お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「東京都」で絞り込みました
ITTO個別指導学院文京小石川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のなので集団塾よりは高いが、自由に時間割を決められるところと、質問しやすいということを踏まえて、妥当かなと思う。
講師 こちらの目指すレベルや普段の学習について、細かく話し合う事ができたので、スムーズに通塾が開始できた。
問い合わせからの対応も早かったので助かった。
カリキュラム 個別ならではの細かなアドバイスがある事が良い。
オプションの金額や、受講のタイミングなどが明瞭で支払いが分かりやすい。
集団塾のように、まわりからの刺激が少ないのがデメリットではあると思う。
塾の周りの環境 通いやすい。
エレベーターを使わずに外から入れるのは、都心では珍しく、防災の観点から安心感がある。
塾内の環境 隣の席と近く、席が狭くはあるが、仕切られているので大きな問題はなさそう。
良いところや要望 成績や、学習の取り組みをみて受験のアドバイスや情報をいただけることを期待している。
ITTO個別指導学院北浮間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ1教科だが、他の個別指導の場所に比べてはリーズナブルだと思う。教科や時間が増えるともちろん上がるが、妥当な値段。
講師 塾長が親身になって話を聞いてくれるので、不安な部分もきちんと解消してとても良い
小さな個別塾なので、日程調整や模試の返却が遅い
カリキュラム はじめたばかりで算数しかまだ受講していないが、
教材は普通。カリキュラムも生徒に合わせてなので無理なく進められている。
季節講習は短期でしっかり苦手な単元を見てくれるので、入塾してまだ2ヶ月程度だが苦手意識がなくなってきた。
塾の周りの環境 大通りではないので、帰りは迎えに行かなければ少し心配だが、目の前がぱん屋、郵便局もあるので、人の目はしっかりある場所。
塾内の環境 集中できていると思う。
本人も学校よりも集中できる環境な事が嬉しいと言っていた。
良いところや要望 ここの地区も中学受験をする人数が増えてきて、今回面談の際に受験への具体的な進め方などを丁寧に教えてくれるのでとても助かりました。
要望としては問題集や参考書などは別途用意しないといけないという印象があるので、もう少し受験用に問題集などがあると良いと思う。
ITTO個別指導学院北上野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別従業なのでわりと何でもやりやすいが講師のやり方次第なってしまうのは
よくないな
カリキュラム やらなければならないけど中身次第
教科書も大事だが将来を見据えた内容も欲しい
塾の周りの環境 都会なので狭いよ
教室もそうだが駐車場がない
自転車置き場もあまりない
塾内の環境 余裕を持った広さが欲しい
トイレも狭い
良いところや要望 事前に内容を決めてほしい
ITTO個別指導学院木場公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちはお手頃だと感じますが、中学生以降は段々と上がるのだと今から覚悟しております。
講師 初心者な生徒に対しても丁寧に対応してくださり安心して通塾させられています。
カリキュラム 今のところは教科書に対応した教材で取り組み易そうです。
季節講習はまだ未体験なのでわかりません。
塾の周りの環境 今回資料請求させていただいた塾の中では、一番自宅から近く小学校にも近く通いやすいです。
近くにコンビニエンスストアもあるので何かあれば助けを求められそうで安心です。
塾内の環境 ブースが細かく仕切られているので、集中し易いと思います。
音に関しては完全個室ではないので、それなりだと感じますが、適度な雑音は集中力が養われると思います。
ITTO個別指導学院日野南平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くなるように、色々なキャンペーンの説明をして頂いた。
日割りや振替などについても、臨機応変に対応してくださると、丁寧に説明をして頂きました。
講師 毎回塾での様子をメールで確認出来る、形式的ではなく、苦手な所や出来ている所を見てくださっている感じがある。
カリキュラム テスト対策、検定対策など色々とやっている。
独自の教材の模試が定期的に行われ、塾で一教科しか受講していなくても、国語、英語、理科、社会のテストをやってくれる。
塾の周りの環境 駅前で向かいには大きなスーパーがあるので、夜でも暗すぎず良いと思う。
人通りはあるが、それほど多いわけではないので、うるさいとも感じない。
塾内の環境 清潔感のある内装で、整理整頓もしっかりされていた印象です。
勉強スペースも仕切りの配置?席の配置が考えられている為か、他の方の存在があまり気にならない感じがしました。
良いところや要望 塾長が他の進学塾での経験が豊かで、教育熱心な印象でした。検定対策やテスト対策、自習室の開放時間など色々とまめにメールで知らせて頂けるので、活用させて頂きたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院小宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供二人を通わせても無理がない金額だったと記憶してます。
講師 自分で勉強を進められる習慣をつけるために入塾して、ほぼ目的を達成したから
カリキュラム 学校の教科書ベースで予習、復習を行う習慣を身につけてもらった。
塾の周りの環境 駅に近く、比較的人通りも多いので一人で通わせても安心だったから。
塾内の環境 教室がビルの2階なので外から覗かれる事もなく集中できる環境でした。
良いところや要望 予習、復習含め、自分で勉強する習慣を身につけられたと思います。
ITTO個別指導学院お花茶屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思いますが、先生によって当たり外れがあるのでそれ次第で高くも安くも感じます。せっかく塾に行っても先生が頼りなく質問が出来なかったと子供から聞くと授業料がもったいなくかんじます。
講師 担当する先生次第の指導力次第の評価になります。中には「予習してないからなぁ」と言いながら一緒に答えを見て解説する先生もいます。とても親身に相談に乗ってくれたりわからないところまで戻って教え直してくださる先生もいます。
カリキュラム 一応、定期考査に合わせて短期集中講座を開いてはくれます。それが数に直結するわけでもないので少しモヤモヤが残ります。
塾の周りの環境 殆どの生徒が自転車で通っていますが、塾の目の前の道路が狭く、車の往来も多いのに歩道がほとんどないので危ないのではと心配になります。
塾内の環境 結構狭い空間をパーテンションで区切っているため他の場所での質問や会話が結構きこえるそうです。
良いところや要望 塾長が本当に親身になって頑張ってくれています。子供が反抗期で素直になれない時期ではありますが根気よく話を聞いてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と相性が悪いな、頼りないなと思ったら気軽に先生を変えてもらえます。振替も月に1度なら無料でできます。自習コーナーもあるので気軽に塾に行っています。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は本人のレベルと志望校に合わせて、コマ数を決めてくださるので、助かります。出来る範囲での学習が、出来ます。もう少しお金をかけれればほんとはよかったのですが、やはり塾代はきびしいです。
講師 上の子へ特にそうなのですが、講師の先生と仲良くなり学習がはかどっていました。その末希望の高校に進むことが出来ました。二人目は人見知りなこともありなかなか、打ち解けられないようですが、丁寧に接していただいて質問が出来るまでは成長出来ているようです。
カリキュラム こどもの学習意欲、スピードに合わせて教えていただいている気がします。上位校を目指す場合は違うのかもしれません。
塾の周りの環境 自宅からは歩きでしか行けないため、帰りに車で迎えに行かないと、周囲にコンビニなどのお店も無く人通りも少ないため暗くて心配です。
塾内の環境 少人数指導なので、学習が苦手な子にも対応されていると思います。自習室も完備されているのですが、なかなか娘は利用することがなくもったいないと感じています。
良いところや要望 今年から遅刻や欠席、振替の連絡がLINEでも出来るようになり、講師の方とのレスポンスが早くなり、大変助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席の連絡をしても、振替の日程を塾の方から提示してもらえず、振替が出来ていないことが多いです。直前の欠席でも快く振替ていただけたり、今月あとなんコマ残ってるからいついつどうですか、など提案して欲しいです。
ITTO個別指導学院八王子みなみ野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は高い。ただ融通をきかせてくれる分の費用ととらえるしかない。
講師 基本的にフィードバックが丁寧。親へメールでフィードバックが来るので助かる。
カリキュラム 夏期講習は直前まで融通をきかせてくれたため、非常に助かった。
塾の周りの環境 みなみ野駅からも近く、大きな道に面しているので行き帰りは比較的安全。
塾内の環境 相談スペースが若干狭く、教室へ声が漏れるので、若干相談しにくい。
良いところや要望 基本的に個別なので、時間の融通が利く。またフィードバックも適宜あるので助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか他の個別とも比較をしたが、子供に合ってそう。自習室が充実されるともっと嬉しい。
ITTO個別指導学院北八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こればかりは高い。少し高すぎるのではないかと思っている。安くしてほしい
講師 特にこれといったことは何もない。普通、としか言うことがない。
カリキュラム 普通の教材ではないかと思っている
塾の周りの環境 ありふれた環境で割と静かかもしれない
塾内の環境 勉強ができる環境であれば良いのではないかと思っている。普通。
良いところや要望 勉強ができる環境というのは良いのではないかと思っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まぁ高くもなく安くもない一般的なものかなと思います。費用対効果で言うとまぁどうかなと言う感じでしょ
講師 特に悪くもないが得して良いと言うこともなかった。先生はとても親切であった
カリキュラム カテゴリーがとても整理されていて分かりやすいと評判であった。理解しやすく良いと思います。
塾の周りの環境 環境はとても明るい場所にあって部屋もとてもきれいに整理されていると思います。快適な空間であるかと思います
塾内の環境 整理されていて整然としていてきれいな感じであったと思います。まぁよくもなく悪くもない感じです
良いところや要望 先生はとても親切で親身になって教えてくれましたおかげさまでとても理解が済んだようです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがとても整理されていて理解できるのが良いのではないかと思います。
ITTO個別指導学院砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。夏期講座等での追加支払いも多い。でも、子供のことを思えば、必要経費
講師 勉強はもちろん、それ以外でも親身になって相談に乗ってくれるところ
カリキュラム 夏休み、冬休み等の長期休暇にあわせて実施されるが、日頃との違いがわからない
塾の周りの環境 家から近い。歩いても10分とかからず、自転車で通っていたので、数分
塾内の環境 授業以外でも、好きな時間に自習室が使えるところは、特に高評価
良いところや要望 授業以外に自習室が自由に使えるところ有益。違う学年もいて、いい刺激
ITTO個別指導学院文京小石川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別なので仕方がないと思いますが、少し高めに感じました。もう少し通いやすければ他の勉強方法と併用したいと思いました。
講師 個別なので分かりやすく丁寧に指導してもらえました。親身になって今後の方針も示してもらえて良い講師だったと思います。
カリキュラム 学力や理解度により教材を選択してもらえたので、苦手な部分を重的に学べました。また学校の授業の進度に合わせてもらえて良かったです。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、治安も良い場所で通いやすかったです。最寄り駅から10分かからない距離で分かりやすい場所にありました。
塾内の環境 集中して勉強出来る環境で、清潔感もありました。通りの音などは気にならなかったです。
良いところや要望 コロナのため自習室が予約制になりやや不便に感じました。メールで授業の進捗を教えてもらえるのは良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気の環境で本人も質問がしやすいそうで、話しやすい先生方で喜んでいました。
ITTO個別指導学院西国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 もう少しリーズナブルな金額だと助かりました でも後悔はありません
講師 講師の先生が丁寧な指導でとてもわかりやすかったと聞いています
カリキュラム 適切なカリキュラムを提供してもらったと聞いています
塾の周りの環境 周りも静かで落ち着いて勉強できる環境でした
その他気づいたこと、感じたこと 特に指摘する問題はありません これまで通りで問題ないと思います
ITTO個別指導学院西八王子校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とてもリーズナブルな受講料でした。弱補強と、小6春以降の受験カリキュラム準備のための通塾だったので、たいへんありがたがったです。
講師 娘の好みには合わなかったようです。娘も詳しく語りたがらず、理由を聞き出すことは出来ていません。
カリキュラム 私が見る限り教材選択は問題ないと思います。しかし、娘は不満な様子でした。
塾の周りの環境 拙宅から徒歩10分ほど、自転車を使えば5分足らずの距離にありました。大通りに面した立地なので、荒天の日に自家用車送迎することも可能でした。
塾内の環境 出入口や教室が明るく、清潔である印象を受けました。 塾経営者の目が隅々まで行き届いているように思われました。
良いところや要望 娘からの強い要望があって退塾しました。塾側には落ち度は無いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院東久留米校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績が上がらなかったです。
講師 塾に行っていたのに本屋で購入した参考書や問題集で勉強していました。
カリキュラム 講師にわからないところを聞いてもうまく回答が得られないことが多かったです。
塾の周りの環境 交番が目の前にあり治安的には良かったと思います。街灯も明るかったと思います。
塾内の環境 知り合いがいると勉強せずに話してしまったりしている人が多く集中出来なかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導とあったが質問をしないと教えてくれないし自分が何がわからないのかがわからなかったと言っていた。
ITTO個別指導学院上北台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場感があまりないのですが、夏期講習や冬期講習などの費用も含めると結構高額となりました。
講師 親切丁寧に指導してくれる講師が多く、保護者への状況説明なども適切だったと思います。
カリキュラム 教材については子供に合わせて選定してくれていたと思いますが、子供にとっては完全にしっくりとしたものではなかったようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車で通える範囲でした。比較的大きな道路に面した教室だったので、歩道もしっかりとあり、安全だったと思います。
塾内の環境 個人が集中できるよう適度なパーティションがあり良かったと思います。
良いところや要望 個別の相談にも乗ってくださり、安心して任せることができました。第一志望校の合格は達成できませんでしたが、それなりの結果を出せたかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、連絡がメールだったので、なかなか気づかないことが多く、LINE等を使った通知の方が良かったかなと思います。
ITTO個別指導学院墨田錦糸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正で、わかりやすいと思いました。不明な点も特にありません。
講師 人見知りな子供が先生の事をすぐ好きになったようでした。丁寧に教えてくれると言っていました。
カリキュラム 始めたばかりなので不明ですが、講習では、宿題の量などこちらの要望も聞いてくれました。
塾の周りの環境 近所ですが特別に治安が悪いことはありません。目の前は交通量が多い道路ですが、音はあまり気にならないです。
塾内の環境 始めたばかりなので不明ですが、とくに雑音が気になるとは言っていません。
良いところや要望 こじんまりとしていて、一人一人の進度に合わせて予定を組み、進めていってくださる塾なのではないかと思いましたのでお任せしました。
ITTO個別指導学院潮見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、母子家庭等免除はありますが、最低のコマ数でも、やはり塾代は高いな、と思いました。
講師 それぞれ、わかりやすい講師、わかりにくい講師、がいるようですが、子供的にはわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 教材が、もう少し安いと良いなと思いました。
夏季、冬季等、やはり塾代は高い
塾の周りの環境 近くなので、自転車で行けて、雨の日は徒歩で行けるところが良かったです。
塾内の環境 子供的には集中出来ると言っていましたが、実習室から他の生徒の賑やかな声が聞こえることもあるとのことでした。
良いところや要望 集団の塾より、個別の方が頭に入るのでは、と思い個別にしてみました。
ITTO個別指導学院拝島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、事前に説明もされ了承できました。適正な価格だと思います。
講師 温かい感じで雰囲気がとても良いです。親切・丁寧な対応です。質問もし易いようです。
カリキュラム 塾長との面談を経てカリキュラムを組んでいただきました。子供の事をよく見てくれ、安心して任せられました。
塾の周りの環境 自宅が近いため、全く問題ありません。街道沿いで、治安も悪くないと思います。
塾内の環境 雑音は多少あるようですが、集中して取り組めば気にならない程度です。
良いところや要望 授業の様子を毎回メールで知らせて頂けるところが安心できて良いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ