- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (841件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
田中学習会の評判・口コミ
「田中学習会」「広島県」「小学生」で絞り込みました
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国統一模試など定期的にあるため、しょっちゅう授業料以外に必要になる
塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便はとても良い。また車もとめて待ちやすい場所にある
塾内の環境 鉄道のそばにあるので、ジョイントや駅のメロディーなどうるさい場合あり。
良いところや要望 もっと児童のことを思って、適当なことを言うのではなく、ちゃんと対応をして欲しい。
田中学習会広島西条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が毎回楽しく通っています。難しい内容の勉強も詳しく教えてもらえ問題を解くのが楽しいようです。
カリキュラム 学校では習ったことのない内容の問題がたくさんあり、難しいようですがそれが良い刺激になり勉強に励んでいます。
塾内の環境 綺麗な部屋で静かに授業が受けることが出来るのでとても集中出来るそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、学校では習っていないような難しい問題に出会えかなり刺激になって勉強に励んでいます。授業も楽しいようで子供には合っていたと思います。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、受講していないためなんとも言えませんが、実績のある講師の方々なので問題無いと思います。
カリキュラム 集団指導だけでなく個別指導も選択できるところ。教室長の裁量でカリキュラムが作成されており、地域に合わせられたカリキュラムだと思います。
塾内の環境 駅の近くで自転車でも通えるところにあり、自動車での送迎も駐車場があり、問題ないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 今から受講するので、期待しかしていません。良くも悪くも、2年後の結果次第です。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師にもよるが、塾長は特に熱意があって面白い。生徒の気持ちにも寄り添いながら、指導してもらえるので頑張れると思う。
カリキュラム 教科によって使い分けられていて良い。小学生にとって過度な負担にならない程度の課題しか出ないので、しっかりと考えながら勉強を進めることができる。
塾内の環境 以前の塾とか比べると生徒の私語が多く、集中しづらい部分があった。通塾には、バスを利用しているが、駅近くの立地で便利だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりだが、確実に力はつきそうなので、少し料金は高めだが満足している。
田中学習会井口台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 他校舎で、兄を教えてくださった講師が移動されて、この校舎にいらっしゃったので、安心できてよかったです。
カリキュラム パズル道場は、問題を1人で解いて、最後、テストを受けて合格したら、級が上がっていくカリキュラムで、集中して、出来ているようでよかったです。
塾内の環境 家の近くで、小学校の子を1人で行かせても安心でき、塾内も、静かな環境で、勉強が出来てるようなので、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生は、親身に教えてくださってるみたいで、子どもは毎週、楽しみにして通ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾の説明も丁寧でした。
カリキュラム 休んだ場合の振替が充実している点がうれしいです。
そして必要以上の難易度に設定されている四谷大塚。地域の受験なら不要なのではと悩んでいましたが、説明会の際に納得のいく説明をしてくださいました。子供の可能性に限界を求めないのだそう。
塾内の環境 交通の便はいいけど、駐車場がないので送迎渋滞かできているのが仕方ないけどお迎えしやすくなればいいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験の時から、授業が楽しいと言っていました。
今後も期待しています。
田中学習会高屋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は楽しかったと言って帰ってきます。 宿題は他の塾に比べて少ないかなぁと思います。
カリキュラム 初めての塾で最初子供は行くのをためらっていましたが、友達が沢山いたり、先生が面白く授業を進めてくださったので、楽しかったようです。 塾に対する悪いイメージを持たなくて良かったです。
塾内の環境 お迎え用の駐車場が塾の建物とは別で、道路向かいになっています。 結構交通量が多い場所なので子供一人で渡るのは危ないなと思っていたのですが、塾が終わったら先生とか事務員さんとかが交通整理をして渡らせてくださっているのを見て安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾なので入試などの情報はいち早くキャッチしているな、と思いました。 子供も塾の日を楽しみにしているので、今のところここに決めて満足しています。
田中学習会中筋校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わからないところは時間外で空いている時間があれば教えてくれる。
カリキュラム テキストの内容は難しいとの噂があったが、塾を行き比べたわけではないのでよくんからない。本来なら4年生から通い始めるところを途中から通いはじめたので、習っていない単元もあり、内容についていくのはハードな印象。
塾内の環境 4階にあるため、エレベーターを使用するが、1基だけしかないため時間ロスがある。
自習室はたまに騒がしいとのことだが、クラスの授業は少人数制で集中できている様子。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いことを優先順位に選んだ。これからの伸びに期待。
田中学習会府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が熱心で、塾の内容を解りやすく説明してくださり志望校に合格できそうだった。
カリキュラム 弱点を克服できる内容であり確実に実力は上がると思うが、ついていけるかが心配です。
塾内の環境 塾は、とても清潔に保たれている。場所も大通りに面しているので便利である。駐車場が狭いのが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと この塾で、きちんとカリキュラムをこなせれば
志望校に合格できると思う。
田中学習会口田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います。
授業数は多いのでこんなもんかな、と思っていましたが、負担が大きいです。
講師 私は、中学受験を目的として通っていました。目的は達成できたのですが、講師の方々が男性ばかりで、少しやりにくさもありました。すごく熱心な先生達で、よかったのですが、授業中、雑談が多いところや、楽しい一方、無駄が多いところがありました。
カリキュラム 授業の進度が速いので、気をつけないと置いていかれますが、先生方に気軽に質問に行けるので、成績は上がります。個人によると思いますが、
塾の周りの環境 講師の為の駐車場と、自転車置き場しかなく、大通り沿いなので、車での送り迎えはやりにくいです。バス停もスーパーも駅近いので、バスや電車で行き帰りか、スーパーなどで送り迎えをするしかなく、少し不便でした。
塾内の環境 校舎は結構古かったです。大きな部屋を、移動できる壁で仕切っていたので、隣の部屋からの音がすごかったです。また、壁も薄く、車の音どころか、三階や四階にいても、外を歩いている小学生の声が聞こえてきました。
教室は狭く、机と机の感覚が狭くて、教卓が目の前どころかくっついていたし、たくさんの机が並んでいるので、トイレ等に行くだけでも大変でした。
しかし、先生方は明るいですし、話しやすくて、とても良かったです。
良いところや要望 受験クラスだけかもしれませんが、厳しいです。でも、熱心さは伝わってきますし、実績も高いので、いい思います。受験シーズンになると、合宿などいろいろなイベントがたくさんありました。
その他気づいたこと、感じたこと 入室、退室を知らせる為のカードが一人ひとつあって、それをかざすだけで親にメールが届くので、保護者としては安心な機能で、よかったようです。
イベンド、テストも多くありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 更新時と、夏期講習、冬期講習等の値段は少し高い気はしますが、通常の料金は平均的なものだと思います
講師 親しみやすいが、そのラインが難しい場合もある。
塾の周りの環境 バス停が目の前、小学校の目の前の塾、自宅からも近いので大変便利。
塾内の環境 塾内自体が狭いので、そこは気になる点であり、目の前が主要道路なので交通の雑音は多少あるだろうとはおもいます。
良いところや要望 遅い時間になると塾長が入口で見送りをしてくれるので割と安心して子供をお願いできてます。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生方には親切にしていただきました。授業は楽しいと言っております。
カリキュラム
苦手な問題を克服出来るとよいと思います。
塾内の環境 わりと静かで環境もよいと思います。
強いていえば駐車場がもう少しあるとよいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと よい塾だと思います。ご指導、今後ともよろしくお願いいたします。
田中学習会広島皆実校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の先生の感じが良い。
授業も面白く進めてくれるようで、塾へ通うのが楽しいと子どもが思えている。
受講日以外でも、進んで自習室へ行っている。
カリキュラム 子どもの学力に合わせて進めてくれるので良いと思う。
まだ入塾して間もないですが、できている所、まだ理解できていない所を教えてくれ、的確な指導をしてくれていると思います。
塾内の環境 大通りに面しているが、教室内は静かで、集中して勉強できる雰囲気
その他気づいたこと、感じたこと 保護者対応も良く、先生方の雰囲気も良かったので、入塾を決めました。
電話や、受講後のお手紙で様子を教えてくれるので、相談したり、安心できます。
子どもが塾へ行くのが楽しいと思え、受講日でない日も自習室へ進んで行っています。
学校と塾の宿題で手一杯のようですが、頑張っている姿を応援したいと思います。
田中学習会海田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 とてもいい先生ばかりのようです。入塾してよかったです。教科別に先生がきまっているのもいいところです。
カリキュラム 学校より先取りでならっているので、学校の勉強が楽になっているようです。
塾内の環境 とても活気があって、勉強に集中できる環境のようです。特に悪いところはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、入塾してよかったと思うことしかありません。もっと早くにはいっていればよかったとも思います。
田中学習会祇園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5科目だったので、高いかもしれません。ただ兄弟割引もありましたので、あまりわからないです。
講師 個別も受けていましたが、長期休みの時は個別の先生ではない先生も教えてもらいました。
カリキュラム 定期テスト前は日曜日もありました。長期休みは宿題が終わっているかのチェックはありました。
塾の周りの環境 道路沿いなので交通量が多いです。駐車場がないので雨の日は迎えの車が道路の路肩に並んでいました。
塾内の環境 廊下が自習室のような感じでしたが、みんな静かにやっていたので別に問題ありませんでした。
良いところや要望 連絡はメールだったので、よかったです。ただ人数が多いので少し狭く感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
田中学習会十日市校【中学受験専門校】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際、高いです。でも希望の学校に合格できれば問題ないかと思います。
講師 子供に対して神秘になってくれて、聞きたいことには丁寧に答えてくれる。
カリキュラム 教材がしっかりしていて、カリキュラム通りに進めば、しっかり学習できると思う。
塾の周りの環境 市電の電停が目の前にあり、コンビニも近くで人の通りが多い。またジ電車置き場はないが、外に先生が立ってくれて自転車を誘導してくれる。
塾内の環境 教室は、思ったよりこじんまりとしていますが、なにか落ち着く場所です。
良いところや要望 入退室のメールがあり、安心できます。先生も気さくな方ばかりで、話しやすいです。
田中学習会府中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前に通っていた所に比べると比較的安い方だと思います。季節講習がもう少し安ければいいなと思います。
講師 熱心に指導してくれる講師が多く、やる気が出て家に帰ってからも復習するようになりました。
カリキュラム カリキュラムは子供の能力に合わせてやってもらえるので安心感があります。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送り迎えが多いです。大きい通りなので安心です。
塾内の環境 人数に対して丁度良い大きさに思えました。勉強に集中できると思います。
良いところや要望 駐輪場が多くて子供達だけで通っていけるので、いいと思います。
田中学習会舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、利用料は高かった感じがします。他の塾ももっと高いのですが、ちょっと高いイメージです。
カリキュラム 生徒に合わせた指導方法があれば、いいのですが、なかなか全員なね合わせることは大変かも?
塾の周りの環境 こうつうしゅだんは、バストかもあったけど、自転車で通学可能だったので、よかったかも?
塾内の環境 最初の場所は国道の前だったので、よいめんもあるが、やはり教室は狭かったかも。
良いところや要望 先生とコミュニケーションが図られるてんがよかったかも、!近いが一番かな?
その他気づいたこと、感じたこと 中間試験や期末試験の前に集中授業や朝塾の開講が、非常によかったです。
田中学習会寺家校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科でも安い価格設定なので、家計には圧迫せず優しいです。
講師 スポーツとの両立が可能で、授業の参加が難しい場合は別日に振り替えてくれます
カリキュラム 分かりやすく教えてくれて、課題のみこなすだけでなく、なぜっていうことを教えてくれます
塾の周りの環境 新しい駅の横にあり、交通の便はとても良いです。また、幹線道路からも少しだけ入るので、迎えに行きやすいです
塾内の環境 少人数での授業で、自習出来る部屋もあるので、学校の宿題もできます
良いところや要望 相談事も親身に乗ってくれて、わからないこともちゃんと答えてくれます
田中学習会広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近くにある有名塾と比べても割安だと感じているので、満足している。
講師 限られた有名小学校への受験に特化した指導を行う塾なので、的を絞って取り組める。
カリキュラム 先ほども記載したが、特定の学校の受験に特化したカリキュラムや指導を行っているので、良い。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて、途中の道路は暗い場所もある上に、人通りが少ない。
塾内の環境 フロアが、学校の教室と職員室みたいになっているので、設備が充実していると感じている。
良いところや要望 特定の学校とのパイプもお持ちのようで、この塾に通っていれば、紹介状というか推薦状を作成してもらえて、加点になると聞いたことがある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ