お住まいの地域にある教室を探す
ITTO個別指導学院の評判・口コミ
「ITTO個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ITTO個別指導学院曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何人かの
講師の方に見て頂いてますが基本的には固定です。講師の移動が昨年あり本人は少し戸惑いありましたが、楽しく行って教えて貰ってるようです!
カリキュラム 適正なカリキュラムで本人も先生にこれ選んで貰ったと言っていました親の私も見てとてもわかりやすいと思いました。無理なく予定組まれた宿題やとてもマイペースな我が子には合っています
塾の周りの環境 曽根駅から数分離れた坂道、自転車では少し不安定で自転車乗り初めの子にはしんどい立地ですが、車なら止まりやすく、送りやすい、
塾内の環境 広さは普通かやや狭いですが、清潔感がある白を基調とした感じで集中出来そうな場所でした!
入塾理由 本人の苦手分野の克服の為塾に行かせました、早いうちに慣れてもらう為、自宅だと集中して勉強できる環境ではない為、
豊中駅方面はたくさん塾はあり知り合いと避ける為正反対の曽根駅側にしました。車で送りやすい場所だった
定期テスト 特にテスト対策はありませんでした、ひたすら復習と理解を深める為を目的とした塾です
宿題 宿題はそんなに多くなく本人も帰ってきてすぐやっとくっと自習的にやる感じで、すぐ終わる感じです(もっと出してもらってもやれる感じです)
家庭でのサポート 送迎は基本車で送りますが自転車でも送りやすい距離でそんなに困らないです
良いところや要望 特になんもありませんが講師の方も笑顔と誠実な方っぽそうで安心してお任せしております
その他気づいたこと、感じたこと 特になにもないです、体調不良のお休みも当時対応して下さるので助かっております
総合評価 本人も嫌がる事なく、国語はこの先生、算数はこの先生、と親しい感じでリラックスして行ってくれております。
ITTO個別指導学院苅田校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方はないが、少し高いかなと思う。特に講習のときに感じた。
講師 わからない所があれば授業時間外でも残って教えてくれた。進路の相談にも乗ってくれた。
カリキュラム 受講していない全科目の教材を購入したが手が回らない教材もあった。
塾の周りの環境 目の前の道路はそれなりに交通量もあり、救急車などが通るとうるさかった。
塾内の環境 騒がしい生徒は一定数いるが、教室長が注意をすると静かになっていた。
良いところや要望 教室長の人柄がよく、話しやすいため進路を決める際の相談をしやすかった。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の子どもの父兄に聞いたところ、一般的な高校受験の塾であるともっと月謝が高いと聞いた経緯があります。しかし、私個人としては決して月謝が安いわけではなかったため、どちらともいえないを選択しました。
講師 講師が苦手だった数学をわかりやすく説明してくれました。本人も学校で行われている授業に比べるとかなり分かりやすかったと述べており、通塾後は数学の成績がのびたため、満足しました。
カリキュラム 学校の教科書に合わせた問題の解き方を教えてくれたり、志望校の対策を入念に行ってもらったため、
評価は良かったです。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾でき、住宅街にあるため、治安・環境は非常に良かった。
ただ、夜になると人通りは少ない場所だったため、必要であれば送り向かいをしていました。
塾内の環境 コロナ禍であったという事もあり、空気清浄機の使用、マスクの着用義務付けなどがあり、その点は非常に評価できました。
入塾理由 5教科の中でも特に数学が伸び悩んでいたため、受験を機に通塾を決意しました。
定期テスト 主には対象の教科書からどのような問題がでるか、傾向を教えて下さいました。
宿題 宿題についてはほとんど出ず、学校での不明点を塾で聞いているようでした。
家庭でのサポート 定期テストや苦手分野の克服、入試・模擬テストなどに向けてのスケジュール管理などを一緒に行いました。
良いところや要望 ITTO自体がマンツーマンのスタイルで塾を経営している点、講師が父兄にも本人にもしっかりヒアリングをしている点がいいと思います。
総合評価 国公立の標準的な高校受験、普段の定期試験対策としての活用については非常に適した塾だと思いました。
ITTO個別指導学院都島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に通っていた塾よりもリーズナブルとうじつの欠席でも振り替え授業を受けれる
講師 ベテランの講師もいる。塾長が教えてくれる教科もある。
カリキュラム 教材は手持ちの物や、プリントなども利用してくれ教材費が無駄に掛かることがない
塾の周りの環境 自転車で10分ほどの距離で大通りにあるので、遅い時間でも明るく安心だったビルの一階が駐輪場なので雨でも自転車で通える
塾内の環境 ビルの2階と3階が教室で空いている席で自習できるシステムで、大抵いつでも自習できる
定期テスト 定期テスト前には出題範囲の復習をしてくれたり、受講日の変更もしてくれる
宿題 量はやや少ないと思うが、要望に応えてくれるので、増やして貰うことも可能
良いところや要望 日曜日に加え、土曜日も基本休みなので、自習スペースだけでも土曜日に開けて貰えるとありがたいと思う
総合評価 高校受験のために通塾を始め、まだ結果は出ていないが、講師の質も高いようでどの先生も説明がわかりやすいと言っている
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学6年生になると追い込みで夏季・冬季の講習で
半端ない授業料になりました。
カリキュラム 相当喜んで通っていました。成績も塾のトップクラスで
子供本人も自信が付いたと思います。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほど。冬場は暗くなるのが早い為に少し不安がありましたが喜んで通っていました。
休憩時間には向かいにスーパーがあり寛げることがありました。
塾内の環境 幹線道路にあり騒音は少し気になっていたかも知れませんが大丈夫だったでしょう。
入塾理由 中学受験の為、塾通いを。
志望校に対して対応が悪く
退会を選ぶ事になりました。
定期テスト 五木の模試があったんですが、受験志望校にはギリギリの結果でした。対応不足でした。
良いところや要望 長時間の勉強も難なくこなしていました。
仲間同士でも競争になって良かったと思います。
総合評価 中学受験に対してもう少し徹底的な対策をしてほしかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大阪阿倍野松虫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供のためなので金額に対しての感覚はまったくない。
金額の問題ではない。
講師 とりあえず子供がたのしくいてたら講師も良い講師なんやとおもったから。
カリキュラム 良かったとか悪かったではなく子供がたのしく出来たことが良かったと感じたから
塾の周りの環境 近くにあるからべんりで、行き帰りの迎えもなく本人が歩いていかよえる。
治安の面にかんしても人通りが多くないので安心。
塾内の環境 結果的にたのしく出来たのなら環境や設備が整っているんじゃないかと思う
入塾理由 知名度があるので安心してまかせられると感じたから。
期待できると感じたから
良いところや要望 全体的に良かった。近い、環境や設備が整っていそうなところ。
たのしくやってそうなところ。
総合評価 近い、環境や設備が整っていそうなところ。
有名で名前が知れ渡っている。
ITTO個別指導学院大鳥大社前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも体験入塾しましたが授業料に関しまして1割くらい安かったように思います
講師 自身が受験を乗り越えてこられているので参考になった
カリキュラム 塾の教材は学校のものよりも難しく受験に適した内容でした。大人でも難しかった
塾の周りの環境 閑静な神社の近くであり不便なところでしたが周りの環境はよかったです。駅から遠すぎるのが難点でした。車での送迎必須でした
塾内の環境 自習室が完備されており自由に利用することができました。わからないところも質問できました。
入塾理由 他の塾と比べて授業料が割安であったことが一番の決め手となりました。
定期テスト 受験に向けて受験対策を主におこなっていただけました。普段のテストに関しては対策なし
宿題 宿題については主に復習をメインにするように指導されていました。
家庭でのサポート 妻が毎回車で送迎を行っておりました。駅から遠い場所だったので仕方なかった
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業なども対応していただきまして本当に助かりました。授業料も他にくらべて少し安い
総合評価 受験は合格したので満足でした、無駄な投資にならなくてよかったと思います
ITTO個別指導学院狭山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一の通いにしては高いと感じた。ワンツーマンではなく1人で3人をおしえふこともあるそう
講師 やる気のない子に熱心におしえさせるほどのことはしてくれないという点でそうかんじられた
カリキュラム 定期テストに向けての勉強がメインとなっていて行かないよりかはマシである
塾の周りの環境 基本は静かで勉強の環境が整っていると思われますが騒ぐ生徒がいたという話も聞いたのでまわりによるのだとおもいます。熱心な子はがんびるふとおもおますが
塾内の環境 うるさい子がたまにいるぐらいでエアコンなどの音は別に気にならいようなれべるです
入塾理由 高校受験のためにじゅけんのいちねんほど前から通わせました。ワンツーマンに引かれたこともあった
良いところや要望 やる気のある子は伸びる塾だと思います。やる気のない子はもう諦められてる感じですが
ITTO個別指導学院喜連東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。週一回の授業料は塾代助成で減額されて負担は少ないですが、テスト対策や夏期、冬期講習のコマ数が多く、思った以上の出費となりました。テキスト代もそれぞれでかかり、負担は大きいです。
講師 毎回授業終了後にメールで学習結果を送信していただける。講師によって評価が違い、本人の学習成果がよくわからない時がある。
カリキュラム カリキュラムはやや多い気がします。本人がきちんと習得できているのかが不安な時があります。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分以内で便利な立地です。塾の前の道は車の通りも多く、信号もありますが、少し心配です。
塾内の環境 教室は、個別指導がしやすいように区切られていますが、1人の講師が同時に何人かの生徒を見ているとのことで、他の人のことが気にならないか少し心配です。
入塾理由 高校受験を視野に、学校案内などのサポートも含めて指導していただきたく入塾を決めました。個別指導ということで、本人の苦手な部分もしっかりサポートしていただからと思ったのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策はありました。学校の課題をしても良いとのことで、集中して勉強できていたようです。
宿題 宿題は毎回出されています。学校の先取り授業のため、難しい内容もあるようです。
良いところや要望 急な予定変更にも丁寧に対応してくれ、振替授業も受けることができました。
総合評価 まだ中学一年のため、高校受験についてはよくわからない部分がありますが、今後苦手な科目について授業を増やすなどして利用していきたいと考えています。
ITTO個別指導学院泉佐野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習で5教科の苦手な単元を教えてもらえるので妥当な金額だと思います。
講師 体験授業の時に数学を教えていただきましたが、簡潔にわかりやすく説明してもらったようです。
苦手な単元だったのですが、「わかった!」と言っていました。
カリキュラム 教材についても以前通っていた塾のテキストを使っていいよと言っていただきました。
違う科目の季節講習もプリントで対応すると言ってもらえて助かりました。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいです。
駅からも近いし駐車場は、ないですが近くのスーパーの立体駐車場があるので買い物をすれば無料で駐車出来ます。
塾内の環境 教室内が静かでこれなら落ち着いて勉強出来る環境だなと思いました。
1人1人区切られているのもいいと思いました。
良いところや要望 わかるまで時間がかかる単元もあるかと思いますが理解出来るまで徹底的に教えていただきたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院都島中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては特に気にしておらず、高いといえば、いくらなら安いのか?ということになりますので妥当だと考えております。
講師 成績が上がったという結果として質は良いものと考えております。
カリキュラム カリキュラムについても特段の意識もなく、結果として成績が向上したのではないかとおもわれますので適切であったと考えます。
塾の周りの環境 住めば都といったのもで、治安は悪くなかったです。
入塾理由 元々近くにあり、知人の紹介で特に悪い話もないので、いわゆる、とりあえず通わせるというところから始まったのが最初の記憶であると認識しております。
定期テスト 定期テスト対策については心配することもございませんでした。
家庭でのサポート 特別なサポートはございません。
総合評価 総合評価としては悪くない方かと考えております。
ITTO個別指導学院大阪貝塚海塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に近く少人数制で授業を実施しているのでほかの塾と,比べ割高と感じる
講師 悪い話しは子供から聞いておらず問題はないと認識している。
カリキュラム 夏期講習など実施しており特別悪くもなく良くもないと思っている
塾の周りの環境 家から近く静かな環境で勉学に集中出来たと思っている。他の生徒の素行に関してもめいわくや態度の悪い人はいなかったようだ。
塾内の環境 四季を通じて室内環境は最適ではないかと思う。併設のガレージがなかった様に思えるので送り迎えは大変だ。
入塾理由 近いので決めたのとほぼ個別指導に近い形と聞いていたので決定した。
定期テスト 本人の,苦手分野や得意分野の認識を持って個人的にしっかり対策してもらっていた。
宿題 本人は量と質をこなすのに四苦八苦していたようだか、十分に許容の範囲内と思っている。
家庭でのサポート 送り迎え、塾との連絡、進捗具合の確認等々を行い、通塾しやすい環境を整えたつもりだ。
良いところや要望 料金を安くして、ガレージを併設して欲しい。ただそれだけです。
総合評価 結果ぎでれば良い塾だと思う。出なければ進学後にまた色々考えていきたい。
ITTO個別指導学院大阪東住吉桑津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格を謳っておられ、実際に他の塾と比較して通いやすい料金だと思います。
講師 通っている我が子が講師と相性がいいようで、行くことを楽しみにしています。
カリキュラム 予習、復習ともに解りやすいと言っています。
テスト対策も我が子に合わせたものにしていただいています。
塾の周りの環境 大きな国道沿いにあり、また塾の並びや向かいには夜間も営業している店舗があるため明るく、防犯の意味でも安心です。
塾内の環境 中を詳細に見たわけではないですが、送迎の際に見た限りではきれいに整頓されていて明るく良い環境だと思います。
入塾理由 自宅から近いため通いやすく、友だちも通っていて良い評判をきいていたため。
定期テスト 定期テスト直前に入塾したためまだ分かりませんが、次回の定期テスト時の対策に期待をもてます。
宿題 量、難易度ともに我が子にはちょうど良いのか、やる気を出していて嬉しいかぎりです。
家庭でのサポート 送り迎えをしたり、塾のテストの前はテキストに沿って出題をしたりしています。
良いところや要望 毎回、塾での様子をメールで教えていただけるところがありがたいと思います。
総合評価 まったく勉強にやる気を見せなかった我が子が、塾でのテストで良い点をとると目標を持って努力していました。
入塾して良かったと思います。
ITTO個別指導学院池田畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校的には安く
中学的にはやや高い。
他特になし
講師 子供との相性。
子供が嫌がらなかったため。長く続けています。
カリキュラム とくになく、こどもが自分で決めて長く続けているため
塾の周りの環境 家から近いが自転車置き場がなく作ってくれたのはいいが、信号渡った先のて為少し心配
息子がいいならいいんですが。
塾内の環境 静か。整理整頓はいつ行ってもされている。
自主勉スペースもある。
入塾理由 家から近く、
先生との相性が子供的にあうため。
それ以外はとくになし
良いところや要望 子供が分かりやすく教えてくれると言っています。
次事の日ではあるがやったのメール次回からの指導方法を連絡してくれる
総合評価 次の日ではあるが何が良くて何が悪いかをはっきりメールで報告してくれる。次回から息子がこのようなやり方でなら覚えられるかもも考えたメールを送ってくれるためまかしている。
遅刻とかしたときもこまめに連絡してくれる
ITTO個別指導学院箕面今宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては安い方だと思います。週1~3回のクラスがあるようですが、季節講習の時はコマ数に応じた料金設定で通常クラスよりも割安の設定になっているので、通常クラスを週1にして講習でコマ数を増やすというやり方を塾の方から提案されました。
コマ数もこちらで選べるので金額的にはあまり無理せず通わせやすいと思います。
講師 送ってくる指導日報は丁寧で、しっかり見てくれているなという感覚です。
塾の周りの環境 自宅から少し遠いところを選んだので、特に周辺環境等は気にもしなかったのですが、駐車スペースがなく、近くにコインパーキングもないので、そこだけが不便を感じます。
塾内の環境 授業の時間になってしまえばみんな静かになるので、気が散ったりなどの環境ではないです。
入塾理由 高校受験のために入塾したのですが、他の塾で話を聞いていると現状と志望校合格に向けてどうするかの話ばかりでしたが、唯一現状はもちろん、じゃあこの学校に合格したらその後どういった進路があるのか等高校入学をゴールにせず、その後のビジョンなど具体的に説明してくれて、子どももイメージしやすかったようでここがいいと言うので決めました。
定期テスト 定期テスト対策は塾のテキストが間に合っていないので学校の課題等で対応してもらいました。ただ、内申点を上げたい(これ以上下げられない)ので、しっかり課題に取り組んで提出できたので結果オーライだったと思います。
宿題 通い始めて間がないので、今のところ宿題はまだ出ていません。授業日報に宿題の欄があるので、今後は出ることもあると思います。
良いところや要望 今のところ特に思うところや要望等は思いつかないのですが、これからの季節は受験生もいるのでアルコール消毒置いておいてもらえるとありがたいかと思います。(もしかしたら、入り口にないだけで、教室にはあるのかもしれません)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ITTO個別指導学院大阪河内長野中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒3人に対して先生が1人だが、生徒が2人の時が多かったから。
講師 先生は年配の方が多かったと思います、
カリキュラム 教材はあまり把握していない。
が、個人的にあったものを用意して下っていました。
塾内の環境 自習室が2階で先生の目がないため、騒がしくしても注意されない。あと雨漏りがしてたらしいです。
入塾理由 家から近く、送迎の必要がなかったから。
兄が通っていたからある程度の内容がわかっていたから。
定期テスト テスト前はなるべく早く自習に来るように促して下っさったようにおもいます。
宿題 毎回宿題はあったようですが、内容までは把握できてませんでした
家庭でのサポート テストの後に毎回成績相談、高校進学の時など、こちらの希望に合わせて日時を設定してくれてました。
良いところや要望 比較的学校に近いような、ある程度自由があり、こちらの要望も聞いてくれたので、塾が身近に感じました
総合評価 うちの子にはあってました。
進学塾ではなく、あくまで学習塾です。
ITTO個別指導学院大正千島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には安いが、冬期講習などで結局かなりの金額を費やした。
講師 ただ問題をとかすだけの先生が多い。聞くまで全く教えてくれないと言っていた
カリキュラム 見ても判断できないので難しい。ただ問題を解かすだけならあまりいみがない
塾の周りの環境 通学している学校の前にあるので、立地は全く問題ないです。歩いても行ける距離で、明るい場所にあるので、その点も大丈夫です。
塾内の環境 自分が通っているわけではないので、評価がとても難しいです。娘からは不満は聞いていません
入塾理由 個人の方があっていると思った。また、個人の割にリーズナブルなのでえらびました
定期テスト あまり内容はわからないが、娘はやってくれているといっていた。
宿題 少し多いような気がします。多い割りにあまりそれにたいして教えてくれている印象はないです
家庭でのサポート 娘がわからないところを妻が教えています。塾より説明会がわかりやいとのこと。、
良いところや要望 リーズナブルなところが一番良いところです。それ以外のところはあまり、良いとはかんじないです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師の質をあげて、課題に取り組める環境を作ってほしいです
総合評価 個人の割にはとにかく安いとおもいます。ただ、講師の質や塾の進め方など問題があります
ITTO個別指導学院黒原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 子供に細かく聞いたわけでないのでわからないとこです
特に問題はないかと
塾の周りの環境 通学が子供だけでいける範囲なので良かったです遠くだと時間の無駄じゃないですか歩いていけるのは
非常に便利な位置にあるのでいいと思います
塾内の環境 特に良も悪くもない普通の環境じゃないですか
逆に良すぎるのはどんなところかわかりません
入塾理由 子供が自分で通いやすい立地だと言う事と友達が通っていることが決め手になりましま
定期テスト テスト等はあったと思いますが正直そこまで監視していないのでわからないとこです
良いところや要望 近くて通いやすいのが絶対的な条件なので要望などは最初の段階でなかったですね
総合評価 良くも悪くもない本人の問題じゃないですかね
個人的にはいい角思います
ITTO個別指導学院大阪藤井寺土師ノ里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習なども妥当な値段かと、、。ですが長期講習などの参考書などは自己負担なのでそこだけがマイナスです。
講師 3体1の指導をお願いしていたからなのか本人は平等に教えてもらっていないとおっしゃっています。そして先生により集中力や理解力が変わってきているのも悪かったかなと思います。ですが全員の先生が優しくて本人も楽しく通っていました。
カリキュラム 粉末でのテストを塾の中で用意していただき助かった。ほかにも塾内に各学校の教科書を用意していただいており本人が忘れていても貸してくれたと言っていました
塾の周りの環境 椅子の上に立っていたりする生徒を見かけました。小学生も多くおりじゆうなかんきょうだなとかんじました。
塾内の環境 机にライトもついており比較的綺麗。ですが場所によっては虫がいたりしました。
入塾理由 高校受験が控えていることからだんだんと考えてきました。本人もお友達からITTOの塾への加入を誘われており、いいきっかけだと思い、入塾させました。
良いところや要望 1体1、3体1だけでなく2体1を追加してほしいと思います。1対1では金銭的に余裕がなく、3体1でのお願いしていましたがやはり指導に差が出てしまうのでそこだけが追加してほしいです。
総合評価 高校受験に合格。ということを目標にし通わせていたので合格できるよな指導をしていただき助かりました。
ITTO個別指導学院新家校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思いますが、経済的には楽ではないので講習に通わす場合は厳しいところです
講師 子どもに聞くとわかりやすく丁寧に教えてくれるとのことですのて
カリキュラム カリキュラムは進学希望のレベルに合わせて対応してくれていると感じます。
塾の周りの環境 家からは近くなので通塾においては負担や心配もない環境でベストではある。近隣も比較的明るい場所でもある
塾内の環境 特に不満はない。建物は古いと思うが清潔感あるし綺麗にしている
入塾理由 近くだし知り合いも多く通っているため、長続きしそうであったため
定期テスト テスト対策は直前には行なっていただいているようです。詳細は把握してません
宿題 きちんと対応してくれていると感じるし意識して取り組むように見える
家庭でのサポート 個別面接の年間4回には顔を出してて説明を受けて質疑応答対応してくれる
良いところや要望 連絡もこまめにあると思うし丁寧な対応です。あとは成績に反映されてきたらいいと思ってます
その他気づいたこと、感じたこと 初めて中へ通わせた為、比較ができないが近くだし特に不満はない
総合評価 近所で学区内なので学科の知り合いが多く通っている為安心できる感じはある
お住まいの地域にある教室を選ぶ