- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.60 点 (2,918件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導塾 トライプラスの評判・口コミ
「個別指導塾 トライプラス」「神奈川県」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス武蔵新城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教えて貰う時間は1時間、週一で月に4回ほど。
あまり値段の割には効果がなかったです。
講師 自分からこの分野が学びたいとか積極的に言っていかないと、成長しないと思います。
カリキュラム 主に学校の宿題や予習をしていたようですが、点数には繋がりませんでした。特定の教材があった訳ではななかったので学校のテキストを持参していました。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスも良かったです。近くにコンビニもあるので便利です。夜遅くだと駅前の治安が少し悪いですが、商店街などもあるので明るく人通りも多いので、1人で帰るのもあまり心配しておりませんでし。
塾内の環境 校舎はとても狭く、声は丸聞こえなので集中はしにくい環境だと思います。
入塾理由 娘の英語の成績があまり良くなかったのと、近くにあったので通わせました。
良いところや要望 自習室をもっと良い環境にしてあげて欲しかったです。とにかく声が丸聞こえで集中出来る場所では無いです。
総合評価 先生はとても良い方で娘も楽しそうにしていましたが、大学受験を任せるには不安が多いので辞めさせました。学校の勉強の補習にはちょうどいいと思います。
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度金額が高くなるのは仕方ないが、料金設定は高めだと思う。
講師 最高の結果を得られた訳ではないが、希望の範囲内での結果を出してもらえた。
カリキュラム 学校の補習がメインだったのでカリキュラム等はあまり関係なかった
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程度で、歩道もあり安全でした。駐輪スペースや駐車スペースはないため電車利用以外は多少不便かもしれません。
塾内の環境 教室はそれほど広くなく授業する人も自習をする人も同じスペースでやるため、小学生がいる場合多少うるさいときがあった。、
入塾理由 中高一貫校で個別指導を受けたかったため自宅から近いことから。
定期テスト 補習がメインだったのでテスト前には定期テスト対策はやってもらった。
宿題 宿題の量はそれほど多くはなかったが、こちらから希望すればしっかりと対応してもらえた。
家庭でのサポート 塾の送迎と個別面談に参加しました。基本的には本人に任せていました。
良いところや要望 個別指導塾だったので、面談等でこちらの希望を伝えるとしっかりと対応してもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更は臨機応変にしてもらえた。余分なコマが発生した場合苦手科目に変更することもできてよかった。
総合評価 目標に向けて臨機応変に対応してもらえるのがよかった。ただコマーシャルのような特別なカリキュラムがあった訳ではなかった
個別指導塾 トライプラス南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのはしょうがないと思うがそこにさらに消費税が10%プラスになるのでさらに高くなる
講師 親への報告書が先生によって細かく書いてありどこを重点的にやれば良いのかわかるから
カリキュラム 子供がどんな教材を使って勉強しているのかよく分からないので先生からの報告書が頼りだった
塾の周りの環境 自転車置き場が狭く少し問題が起きたがすぐに改善されたことは評価出来ると思う
バス通り沿いなので暗くはない
塾内の環境 空調完備なのはもちろんだけどコロナの時期だったので窓を開けて換気出来たらと思った
入塾理由 子供が個別がいいと言って友達もそこに通っていたし家からも近かったから
良いところや要望 親との面談が他の塾と比べて少なく進路決定まで2回くらいしかなかった
総合評価 積極的な子供には向いているかもしれないが受け身な我が子のような子にはあまりおすすめできないかも
個別指導塾 トライプラス川崎新川通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定以上に高かった。
もう少しわかりやすい料金設定にしていただけるとありがたいです。
講師 親身になり相談にのってくれた。
授業の進め方も本人に合わせてくれて、授業内容もわかりやすく、質問もしやすかった。
カリキュラム 講習のコマ数の目安がわかりにくかった。
本人の学力に見合っているのか不安だった。
塾の周りの環境 バス停の近くで便数も多いので便利です。
近くにコンビニ、スーパーもあり明るく、人通りも多いので安心です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されており雑音もなかった。
塾生が集中できる環境だった。
良いところや要望 子どものやる気を引き出してくれるところが良い。
子どもと向き合う姿勢がすばらしいです。
個別指導塾 トライプラス鴨宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が進んで、楽しんで行けているので高いですが納得しています
講師 いくつかの塾を体験しましたが、こちらの塾の体験が終わってすぐに「楽しかった」と。勉強嫌いから一歩前進した気がした。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習などは、始めたばかりなので分かりません
塾の周りの環境 良かった点=家から近い。通りに面しているので明るくて安心。
悪かった点=駐車場がないので不便。
塾内の環境 良い=整理整頓できている
悪い=ブースごと分かれて(周りが見渡せる)いないので環境に慣れてきたらキョロキョロしないか心配
良いところや要望 勉強する環境が苦手だったのに、楽しんで行っています。
自習で行ってもキチンと見てくれて助かっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなり。しかし、活用次第ではとてもコストパフォーマンスが良い
講師 とても親身になって相談に乗ってくださった。講師の方も当たりハズレが基本ない。
カリキュラム 第一に自習室に魅力を感じた。教材も豊富にあって、子供に合ったものを選んでくれる。
塾の周りの環境 駅近で立地が良い。人通りが少ない駅なのでもう少し活気があってもよかった。
塾内の環境 駅近だけれど騒音もなく良い環境。教室内も無駄なものが置いてなく集中できそう。
良いところや要望 教室長がとても親切で頼り甲斐がある。講師の先生方も複数名いらっしゃるが、いまのところ皆さんいい感じです。
個別指導塾 トライプラス鶴見中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いのではないかと思う。夏季や、冬季講習が別コマを取らないとの事で少し安心した
講師 子供はわかりやすい説明をしてくれていると言っているので、理解しながら進めてくれているのだと思う
カリキュラム 学校に沿っての教材、受験に適している教材を選択してくれている様た
塾の周りの環境 家、駅の近所なので、不便さは感じない。周りも店舗があり明るいのでそれほど心配ない
塾内の環境 道路沿いではあるが、うるさい環境でもなく、集中はできるとの事。
良いところや要望 以前の塾よりも集中してできるとのこと
その他気づいたこと、感じたこと もう少し一席一席をパーテーションなどをして隔離した方が良いのでは?と思った
個別指導塾 トライプラス南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾手続きをしたばかりなので不明。塾、習い事自体が初めてなので、比べられない。
講師 入塾手続きをした段階なので不明です。無料体験の際は、少し年上のお兄さんと言った感じだったようで、楽しかったと言っていました。
カリキュラム 入塾手続きをした段階なので不明。学校の教科書に準拠した教材だったので、学校の成績アップに期待したいです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、人通り、車通りはある。自宅と学校の間にあるので、帰りに寄ることもできるらしい。宿題を終えてから帰ってくることも可能になる。
塾内の環境 ここは、2回行ったいずれも静かで落ち着いた雰囲気の中で学習していたので、期待したい。
良いところや要望 AIアプリで苦手を集中的に学習できるスタイルができたら、なお良い。
個別指導塾 トライプラス中央林間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないが選択していない教科も無料のAI学習で勉強することができるので高いとは思っていない。
講師 先生の教え方や接し方が息子に合っていた。
優しくわかりやすく説明してくれる。
カリキュラム 中学入学前に備えて入塾したが、教材はわかりやすく出来ているので苦手意識を持たずに進んで勉強するようになった。
塾の周りの環境 駅から近く夜遅くても暗い道を通る事がないので安心して通える。
塾内の環境 塾内は明るく清潔で勉強に適していると思った。
机の間隔も他の塾よりゆったりしている。
横に着いて教えてくれる塾が多い中対面で教えてもらえるのが息子にはよかった。
良いところや要望 アットホームな雰囲気で通いやすい。
室長さんも明るく気さくな方で話しやすい。
個別指導塾 トライプラス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なだけに少し高い印象だが仕方がない。年間で考えたら許容範囲内。
講師 子どもには合う講師のようなので、塾へ通う気になった。教え方が丁寧でわかりやすい、とのこと。
カリキュラム これからなので詳しくわかりませんが、全体的に良さそう。季節講習が強制ではなく選択できるのもありがたい。
塾の周りの環境 家のすぐ近くなのでありがたい。駅前から少し離れた静かな住宅街にひっそりとあるので、帰りにコンビニなど誘惑がないのも良い。
塾内の環境 周りの子も頑張っている姿が見られるのでやる気が湧きそうな雰囲気。
良いところや要望 これから子どもが勉強が楽しくなって成績も上がるとなお良い。塾ならではの高校受験の情報をもらえることに期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス鶴間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べて、当たり前だか高額。学習習慣付けには大切な時期なので仕方ないが、この先中学まで続けるかはわからない。
講師 どんな質問にも丁寧に答えてくれました。子供も聞きやすいと言っていた。
カリキュラム 個別指導の最大メリットである子供が理解するまで先へ進まない安心感がある。
塾の周りの環境 駅近だが、自転車置き場が狭く。小学生の子供では停めにくいと感じ、安全上不安。
塾内の環境 整理されていた。教室内は視界をさえきるモノが無いので、子供たちの表情が先生からよく見えると思う。
良いところや要望 料金について、当初は口頭のみの説明で、書面は貰えなかった。授業料が高額なだけに、金銭に関する資料が開示できないのは少し不信感を感じた。
個別指導塾 トライプラス湘南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で学習プランをたててもらったりと大学受験のコースを正直、わが家では高いと感じる料金ですが、それに見合った成果がでることを期待しています。
講師 どの先生も笑顔で優しそうです。分かりやすく親しみやすい雰囲気で子どもも話しやすいそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりですので分かりませんが、一人一人に合った大学受験の学習プランをたてて取り組んで下さるようなので、そこにも期待しています。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分もかからず、線路沿いにありますが、騒音も気になりません。人通りが思ったより多くはありませんが、危険な感じはないように思います。
塾内の環境 そんなに広い教室ではないかもしれませんが、環境は普通に整っていると思います。
良いところや要望 個別でアットホームな感じなので、講師の方とガッチリと連携が取れそうで安心感があります。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからってのがあるけどやっぱりそれ相応の値段はする。夏期講習と冬季講習は受けてないのでわかりません。
講師 話しやすい講師が多く個別だったので
たわいもない話をしながら楽しく授業を受けれる、
カリキュラム 教材は結構使えるのが多い。結局使わない教材は何個かあった。英語とかはよかった。
塾の周りの環境 駅から数分で着くから楽だしコンビニが近くにいっぱいあるからご飯買ったりできるし百均とか文具屋さんもある。
塾内の環境 静かすぎずうるさすぎず。基本みんな勉強真面目にしに来てるからいい空間で勉強できる。
良いところや要望 塾長は親身に話を聞いてくれるし講師も優しくてわかりやすい先生たちばかりだから良い。
その他気づいたこと、感じたこと スケージュール変更できる。曜日ずらせるからなかなかいい。この日は行けなかったら前もって言えばOK
個別指導塾 トライプラス蒔田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので料金は高めの設定だと思う。振り替えやテスト前は柔軟に日程を変更できるがコマを入れればいいというような感じがした。
講師 理解不足の点を把握してくれて段階的に指導してくれるが、繰り返しの指導が多くなってしまった。
カリキュラム 個人個人に即した指導かもしれないが、あまりカリキュラムがあるようには思えなかった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からから徒歩1分ほどで近いが、地域的にはあまり治安がよい場所ではない。
塾内の環境 教室はそれほど大きくはないがみな授業に集中しているので騒がしいことはない。
良いところや要望 対応はとても良い。柔軟に対応してくれる。コロナ禍でも連絡を取り合える環境で良かった。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは闇雲にコマを入れてくる感じで計画性の面ではあまり良い感じはしなかった。
個別指導塾 トライプラス鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業単価が決まっているので分かりやすくていいと思います。教科を変えられるのもありがたいです。
講師 親しみやすく、質問すると丁寧に教えてくれるので分かりやすいようです。
カリキュラム 大学受験に向けて個別に一年を通したカリキュラムを作ってくれるのを期待していたのですが、それはなく残念でした。
塾の周りの環境 駅近で通りに面していて立地はいいので、周りの環境については問題ないです
塾内の環境 教室内は狭いので生徒数が多い時間帯は色々な声が聞こえうるさく感じました。
良いところや要望 今後、進路相談や受験する大学の問題傾向に合わせた勉強の仕方等、ご指導いただきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導塾 トライプラス中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導に近いが完全な個人指導や家庭教師よりもリーズナブルであるの良いと思う。
講師 教えることに不足はない。講師との相性があるが講師を選択することが可能であるので問題はないが、人気のある講師の場合は空きの日程調整に苦労する場合がある。
カリキュラム 塾側の教材はなく(確認していないため不明)こちらから持参した教材、学校で使用したプリントなどで教わるシステムだった。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩1分以内にあり通うのに都合が良かった。治安的にも問題はなかった。
塾内の環境 環境的に特質問題があるとは思わないが、2人一緒に受講するシステムのため一方への指導中は待たされることもあるがほぼ個人指導に近いと思う。
良いところや要望 定期的に保護面談を設定してくれ、要望などはその際に聞いてもらえるため特に不満はない。
個別指導塾 トライプラス都筑ふれあいの丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べて高くもなく安くもない印象のように感じます。
講師 若い講師もいれば親と同じくらいの世代の講師もいて情報交換も多彩に行われている。
カリキュラム こちらの意図なく教材を与えられていたが、子供に合ったもので習得しやすいようです。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、周辺環境も子供が通うには良い雰囲気のように感じます。
塾内の環境 教室は明るく清潔に保たれ、新型コロナ対策もしっかりされている感じです。
良いところや要望 個別なので、子供一人一人に合った学習サポートをしっかりしてくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないです。とりあえず子供にとっては通いやすい学習塾のようです。
個別指導塾 トライプラス南林間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や教材費、模試の金額もあるので、決して安価ではありません。しかし個別授業なので、妥当な金額なのかもしれません。
講師 大変人見知りの娘で、先生とのコミュニケーションを心配してましたが、とても話しやすく相性の良い先生をつけていただきました。テスト前なども対策をしてくださり、助かっています。
カリキュラム 受験生だと季節講習を膨大な量取るよう勧められますが、こちらの塾は効率よく授業をしていただけるので、短期間で無駄がありません。金銭的にもありがたいです。
塾の周りの環境 自宅からは若干距離があり、送迎をしています。
車が停めやすいともっといいです。
教室は大通りに面してるので、寂しい道ではないです。
塾内の環境 各ブースに分かれているので、周りは気にならないと思います。自習室もあり、満足しています。
良いところや要望 テスト前に追加した授業で、理科を教えてもらった先生のレベルがものすごく高い!!わかりやすい授業内容で、テストも点数アップしました。
先生に若干キツい言い方の人がいます。
授業中に問題を解いているとため息をつかれたりして怖いと言っていました。(普段は担任制なので当たる事はありませんが)
個別指導塾 トライプラス中央林間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額と捉えている。割安とは言えないが、自前でテキストを買う事が必須というわけではないので、そこは助かる。
講師 教え方が良く、わかりやすく教えてくれている。
また、やる気がでるよう、ちょっとした事でもコトバで評価、表現してくるので、たすかる
カリキュラム 自分で特別に用意する必要がなく、助かっている。本人のわからないところを重点においた内容になっている。
塾の周りの環境 駅から近く、建物もわかりやすい。ガラが悪い所でもなく街灯もあるので、安心できる。
塾内の環境 可もなく不可もなし、か。広くはないので、周りで声が聞こえてしまう時はある。
良いところや要望 要望は今のところありません。まだ始めたばかりなので。良いところは先生がきちんと見てくれているところかなと。
個別指導塾 トライプラス武蔵新城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しいですが、すごく高いとも思いません。単発で追加授業を別途料金ですが受けられるシステムは良いと思います。
講師 とても分かりやすく教えてくれているそうです。1対2でも十分目が行き届いて教えてくれているのだと思います。
カリキュラム トライのネット授業が見放題のようで助かっているようです。学校のテキスト等を持参しているため、教材等は特にありません。
塾の周りの環境 駅前の立地なのでとても便利ですし、夜の授業ですが安心して行かせることが出来ています。
塾内の環境 雑音無く集中出来る環境のようです。まだ成果が分かるテスト前ですので特に悪い点はありません。
良いところや要望 まだテスト前ですので、成績が上がることを願っています。講師も親切で優しいようなので不満はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ