- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (3,108件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導なら森塾の評判・口コミ
「個別指導なら森塾」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導なら森塾狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。振替制度がしっかりとあれば尚良いかと。
講師 個別指導なので、細かいスケジュールをくんで、補習も行ってくれた
カリキュラム オリジナル教材が、学校教科書とリンクしていて、とても良かったです
塾の周りの環境 ほとんどの生徒が自転車通学なのですが、自転車置場かなく困っていました
塾内の環境 先生1対生徒2までですが、教科、学年がかぶらないようにしてくれていて良かったです
良いところや要望 先生、生徒の距離が近く、相談しやすい環境でした。ただ、楽しみすぎて遊びになることも。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の成績、基礎学力を上げたい生徒にはとても良いと思います。より上を目指す子にはのんびりすぎます
個別指導なら森塾南越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 直接関わった事が無いので具体的な回答はできません。子供の話では悪くないと聞きました。
カリキュラム 補習目的で通っていたのでカリキュラムとかは関係ないと思います。
塾の周りの環境 駅からは表通りで5分程度なので立地は悪くないと思う。車で送り迎えしていたので周囲の環境は特に気にした事がなかった。
塾内の環境 子供からも何も聞いていませんが、入り口が狭かった事は記憶しています。
良いところや要望 送り迎えが出来なくなりやめてしまったが、学力向上としては結果が出たのではないかとおもう。
個別指導なら森塾久喜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較しても、特別高い訳でもなく、安い訳でもなく平均的な料金かと
講師 特に可もなく不可もなく、本人は先生と上手くやっていたようすでした。家庭学習の際、分からない問題があれば自習室にて見てもらえるところが良かったようだ。
カリキュラム 塾からいただいたテキストを中心に家庭学習をしていた様でした。
塾の周りの環境 駅前という立地なので、クルマで送迎の際は駐車場に苦労しました。
塾内の環境 本人は特にその辺の事は何も言っていなかったので、不満は無いと思う。
良いところや要望 本人も不満を漏らしている事もありませんでした
個別指導なら森塾北本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べても少し高いようですがしつかりサポートもしてくれているので仕方ないかと思っています
講師 駅前で駐輪場がない、塾の雰囲気がとても良い。コロナ禍で自習ができなくなった
塾の周りの環境 駅前で駐輪場がないためお金を払って止めている。車の送り迎えには駅前だと困る
塾内の環境 子供から聞いた事ないので分かりませんが、不満は聞いたことありません
良いところや要望 先生との距離が近く、志望校の話や将来のことなど相談に乗っているそうです
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習なども講師が変わらないようにしてくれ、一回のみ振替もできるので助かっています
個別指導なら森塾川口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は回りの個別指導と比べても平均的でコマ数での支払いになります
講師 子供が質問しやすい雰囲気を作ってくれていて、聞きやすいらしいです
カリキュラム 子供や親と話し合い、いまの学校にあった教材にで進めてくれています
塾の周りの環境 駅から1分圏内で人通りも多く通学、迎えにも便利で比較的治安も良い
塾内の環境 教室は整理され清潔で勉強に集中しやすい環境に保たれています。
良いところや要望 人数がおおいので、スケジュール予定変更が、なかなかできない。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事やクラブでたしょう遅刻することがあるが、対処してくれる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾北浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高めな気がする。全ての教科を習わせると、かなりの額になる。
講師 教え方が、イマイチであったため。科目毎に差があった。
カリキュラム 基礎学力の向上には良いが、今後の受験対応になったら不安がある。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかった。周囲も明るくて安心して子供を通わせられた。
塾内の環境 個別指導のため、周囲の雑音が気にならずに、勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 専門の講師がよい。また、金額ももう少し抑えてもらえればと思う。
個別指導なら森塾大宮西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で金額は決まるのでそれほど高くはないようですが、やはり夏期講習などのじきは負担が増えるように感じます
講師 まだ通い始めたばかりなので判断が難しいところですが、年齢の近い講師が多いようで、講師の技量も様々なようです。合わない時には変更が可能なので、本人が質問や相談をしやすい講師に変更をお願いできるのは安心です。
カリキュラム 独自のテキストがあり、それを利用しながら現状の学習状況の把握と本人に合わせた方法を提案してもらえているようです。 毎回小テスト形式で習得状況の確認がされ、メールで報告が来るので本人の現状を把握しやすいとは思います。
塾の周りの環境 交通手段はバスと電車です。駅からは歩いて10分ほどですが、駅前のメイン通り沿いなので人通りもあり、安心はあります。
塾内の環境 明るく、清潔感はあります。ワンフロアで見通しは良いのですが、学習スペースは前と横を仕切り、一人の講師が間に入って指導できるスタイルになっているので個人個人が集中しやすい環境には見えます。 別に自習室も設けられていますが、感染予防対策のため利用ができないのは残念です
良いところや要望 通常授業では別の日に振替ができないので、どうしても休まなければならなかったときにこまる
個別指導なら森塾入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なだけあって 少し高めだな、と思う。 もう 1教科増やしたいが 悩ましい
講師 毎回きちんとメールをくださり、 定期的に連絡もいただき 本人とも面談がある。
カリキュラム 学校のカリキュラムに沿って 授業をしてくださり 個別なので丁寧な指導になってる
塾の周りの環境 最寄駅から2駅離れていて 自転車で通っているが 雨の日など送迎があり少し不便
塾内の環境 綺麗で自習室もあり 静かで良い環境だと感じる 本人も不満はなさそうに思える
良いところや要望 本人のやる気も自習の仕方などを もう少し増やしてほしいな、と思う
その他気づいたこと、感じたこと 他の習い事に合わせて 振替をしてくださっているが 勉強面が追いついていないのが現状で悩ましい
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別指導にしては安いと思います。月により3週か4週と変動があり料金も変わるため良心的です。
講師 2人の生徒に1人の講師なため集団塾に比べて質問がしやすいと思います。 講師もフレンドリーな方が多いため本人は話しやすいようです。
カリキュラム 一時期学校の授業の方が進みが早く、そのまま期末テストになってしまったため塾での指導が間に合わず、数が20以上下がった事がありました。できれば先取りで予習をしてほしかったです。
塾の周りの環境 基本は自転車、1人で行くときや雨が降ったら車で送ります。駅の近くなので明るくていいのですが、酔っ払いも多いため少し心配です。
塾内の環境 教室は綺麗で常に綺麗です。駅が近いので電車の騒音がうるさいかと思いましたが、意外と気になりませんでした。
良いところや要望 講習のときは1回だけ振替が出来るのですが通常授業はできません。通常の授業も振替ができるようにしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の前に前回の復習も含めてテストがあるのですが不合格だと補講が2学期からあります。1学期からあると助かります。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比べると比較的に安価だとは思うがやはり高く感じてしまう
講師 中間テストの英語のが期末では46アップしたの1対1で質問しやすい状況だったから
カリキュラム 夏期講習、冬期講習の期間がやや短いように感じる。もっと長い期間やって欲しい
塾の周りの環境 駅前立地ということもあり夜遅くなったとしても誰かしら歩いているので治安はいいと思う
良いところや要望 今後も子供に対して質問しやすい環境整備を重において運営して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと とくにないがもっとベテランの先生がいてもいいのではないかと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾小手指校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なだけあって値段が高い。冬期講習などは高すぎて目玉が飛び出るかと思った。
講師 年齢の近い先生が多く、先生と話しやすいようで、子どもが楽しく通えた。大学に行ったほうが良いと言われ、高校受験も終わってないのに大学受験を考えて始めてしまった。
カリキュラム 個別に見てくれるので、分かるまで教えてくれる。冬期講習絶対参加と言われたが、めちゃめちゃ高かった。
塾の周りの環境 隣にあったコンビニがなくなってしまったので、おやすみ期間のごはんに困った。
塾内の環境 車通りの多い道路の近くではないので、学習の妨げになるほどの騒音はなかった。
良いところや要望 塾に通う前は、子どもが英語が苦手だったが、塾に通うようになって得意になった。
個別指導なら森塾みずほ台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾がどのくらいなのかがわからないので、それなりの値段だと思った。
講師 個別で丁寧に教えてもらったようだ
カリキュラム カリキュラム自体はどうだかわからないのだが、息子に関してはついていけなかったから。
塾の周りの環境 自転車で通塾していたが、特に問題なることはなかったが、暗い道が多い。
塾内の環境 通り沿いに位置しており、車の騒音があるのではないかと思った。
良いところや要望 息子が通っていた頃を思い出すと、もうすこし、息子のレベルを把握してほしかった。
個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別の割には、安いと思います。ただ夏期講習などの通常の授業以外で、お金が結構発生するのが難です。
講師 子供との年齢が近いので、会話しやすい雰囲気で分からない箇所も聞きやすい雰囲気みたいです。
カリキュラム クリアテストが毎回あるので、それに合格できないと、無料で補講してくれるのが魅力です。
塾の周りの環境 駅が近いので、明るく、コンビニも近くにあるので、夜でも安心できます。
塾内の環境 隣の人との席が近いように感じるので、もう少し間隔が広いともっとよいです。
良いところや要望 子供の宿題忘れやテストで合格できたかの連絡がメールで来るので、情報共有できるのがよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたまに変更になったりするところが気になっています。なるべく、同じ方の方が良いと感じます。
個別指導なら森塾北越谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場がわからないけど高い。夏期講習や最後は本当に高くてびっくりしました。
講師 フレンドリーでいつ行っても子供達が 楽な気持ちで勉強ができた。
カリキュラム 分からないところは わかるまでしっかり補う時間を設けてくれるので安心だった
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすかったが、その分誘惑もあったりこわい人がいたりした
塾内の環境 とくに気になるところは、なかった。少し狭いのかなーとおもった
良いところや要望 先生と子供達の距離感はすごくいいと思います。だけど子供達の事をお前と呼ぶ先生がいたので残念に思いました
その他気づいたこと、感じたこと 最後の追い込みは、先生方も、親身に相談にのってくださぃした。
個別指導なら森塾大宮東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績保障制度があり、成績が上がらないと安くなる。子供は安くなりました。
講師 個別指導の割に責任をもった指導があまり見受けられなかった。もっと親身に指導してほしいと親は思う
カリキュラム テスト対策や学校別テスト指導がもっとあってもよいと思う。
塾の周りの環境 交通量のある道沿いで雨のひなどのお迎えの車の渋滞が目立つ。
塾内の環境 自習室が狭い為早い者勝ちになってしまっている。個別対応なので学習時はしずかに集中してできる。.
良いところや要望 学習内容や塾内の様子や、子供の指導など、親はあまり把握できていないので2しゅうかに一度でも塾かられんらくをしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 病気などで塾を行けなかった時の補修がないのであってもよいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導なら森塾獨協大学前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3だから、仕方ないとは思いますが、家計には大変響いています。
講師 緊急事態で自学室が使えず。人数も少ないので利用出来る様にして欲しいです。
カリキュラム まだ、分からないが、勉強の進め方などを教えていただき、子供ははげみになっているようです。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、安心しています。駐輪場がなく、有料なのがめんどくさいです。
塾内の環境 新しい塾なので、とてもきれいです。高い月謝を払っているので、自学室を早く利用させていただきたいです。
良いところや要望 とても丁寧な教えていただいているようです。これからの勉強の進め方なども教えていただき子供はやる気がでるようです。自宅では中々出来ないので
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。先生がたは丁寧に教えていただけています。駐輪場があると嬉しいです。
個別指導なら森塾深谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですし周りも同じ位の料金なので妥当かな思います。がやはり所得の低い家庭にはちょっと辛いです
カリキュラム 夏期講習から受けさせていただきましたが、出来ればもう少し長い期間が欲しいと思いました。
塾の周りの環境 電車通学なら良いと思いますが、送り迎えだと車を停めて待つのになかなか停められなかったりするのが気になりました。
塾内の環境 周りの声がよく聞こえるので少し気になる。授業の時間帯にお電話をした事がありますが周りの声が電話越しでもよく聞こえ、電話していて先生の声が聞きづらかったです。
良いところや要望 受験生の学年なので少し料金が高いのだと思いますが今の料金+αくらいの料金で週2(2教科)くらいだと助かると思いました。
個別指導なら森塾草加校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月によって日数が変わるので料金が違いわかりやすい。授業料は安いが施設使用費がかかるので他とあまり変わらないと思います。
講師 慣れていて子供からも親しみやすい方で初めてでも抵抗なく始められそうです。
カリキュラム 夏期講習の体験をしました。個人の予定に合わせて時間曜日や日数を選べて良かったです。
塾の周りの環境 駅前の通り沿いにあるので夜も明るいです。治安はあまり良くないエリアですが。駐輪場があれば良いと思いました。
塾内の環境 広いフロアには机が多くありますが仕切りがあるので問題なく集中できると思います。
良いところや要望 振替ができないとコロナの状況もあるので休めないのは不便だと思います。振替ができるようにしてほしい。
個別指導なら森塾東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには比較的安い方だと思います。祝日などで休みが多い月と、通常月で料金を別に設定してくれているところも良心的だと思います。
講師 友達のように接してくれるようで、通塾が楽しいようです。ほめるところはほめてくれ、気をつけることはきちんと言ってくれるとのことで、メリハリがあっていいと思います。
悪かった点は今のところまだありません。
カリキュラム 授業でやったところを次に確認テストで理解度を確認しつつ進めてくれるので、安心です。
塾の周りの環境 駅に近いため、駐輪場がないところが残念な点ですが、夜でも明るいため安心して通わせることができます。
塾内の環境 少し狭い感じはありますが、それはそれで、他の子の頑張っている姿に刺激を受けてモチベーションを保つのにつながるかなとプラスに考えています。
良いところや要望 出席や成績など努力や結果に対してご褒美があるというのが、こどもには嬉しいポイントだと思います。
個別指導なら森塾熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 続けられるか不安でしたが、初めはお試し期間で安くして貰えたので良かったです。
個別指導なので、このくらいなのではないかと思います。
講師 誉めて伸ばす方針で、個別指導で分かりやすく、楽しかったと子供が言っていました。
休憩時間に講師と話をするのも楽しいようです。
カリキュラム 宿題が多めですが、やらないと居残りになるようで、毎回頑張ってやっています。
前回授業の理解度チェックのテストが毎回あって、宿題から出題され、出来なければ補習になります。しっかり分かるまで見てくれるのでいいと思います。
塾の周りの環境 送迎は車ですが、駐車場がない。
塾内の環境 二人の生徒に一人の講師なので、話し声はあると思いますが、空いている席で自習していても良いようで、毎日自習して頑張っている友達もいるようなので、それを見て自分も頑張ろうと思ってほしいです。
良いところや要望 子供は分かりやすく楽しいと言っているので、このまま楽しんで勉強が続けられればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ成績があがったかはわかりませんが、子供が勉強をわかってきた感じがあるので、入塾して良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ