栄光ゼミナール 大学受験ナビオの塾PR

指導方針

定期的にナビゲーション(学習面談)を実施し、将来自分が就きたい仕事や、それを叶えるための大学や学部選びを1対1でとことん話し合います。その上で、勉強法や学習プランをたてるところまでアドバイスします。
カリキュラム

ナビオでは学んだ内容を効率良く定着させるために、パソコンを使った学習教材「CATS@Home」をご用意。また、塾の授業がない日も利用できる自立学習室「i-cot」を完備し、自立学習支援を行っています。
大学受験”現役合格”を目指す
栄光ゼミナール 大学受験ナビオは、大学受験現役合格を目指す高校生のための学習塾です。
学力別・志望校別に編成された1クラス20名程度の少人数クラスで仲間と切磋琢磨しつつ学ぶグループ指導、教師1人に生徒2人までの個別指導で、教科・日程・時間を自由に選び、苦手教科の克服や定期テスト対策など自分だけの課題にじっくり取り組める個別指導、そのほか映像指導や通信教育など、1人ひとりの学習目的に合わせ、目標達成に向けて、さまざまな指導スタイルから組み合わせて受講いただけます。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの教室画像
栄光ゼミナール 大学受験ナビオのキャンペーン
体験学習実施中
ナビオでは体験学習を実施しています。
■グループ指導
1ヶ月受講料無料で体験できます。
※教材費として1講座につき2,750円~7,500円(税込2,970円~8,100円)が必要となります。
■個別指導(教師1人 対 生徒2人)
1講座(80分×4回)5,000円(税込 5,400円)で体験できます。
※2講座まで体験できます。
※別途教材費等が必要となります。
■映像指導
受講料無料で視聴体験できます。
※1講座は80分×4回です。2講座まで体験できます。
※教材費として540円~4,644円(税込)が必要です。
詳細は教室までお問い合わせください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの合格実績
■合格者総数 7,774名
早慶上智大 312名/国公立大 344名/GMARCH理大 989名/AO・推薦合格者数 1,419名
東京大 6名、東北大 16名、北海道大 3名、東京工業大 11名、筑波大 10名、宇都宮大 9名、千葉大 9名、埼玉大 22名、首都大学東京 15名、横浜国大 8名、早稲田大 161名、慶応義塾大 88名、上智大 63名、東京理科大 124名、学習院大 64名、明治大 233名、青山学院大 92名、立教大 153名、中央大 130名、法政大 193名 他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 希望大学を始め滑り止めの大学を決めるまで丁寧にアドバイス頂きました。 受ける日程についてもアドバイス頂きました。 料金は高めでした。
カリキュラム 希望大学や難易度別に細かく講習のコースが分かれていて自分にあったコースを選べました
塾の周りの環境 青葉台の駅からすぐの所にあったので、少し夜が遅くなっても心配はありませんでした。
塾内の環境 ビルの中の一角にあったので、決して広くはありませんが、綺麗に整頓されていて勉強しやすい環境でした。
料金 コースがたくさんあり自分に合った授業が受けられますが、料金は高めでした。
良いところや要望 大学受験について全てお任せできる環境だったので、安心してお任せしました。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:公立高校
- 偏差値:56~65
- 塾・予備校に通った結果、進学できた学校について
- 学校種別:私立大学
- 偏差値:46~55
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 塾の行き始めは先生となかなか馴染めず、子供と相性の合う先生を探してもらった。慣れるまで時間がかかったが、少しずつ質問など出来る様になったようだ。
カリキュラム 教材は決まっているようだ。カリキュラムはが個別指導なので、子供に合った勉強の進め方、こちらの要望など細かく聞いてくれるので安心して任せられる。
塾の周りの環境 駅近で、色々な塾が密集しているところなので、治安は良い所だと思う。
塾内の環境 自習室がたくさんあり、教室内はとても静かだ。食事をする円テーブルがあるが、ゆっくり食べれる環境ではない。テスト前など自習室の利用者が多い為、早く行かないと場所が確保できない。
料金 集団少人数指導、個別2:1、個別1:1がある。子供は基礎ができていない為、個別1:1でお願いしている為、費用が思った以上かかる。お願いしている教科が多ければ多いほどお金がかかる。
良いところや要望 講師が生徒にあった指導をしてくれるところが気に入っている。個別1:1でお願いしていて費用がかかる為、暫くしたら2:1にする予定だ。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校の評判・口コミ
投稿:2017年
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
講師 春季講習だけ通ったが、わかりやすく教えてくれたようだった。ただ続けていきたいと思うほど、内容が充実していたわけでなない。
カリキュラム テキストはこれから高校の授業を行う上で必要なところをうまく取り上げていたと思う。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良い。駅から歩いて5分ほどで、大通り沿いにあるので、明るく治安もよい。
塾内の環境 子どもに聞いたところでは、きれいで環境もよいとのことだった。特にうるさくもなかったようだ。
料金 春季講習だけだったので、非常に安くて、料金には不満はない。通常授業に入ると割引がなくなるので高そうな気がした。
良いところや要望 なぜこの勉強が必要なのか説明しながら進める感じで、モティベーションが上がるのでその点はよかったと思う。
- 塾・予備校に通っていた時の学校について
- 学校種別:私立高校
- 偏差値:56~65
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオナビオ青葉台校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0037-606-265-376(通話料無料) 10:00~21:00(月~土)10:00~18:00(日・祝) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒227-0063 神奈川県横浜市青葉区榎が丘1-6 最寄駅:東急田園都市線 青葉台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室長からのメッセージ |
●ナビオには、生徒とともに歩むナビゲーターがいます |
特徴 |
|
近隣の学習塾を探す