塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


個別指導Axis(アクシス) ヴェル・ノール布施駅前校の口コミ・評判

3.54

※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ点数を元に算出しています

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)ヴェル・ノール布施駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/3 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

安くも高くもないと思う。
授業も分かりやすいと子どもも言っていて、分かりやすく楽しく通うことが出来るのならこれくらいの値段なら払っても良いと思う。

講師

分からないところがあったら根気強く分かるまで教えてくれたり、入塾当初はできなかったこともできるようになった。

カリキュラム

子どもにとって進度もちょうどよく、授業もついていけるし理解も深めることができ、全体的に満足している。

塾の周りの環境

駅からすぐ通えるので通いやすい。
駅近で立地もよく夜暗くなってからでも明るいので通わせるのに安心。

塾内の環境

綺麗に整頓されていて学習環境としてはとても良いと思う。
子供に聞いてみるとテキスト等もたくさんあり学べることが多くあると思う。

入塾理由

1、指導者、責任者の質
2、学習環境
3、紹介、クチコミ
4、校舎の雰囲気
体験授業やイベントに参加し雰囲気はあらかじめ確認できたところがよかった。

良いところや要望

先生と生徒の距離が近く分からないところ等聞きやすい。
立地がよく通わせやすい。
子どもも楽しんで学習できている。

総合評価

子どもにも合っていて成績が上がり、自ら勉強する時間が増えた。
頑張れば頑張るほど点数が上がっていくのが楽しいと言うようになった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)ヴェル・ノール布施駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

少し高いですが、個別なので仕方ないかと思います。
初めての説明の時に授業料金の説明があまりなかったので、自分で資料を見て確認する感じでした。

講師

子供は希望通りの女性の先生に教えていただいて喜んでおります。最初の塾長の説明も、丁寧にわかりやすく説明していただきました。わからないことも電話問い合わせしたらすぐに返答していただきました。

カリキュラム

まだ入塾したところでわかりませんが、季節講習などは別料金で早期申し込みで割引きがあります。

塾の周りの環境

いつも行き慣れている商業施設の中なので、子供一人で安心して通わせられます。

塾内の環境

綺麗に整理されていました。自習室も実際に座らせていただき子供も気に入っていました。

良いところや要望

こちらの要望を聞いていただけることはありがたいです。前の塾はそれがなかったので。

その他気づいたこと、感じたこと

転塾でしたので、説明などを聞きにいって塾を見て周り、子供に決めさせました。なので、子供は満足している様子です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)ヴェル・ノール布施駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は普通高くも安くもなく、便利ではあるがあまり特徴もない。

講師

教え方はすごく丁寧で子供をよく理解していた悪いところは子供のレベルに合わせた授業ができていない

カリキュラム

非常にわかりやすく丁寧であるわかりにくいところもわかるまで教えてくれる

塾の周りの環境

一応わかりやすいが、交通の便があまり良くないので通いにくい。

塾内の環境

とても環境が良く勉強しやすいものである、騒音なども特にはなかった。

良いところや要望

非常にわかりやすく丁寧に教えてくれる料金は高いがそれ相応に教えてくれる

利用内容
通っていた学校 国立小学校
進学できた学校 国立小学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)ヴェル・ノール布施駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.25
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

通塾時学年:中学生

講師

熱心に相談に乗ってくれた点が良かったです。
話もしやすかったです。

カリキュラム

希望の通りに整えてくれました。
いいペースで通塾出来ていると思います。

塾内の環境

若干自宅からは遠いが、設備などは立地もですし、良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が、この塾に通いたいと言ったのが決め手ですが、私も通わせるなら良いと思いました。

続きを見る

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)のすべての口コミ(1,909件)

塾ナビの口コミについて

個別指導Axis(アクシス)戸塚安行校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/6 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

入塾前に周辺の他塾も検討しましたが、個別指導なので他塾と比べても相応の料金ではないかと思います。

講師

とてもわかりやすいとの事です。固定ではないですが息子にとってはいつも同じ講師でない方が良いようです。

カリキュラム

教材については、個人のレベルに合わせて決めていること、大学受験を見据えて、必要な教材、カリキュラムを教えていただきました

塾の周りの環境

高校へ通う際に利用している駅からも近く、近くにローソンがある為、小腹が空いている場合などには利用できる。塾の周辺はどちらかというと静かな環境です。

塾内の環境

そんなに広くはありませんが、どちらかというと狭い方ですが、整っておりました。雑音は感じませんでした。

入塾理由

大学受験の説明や進路のお話しを伺い、塾長さんが情報に長けている事と、親身になって今後の指導を考えていただけた事。また自宅から通いやすかった事。

宿題

プリントが数枚配られていましたが、自分で出来る程度でした。時間もそれほどかかってありませんでした。
復習問題かと思われます。

良いところや要望

本人の希望で通塾を始めましたが、家ではゲームをしている時間が多く、家でも自発的に学習するよう、本人のやる気を引き出していただきたく思います。

総合評価

とくに目立って良くないと感じた点がなく、部活と両立したい息子にとっては合っていると感じた為

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間15:00~21:00(火~土)

個別指導Axis(アクシス)本陣校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

毎月の料金はその子に合わせてなので仕方ないかと思いますが、その料金が年間通してならいいのですが、プラスで、夏期講座等掛かって来ることが、高く感じます。

講師

子どもが、通うことを嫌になっていないということは、良い関係が築けているのではないでしょうか。

カリキュラム

復習のみではなく、予習をするので、授業が楽しくなる。
いつもためていた学校のワークも自習でやってくるので、自宅で確認しなくてよくなった。

塾の周りの環境

大通り沿いにあるので、明るさもあり、人通り、車通りもあるので、中道よりは安全かなと思います。側にコンビニもあるので、必要であれば、息抜きにいけるのかなと。。。

塾内の環境

綺麗に整頓されていると思います。
本人曰く、他の塾はもう少し狭かった様です。

入塾理由

近いので通いやすい(送り迎えが必要ない)ことと、先生との相性が良いと感じたから。

良いところや要望

自習がたくさん出来ること。自習中でも、先生に質問をすることができるので、しっかりと理解し、意味のある自習になっていると思います。

総合評価

一切勉強をしてこなかった息子にしては、否定することなく通えているので、良い環境の中で出来ているのではないかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2~3時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)新札幌校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾と比較すると多少の割安感はありますが、それでも高いとは思います。複数の科目選択をした時に、もう少し安くなったらと思います。

講師

今のところ、講師は分かりやすいとは言ってました。

カリキュラム

教材は、ここ独自のものを使用しているようです。今のところ、理解して進んでいます。

塾の周りの環境

駅から近く、周りも明るいため、夜の帰りも安心出来ます。夜は迎えに行っているのですが、駐車場がないので、路駐になります。ただ、これは仕方がないとおもっています。

塾内の環境

塾の中は、静かで勉強しやすいようです。また、自習室に仕切りがあるのは、とても良いです。

入塾理由

3件説明会に行きましたが、この塾が一番料金面と希望する学習内容が合っていたため、ここに決めました。
まだ通い始めたばかりなので、これからの成果に期待しています。

良いところや要望

料金面と学費内容が決め手となりました。あとは、結果がどうかですね。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)田上校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/5 生徒
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

夏期講習、冬期講習はテキストごとに費用がかかる。通常授業も他の塾に通ってた子に比べると少し高かった。

講師

希望が通るわけではなかったが、「この先生がいい」というとその先生を担当にしてくれた。特に中3後半になると科目ごとにわかりやすいと感じる先生を担当にしてくれた。

カリキュラム

先生による。わかりやすい先生は授業前にしっかり予習(どこをどのように教えれば生徒が納得してくれるかなど)してくれて、無駄のない時間を過ごすことができたが、わかりにくい先生は何度も同じことを言ったり、結論がわからずに終わっていた。

塾の周りの環境

近くにドラッグストアとマック、今はないが前はコンビニもあって、休み時間に小腹が空いたときは本当に助かった。親の迎えも駐車場が広いので困ることはなかった。

塾内の環境

ウォーターサーバーがあるのはとてもいいと思った。塾の廊下、冬は本当に寒かった。夏は暑かった。

入塾理由

自宅から近く、休日でも通いやすかったから。友達も通っていて、休み時間もトークで盛り上がれそうだったから。けじめをつけたいという意味合いでもここがベストなのではないかと思った。

定期テスト

日が決められていた。部活のあった時期に関しては希望の日をいくつか選べるようにしてくれたほうが良かったのではないかと思う。

宿題

ほぼ毎回出していた。量はやや多めと感じる日もあったが、基本的にこなせる量だったと思う。難易度は人によって使うテキストが違った。私の場合は難関校を目指していたので難しめのテキストだった。先生の解説を聞けば理解できたので、苦だとは思ったことがない。

良いところや要望

休み時間は基本的に自由。友達とおしゃべりしていても怒られないし、お菓子を食べてもいいし、廊下に出ればスマホの使用も可。受験が近くなると多少ピリピリした感じはあるが、他の塾に比べれば緩いほうだと思う。一方で、授業中は少しでも雑談してるとすぐ注意されるため、けじめをつけれる人が適していると思う。

総合評価

遊びと勉強、区別がきちんとつけられて楽しみながら志望校合格を目指したい人におすすめします。勉強する習慣はあらかじめついている人のほうがいいと思います。勉強する習慣がついていないのにこの塾に入ると、慣れるまでかなり時間がかかると思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4~5時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)松茂校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

長期の休みがあったり月の5週目が休みだったりして5月は3週間しか塾がなかった。
施設利用料やテキスト代など色々かかり授業数のわりに高いと思う。

講師

毎回教えてくれる先生も組む子ども(2対1)も違うので子どもが慣れない。

カリキュラム

毎回先生が違うので、教え方も違うと子どもが言っている。人見知りするので毎回先生が違うと慣れずに質問できない。

塾の周りの環境

家にも学校にも近い。
駐車場の足場が悪いので送迎の人が停めたがらず路駐や近くの郵便局に停めている。
近隣の方に迷惑をかけていると思う。

塾内の環境

施設利用料が毎月かかるが16時からしか開いてないので学校の帰りに寄れない。

入塾理由

家からも学校からも近い個別指導の塾を探していたため、この塾を選んだ。

良いところや要望

今のところ良い面は見つかっていない。
難しいかもしれないが先生を固定するか組む子どもを固定するかしてほしい。
5週目休みも理解しがたい。

総合評価

まだ良い面が見つかってないため。
うちの子に合わない所は多くあるが、他の子はどうかわからないので。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)鳥栖校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

兄弟が通ってる塾と比べ、時間が短いのに料金は高く感じます。

講師

体験の1回で分かりやすいと感じ、考え方、勉強の仕方など教えてもらっているようです。

カリキュラム

数学が苦手で入塾しましたが、先々科学も必要だからと授業に入れてもらってます。
経験豊富の為、今だけではなく、先の事も考えアドバイス頂いてます。

塾の周りの環境

家から近く、休日でも学校帰りでも通いやすいです。
近くには24時間のスーパーがある為、夜でも明るく少々人通りはあります。

塾内の環境

塾内は、明るく静かです。
通り沿いですが、通うのは夜なので、車の音などもないと思います。

入塾理由

家から近く、自習室が充実していることと、何より良い先生に出会えたので。

良いところや要望

娘の良い先生に合わせて授業を組んでもらえるので、毎回分かりやすい授業を受けてます。

総合評価

全体的にとても良い塾なのですが、価格が少し高く感じるので、入塾している人にもたまにキャンペーンなど用意してくれると通いやすいのではないかと思ったので。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間以内
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)国分寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

数学、英語と2コマ受講しているので決して安い金額ではありませんが少しでも先生との相性が良く成績が上がってくれればいいなと思っています。
あとは、勉強のコツを教えてもらって高校でもそれを生かして欲しいです。

講師

分かりにくい、私語が少し多い先生をすぐにチェンジしてもらえた。
相性もあると思うが対応が早いのはありがたいです。

カリキュラム

自習室でテスト勉強をする際、テキストなどの教材がたくさん用意されていて使いたい教材を先生がコピーしてくれた。
授業は学校の授業より少し進んでいるので、学校の授業にもスムーズに取り組めている。

塾の周りの環境

大きい道路沿いにあるので送り迎えもしやすい。
近くにコンビニがあるので自習室で勉強してお腹が空いた時などは少し抜けてコンビニに買いに行ける。
駐車場が広く舗装されている。(以前通っていた塾は舗装されておらず雨の日などは車が汚れた)

塾内の環境

小部屋や自習室など大小の部屋が何部屋かある。
清潔感もあった。
先生の部屋が建物の中心にあって目が行き届きやすいと思う。

入塾理由

中学校に入って3つ目の塾。なかなか合う塾が見つからず成績も上がらず困っていました。
友達からの評判で体験に行った所、代表者の熱意や先生の指導方法が良く決めました。

良いところや要望

先生を納得いくまでチェンジできる所。
自習室のテキストの豊富な所。
先生の部屋が建物の中心にある所。
もう少し受講日を抑えて欲しい。または1コマの時間を長くして欲しい。

総合評価

料金が少し高いのでそこがかなりマイナス。
それ以外の周りの環境や設備が充実している点で総合評価を4にしました。
まだ通い始めたばかりなので評価も変わる可能性ありますが。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)八木校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

いろいろ調べた結果、他の個別指導の塾よりは若干安く感じました。

講師

わかりやすく指導していただいて、指導した結果を毎回報告書としてもらえるところ。

カリキュラム

高価な塾独自の教材があるわけではなく、元から持っていた物や、必要に応じて書店で買える本を使って授業をしてくれる。

塾の周りの環境

駅近くなので通うにはいいのですが、飲食店や居酒屋などがあるので夜遅くになるとやはり帰り道が心配になります。

塾内の環境

まだ建て替えて5年も経ってないそうなので、たいへん綺麗です。

入塾理由

体験授業を受けて、わかりやすくて良かったから。教室も綺麗で環境が良いと思いました。

良いところや要望

授業がわかりやすいのは勿論ですが、通いやすい環境、立地にあることも重要ですのでこちらの塾はとても良いです

総合評価

やはり他の塾より安いといっても高く感じるのでその点だけ評価は4です

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)二島本城校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

個別指導のため、料金が高いとは思うが成果が出れば問題なし。あとは、費用対効果。

講師

講師が替わるのは、仕方がないが、コロコロは変更しないでほしい。

塾の周りの環境

学校の登下校ルートのため、問題はないが、公共機関の本数がないため不便である。バスの本数がもう少しあればよかった。時間調整が必要である。

塾内の環境

個別で仕切りがあるため、問題は無いと思う。もう少しスペースがあれば、尚良し。

入塾理由

学校の近くにあるため。登下校の経路に塾があるため便利がいいので。

利用内容
通っていた学校 私立高校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)赤田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2024/5 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

講習費だけでも高いのに、施設管理費、オンライン授業のシステム管理費みたいのも別でかかり高いと感じてしまう。

講師

ベテランの先生が多いのかなと思いました。

カリキュラム

過去のテストを持参し、理解してなさそうな所から教えて下さったみたいなので良かったです。

塾の周りの環境

家から近く、自転車でも行けるし、歩いても10分程で行ける。親の送迎なしでも行けるとありがたいです。塾の周りも明るく大きい道なので夜でも安心出来る。

塾内の環境

騒音は無いと思う。整理整頓されているが、塾全体がもう少し広いスペースだと良いと思った。玄関入ってすぐに自習スペースがあるので、ちょっと落ち着かなさそうな感じの場所な気がした。

入塾理由

家から近く、自転車で行ける距離だった。個別指導で探していて、塾の雰囲気も良かったので。

定期テスト

まだ入塾してテストを受けていませんが、いつもの授業以外にもテスト対策の時間があるみたいです。

良いところや要望

家から近く、送迎が楽。先生もベテランそうな感じで色々な中学校の事を分かっておられるし、ちょっと過去のテストを見ただけで苦手な所を見抜いてくれた。

総合評価

子供も嫌がらず通っているので、まあまあ良いかなと思った。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)和泉府中校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/5 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

講師

土日も自習室を利用できるのはこの塾だけではないでしょうか。それはとても助かります。自宅は気が散るので自習室は大変ありがたいですね。

塾の周りの環境

駅前なので大変便利。駐輪場は離れていますが自転車通塾にも対応しています。学校の帰りに寄って帰ります。毎日自習室を利用しています。

塾内の環境

パーティションもされて自習には最適な環境です。プチドリンクバーもあり食事スペースもあり長時間滞在にも適応されています。

入塾理由

塾長の人柄です。自習室も静かで集中できる環境も魅力。学校の帰り道にあるのでとても便利。

宿題

英語単語暗記で適量出していると思います。英語を伸ばしたいので本人もがんばる様子でした。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間15:00~21:00(火~土)

個別指導Axis(アクシス)西熊本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

個別塾なのでこれくらいするのかな、と思います。

講師

保護者への説明もきちんとしてくれるので助かります。毎回先生から今日の報告の紙を頂きます。

カリキュラム

プリントを印刷してくれていて、子供はそのプリントが楽しいと言っています。

塾の周りの環境

場所は静かで良いです。駐車場が少し停めにくいです。車が少ない時は良いけど多いと大きい車は停めにくい感じです。

塾内の環境

新しいので、清潔感あります!

入塾理由

ステップアップ講座があり、本人のレベルに合わせて開始してくれたから。

宿題

宿題は様子見ながらその子に合わせて出してくれます。そこまで多くはないと思います。

良いところや要望

先生がやさしく面白いと子供が話してくれます。
どの先生も優しい印象です。

総合評価

子供が楽しかったと毎回言って帰って来ますので、好印象です。楽しく勉強から、成績も上がれば良いな、と期待してます。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
通塾の目的 苦手克服
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)山本長尾校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.00
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

以前通ってた塾と比べて高いですが、塾に常駐している方がいる点や個別指導である事を考えたら費用は平均的な価格かなぁと思います。

講師

体験時の時の先生が良かったのに、時間帯が合わず別の先生になり、あまり子供は気に入ってない様です。

カリキュラム

予習がメインで授業している様ですが、苦手を克服できる様なカリキュラムにして欲しいと思ってます。学校で分からなかった内容を聞けたりすると良いと思います。

塾の周りの環境

家から徒歩圏内で通えるので、立地的には良いのですが、行く迄の道が夜暗くなると人気がなくなるのと塾前の道路の交通量が多めなので心配になります。

塾内の環境

塾内はあまり綺麗ではなかったと思います。
自習している生徒または他の生徒がうるさくて気になる時があると子供から聞いてます。

入塾理由

家が近所である事と、体験時の先生が女性の先生で雑談をしてくれて楽しく勉強も教えてくれそうだったから。

宿題

毎回出されてはいますが、量が少ないので親としてはもう少し量を出して欲しいと思ってます。難易度については、分からない問題もある様でしたので、難しい物も出していると思います。

良いところや要望

管理者が常に常駐している事が良いところ
要望は先生の数を増やして欲しい。行きたい時間帯に先生が確保出来てなくて曜日の選択が出来ない。

総合評価

以前通っていた塾は(スタンダード)塾としての体制が全く整っておらず酷かったので、それに比べたらマシに感じますが、子供の先生の教え方の評価は普通で、可もなく不可もなしといったとこなので評価は普通といったところです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)東岸和田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

いくつか個別指導の塾に体験に行ってお話をお聞きしたり、塾内を見学させて頂いて料金的には似たりよったりはありましたが、最終2件に絞りましたが授業内容はさほど変わらないように思えたので安い方にしました。

講師

最初に対応して下さった先生がとても真摯に対応してくださり、子供とも話して頂いて子供の落ち着きがなかったりする所も集中力も付けていきましょうねと仰ってくださって親に忖度しない態度にとても好感が持てました。

カリキュラム

授業前に前の学年のおさらいをして、授業中は受験対策をしていただけるのが効率が良くて有り難いです。

塾の周りの環境

駐車場もなく道が狭いので雨の日などの迎えは他の方も来られるので混み合って大変です。塾の迎えの車だけでなく他の車も通るので一瞬の駐車とはいえ大変です。

塾内の環境

雑音は殆ど無いですが、駅が近くにあるのでどうしても電車の騒音がします。

入塾理由

アットホーム過ぎず、塾代が他の最終候補に比べて安かったから。

良いところや要望

駐車場が欲しいです。駐車場とまではいかなくても少し道路の広い所であれば雨の日の迎えがしやすいです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)新札幌校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/4 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり個別指導なので、集団教室に比べ高いが、このくらい仕方がないと判断した。

講師

まだ1度しか受けていませんが、女性の先生で話しやすくよかったと娘が言っていました。

カリキュラム

教材が毎月の支払いで初期費用が多くかからずに済んだのは良かったと思います。

塾の周りの環境

通常、自家用車での送迎になるが、歩いても行けなくはない距離なので、送迎できないときがあっても良い距離。塾周辺も、他の塾があったり、人、車の通りも多いので、遅い時間でも大丈夫そう。

塾内の環境

とても、静かな環境で授業も自習も取り組みやすいのではないかと思った。

入塾理由

通いやすさ、相談にも親身に乗ってくださり、いろいろと調べてくれたので。

良いところや要望

通いやすく、環境もよく、親身に対応してくれそうで良いと思う。

総合評価

環境もよく、通いやすい。先生方も優しく、気持ちよく通塾できそうだと思いました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2024/4 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

他の塾は減額の支援があるがなかったので、料金は高く感じました。

講師

将来的にどのような方向に進むのかを一緒に考えてくれて、いろいろ進学できそうな大学を時間をかけて親身に探してくれたことです。

カリキュラム

今のレベルに合った授業内容や科目を即座に考えてもらい、対応できる先生を当てて貰ったことです。

塾の周りの環境

最寄りの駅から近く、バス停もそばにあり天候に左右されずに通えることと、コンビニがすぐ近くに立地条件は良いと思います。

塾内の環境

整理整頓されていて、部屋もゆとりがある広さで窮屈な感じはないですが、駅前ということで少し雑音はあると思います。

入塾理由

本人から体験をした際に分かりやすく受けられて良かったと言っていたことや、塾長の対応が良かったこと、また教室の設備環境や自宅から通いやすい場所だったので、入塾を決めました。

良いところや要望

受験対策や、将来的に進む方向を時間を費やして考えてもらったり、調べてもらったりと親身な所が良いところだと思います。
減額などの支援があると助かります。

総合評価

講師の対応や、環境が本人にとってあっているようなので、入塾して良かったと思ったからです。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1~2時間
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間15:00~21:00(火~土)

詳細情報

塾、予備校名、教室名 個別指導Axis(アクシス) ヴェル・ノール布施駅前校
住所

〒577-0056

大阪府東大阪市長堂1丁目8-11 ヴェル・ノール布施5F(イオン・夢広場前)
最寄駅 近鉄大阪線 布施 / 近鉄奈良線 布施
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 公立中高一貫校
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    小学生
    • 算数
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    中学生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 社会
    高校生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
    浪人生
    • 数学
    • 英語
    • 国語
    • 理科
    • 物理
    • 化学
    • 生物
    • 地学
    • 社会
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 政治経済
    • 倫理
    • 現代社会
教室長からのごあいさつ アクシスでは1対1または1対2の個別指導スタイルで、多様化する学習塾への様々なニーズにお応えできる学習システムを採用しております。中学受験から大学受験までしっかりと対応し、学習習慣の改善や定期テスト対策も万全の体制でサポートしていきます。
またオンライン個別指導や、映像講座などのコンテンツも豊富です。どのようなニーズにもできる限りお応えしていきますので、日々の学習への取り組みや、受験等でお困りのことがございましたら何なりとお申し付けください。最大限サポートさせていただきます。
子どもたちだけでなく一人でも多くの方々の未来に貢献し、地域の活性化の一翼を担っていく所存です。
特徴
  • 体験授業
  • 駅近く
  • 自習室完備
料金・入塾に関するお問い合わせ

資料請求(無料)

受付時間15:00~21:00(火~土)

塾名から他の塾を探す

同じ地域の塾を探す