塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


東進衛星予備校 高横須賀校の口コミ・評判

3.36

※上記は、東進衛星予備校全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

とても高いと思う。
料金設定が細かい教科に分かれていたので、とてもかさんだ。

講師

わからないところは、講師に聞きに行くなどして、本人はとても熱心に勉強していた。

塾の周りの環境

駅も、近くにあり、立地は良かった。
近くにコンビニや飲食店があり、便利にしていた。
別棟もあり、そこへの移動は面倒だと聞いた。

塾内の環境

教室は狭くて、いっぱいだと、別棟へ移動しなくては行けないかったので大変だった。

入塾理由

本人の希望もあり、わかりやすい、指導者がいると聞いて決めた。

定期テスト

本人に任せていたので、私は詳しく聞いていません。
よくわかるとは、言っていた。

宿題

宿題があると、聞いたことはない。
自分での判断で、やっていたようだ。

家庭でのサポート

申し込みなどは、一緒に行きました。
その他は、本人が全てやりました。

良いところや要望

本人任せなので、特に何もありません。
塾への連絡は全くしていない。

その他気づいたこと、感じたこと

本人が満足しているので問題ない。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は高いです。志望校がレベルが高いともっと高くなります。模試代もまとめて払います。模試は娘にはあまり必要が無かったです。

講師

数学の先生はとてもわかりやすいと娘は言っていました。実際成績も上がりました。

カリキュラム

教材は学校に合わせてというより受験に合わせてのカリキュラムで、教科書と合わないと言っていました。

塾の周りの環境

自宅から塾まで遠いので送り迎えしていました。駅からは徒歩10分のところです。車の駐車場はありません。すぐそばにはコンビニもあります。

塾内の環境

自習室がいっぱいのときがあります。個室があるともっといいと思います。

入塾理由

前の塾のすすめで、体験入塾して、本人が通いたいと言ったので入りました。

定期テスト

定期テスト対策はありませんでした。自分でテスト勉強をしていました。

宿題

宿題は、ありませんでした。各自、自主的に勉強する感じでした。

家庭でのサポート

塾への送りと、塾が終わったら迎えに行っていました。塾の説明会にも参加しました。

良いところや要望

本人のやりたい事を尊重してもらいました。年に2回ほど面会があり、塾での様子や相談もしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

自分のペースで、好きな時に行けるので良かったです。先生も優しく良かったと思います。

総合評価

自分の意思でやりたい事が出来るのは良いと思います。料金が高いのでそれがクリア出来れば良い所だと思います。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

金額は、やはり少し高めです。
でも
しっかり着実にやれば実力はついていくのかなとおもいます。

講師

丁寧に相談にのっていただき、アドバイスをいただけました。
なかなか実力が上がらず、第一希望には到達しなかったが、なんとか合格できて良かった。

カリキュラム

教材は、目標の学校に合わせて色々合う教材を進めていただき、無駄なすすめはなくて、良かった。

塾の周りの環境

最寄り駅から徒歩5分ほどで通いやすいし、学校帰りに行きやすい環境でよかったです。

塾内の環境

お昼を食べる部屋も別にあり、学習する部屋は別にあり、学びやすい環境でした。

良いところや要望

相談や、分からない事は聞ける環境にあったり、面談なども丁寧にしていただき、アドバイスも丁寧にいただけて良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立大学
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は若干高めかなと思いました。塾に定期的に通えてないこともあり、有効に活用できていないためです。

講師

塾に行けない時に電話してくださり、いつも親身に気遣ってくれる。

カリキュラム

息子があまり通えてないことを考慮して、カリキュラムを最低限にしてくれた。

塾の周りの環境

駅に近く、徒歩5分ほどです。となりにコンビニエンスストアもあり、便利です。

塾内の環境

一度、進学説明会の時に伺いましたが、整理整頓された教室で、雑音もなかったです。

良いところや要望

塾に休みがちの時に電話連絡してくださり、様子を聞いてくれることは、ありがたいです。また、懇談会の予定が合わない時でも、変更に応じてくれて助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

通っている高校や校長先生についても詳しく教えてくださるので、助かっています。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は、高めの設定に感じる。また年払いであり負担感が大きい。

講師

塾の講師の先生が、心配して塾に行っていないと、夜にでも電話してきてくれる。面倒見がよい。

カリキュラム

自由な環境で学習できているようだ。また試験前などのフォローもしてくれている。

塾の周りの環境

高校へは、電車通学だが、学校と駅の間に塾があり、学校帰りに行きやすい環境です。

塾内の環境

実際の教室まで見に行っていないのでどんな状況化は分かりかねる。

良いところや要望

講師の先生の面倒見がよく、連絡をくれるため、ありがたく感じている。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、高校入学前から授業用のカリキュラムを始めてもらえてスムーズに抜港の授業に入れた。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は高めだと感じている。年払いで支払ったが、この料金は基本カリキュラムのみで、追加追加があるらしい。

講師

まだ授業で習っていない範囲の学習が必要らしいが、わからないところを丁寧に教えてくれる。

カリキュラム

授業震度に関係なく、学習ができる学習教材であり、非常に満足感がある。

塾の周りの環境

交通手段は、鉄道であるが、学校の帰りによることができるため便利である。

塾内の環境

自分の勉強に集中できる環境であり、学校よりも良い環境である。

良いところや要望

学習レベルが、学校にあっているらしく気持ちよく塾に行っている。

その他気づいたこと、感じたこと

家からは遠いため、休日などで学校がないときに、わざわざ行くことが大変である。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

もう少し安いと助かる。もう少し安いと更に受ける科目が増やせる

講師

子供な成績を分析して、あらゆる可能性について指導してもらい、こちらの意見も聞いてくれる

カリキュラム

実力に合わせたカリキュラムで、わかりやすいみたい。毎日通って宿題等も自由にできる。

塾の周りの環境

隣の学校の近くで電車だと回り込まなければならない。車で送り迎えが多い

塾内の環境

集中はできているみたい。ただ夏に窓を開けるが、網戸がないため虫がたくさん入ってくると嘆いてた。

良いところや要望

曜日を決めることなく、いつでも好きな時に通えて、出来るだけ進めることができる。アドバイスも的確みたいです。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

全体的に高いと思います。塾にネームバリューもあるかと思いますが。 本当は子供の為にもっと科目を取ってあげたかったが、値段見てやめました。

講師

子供がメインでお世話になっているので、あまり様子は掴めないが子供が1週間くらい塾に顔を出さなかったら、家に電話を掛けて来てくれるので気にはしてもらっていると思います。ただ、子供と同じ高校の子がいない為、グループでの活動でモチベーションを上がるような事はしていないのでは?と思う。 正直、成績が上がっているとは言い難い。

カリキュラム

塾に通わなくても、自宅で出来る教材があるのは良い。

塾の周りの環境

駅から遠くない。

塾内の環境

子供たちが、飲食をするプレハブ小屋があってよいと思うが、面談時は違う部屋でやって頂いていたほうが良いと思います。

良いところや要望

受験生になったのでこまめに面談などを行って、子供のモチベーションアップの活動や、子供が積極的に学習するようにきっかけを作ってあげて欲しい。 親が口を出すと、閉じこもってしまうので。

その他気づいたこと、感じたこと

あえて言うならば、校内に合格実績が貼ってあるのを見たが正直期待している程、有名大学や国公立大学に合格していない様に見えるので、少し心配です。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

東進衛星予備校高横須賀校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

ちょっと高い授業料だが、模試なども含まれており、追加の料金があまり発生しない事が良い

講師

自由に学習できて、好きな時に講師の方に質問が出来て良かった。

カリキュラム

希望のカリキュラムが取れて、アドバイスはあるが、それ以外ののカリキュラムをとるよう要求されなかったから。

塾の周りの環境

交通の便は、自宅と通学していた高校との通学路上にあり、かつ自宅に近いのが良かった

塾内の環境

塾生の通っている高校によっては、定期試験中と、そうでない高校があって、試験中ではない学校の生徒がうるさい。

良いところや要望

定期的に子供の成績とかの連絡を入れてくれるし、面談も希望に沿った日時で実施してくれるところが良い

その他気づいたこと、感じたこと

特に気付いたところとかはないが、休憩場所を作って、学習に専念できる様にしてくれて良かった

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 東進衛星予備校 高横須賀校
住所

〒477-0037

愛知県東海市高横須賀町北池田36 
最寄駅 名鉄河和線 高横須賀
対象学年
  • 高1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像授業
  • 大学受験
科目
    -
特徴
    -
マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について

塾名から他の塾を探す