- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,498件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「浪人」で絞り込みました
東進衛星予備校飯能駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パソコン学習で対面ない割に、費用は高く感じた。
講師 対面でなく、パソコン学習だったため、学習に集中できるのではないか。時間調整しやすいと思う。
カリキュラム 方向性は担任のような方と相談できた点は良かった。大手なので、カリキュラムも問題なさそうに感じた。
塾の周りの環境 家からバスで駅に出て、駅前で近くてよかった。車送迎もしやすい立地で便利。コンビニもあるし、困らない。
塾内の環境 パソコン学習で、対面授業ないので、パソコンさえあれば問題ない環境。生徒数も多くなく、混雑してないところもよかった。
良いところや要望 自分のペースで進められるが、田舎のためレベルが低い気がする。都心の方が、活気あるような気がするが、通学に時間割くのもナンセンスに思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生活圏で利用するにはいいが、難関校目指す方には勧められない。のんびりした方には合うと思う。
東進衛星予備校阪急梅田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校ごとに料金が段違いに違うことに驚いた。
カリキュラム 教材については子供任せであまり把握していなかった。受験前の特別講習等、必要なカリキュラムはくんであったと思う。
塾の周りの環境 最寄りの駅も近く、土地に不慣れな人でも通いやすい利便性があった。周りに軽食が取れる店も多く、大変便利だった。
塾内の環境 塾の周りはいささかにぎやかだったが、建物自体の遮音性が高いのか、塾内は静かで集中できる環境だった。
良いところや要望 特に要望とかはない。予備校という性質上、中高並に連絡等もないのだろう。
その他気づいたこと、感じたこと 特別、指摘するほど詳しく知ることもなく1年間が過ぎた気がする。
東進衛星予備校八戸中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金以外の講習など勧められることがなかったからよかった。
講師 対面の授業があったが無駄話が多く、教え方が下手でわかりづらかった。
カリキュラム 映像の授業の質は高かった。ただ一方通行なためにそれ以上のサポートがなかった。
塾の周りの環境 立地も駐車場も不便を感じることはなかった。特に不満はなかった。
塾内の環境 環境はよかったが、受験生ではない学年がくると廊下がうるさかった。
良いところや要望 政治経済の映像の講師が1人しかいないうえに、対面のサポートをしてくれる先生もいなかった。わからないことがあっても聞くことができなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高額な塾代を払っているので、全科目サポートできる体制を作ってほしい。
東進衛星予備校長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはないため単に高いという感想。古い映像にも同じく払うことになる
講師 オンラインなのですぐに質問できない。かなり古いビデオで学習することもあった
カリキュラム 個人のレベルに合わせて選ぶことが可能。基礎を固めることも出来ている。
塾の周りの環境 駅に近いので通いやすいがそのぶん賑やかなときもあり集中しにくいときがあった。
塾内の環境 まだ進学に本腰ではない生徒が私語をしたり雑音をたてたりで、オンラインに集中出来ないことがあった。
良いところや要望 進路相談などの担当教員がとても熱心で、子供のことをよく理解してくれていた。毎月の報告も丁寧だった、
東進衛星予備校那覇安里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気軽に話せる。受験先の事をちゃんと考えてくれていた。保護者会もあって、進捗が理解できた。
カリキュラム その時期に応じてテキストが配布され、保護者にもその状況を封書にて報告してくれてました。が、字が小さくほぼみえまそんでした。
塾の周りの環境 モノレール駅も徒歩5分という場所で、すぐ勉強に取り組めるなと安心しました。
塾内の環境 建物がプレハブ?で、大雨の日は雨音が凄くうるさかったと聞いております。
良いところや要望 アプリで、受講状況やその成果、帰宅の時間も把握できて便利でした。
その他気づいたこと、感じたこと 大雨の日に、トイレ排水が逆流して休校になった日がありました。追い込み期間という事もあり、私達以外の受験生およびその親御さんも不安を覚えた方が少なからず居たと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校神戸住吉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、一年分が前払いなので、親にとってはかなり重たい
講師 実際に授業をみていないので、なんとも言えないが
子供の反応はわるくない
カリキュラム 今まだ、色々始まったばかりなので、様子をみているところです。
塾の周りの環境 立地条件は、駅前なので、通いやすく、とてもよい条件だと思います。
塾内の環境 自習室が充実しており、自由に、自主的につかえるのが、とてもよい
良いところや要望 要望はとくになく、本人がよりよい環境で、よりよい内容らならば
その他気づいたこと、感じたこと よく対応してもらえたと思います。本人も機嫌よく勉強できたかんじ
東進衛星予備校福井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相当の額を支払ったので、クレジットカードの月の限度額を越えてしまい、家計に影響がかなりあった。
講師 厳しい面もあることを指摘してくれた。逆に期待を持つことができた。
カリキュラム カリキュラム選定について、目指す大学などについて、本人の意思をよく確認してくれた。
塾の周りの環境 JRの最寄り駅から徒歩10分以内の場所に位置しているので、通いやすい。
塾内の環境 建物自体、最近完成したばかりなので、キレイだし気に入っている。
良いところや要望 本人のモチベーションを最後まで維持していただけるようにお願いしたい。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、本人はまえむきにまいにち登校して頑張っています。
東進衛星予備校大阪鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく、高額でした。後に、どんどん増額が免れないシステムに感じました。
カリキュラム 特にいいとは思いませんでした。ウェブ授業で、数冊、テキストがありましたが、癖のある先生が多すぎて、…眠くなるそうです。つまり、テキストとウェブ授業は照らし合わせにくく頭に残りにくいそうです。
塾の周りの環境 交通面は、駅が近くて、電車やバスがありとても良かったです。駅前なので、人通りが多くて、賑やかすぎて、危なくはないです。
塾内の環境 友達同士で、団欒するような感じの場所では、とても騒がしいです。勉強する時は、ウェブ授業なので音が漏れないよう、イヤホンなので、周りがうるさくても、問題はないです。その点はよかったかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 東進は、他の教室の友達に聞いても、良い塾長さんもいたみたいで、それぞれ教室によって違うもんだなと、思いました!あとは、ウェブ授業は全国同じなのに、この差は何かとかんがえたところ、あとの塾長やサポートの先生は、モチベーションが上がるように、サポートの方をもっとしっかりと、学ぶべきです。ハッキリ言えば、授業だけでいのかもしれないです、その分の人件費をけずり、リーズナブルにした方が人気が出るかもしれません。
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、特別講習などの負担が大きい。安めのコースもあるが、結局結果がでていない
講師 進路についての相談する機会が少ない。面談の時も特別講習のお金のはなしばかり
カリキュラム 料金が高いわりに 思うような結果がだせなかった。安いコースでは結果がだせないのか?
塾の周りの環境 交通の便利がわりと良いところだったが、バイクで通っていた。渋滞もなくよかった
塾内の環境 きれいではないが、どう悪い環境でもなかった
良いところや要望 年間の授業料プラス夏期講習代、特別講習代と必要で負担が大きい。すべて込みで前期、後期のようなシステムも考えてほしい
東進衛星予備校名駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の授業料はどこも変わらないと思います。結局取りたい授業を取るとそこそこの値段位なる
講師 教え方が良かった、親切、進学の相談をしてくれるところがよかった
カリキュラム カリキュラムが選べるところが良かったと思います。難易度に合わせたカリキュラム有ります。
塾の周りの環境 交通の便が良かったと思います。その他は特に無し。立地はそこそこ。
塾内の環境 環境は特に目立って悪いとか良いとかは無く平凡。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校JR高槻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だったが、一般的に進学塾は高価なのであんなものだと思う。
講師 不登校だったので当初馴染めなかったのと、つづけられるようになるまで時間がかかった
カリキュラム よくわかるビデオ講義が多くて、勉強する気が保てたらしい。教材もよかった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りは多くてあまり心配はなかったが、夜一人で帰るのでやはり心配した。
塾内の環境 通えないことも遅れることも多くて、集中より先ず勉強できるようになるまでが大変だった
良いところや要望 個人指導に近く、無駄ない科目分野の指導を提案してくれてよかった。
東進衛星予備校鳥取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には、とても高いように思います。有名な講師陣を集めているので、それは仕方ないのか、、
講師 基本ビデオなので、講師との交流もなく、なんとなく違和感を感じていた。
カリキュラム 教材はたくさんありましたが、教えてくれる先生がいないので困ったこともあるようです。
塾の周りの環境 基本、自動車で送迎をしていた。駅近ではなく微妙に遠いのでもう少し近くにあれば良かった。
塾内の環境 教室は自由に使用できるため、授業が無い日でも通えて、それは良かったと思います。
良いところや要望 本人がどこまで理解しているのかよくわからなかったので、こまめなチェックが必要だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 赤本関係があまり充実していなかったので、その辺を改善して頂きたいです。
東進衛星予備校白島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くはなかったが、相場並みだったのではなかろうか。費用対効果には疑問。
講師 親切で、電話で逐一、連絡をくださった。興味を惹かれた人も少なからずいた。
カリキュラム 自由な時間に、自由に学習できたのではなかろうか。自由すぎるところもあったが。
塾の周りの環境 白島駅に近い閑静な住宅街で、環境は整っていた。危険を感じることはなかった、
塾内の環境 新設だったため、清潔感があった。自習室も環境的には良好だったようだ。
良いところや要望 環境がすこぶるよい。連絡もきちんといただいた。指導方法が個人的に合わなかったのか。
その他気づいたこと、感じたこと 環境はすこぶる良い。カリキュラムを事前に深くしらべて、入校させるべきだった。
東進衛星予備校神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 人それぞれ考え方があると思いますが、私は、システム上高いと感じました。
講師 最初に試行で、勉強してみて、よかったのでそのまま入りました。試行制度が良いと思います。
カリキュラム テレビ画面での勉強システムは心配でしたが、アフターがしっかりしている。
塾の周りの環境 交通の便はよく、自宅から近い。電車の一駅で駅前に立っているのがよい。
塾内の環境 集中できる環境ですが、眠たくなるような環境でもあるように感じました。
良いところや要望 やはり自宅から近いので、交通費が少なくすむところがいいですね。
東進衛星予備校丸亀駅前通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 予備校の平均的値段だと思うが、基本映像授業だし 一括して払うので 高いと思う
講師 講師ではなく、映像授業なので 基本講師はいないので 良くわからないから
カリキュラム 映像授業を カリキュラムに応じて 単位?を 取っていくらしいので こなせればいいみたいなところがある気がする
塾の周りの環境 家から近いのと 大通りに めんしているので 安心。コンビニも近いので お昼はすぐ買いにいける。
塾内の環境 塾のまわりは 大通りなので 車などの 音は気になるかもしれない。
良いところや要望 毎月、評価や感想などが 書かれた紙が来るのは 良いと思う。日、祭日などは休みだったり閉まるのが早いので もう少し 開けて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、(もらっているのかもしれないが)カリキュラムのスケジュールなどを もっと把握したい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校福岡天神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安かったが無料制度はなかったのが残念
講師 相談によく乗ってくれており保護者面談も充実していたように感じる
カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムが充実していたと感じた。教材も合わせて。
塾の周りの環境 地元一の繁華街にあり公共交通機関も充実しているが歓楽性が高い地域に隣接している。
塾内の環境 施設の広さを感じることはなかったことがあまりよくない印象である。
良いところや要望 生徒の通塾の利便を考慮するといい立地であるが歓楽街に近い場所が問題
東進衛星予備校新白島駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく覚えていないが、収入の範囲内で賄うことができた。家計を圧迫するような支出ではなかったように思う。
講師 ほめて伸ばす教育方針のようで、子供には合っていたようだが、成績の向上には結びつかなかったのではなかろうか。
カリキュラム 自由な時間に自由に学習するカリキュラムで、子供には合っていたようだが、成績向上には結びつかなかった。
塾の周りの環境 閑静な住宅地にあり、安心して通わせることができた。自転車通学でも通うことができた。
塾内の環境 自習室が充実していた。堅牢なビル内にあり、雑音に悩むこともなかったようだ。
良いところや要望 もう少し厳しく指導してくれれば、目標が達成できたのかもしれない。ほめる指導のようだが、自助努力には結びつかなかったようだ。
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加の講習費用等がかかり、トータルでは私立大学の学費に近いレベルになっていました。
講師 対面でのやりとりがないため、親近感が湧かないという話をしていました。
カリキュラム 他の予備校の教材との比較はできませんが、教材については不満は特になかったようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、交通の便については全く問題がありませんでした。
塾内の環境 特に問題があった話しはなかったようです。外部の騒音についても気になるものはなかったようです。
良いところや要望 録画された講義が多いため、受講時間にはかなりの融通がきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 対面での講義がなかったため、人間味のない感が否めないと思いました。
東進衛星予備校太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人で利用したので一括入金でした。もう少し料金設定に洗濯があるといいなと思いました。
講師 年齢が近い講師が多く、受験のいろいろなエピソードを教えていただき参考になりました。不明な点を解るまで根気よく教えてくださいました。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラム、教材を選定してくれたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便はとても良かったと思います。車で送り迎えした際は駐車場が狭かったです。
塾内の環境 個別に仕切られていたので集中できる環境だったと思います。隣の人との距離がもう少し空いていればもっと良かったと思います。
良いところや要望 電話をかける時、始業時間ギリギリでないと連絡が取れないことが多かった。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。なんとかたいおうしたが、一般家庭ではかなりハードル高い。
講師 みんた熱心で生徒のためを思い、がんばってくれた。感謝しています。
カリキュラム みんな熱心で、生徒のためにがんばってくれた。たいへん感謝しています。
塾の周りの環境 北野田駅からちかく非常に便利だと思う。歩いて通っていました。
塾内の環境 てきどだ思います。自習室もあり、利用したい時はほぼ使えたのでよかったです。
良いところや要望 先生が熱心で、カリキュラムもととのっており、安心して任せる事ができた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ