- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,915件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「東京都」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス尾山台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の他の個別塾と比べると、高くもなく安くもなくな感じかと思います。
講師 講師の皆さんが熱心に指導してくれて、いわゆる問題を解かせて答えを教えるだけでなく、勉強のコツを教えてくれるそうです。
カリキュラム 科目を1コマ単位で追加受講できる点は良いと思います。テスト前に不安な科目は受講したいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。ただ、遅い時間に通うので自転車置き場が数台でもあればありがたいです。
塾内の環境 自習室を自由に使えるので、入塾してから、授業の前後に早速使っているようです。
良いところや要望 通っている生徒たちの点数がどれほどアップしたかを塾内に掲示(匿名で)していて、子供がそれを見てやり気がでたようです。
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく。子どもの勉強に対しての変化が見られればこの辺は高く感じないと思う。
講師 熱心に話を聞いてくださった。自習ができる環境があり、周りの生徒さんたちも静かに勉強をしていた。
カリキュラム 学力に応じて基礎と応用とテキストを変えてくれるとのことだった。優しそうな女性の先生が気に入り、子ども即決で入塾を決めていた。
塾の周りの環境 小学校から近いので安心しているのと、週に何回か自習室を利用してよいとのことで、学童にいきたくない時に塾に行って自習できる環境がとてもありがたい。
塾内の環境 みんな静かに勉強していてよかった。周りが黙々と勉強しているとやる気になってよいと思う。
良いところや要望 学校が近い事、勉強できる環境が整えられている点で塾探しをしました。今後楽しく勉強会してもらえるよう期待します。
個別指導塾 トライプラス羽村駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが個別としては平均的なレンジに入る金額。通常の月謝も季節講習も料金体系が明確で安心。
講師 指導内容が分かりやすい。話をよく聞いてくれる。と子供が言っていた。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習など、個人の状況に合わせて決めさせてもらえる。
塾の周りの環境 駅から出て0分、駅の目の前で明るい場所。コンビニも近くにあり通いやすい。
塾内の環境 騒がしくなく、静かすぎず、きれいで集中できると子供が言っていた。
良いところや要望 講師の先生方が信頼できそうだった。直接指導の後に振り返りをする時間が他の個別塾より長めにとられている。
個別指導塾 トライプラス北野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い気がしますが個別と言う事もあるのかと思います。成績があがれば今のところ満足はすると思います。
講師 本人も優しい講師にとても安心して行く気になってるので
まだ始めたばかりですが良かったらと思います
カリキュラム まだ数回しか行ってないですが今後の成績が良くなるように期待はしています。
塾の周りの環境 コンビニもありますし。送り向かいに場所に寄りますが駅のロータリーに車待ち出来るので良かったです。
塾内の環境 色々な設備と講師の知識もあり綺麗でとても静かで良かったです。
良いところや要望 講師も良さそうなので本人のやる気と成績が上がって行く事に期待してます。
個別指導塾 トライプラス花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思うのですが、今後の充実度を様子見ながら相応か判断して続けるかどうか考えます。
講師 子供にあった方法で学習プランを考えていただき、要望もお願いできそうなので助かります。自習室も使えるので良い。
カリキュラム 1時間は教えてもらえるが、後の30分は自学習のようなので、1時間半全部教えてもらえる時間にしてほしい。
塾の周りの環境 交通の便は駅も近いので良いし、周辺も治安がいいので安心だと思います。自転車で自宅から近いのも良かった。
塾内の環境 塾内は環境よい。自習室が日曜日も使えると大変助かるので、営業していて欲しい。
良いところや要望 塾長の人柄がとてもよく、言いにくい内容なども話しやすくて大変良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で学習の際に、もっと質問しやすい雰囲気や、すぐ聞ける講師が近くに居てくれればいいとは思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス八広はなみずき通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代は高額ではありますが、その分身になると思って考えると、一般的だと思います。
講師 良かった点は、丁寧に分かりやすく、教えてくださるとの事です。問題も解けて理解し進んでいけるとの事でした。悪かった点は今のところありません。
カリキュラム 良かった点は自分で持ち込んだ教材や授業で分からなかったところを教えてくださるとの事です。悪かった点は今のところありません。
塾の周りの環境 道路に面していてるので車やトラックの騒音が有りますが、あまり気になりません。
塾内の環境 勉強に集中したい生徒さんにも気の毒ですが、下級生(小学生?)がうるさいそうです。自主学習にも通いたかったのですが、無理そうです。
良いところや要望 勉強に定着してきていて有難いです。教え方が上手なおかげだと思います。生徒さんの私語は控えて、授業や自主学習に励める環境になったら良いと思います。
個別指導塾 トライプラス江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて、高いと思います。毎月の管理料がかかります。
講師 塾長の説明がよかったです。先生によって、教え方が違うのが少し不安です。どの先生と合うのか、試せるのはいいと思う。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのですが、塾に拒否反応のあった娘が嫌がらずに行けるように工夫してくれます。
塾の周りの環境 自転車置き場が、道路を挟んで向かいなのが少し怖いです。駅チカなので、雨だと電車でも通えます。
塾内の環境 周りで話してるのが気になるようです。教えていないときの先生同士の雑談?
良いところや要望 振替できるところ、先生を選べるところは良いです。面談もこまめにあるようで、良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾についた、出たが、親のところに発信されるシステムは有り難い。また、塾長の話で、不安は解消される。納得のいく説明をしてくれる。
個別指導塾 トライプラス蓮根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。兄弟で入塾しましたが、二人分、なんとか支払いが続けられそうです。
講師 子供のペースや理解度に合わせて、丁寧に教えて下さることが良く、入塾の決め手となりました。
カリキュラム 今、子供本人に必要な教材を考えて、選んで頂けることがありがたいです。
塾の周りの環境 自転車置き場があることが良かったです。人通りがやや少なめな立地なので、夜遅くなると不安はあります。
塾内の環境 少し、雑然としていること。
良いところや要望 自習室が使いやすく、勉強習慣がつくのではと期待できることが良いところです。
個別指導塾 トライプラス武蔵小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別の塾で比べると平均だと思います。悪かった点は、特にございません。
講師 子供の性格をみて、丁寧かつ熱心に指導してくださいました。個別指導が合っているようで良かったです。悪かった点は特にありません。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習もきちんと設けており、子供一人一人をきちんと見てくださる塾です。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 交通の便も良かったですし、治安も良いです。駅近くなので遠くからこられている方でも安心ですね。悪かった点は、特にございません。
塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境です。整理整頓もきちんとされています。
良いところや要望 個別にみて頂けるところが魅力です。本人に合う塾だと思いました。
個別指導塾 トライプラス西馬込校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業外で自習スペースを好きなだけ無料で利用でき、他の教科のプリント学習などできるのが良い。
講師 ハイレベルな指導を期待しているわけではないので、指導力は充分、授業料に見合っていると感じている。
カリキュラム 授業外で、自習スペースを好きなだけ利用できるのが良い。タブレットやプリント学習など、受講教科以外も勉強できる。
塾の周りの環境 徒歩圏内でないため自転車で通学、雨天時は電車。駅前で治安は良い。
塾内の環境 駐輪スペースが少なく、空きがない場合は有料駐輪場を利用する必要があり不便
良いところや要望 授業外で自習スペースを好きなだけ利用できるのが良い。室長が親切丁寧で、人見知りの娘にも積極的に声がけをしてくれ、有り難い。駐輪スペースが増えると嬉しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス稲城長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い気がするが、それだけ個人的な要望に対応してくれて良い。自習のために開塾している時間はいつ行ってもいいので、活用すると高いとはおもわない。
講師 礼儀正しく丁寧に指導してくれる。わかるまで教えてくれる方が多いと感じている。
カリキュラム 個別な対応が可能なところが良い。指導と問題演習の時間、宿題もでて、良い。
塾の周りの環境 家から徒歩2分と近く通いやすい。人通りの多い道なので安心である。
塾内の環境 自習している子がいるが、落ち着いた雰囲気で集中して学べる環境だと感じた。
良いところや要望 連絡ミス等が多く不安。やると言ったこと確実にやってほしい。
個別指導塾 トライプラス江北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目でこのぐらいかと思いますが、もう少し1科目が安いと2科目も受けやすくなると思う。
講師 良い 若い先生が多いから子供と近い目線
悪い 若いゆえにしっかり教えて頂いてるか心配
カリキュラム 宿題で何科目も出題してくれるようで、サポート力が、高いので素晴らしいと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、家から近いのですが、目の前がすぐに道路で危ない。自転車置き場が離れている。
塾内の環境 雑音などはなく静かであって集中はできるが、窓が一切ないので、換気は大丈夫なのかと思う。
良いところや要望 いつでもわからない問題があるときは塾に行ける事が素晴らしい。先生もいつでもみてくれるらしい。
フリースペースありは嬉しい。
個別指導塾 トライプラス落合南長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて高いかどうかいまいちわからない。季節購入の割引的なものがある分を他の科目に充てられる。
講師 担当の講師が子供の得意不得意をよく把握している。学校の情報や説明がわかりやすい面談と言いながら季節購入の宣伝が多い。自主学習室を進めてくれるのがありがたく良いが、うちのように一人っ子だと特に行く必要もない時がある。
カリキュラム カリキュラムや季節講習は、コースがたくさんあって毎回迷ってしまうが、本人の気持ちも聞きながら無理の無いコースを進めてくれる。本人も納得して進めてくれたコースで通っていた。
塾の周りの環境 駅からも近く住宅地のところにある。近所の子供が通うことも有って通いやすい。
塾内の環境 教室の中は広い方でもない、面談しているテーブルから他の子供たちが受講している姿が良く見える雰囲気的に悪くない。
良いところや要望 毎回貰う予定表が見にくい。受講時間が左側だけでなく右側にも書いてあると少しは見やすくなると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が塾に入退出した時にメールにてお知らせが来るようになっているが、届くのが遅い時がある。既に子供が帰ってきてかなり時間経ってからきたりする。
個別指導塾 トライプラス三ノ輪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや料金の設定が高いですが、その分しっかり子供に結果が出ればと思います。
カリキュラム 通い始めて日が浅いのでわからないです。教材は学校に合わせたものでしたので復習をしながら進められてます。
塾の周りの環境 塾が大通りに面してるので塾に行くまで信号を何個も渡りますのでちょっと心配になります。
塾内の環境 大通りに面してる塾ですが、子供は大丈夫だと言っています。
良いところや要望 これから本人のやる気と先生たちの監督によりいい結果を出せばと思います。
個別指導塾 トライプラス北野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 退会時の料金が問題です。
退会時の退会料金みたいに取られるのがすごいと思う。
講師 子供の好みで塾を辞められたのでこまった。
教室自体は先生の変更なできるので問題はないと思われる。
カリキュラム カリキュラム自体は学校に合わせた形のようでまあ問題はないかと思われる。
塾の周りの環境 駅前校だけに、ータリーがあり車が停められないこともない。送り迎えは車で行った。
塾内の環境 教室は広く混雑してるわけではないのでまだ良い方かもしれない。
良いところや要望 特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が変えられる事自体人材が豊富なので良いが、退会時の退会料金はやはり嫌である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス大塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的には問題ないのでありがたいのですが、単純に月々の出費としてはかなり大きな負担なので。
講師 塾長の考え方が妻にもあったようでいいいい印象。息子も塾長だけでなく先生みんな良くしてくれるようで楽しく通っています。自宅ではなかなか勉強が上手く進まなかったのですが、本人もやるきになって勉強に取り組んでいてくれるので助かっています。
カリキュラム 実際に内容はわかりませんが、結果が出ているのでいいのかなと思っています。
塾の周りの環境 最寄り駅の駅から近いですし、慣れた道なので安心してはいます。
たまに会社帰りに待ち合わせて一緒に帰ったりしています。
塾内の環境 あまり状況を把握できていませんが、特に文句もなく通っているので問題ないかと考えています。
良いところや要望 とにかく本人が楽しくやる気になって取り組んでいることがいいと思っています。あとは金額的な負担に対することなので特に要望などはありません。
その他気づいたこと、感じたこと 公立の小学校の先生とは違って、具体的な進路の相談などでき、自分たちだけではわからなかった学校など紹介してもらえたので助かります。
個別指導塾 トライプラス北野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。また、急病で当日休むと、振替がないときもありました
講師 学習の習度が分かりにくかった。また、講師の先生の予定に合わせないとならず、継続して通いづらい
カリキュラム 講習は比較的熱心に開いて頂いたと思いますが、子供の修学に繋がらなかったのが残念です
塾の周りの環境 駅前で、コンビニもすぐ近くにあり、車も停めやすい場所だったと思います
塾内の環境 コロナの状況下だったせいもあると思いますが、自習室の開放がほとんどありませんでした。教室は比較的静かでした
良いところや要望 電話がつながりにくいのが地味にストレスになります。他でもこの頃はメール配信なので仕方がありませんが、見落とすことが多々ありました
個別指導塾 トライプラス尾山台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くなかったと思う。
講師 子供が自由に講師や日時、テキストを選ぶことができる点が良かった。
カリキュラム 教材は特に縛りがなく、子供がやりたいテキストで進めてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1.2分で便利だが、駐輪場がないのが不便。車を停めるスペースももちろんない。
塾内の環境 教室は広くなく狭いが、生徒の人数も少なく、自由に自主ができる。
良いところや要望 開室時間が遅めなので、自主スペースを利用できる時間も遅くなる。
個別指導塾 トライプラス葛飾堀切校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗な会計だったとは思う。価格が分からないとそれだけで不採用にすることがある
講師 子育て経験のある講師が多く、子育て中の自分としては得るものが多いプログラムだと思った
カリキュラム PCのバージョンが古く、あまりアクティブなことが出来ないのが申し訳ない。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行けるほど距離が近く、親としても家が近いというのは、何かと安心
塾内の環境 空調の暑い寒いが極端になっていて、冷やしすぎることがあるので、プログラムの合間合間で休憩を取って欲しい
良いところや要望 学ぶ姿勢がほかの方より高いです。PCについても、全く問題ありません
個別指導塾 トライプラス文京動坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから高いのは分かってますが、この値段ならもう少しカリキュラムをしっかりして欲しいかなー
講師 先生の教え方は、とても分かりやすく、丁寧だったらしいです。講師によるかもしれませんが。
カリキュラム めちゃくちゃ計画を立ててやるって言うよりは、その場の行き当たりばったりでやっている印象。
塾の周りの環境 バス停近いですしとても通いやすいと思います。ただ、大通りで事故がまれにあるかも。
塾内の環境 大きな自習室があるのはとても魅力的です。たまにチューター?の先生が教えてくれます。
良いところや要望 先生の教え方は素晴らしいと思う。しかし、事務方とか細かなやり取りのコミュニケーションは要改善かな。メールの返事が遅い。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えしてくれるのはありがたい。ただ、細かい連絡をちゃんとして欲しいかな。この期間は夏休みで何時から何時まで空いてますとか、ここは閉校日ですとか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ