感じたこと 表通りに面しており、向いも都白鴎中学なので勉強しやすい環境だと思う。料金も安くも高くもない平均値だと思うのでよかった
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】碑文谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に対して優しく接してくださり安心して通うことが出来ています。
カリキュラム 個別なのでじっくり授業に集中出来るし、分からないところは質問しやすいと思います。
自習もさせてもらえ助かります。
塾内の環境 掃除もよくされて綺麗で、周りの生徒達も静かに集中していたので勉強しやすいなと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の立地も家から近く通りに面した安全な場所にあるのが良かった。
塾の講師方々も優しいので初めての塾でも馴染みやすかった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】千葉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないことを繰り返し尋ねても、とても感じよく丁寧に答えてくれた。
カリキュラム わかりやすく丁寧に教えてもらっている。
苦手な教科と比較的得意な教科を、様子を見てバランス良く組んでくれている。
塾内の環境 集中して勉強できる環境である。
自習室をよく活用している。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾して日が浅いが、本人は手応えを感じているようだ。
塾に行っている時間は集中して勉強しているようなので、短時間でも身になっているようだ。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】西船橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講義もわかりやすい
質問するとすぐ答えてくれる
質問もしやすい
カリキュラム 個別なので、自分でスケジュールをある程度決められる。
定期テスト前には徹底学習という時間があり、1週間で不得意なところを重点的にやってくれる
塾内の環境 いつでも自習できるので、講義の前後の時間を利用して勉強できる
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちの雰囲気もいい。
振替もしやすい
塾代がもう少し安ければなおいい
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】佐久市岩村田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業がとても分かりやすかったので、個太郎塾に決めました。体験授業の講師以外の先生はどうなのか不安でしたが、他の先生たちも優しく分かりやすいと言っているので、安心しました。
カリキュラム 集団授業とは違って、分からないことなどを個別授業なので、ちゃんと教えてもらうことが出来るそうです。また、冬期講習も個別で自分の行ける日を選んで申込み出来るので、助かります。
塾内の環境 少し学校から離れていますが、塾内が落ち着いた環境で安心しました。
しかし、自宅が少し離れていて学校の後自宅に戻る時間がない為、授業まで時間があリ、ぜいたくを言えば、出軽食をとるスペースがあるといいなぁ・・と思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-342
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】君津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で教わっている授業は、子供自身分かりやすいと言ってるので良かったです。
カリキュラム 映像自体見てないのでどんな映像授業受けてるのかわかりませんが先生が進み具合や理解してるかをみてくれることはない様なので本当に身に付いているのかよくわかりません。
塾内の環境 綺麗でこじんまりとした教室なので集中して勉強できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題がたくさん出るわけでもないので本人のやる気次第なところがあります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】入谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 女性の講師と気があうみたいで、勉強するようになった。ただ、家ではしない
カリキュラム カリキュラムは、個別指導なので、子どもの実力に合わせてやってくれる
塾の周りの環境 家、子どもクラブからも、近く、通いやすい。また、出退勤のメールもくる
塾内の環境 小学校低学年だけど、自習室が使い放題なので、良かった。毎日、使っている?
良いところや要望 自習室が使い放題なので、また親身に相談に乗ってもらえるので、満足している
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】東松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人も先生を気に入ってくれたので、入塾しました。若い先生なので、話しやすいみたいです。
カリキュラム 中高一貫校のカリキュラムにあわせて指導してくれることが良いと思います。
塾内の環境 塾は狭いので、もう少し広いと良い。自習室があると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 責任者の方も親身に相談にのってくれるので、安心だと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】浅草教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の対応がよく、何事も親身になってくれます。
悪い点は今のところありません。
カリキュラム どの教科に対しても臨機応変に何事も対応して頂いています。
ただ入塾時期がもう少し早い方が本人には良かったと思います。
塾内の環境 家から近い事もあり、自習室を毎日利用させてもらっています。授業のない日も先生に質問をして教えて頂いたり良い対応をしてもらっている様です。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通った為、他との比較は出来ませんが良い塾に出会えて良かったと満足しています。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】藤が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり個別ということで、高いと思いますが、自分の必要な教科だけを選択できるので、無駄はありません。
講師 勉強の仕方が分からず、成績が上がらなかったが、こちらに通い始めて、成績がグンと伸びました。通った教科以外の教科も成績が上がったので、勉強の仕方を教えてもらえたのだと思います。
カリキュラム 本人が分からないと言ったところを、重点的に教えてもらうことができました。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、高校生には問題ありません。人通りの多い歩道なので、女の子にも安全だと思います。
塾内の環境 個別なので、先生と距離も近く、本人も集中して勉強できるようです。
良いところや要望 年の近い先生がみてくれるのがいいです。勉強嫌いな子が自分からすすんで行きたがるような塾でした。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-342
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】原木中山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 原木中山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-342(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒273-0035 千葉県船橋市本中山7-5-1 ガーデンヒルズ原木101号 最寄駅:東京メトロ東西線 原木中山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
市進の個別授業 |
【一人ひとりの生徒のために】個太郎塾の授業は十人十色。様々なお悩みやご要望にお応えすべく、一人ひとりにあった指導法、教材、カリキュラムで授業を組み立てます。指導形態は先生1人に生徒2人。これは適度な緊張感を保ちながら「考える」学習環境を提供し、目標達成をめざす為の最適な方法と考えるからです。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-342
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
近隣の学習塾を探す
千葉県にある個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の教室を探す
- 下総中山教室
- 西船橋教室
- 妙典教室
- 本八幡教室
- 船橋教室
- 新船橋教室
- 行徳教室
- 市川大野教室
- 市川教室
- 東松戸教室
- 南行徳教室
- ららテラスTOKYO-BAY教室
- 新浦安明海教室
- 八柱教室
- 北習志野教室
- 松戸教室
- 二和向台教室
- 馬橋教室
- 実籾教室
- 北小金教室
- 船橋日大前教室
- 八千代台教室
- 南柏教室
- 八千代緑が丘教室
- 海浜幕張教室
- 流山おおたかの森教室
- 柏東口教室
- 八千代中央教室
- 白井教室
- 勝田台教室
- 村上駅前教室
- 加教室
- 柏の葉教室
- 稲毛教室
- ワンズモール長沼教室
- 江戸川台教室
- 西千葉教室
- 千葉教室
- 臼井教室
- 天王台駅前教室
- 都賀教室
- 千葉寺教室
- 千城台北教室
- 野田教室
- おゆみ野教室
- 君津教室
- 誉田教室
- 成田教室
- 大網教室