- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (431件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ベスト個別の評判・口コミ
「ベスト個別」「福島県」で絞り込みました
ベスト個別飯寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高いかなと思いました。
夏期講座や受験直前講座仕方がないけど、かなりの出費でした。
講師 子供に対して、丁寧な説明、受験先の相談も一緒に考えてくださったりと親身な先生でした。
口調も柔らかく良かったです。
カリキュラム 教材はみんなが決められた物を使用しているようでしたが、学校の教科書で分からないところも先生が教えてくださりました。
塾の周りの環境 家からは送迎でないと通えない距離だったので毎回送迎でした。
隣にコンビニがあるので、1日テストの時はお昼ごはん、おやつを購入したりとちょっとした息抜きが出来たようです。
塾内の環境 教室は広くはありませんが、お掃除はキチンと行き届いている感じでした。
入塾理由 入塾するにあたり、まわりの通塾している方々のお話を聞いて、先生がとても親身になってくださり、子供への対応もとても柔らかな雰囲気だったので、本人も先生のお話が上から目線でなくてキチンと話をしてくれるから、分かりやすいとの事だったので、入塾を決めました。
定期テスト 定期テスト前になると対策はあったようです。
本人の苦手なところを重点的に取り組んでいました。
宿題 学校の課題もあるからと、宿題の量は大量とまではないようでしたが、それなりには出ていたようです。
家庭でのサポート 塾の送迎は毎回行いました。
個別相談も必ず夫婦子供の事は共有したいし、旦那にも知っていてほしいので夫婦で参加していました。
良いところや要望 子供の都合で行けない日があるとちゃんと別日で対応してくれたのでとても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供の進路で悩んだりした時に過去のデータなと見ながら受験先の相談にのってくれたのでとても安心しました。
総合評価 子供に対してとても分かりやすくお話をしてくれます。
受講料はちょっとお高いかなと思いますが、受験対策講座もしっかり行ってくださるのでとても良いと思います。
ベスト個別信夫ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は個別指導としては相場通りかもしれません。安くはないですが、学力が上がるなら・・・
講師 きちんと理解出来る様、個別に対応していただける点に関しては良かった。
カリキュラム 個別のレベルに応じたカリキュラムで対応して頂けるので、今後の結果に期待します。
塾の周りの環境 駐車場も近隣に停めれるので、送り迎えはしやすいです。治安、立地も特に問題なし。
塾内の環境 一般的な塾の環境と同じで、自宅とは違い勉強に集中出来るかと思います。
良いところや要望 個別指導なので、個々の生徒レベルに合った授業をしてもらえるので良かったです。
ベスト個別富田中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてみれば個別指導でありながら、家計に優しい料金かなとは思います。受講科目が多ければ料金は必然的に高くなってしまうのは、どこでも同じかなと思います。
講師 子供の意見を尊重してくれている。
間違えることは悪いことではないと位置付けてくれるので、間違えても繰り返しやることの大切さを教えて下さる。
カリキュラム 何度も繰り返し問題を解くことで、出来なかった問題も少しずつ理解も進み、完全に理解出来るようになってきている。
塾の周りの環境 立地的に狭いので、送迎は中々四苦八苦することも多いかもしれません。交通量も多く、裏道などは逆に狭いです。
塾内の環境 窓がないので、空気がこもってしまうことが多いかもしれませんが、エアコンなどで空調は管理して下さっているので、許容範囲かなと思います。
良いところや要望 先生方も穏やかな方ですし、生徒の話に耳を傾けて下さり、塾へ行くのを嫌がるような感じの塾ではないと思います。
ベスト個別いずみ南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、個別なのに良心的だと思います。ただ、夏期講習の費用は高いと感じます。
講師 子どもの勉強面だけでなく、メンタル面や体調も気にかけて下さるとても明るく楽しい先生であり、学校のことも親身になって話を聞いて下さるので、子どももすぐに打ち解けました。また勉強も分かりやすい方法・説明なので勉強していて楽しそうです。
カリキュラム 勉強に集中して取り組めるカリキュラムになっており、また、高校受験対策講座がしっかりしていると思います。ただ費用がちょっと高いと感じました。
塾の周りの環境 コンビニの敷地に併設されてるので、駐車場が広く夜も明るいので通いやすいです。
塾内の環境 学校のような机の並びになっていて他の生徒さんとの間隔もありますし、雑音もなく整理整頓されてるので勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 講師の先生が明るく楽しいし、教え方が分かりやすいので、勉強ができるという楽しさを感じられます。ただ、講習費用が高く感じるので、もう少し安いとありがたいです。
ベスト個別野田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思いましたが、講習会の料金がわからないので高額だったら…と不安です
講師 聞きたいことがあるとメールしてめも返信がなく、こちらから連絡した。
子供は、授業はわかりやすいと言っていた
カリキュラム テスト対策のカリキュラムを3週間前にやることになり、せめて2週間前くらいにしてほしかった。
塾の周りの環境 通いやすいところなのですが、駐車場が狭くて停めづらいのが難点です。
塾内の環境 整理整頓されていていいのですが、自習する場所と授業する場所が一緒なので、区別があると良かった
良いところや要望 コインランドリーの隣で、上がマンションなので周辺は明るくて人通りもあるので防犯的には安心しています。自習する机を区別して欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別西川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自宅で自分自身でも使いやすいテキストはコスパが良い
テキスト1冊あたりでテキスト代がかかるので教科ごとのテキスト代だと助かる
講師 話をしっかり聞いてくれる
勉強が嫌にならない工夫や楽しい授業を緩急つけながら提供してくれる
カリキュラム 自分に合った内容の学習方法について教えてくれる
定期テスト前はじっくりと向き合って学習を支援してくれる
塾の周りの環境 車通りの多い場所にあり夜間でも比較的安心できる
自宅から近く自分で通いやすい
塾内の環境 少人数で取り組めるようになっており
集中しやすい教室内になっている
良いところや要望 一緒になって学習環境や学力向上について考えてくれるところが心強い
ベスト個別行健教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 1.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったかと思いました
講師
講師の変更が急だったため混乱した
カリキュラム カリキュラムは意外としっかりして理解しやすい
だが教材が多すぎる
塾の周りの環境 駐車場が少なく停めづらい
コンビニはちかいが行きずらい
立地も悪い
塾内の環境 教師は狭かった自習室もなく微妙だった
もう少し個人の空間があってもよかった
良いところや要望 テスト対策や学力テストの見直し復習までの速さは
はやかった
ベスト個別福島大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明は、あったと思うが、夏季講習や冬季講習、秋講習など、了解体制がわかりにくい
講師 フレンドリーで学習が受けやすい。
毎回、講師が違う為、話しやすい先生と話にくい先生がいる、
カリキュラム 季節カリキュラム、システムの料金、時間割についてわかりづらい。
塾の周りの環境 塾の場所が、自宅からの交通手段が悪い。バスの乗り換えあり。車での送迎が必要。
塾内の環境 教室が狭く、別部屋の自習室がないため、早めに塾についても、授業中の為、中に入りづらい
良いところや要望 講師の方がフレンドリーで、子供にとって、話しやすい。勉強以外の事もお話ししてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 予約の変更等など、アプリのメール機能で問い合わせ可能の所。アプリが充実している
ベスト個別本宮中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けして安くありません。教材費や冬期講習、夏期講習
年間の失費は莫大です。
講師 生徒の意見、家族の意見よくきいてくれて本人のやる気も
ひきだしてくれています。
進学先の高校や希望の大学などわからないところにも、あかるくとても信頼できる
お金は本当に高額で大変でしたが、お金を支払う価値はありました。
カリキュラム 受験のため
途中から5教科にしましたが
参考書など追加で購入したことがあり
予算が多くなったと感じました。
塾の周りの環境 田舎なので一番近くにある場所だから送り迎えに
負担がかからなかた。
塾内の環境 個人が目標をもち勉強に集中しやすい環境であり
自習室など活用し勉強を進めていくことができました。
良いところや要望 やはりお金をかけただけ成績もあがり
講師のかたも熱心になってくれます。
子供のやる気アドバイスなども
的確におこなってくれているようです。
ベスト個別福島大森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてもリーズナブルだと毎月思います。教科がパックになって利用できるのもいいです。
講師 若い先生が多く優しく教えてくれ、楽しんで通えた。当日の欠席でも優しく対応してもらえた。
カリキュラム 教材はアプリなどの利用もあり、どのぐらい進んでいるのか親も確認できる点が良かった。
塾の周りの環境 塾前は、駐車場も狭く車の送迎はし辛いです。大きな通り前なので夜でも明るく安心感はあります。
塾内の環境 塾での面談時は、パーテーションだけなので話が他の生徒に聞こえてるんじゃないかと心配になります。
良いところや要望 塾には友達がいないそうですが、先生方が楽しく話しかけてくれて明るく帰ってくることが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、今後の進路をどのように進んでいけば良いのか教えていただき参考になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別西郷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高い!
夏期講習や冬期講習、テスト前対策や新教研など色々な追加料金がかさむ
講師 夜遅くまでやりすぎて寝坊や遅刻が多くなったので元も子もない
成績もお金が高い割にあまり上がってない
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムを使ってはいると思う
だが、思ったよりも成績は上がってない
塾内の環境 交通量が多いので車の音がかなりしていた
救急車やパトカーなどが通ると集中力散漫になりそう
あと、狭く感じた
良いところや要望 楽しそうには行っている
ほとんどが自習で遊んでいるらしいが…
ベスト個別日和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別に教えてもらえるわりには安いと思います。夏期講習などは少し高いかな
講師 苦手なところを分かりやすく個別に教えていただけるので良いと思います。
カリキュラム 復習もきちんとやってくれて苦手なところが克服できていて良いと思います。
塾の周りの環境 分かりやすい場所にあるので通いやすい。駐車場が少し少ないのが残念です
塾内の環境 個別に教えていただけるので自分のペースで勉強できるので良いと思います
良いところや要望 メールで連絡事項やその月の予定を連絡さしてくれるので助かります
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方と親の面談がありいろいろ相談できるので良いと思います。
ベスト個別白河中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 主要3教科のみで、期間講習を受けたが、思いのほか授業料がかかったこと。
講師 苦手な科目に対して、克服の方法をとても丁寧に指導してもらえたこと。
カリキュラム 分かりやすい教材を使い、親切に指導・教育をしてもらえたこと。
塾の周りの環境 交通量の多いにぎやかな場所だったので、遅い時間になっても心配がなかったこと。
塾内の環境 建物の防音効果がよかったらしく、勉強に集中できる環境ができていたこと。
良いところや要望 お手頃な授業料で受講できれば、もう少し長く通わせてもよかった、と思った。
ベスト個別須賀川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の指導時間が短く、ほぼ自学時間なのに、他の塾と受講料がそれほど変わらない。値段の割にマンパワー不足を感じる
講師 自由過ぎて受験勉強をする環境ではなかった。
放課後の仲良しスクールとしては有意義に利用出来ると思う。逆に難関校の受験の為に利用するなら他をおすすめする
カリキュラム 教材やプリントに統一性がない。
その場その場で決められて、学習指導はほぼなく、生徒が勝手に解くシステム
塾の周りの環境 須賀川駅前で公共交通機関を利用するには良いが車の送迎では不便。治安は良くない
塾内の環境 個別指導の割には他生徒との区割りが甘い。距離も近いし密集しているので受験直前の感染症などが心配だった
良いところや要望 学習指導以外においても先生が生徒に向き合ってくれる点は良い。欠席した場合の振替時間が設けられているのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒一人一人のレベルに合った教材を提供してくれるのは良かった。ただ、前のコマで指導した人が次のコマも当たるとは限らないので、コマを挟んでしまうと続きが出来ない。
ベスト個別塩川町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他から聞くと料金は高いと良く言われていた。季節講習になると負担も大きい
講師 親身になって教えてくれる講師も居たようですが、1人の講師がみる状況でなかなかコミュニケーションが取れない講師も多々居た為、解らない事をそのままに帰ってくるようになった。
カリキュラム 季節講習や定期テストもありましたが、通常授業の延長って感じでした
塾の周りの環境 家から近いという理由で通わせましたが、特別良いというほどではない
塾内の環境 講師と生徒の私語も多々あったようで、集中できる環境が整っていないように感じた
良いところや要望 日程の調整をしていただけたのは良かったです。季節講習前は面談がありました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベスト個別塩川町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じ時期に他と比べた事は無いが、可もなく不可も無く普通であると感じたから
講師 周りにいる学生さんたちが同様な進学目標に対して真面目に勉強に取り組む姿を見て良い影響を与えてくれた。
カリキュラム 自主学習をする上で、本人の理解度が上がっている事がわかるので、わかりやすく解説されたものにいるものでした。
塾の周りの環境 自宅の近くにあったので、通学に心配する事が無下さい安心して通わせる事が出来た。
塾内の環境 時間毎に対象学年が分かれていて、同じ受験生同士の環境が良かったと思います。
良いところや要望 今のコロナの時期にどうしても部屋が狭い為、過密になりやすい状況でした。 現状の様な場合には、不安を感じるので、改善が必要と感じる
ベスト個別植田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾から見れば多少安いかもしれませんが、成績が上がらなかったので、高く感じました。
講師 卒塾生と話が出来る時間が定期的にあったのは良かった。しかし、普段の学習はタブレットを見て行う方式なので、ほぼ放置。
カリキュラム カリキュラムを作って定期的に確認していく、というような方式でやってほしかったです。
塾の周りの環境 最寄り駅くら、徒歩2分くらいの場所なので行きやすい。そこは良かった。
塾内の環境 高校生になって通っていましたが、ほとんどが中学生。やりにくさもあったようです。
良いところや要望 メール連絡も見てるか見てないかわからない。電話もなかなか出ないので休むときの連絡は不便でした。
その他気づいたこと、感じたこと 面談は、二人で話し合って決められていたので良かったようです。
自由に塾で自習する席を設けて貰えたのはありがたかったです。
ベスト個別新白河教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。季節講習は少し高いなと感じました。成績が上がれば安いのかもしれませんが…
講師 子供の進路の考え、悩みに親身になって考えアドバイスしていただき 子供も信頼して通っている。
ただ、教室が密な時があり気がかり。
カリキュラム 季節講習では子供に合ったコースを選択してくれ良かった。夏休みに入り 急に先生も増え、他の生徒もおしゃべりが増え 集中出来ない事もあった
塾の周りの環境 駅からも近いので学校帰りにまっすぐ行ける点はとても助かります。
塾内の環境 曜日によって塾生の人数に偏りがあるのか、かなり大人数な日もある。
良いところや要望 休んだ分の振り替えなど、回数の縛りがある塾に比べてとても良心的だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の課外授業などと重なると疲れが見える時がある。時間を早くしてもらえる時があると良いかなと思う
ベスト個別丸子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾も料金等はもう少し検討して頂きたいと思うし料金に見合った講習内容にしてほしい
講師 行き始めた頃よりは成績も上がって来ているし講師の先生ととも楽しんで勉強していて良かったです
カリキュラム 教材もわかりやすくテスト前対策等もされて本人も対策しやすく家庭でも役に立つ感じで良かったです
塾の周りの環境 比較的近いのは良かったです。駐車スペースは狭いため雨の日等は大変です
塾内の環境 教室は狭く本人曰く窓を少し開けてると近くの飲食店等のニオイ等で集中出来ないらしいです
良いところや要望 日曜日の講習は極力控えて頂きたいと思う。せっかくの休みでも出かけられない
ベスト個別いわき小名浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額なのかなとは思う
講師 まだ通い始めたばかりで結果等はこれからだから、子供は行きたいと行っているのでそこは良いと思う
カリキュラム 夏季講習は要らなかったかなと
塾の周りの環境 駐車場も有り通いやすいとは思う、
塾内の環境 コンビニのそばで車の音がやはりする、夏などはエアコンもかけっぱなしなので
良いところや要望 見学するような塾での授業風景などが見れたら良いとは思う、個別なので
その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子などが見れたらとは思う、先生との関係性なども見れると良いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ