- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.51 点 (567件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
「栄光ゼミナール 大学受験ナビオ」「神奈川県」で絞り込みました
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親としては少しでも低料金がありがたいところ。
受講スタイルが選べて予算内に抑えられたことが良かったです。
講師 入塾して日が浅いので具体的エピソードは確認できておりませんが、熱心に指導してくださるようで、授業も個別指導もわかりやすいと言っております。
カリキュラム グループ、個別、映像など受講スタイルを選ぶことができるのは良いのですが、科目によってはグループ指導が通塾直接指導ではなくオンライン(zoom)のみの対応しかないようで残念です。
塾の周りの環境 駅も近く、目の前が西友、隣がドンキと軽食を買いに行くにも便利ですし、治安に関しても安心で立地面は申し分ないと思います。
塾内の環境 真新しく塾内の環境も良いので気持ちよく勉強に集中できるかと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので成果が出るまでには至っておらず、塾のシステムなど不明点もありますが、定期的に保護者会なども開催されるようなので積極的に参加したいです。
結局は本人次第、結果あるのみです。
志望の大学に合格できるように導いていただきたいです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっきり言って高いです。
しかし、授業履修数によって割引があるのでそれをうまく使いながら必要な授業を取ることをお勧めします。
講師 二つの個別塾と比較してこちらにしました。
交通の便と、設備環境がよかったのでこちらに決めました。
料金はかなりお高いと思います。
でも、教え方は丁寧で威圧感がなく学習しやすいと聞いています。娘のゴリ押しで決まりました…。
親はお金を出すだけですが、モチベーションを上げるのは本人なので。
カリキュラム カリキュラムは、個別とグループ、両方体験させてもらい、授業の面白さからグループにしてもらいました。
グループも少人数なので、話が聞きやすいみたいです。教科書はz会のものなので良質だと思います。
塾の周りの環境 横浜校ですが、改札から7、8分歩きます。周りは予備校の建物に囲まれています。
商店、デパートの外れたところにあるので比較的静かです。コンビニも近くにあり、軽食を買うことも出きます。
塾内の環境 塾内は比較的新しく、綺麗。
教室も何個かあり勉強しやすそうです。自習用のカウンターはダークウッドで落ち着いていてカフェのようでした。
良いところや要望 通学に便利な横浜という立地、教室の使いやすさや綺麗さは生徒にとってモチベーションが上がります。
あとは本人のやる気次第です。
沢山の授業を取りすぎるとお金も体力も削られるので程々に。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気や先生の感じはとても良いです。
料金がとても高いのと、
履修決めをアプリ上でやるのですが、
はっきり言って分かりづらい。
せめてとった授業の時間割などを
教室側で一人一人に渡して欲しい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とグループ選べる点は良いです。入ったばかりなのでこの先様々な追加料金が掛かかるのか心配ではあります。
講師 優しいです。個別もグループもわかりやすく
親身になってくださるようです。
家の子は厳しい先生だと萎縮してしまうので
良かったと思います。
カリキュラム まだ入会したばかりでなんとも言えないです。
これから保護者会などにも積極的に参加して
色々確認したいです。
塾の周りの環境 駅近くで安心できます。
隣がドンキホーテで子供は嬉しいみたいです。
大船の中では安全なルートだと思います。
塾内の環境 施設はとても綺麗です。大船一綺麗な塾ではないでしょうか?
軽食を食べるスペースは先生のいるスペースの横で使いにくいと言ってます。
良いところや要望 講座数が少ないので
遅い時間しか選べないのは残念です。
グループ授業の振替が無いのも残念です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり塾内が綺麗なのですが、そのための設備維持費が高いのと授業料が個別指導なのもあって少し高めです。
講師 優しくて、丁寧に指導してくれるので、緊張感無くすらすらと学ぶことができます。
カリキュラム 学校の授業に追いつく事を目標としていたので、学校のテキストと同じくらいの難易度の問題集を使っていました。
塾の周りの環境 駅近で、自転車置き場も目の前にあって、尚且つある程度静かな場所にあるので、良いです
塾内の環境 自習室があり、そこが綺麗である程度広いスペースなので、集中して勉強できます。
良いところや要望 綺麗で、先生がみんな優しくて、質問とかも気軽にできるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 4階にナビオがあるのですが、ナビオ自体はそこまで広くないです、下の階に「小中学生の塾」があるので。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高い
季節講習でもお金がかかるまたコレ以外にもセットセレクトというものがある
講師 わかりやすい先生がいるがやはり最後は自分次第しかし手厚くサポートしてくれるため先生を信じて進んだらいい
カリキュラム 教材の質は高いが問題集が少ないそのため別の問題集 青チャートやネクステなどを持っといた方がいい
塾の周りの環境 横浜駅であるためいろいろな場所から通えるまた駅から歩いて5分程度のため交通の便はとてもいい
塾内の環境 自習室は少し狭いが少人数のためあまり問題ない また自習室が使えなくてもフリースペースがあるため行ってそんななることはない
良いところや要望 質問するためだけのスペースをつくってほしい
エアコンが付いているのはいい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別とグループが選べるので、やはりグループのほうが多少は安くはなると思います。ですが、長期休みに講習などを取ると別料金が発生してしまいますので、全体的には少しお高めかと思います。
講師 凄く親身になって話を聞いてくれるので、困ったことを相談しやすい。科目担当が少ない教科だと、質問に行きたくても先生が不在の日が多く、あまり解決出来ずに終わってしまうことがありました。
カリキュラム 教材は塾のテキスト以外に、先生が作ってくださるプリントなどがあり、とても充実していました。復習ができるように作ってくれていると、とても勉強しやすかったです。
塾の周りの環境 駅から歩いて約5分、信号を渡ればコンビニもあり、とても使いやすい立地だと思います。
塾内の環境 教室は常に綺麗で、使いやすかったです。
自習室の机のスペースがとても広く勉強しやすい環境でした。
ただ、食事をとるスペースがあまりないので、ご飯を食べるといったことは期待できないかと思われます。
良いところや要望 受験間近でコロナを気にして、直前にリモートにして欲しいと連絡下にも関わらず、即座に対応してくれました。
先生のスペースが開放的なので、話しかけやすい環境にはなっています。
その他気づいたこと、感じたこと グループ授業で休むと振替は効かない。自分で取り組む形になる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別2対1で、別の子にの、説明が長いと待たされる。講師の都合で振替があるのに。こちらの都合は前日までしかダメ。割には高い。
講師 講師が都合の悪い曜日が多く振替に2コマ同じ日に入れられたり、試験前なのに講師の都合で休講振替になる。
カリキュラム 個別なのでか特に買わされるテキストはなく、学校の宿題を見に行って貰う様な感じ。
塾の周りの環境 駅から近い必要はなく、飲屋街にあるので煩いし治安が悪い。娘なので遅い時間に振替授業が入ると迎えに行く
塾内の環境 自習室が満席の事が多く、自室室で寝ても叱られない。部屋が狭い。
良いところや要望 面談延期にして貰ったら、次はない
その他気づいたこと、感じたこと 講師ので出ている曜日が少なすぎて、振替は2コマ同じ日に続けて入れられる。また夏期講習など、期間に回数だけは入れないといけないからか同じ日夜に2コマとかが多く、長期休みなんだから朝から開校して授業をしてほしい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用については平均的だったと思いますが、別途夏期・冬期講習費はあります。
講師 塾でどんな学習をしていたのかがわからなかった。
講習の情報もわかりません。
カリキュラム プリントを渡されて解く指導法だったようですが、やりっぱなしでした。
塾の周りの環境 駅近ですので、夜でも明るく近隣にも学習塾があります。しかし、深夜は送迎車で目の前の道路は大渋滞しています。
良いところや要望 Zoomなどで保護者説明会を行い、大学受験の傾向と対策について共有いただける機会はあります。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の問題ですが、せっかく通塾していても復習の機会がなく、やりっぱなしになっており、それを確認する機会がなかった
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため少し高め。集団や映像授業も選べるため、調整は可能。複数受講すると割引がある。
講師 説明が丁寧。わかりやすい。お勧めの教材の提案があり、宿題も出してもらえる。
カリキュラム 学校教材を活用できる点は良い。アプリでカリキュラムや講習内容が確認できるので便利。
塾の周りの環境 居酒屋やゲームセンターがあるので夜は心配だが、駅が近いので通塾は便利。
塾内の環境 高校生専門塾のため、静かな環境で勉強できる。自習室が完備されている。
良いところや要望 受講前の説明が丁寧でわかりやすい。学校や部活と両立できるような通塾提案をしてくれる。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしかたないとは思いますが、料金は高いと思う。長期間続けるのは厳しい。
講師 子供に合うタイプの先生を選んでくれた。最初の説明と担当の割り当てが違った。
カリキュラム 入ったばかりなので、まだわかりません。個別なので、担当の先生の選択だと思います。
塾の周りの環境 駅から近いけれど、呑み屋、繁華街を通るので、環境が良いとは言えない。
塾内の環境 塾内は整頓されていて、高校生しかいないので、落ち着いて勉強できそうな環境だった。
良いところや要望 塾長の対応は丁寧だと思う。個別なので色々提案やアドバイスをしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高額ではない印象。
おおむねこんなものじゃないでしょうか?
講師 子供のレベルに応じて課題を出してくれる。
質問も気軽にしやすい雰囲気。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて課題を出してくれる。
高一から志望大学の過去問を出して慣れさせてくれる。
塾の周りの環境 道路に面しているので深夜になっても比較的安心。
ただし駐車場はない。
塾内の環境 道路に面してはいますが、この地域自体が平和です。
自習室も非常に静かで子供も集中出来ると言っていました。
良いところや要望 自習室も非常に静かで集中出来る環境のようです。
また、大学過去問を解かせながら実際のテストに慣れさせているようです。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ川崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思う。また、途中でやめた教材もあったが、なぜか引き落とされていて、連絡し返還してもらった。
講師 映像授業しか通っていなかったが、塾長がいろいろと相談にのっていくれて、受験の厳しさや、モチベーションの継続のために骨を折ってくれた。
カリキュラム 最初の志望校から変更になったときに、最初の志望校の併願をもっと押してほしかった。
塾の周りの環境 駅から近いし、ビルも新しく内装も落ち着いていた。面談室のパーテーションもいち早く用意されていた。
塾内の環境 整理整頓されていたし、資料も見やすくなっていてよかった。他はみていないのでわからない。
良いところや要望 必要な授業をこちらの希望を踏まえながら提案してくれてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、急遽のお休みなどでも日付の変更ができて良かった。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明確になっている。
高めの設定だと感じる。特に維持費が高い。
講師 現在の状況を丁寧に確認し、アドバイスをしてくれた。
個別の時、代替えの講師が宿題を出さなかったり、教え方が合わなかった。
カリキュラム 教材は準備してくれるのでよい。学校の教材を使用してくれて良かった。
悪かった点はまだわかりません。
塾の周りの環境 下校後に寄りやすい。駅から近い。
繁華街のため居酒屋もあり、夜は心配。
塾内の環境 自習室が整備されて、集中しやすい。
悪かった点はわかりません。
良いところや要望 もう少し本人の塾での様子を知らせてほしい。
自習室の利用状況も知りたい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでたかい。合格するならいた仕方ないのか。夏期講座などもう少し日数を増やして欲しい。
講師 個別なので、合う合わないてみつけるまで時間かかり時間ロス。凄く誉めて伸ばしてくれてよかった
カリキュラム これから受験をするのでまだわからない。
合格出来るようしっかり対応してほしい
塾の周りの環境 駅から近く学校帰りに寄りやすくありがたい。車での送迎も出来るぬで良い
塾内の環境 自習室が完備、休憩場所もあるのでよい。
テスト前などは混雑しそうですが教室を解放してくれそうなので良い
良いところや要望 連絡がアプリになりpdfで処理出来ず確認仕切れない。親だけでなく子どもにも同じ内容を確認出来きればよい。
その他気づいたこと、感じたこと このご時世濃厚接触になった時の対応がこまる。
国の期間以上の期間を取ったりしているのでテストなど間に合わない時がでてきそう。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高めだと思いますが講師のレベルが高いので納得はしています。
講師 講師はどの科目も非常にレベルが高く良い講師ばかりです。
悪い点は思いつきません。
カリキュラム 自分に合わせた感じでやってもらえる。
塾の周りの環境 駅からも比較的近く治安も良いと思います。
ビルのエントランスもとても綺麗で、他塾も乱立していて学生も多く歩いており安心です。
コンビニも近くにあり便利。
塾内の環境 開設されたばかりで綺麗ですが、それほど広くないので今は自習室にも多少空きがありますが、この先どうかな?といった感じです。
清潔感もあり、整理整頓もキチンとしていました。
良いところや要望 連絡もキチンと下さるし子供の状況も報告してくれ
手厚いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 悪いところは特に思いつきません。
開校したばかりということもあり、力を入れて取り組みしていらっしゃるのが、とても良く分かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要なものを選べるので、予算が立てやすい。月謝制という部分もありがたい。コマ数に対して若干割高な部分。
講師 ご案内してくれた塾スタッフが、信頼できる接客。
体験授業の先生も、わかりやすい授業だった。
悪い点は、授業回数が少なめ。
カリキュラム 自分の必要なものを選択できるシステムがよい。アドバイスもして頂けるが、アドバイス通りにしてしまうと金額が加算してしまう。模試がすくない
塾の周りの環境 駅近、平坦、大通りに面していて通いやすい。
自習室が大変きれいで広い。治安も良い。
大通り沿いなので、たまに騒音でうるさいそうです。
塾内の環境 自習室が決めての一つにもなったように、きれいで広い。大学専門の塾なので、小学生などがいないため静かな為、集中できる。
良いところや要望 営業色があまりなく、安心して見学できた。
集団授業の先生もクオリティが高く、すぐに成績に反映された。月謝制、自習室の快適さも良い。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため普通か少々高いくらいかと思います。
映像、集団、個別の3つの中から本人に合うものを選ぶことができますので料金も相談することが可能です。
講師 初めの数学の先生が合いませんでしたがすぐに変えていただきました。
カリキュラム 授業にあったもの、また学校でも使えるものを提供していただけました。
塾の周りの環境 駅から近く通塾に便利です。夜間は飲み屋も多いため、女子はやや心配な面もあります。先日は塾の下に座り込んでいる人も見かけました。
塾内の環境 集中できる自習室もあります。管理が徹底されています。集団は6~12人くらいで受けられるそうです。
良いところや要望 講師陣が揃っていて、早くも勉強の習慣が身についてきました。大学受験に向けて親との連絡も密にできそうな環境整備がされていて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も明るく、楽しくご指導いただけます。
女の子には気の合う女性の先生をつけていただくこともできました。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ鷺沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループでも個別でも料金的には普通かなと思います。何コマ以上まとめてとると割引もあるのが良いです。
講師 春期講習でグループと個別を両方体験しましたが、とてもわかりやすかったと言っていました。
カリキュラム この科目はグループ、この科目は個別など選べる。または提案してくれる。
塾の周りの環境 駅から近く交番もあるので遅い時間でも安心して通わせられます。
塾内の環境 整理整頓されていて、集中できるそうです。
軽食を食べるスペースはあるがコロナの影響で座席が少ないようです。
良いところや要望 進路相談などが出来るナビゲーターがいて色々アドバイスをしてくれる所。
新年度で新人さんに当たってしまったのがちょっと心配な所です。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと感じるが、他と比較したわけではなおで、感覚的なものでしかない。
講師 中学の時の先生がやる気を引き出してくれ、本人の学習意欲が高まった。単に名前の通った学校を進めるのではなく、個人の性格をお踏まえた指導をしてくれた。
カリキュラム クラスと個人を組み合わせられるので、苦手なものは個人で強化するなど選択できるのが良い。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるので非常に便利。駐輪場も近くにあり通学しやすい。
良いところや要望 希望大学が地方の国立のため、その情報があまりないのが残念。ただ、県品地区なので仕方ないと思っている。
その他気づいたこと、感じたこと 一度、個人クラスで講師が時間を間違えたことがあった。スケジュール管理はしっかりしてほしい。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とかと比べたら安いが授業数が少ない。そして増やそうとすると結局予備校とかよりも高くなる。
講師 講師の先生達は優しくわかりやすく教えてくれる。生徒にもかなりフレンドリー。
カリキュラム 料金の割に授業数が少ない。自分は結局推薦が取れてよかったが、もし一般受験だったらかなり自分で勉強しないといけないと思う。塾に行く必要がないくらい授業数が少ない。自分で取るゼミなどもあるがそれもほぼ授業ではなく自習なのでとる必要がない。もっと必修の授業を増やすべきだと思う。
塾の周りの環境 基本的に車の音が聞こえるが特に気にならないが、夜になると車の音や人の声でうるさいことがたまにある。
塾内の環境 清潔感があり、自習室も個室でとても勉強しやすい環境だと思う。空調もしっかりとしていていいと思う。
良いところや要望 もっと必修の授業数を増やすべき。特に夏季講習は必修の授業が少なすぎて自分だけじゃなく自分の親も授業少ないことを心配していた。だが講師のみなさんはフレンドリーでわかりやすい授業をしてくれるので自分でしっかりと勉強ができる方はいいかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ