塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ドラキッズの口コミ・評判

3.43 456件
料金:3.0| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

61~80件を表示 / 456件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ドラキッズヨークタウン新田東教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

価格は少し高いと思うので、今より安くなればもっと続けやすいと思う

講師

勉強以外のことでも気軽に相談できるアットホームな雰囲気がある

カリキュラム

苦手をしっかりチェックし繰り返し学習できるような工夫がされている

塾の周りの環境

とてもきれいで整理された町並みで良いし、駅から近いので通いやすくて便利

塾内の環境

塾内はとても整理整頓されていて、勉強しやすいようスペースが別れていました

良いところや要望

駅から近く通うのにとにかく便利、それぞれのペースにあった学習ができる

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズ流山おおたかの森S・C教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児~小学生

料金

まんべんなく、先生が直接教えてくれる事を考えると、安いと思う。

講師

講師によって指導スキルに差がある。でも、子ども向けに面白く教えてくれるので、幼児のうちはよいと思う

カリキュラム

特定の科目等に限らず、まんべんなくバランスよく教えてくれるので、ほかに色々な習い事をさせなくても済むし、量もほどよくて、親が頑張りすぎなくても大丈夫。

塾の周りの環境

ショッピングセンターのなかなので、うるさいし、行き帰りの誘惑も多い。利便性は高い。

塾内の環境

外の様子が中から見えるので、時々、集中できていない感じもした。教室も小学校上がる前くらいだと狭く感じた

良いところや要望

楽しく、色々な事を教えてくれるので、未就学児の学習には良いと思う。親がキチンとサポートする必要もあまりないので、ワーママには便利

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。強いて言えば、上の年齢になるほど物足りなくなってきていた。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズエアポートウォーク名古屋教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

習い事ですので安くはないとはわかっておりますが、もう少し経済的だと嬉しく感じます。

講師

本人に合わせた親切な対応をしてくれるのが安心感がありました。

カリキュラム

小学校進学に向けた準備を親にも毎回何をどうしたのかを振り返っていた。

塾の周りの環境

自宅から近く、空き時間も買い物等でき通わせやすかったかと思います。

塾内の環境

同じような世代の子供も多く、集中できない事もありましたが、比較的仲良く勉強以外のコミュニケーションにも役立ったかと考えます。

良いところや要望

多くの子供、親と接する事が出来る点は非常によいと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと

先生が変わるのは仕方ない事ともいますが、割と突然のイメージがありました。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズアピタ知立店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:幼児~中学生

料金

英語のみの授業でしが、高く感じました。年間のテキスト代とは別に、夏期、冬期には、また別で料金が発生します。

講師

講師の先生は、ベテランの先生で子供の成長にあわせて指導して頂けます。

カリキュラム

1つの物語を1年間で学びます。 学年が上がるごとに、書いたり覚えたりします。

塾の周りの環境

ショッピングセンターのなかの教室なので、子供が学習している間に買い物が済ませられます。

塾内の環境

少人数の教室なので広く、動きを着けた表現がしっかりできます。

良いところや要望

先生は、熱心に指導していただけます。年に1回、外国の先生が来てレッスンを受けれます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズマルイファミリー志木教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

少々値がはるように思える。価値に見合うかどうかは微妙ではあるところ

講師

優しく指導していると聞いていて行きたくないなど言わないからよいのでは。

カリキュラム

わかりやすく選定されているように見える。出来るようになりのがたのしくおもうことが出来ている

塾の周りの環境

丸井の中に入っているため治安などは気にせずにいることができる。

塾内の環境

少々狭いスペースなのでマンツーマンに近い状態で出来ることがようのかも。

良いところや要望

宿題がちゃんと出ているので良いがもう少し成果を上げてもらえるようになると満足する

その他気づいたこと、感じたこと

ほかと比べているわけではないので本当に身に付いた知識なのかは不明。カリュキュラムも少々古い

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオン岡崎南店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

入塾のとき教材費が高いです。月々も少し高めだと思います。夏期講習とかはありません。

講師

子育ての悩みを親身に聞いてくださったり、授業中どんなだったか教えてくれます。

カリキュラム

教材を使って色んなことを経験させてくれました。英語も教えてくれますが、ネイティブの先生がいるわけではありません。

塾の周りの環境

交通手段は、電車とバス、または車です。ショッピングモールの中に入っているので安心です。

塾内の環境

教室は少し狭いように思います。隣に授乳室があるので、多少赤ちゃんの声が聞こえて気になるかもしれません。

良いところや要望

先生が親身になってくれます。大きい会社なので、電話はすぐ繋がります。冷暖房完備なので、環境はすごくいいです。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズ河口湖SCベル教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

先ほども書いたように、普段の料金はまあまあだが、運営費や教材費が高くて新年度の引き落としが高い。兄弟割引もある。と謳っているが、1回程しかなく、毎年ではない。

講師

優しく、親切、丁寧に教えてくれるので子供も気に入っています。

カリキュラム

カリキュラムや季節講習のことはいいと思うのですが、毎年新しい教材が増えていき、中には以前にもらった物と同じような物もあり、だんだん何が必要で何がいらないのか分からなくなってくる。毎年教材費が高いのでもったいない。

塾の周りの環境

ショッピングセンターの中にあるので、駐車場も止めやすいし、通いやすい。

塾内の環境

先ほども書いたようにショッピングセンターの中にあるが、特にうるさいと言うこともなく、部屋も広くていいです。

良いところや要望

まだ幼稚園なので勉強の先取りまでは行かないが、ひらがなや計算など優しく丁寧に教えてくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

大雪などによる休講は今まで振替授業の対象でしたが、そうではなくなってしまった。そこはもっと融通をきかせて欲しい。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズLaLaテラス南千住教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:幼児

料金

料金は普通だと思います。授業の振替も出来たので助かりました、

講師

きちんと生徒と向き合ってくれて良かったです。教え方も良かったです

カリキュラム

区切りで簡単な見直しをしてくれて、再度教えてくれたので良かったです

塾の周りの環境

まだ小さいので、送り迎えはしてました。

塾内の環境

集中して出来ていたと思うので、環境は悪くないのかと思います。

良いところや要望

小さいので先生が優しく馴染みやすかったとおもいます。楽しそうに行ってました

その他気づいたこと、感じたこと

一人一人に対してしっかり向き合ってくれたので良かったです。。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズアピタ安城南店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は高めです。教材も高いですが、ドラえもんがついているのでしょうがない気もします。

講師

講師は2名いるので、幼児でもしっかりと見てもらえるので良いです。

カリキュラム

教材もいろいろなことをやるので、子供でも飽きなく1時間やれると思います。

塾の周りの環境

アピタの中にあるので、待っている間は買い物ができるのでよかった。

塾内の環境

アピタの中でも一番奥にあるので、集中はできると思う。トイレも隣にあるのも良い。

良いところや要望

講師が2名いてきちんと見てもらえる環境が良い。終わる10分前に親だけが集まり今日やったことなど教えてもらえるのも良い。

その他気づいたこと、感じたこと

年に数回の授業参観や個別懇談もあるので、子供の様子などが見たり聞けたりするのも良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオンレイクタウン教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

ドラえもん関係なので、高いと思う。 休んだ日は数日だが、代替えの日が用意される

講師

ドラえもんの教材を使用するので、先生も優しい人が多い。子供目線で丁寧。

カリキュラム

教材はドラえもんがベースで、子供が遊びながら覚えるので楽しく勉強してる

塾の周りの環境

JRの駅の目の前だが、施設内はかなり広いので少し歩く。 駐車場もかなり広いので車で来る人が多い

塾内の環境

教室自体も子供が楽しめるようにかわいい。 広さも十分広いと思う

良いところや要望

タブレットを使ったり、親との面談も有り、内容は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特に厳しく無いので、子供は楽しんでます。 宿題も有ります。良いと思います。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオンレイクタウン教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

1回しか使わない物などがあっといくつかあり大きくてかさばる。

講師

わからない事にも例題などでわかりやすく優しく接してくれている

カリキュラム

その季節の物を使ったりパッドを使ったり今後必要になってくる授業を体験できている、

塾の周りの環境

大きなお店の中にあり、近くに橋がある為 混雑、渋滞がおきたりする。待っている間には必要な買い物ができる。

塾内の環境

クラスの人数が多くて全員が来ていると密集していること、窓がないのでインフルエンザの時期は少し怖い

良いところや要望

予定の時間より少しだけはやく空けてくれて先生とも話す事ができる。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオン岡崎南店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児~小学生

料金

週1で1時間制だが、やや高くは感じた。まぁ、妥当かなとは思いたいが。

講師

一人一人に応じて対応してれる。同じ先生なので、安心はできる。

カリキュラム

楽しく、幅広く、ドラえもんと一緒に楽しめるとこがいいかな。いろんな交流ができる。

塾の周りの環境

あまりよくはなかった。駐車場が混んでるので、早めにいく必要があった。

塾内の環境

普段の教室とは変わらないが、イオン内なので、誘惑はいっぱいある。

良いところや要望

うーん…もう少し人数を減らして欲しかった。常に生徒が多く、一人一人に割く時間が物足りないようには感じました。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありませんが、予備補習日が少なかった。

利用内容
通っていた学校 公立幼稚園・保育園
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズアピタ長久手店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

金額は少し高めですが、教材なども豊富なので、妥当かと思います。

講師

実年齢より上の内容を勉強するので、うちの子には難しかった。内容は様々でしっかり身につけることができる子は成果が出ると思う。

カリキュラム

教材はカラーでわかりやすく内容も豊富にできていた。国語や算数、英語など内容も豊富だった。

塾の周りの環境

アピタの中ということもあり、学習中、親は買い物を済ますことができ、大変便利だった。

塾内の環境

そんなに広くはないですが、12人に対して先生が2人付き、目が行き届いていると感じた。

良いところや要望

先生との面談が定期的にあり、子供の様子などを教えてくれる機会があり安心です。

その他気づいたこと、感じたこと

予定などで休むと振替ができないのが少し残念ですが、休みの時に進んだ教材をもらえます。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズ流山おおたかの森S・C教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:幼児

料金

もう少し安いと嬉しいです。授業料はまぁいいかなと思うけど教材費が高い。

講師

子供に対して丁寧で優しいです。質問にもちゃんと答えてくれます。

カリキュラム

1回しか使わない教材が勿体無い。値段が高いからそういうのはやめて欲しいです。

塾の周りの環境

駅から近いショッピングモールにあるし治安は良いし通いやすい。

塾内の環境

他の空間とちゃんと隔離されているので集中できていると思います。

良いところや要望

一度しか使わない教材は採用しないで欲しい。勿体無いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

休みの連絡など電話じゃなくてネットでもできるようにして欲しい。

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズステラタウン教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

小学受験

通塾時学年:幼児

料金

適切な料金設定だと思います。

講師

とっても優しく教えてくれた。わかりやすいと評判だった。指導も適切だった。

カリキュラム

子供の勉強に役立った。カリキュラムもあまり無理のないものでした。

塾の周りの環境

駐車場も完備されていたので、通うことが用意でした。以上です。

塾内の環境

教室は広く、みんなが学習しやすい環境でした。人数は少なめでした。

良いところや要望

もっと多くの友達と仲良くできるシステムが必要だと混じました。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 小学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオンモール幕張新都心教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

教材費以外にも年間費などかなり高いと思う。他の習い事2つ分のイメージ。

講師

楽しそうに通っていた。良く考えられたカリキュラムであった。生徒に平等に接していた。

カリキュラム

飽きないように工夫されており、無理のない容量で自宅での学習習慣も作るよう工夫されていた。

塾の周りの環境

大型ショッピングセンター内にあり、交通の便が良い。付き添いにも助かる立地、環境。

塾内の環境

教室が小さく、子供にとっては窮屈そうにも見えた。曜日、時間帯の選択肢がもう少し多いと助かる。

良いところや要望

先生方が熱心な所は良いと思う。先生の生徒数によっての対応が変わってしまう(大人数では時間が短く授業内容が変わるなど)。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズダイエーいちかわコルトンプラザ店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:幼児

料金

他の塾を見比べても高くもなく安くもなくと言った感じでしょうか。普通の料金だったと思います。

講師

講師2名で、講師自身の休みもなく、子供も安定して教室に通うことができていました。

カリキュラム

教材は季節や教える科目ごと色々あり、家でおもちゃ兼教材でも使えるものもありました。ただ授業に使わないものも中には入っており、それはいらないかなと思いました。

塾の周りの環境

ショッピングモールなので、駐車場が多く、イベントがなければ、すぐ止めることができました。また待ち時間に買い物をすることができて便利です

塾内の環境

近くにキッズスペースがあるので、子供と待つには問題ないと思います。お店の端のあるので、そこまで騒がしくありません。時折大きい子供がキッズスペースでちょっと騒ぐくらいです

良いところや要望

講師が2人のため、塾開催中は電話つながりやすいです。終了10分前に今後のことや必要物品教えていただき、また聞き逃しても、一ヶ月分の時間割があり、そこでも必要物品を確認できるのでやりやすかったです

その他気づいたこと、感じたこと

子供が色々楽しみながら学んでいました。小学校2年までのカリキュラムのため、塾に慣れる、好きになるという点では大変よかったと思います

利用内容
通っていた学校 私立幼稚園・保育園
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズアーバンドック ららぽーと豊洲教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

価格的には高いも安いもなく、こんなものだろうなと思っております。

塾の周りの環境

家からも近く通いやすいと思ったので、ここに決めました。

塾内の環境

ららぽーと内にあるのですが、平日に通うので人も少なく集中できるかと思います。

良いところや要望

みんな4月から一斉に入学のため、通いやすいと思いました。要望はなしです。

その他気づいたこと、感じたこと

電話対応もかなりよく、印象はいいので通うのが楽しみにしています。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズイオンモール木更津教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

教材代が高いようにかんじました。でも、それ以外は特に高いとは思わなかった。

講師

幼児だったのでよく面倒見てくれたが、力があったのかは疑問である。

カリキュラム

家ではできないことを、さまざまな種類のカリキュラムを組んでくれた

塾の周りの環境

イオンモール木更津の中にあったので、とても便利だと思う。買い物もできるし。

塾内の環境

教室がせまいので、動き回るのは大変そうだった。でも、みんなが仲良くなれた。

良いところや要望

プログラミングを充実したら、もっとやりたい気持ちも高まるかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと

入会前に電話の対応をしてくれた方がとても親切だったのが印象的でした。

利用内容
進学できた学校 私立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ドラキッズアピタ高蔵寺店教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:幼児

料金

料金は高いです。進級代も発生しますし、もう少しリーズナブルだと嬉しいです。

講師

先生は一人一人の個性を大切にして、接しています。授業終了後、子の様子を話し、親にもアドバイスをして、とても参考になります。

カリキュラム

季節のカリキュラムは適してると思います。ただ、教材代が高いです。もう少しリーズナブルだと嬉しいです。

塾の周りの環境

私は自宅から近いため、通うための立地はいいです。場所が移転し、どちらというと移転する前の方が部屋は広がったのではないかな?と思います。

塾内の環境

雑音はなく、子供が集中できる環境だと思います。 親も気になると、少し覗けることと、中で先生や子供たちが少し話している声が聞こえている方が安心します。

良いところや要望

入会斡旋のために、たまに無料で遊び場を解放しているので、入会のきっかけを作ってくれているので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだ時に、予備授業を1回設けていますが、1回だけではなく、もう少し予備を充実して欲しいです。

利用内容
進学できた学校 公立幼稚園・保育園
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ドラキッズの口コミを表示しています。「ドラキッズはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください