- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,227件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「福岡県」で絞り込みました
英進館姪浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前は個別に通っていたときと、5教科習っての金額が同じぐらいだったので、安く感じた。
講師 とても詳しく丁寧に教えて頂いた
勧誘や押し付けもありませんでした。
当初、他塾も話を聞いて決めようと思っていましたが、その必要ないと思い、即決しました
カリキュラム 教材を塾使用のものに統一できた。
塾の周りの環境 人通りも多いので、心配はないが、帰りが遅いのと住所まで距離があるため、送り迎えが必要
塾内の環境 先生は注意しているが、試験前の自主学習の時は、かなり騒がしい時もあった。
普段もおしゃべりしているこはいる様子です。
良いところや要望 転校したため、分からないことが分からない状況があり、学校で対応してもらえなかったことに対して、アドバイスしてもらった。
英進館戸畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ひと月の金額プラスオプションが色々とある為、正直家計は大変ですが息子の為と思い頑張ってます。
講師 息子の話を聞いてると凄く親身になって下さるとの事で、嬉しいです。
カリキュラム まだ入って全てを使いこなせてる訳ではないですが、充実してて良いと思います。
塾の周りの環境 親が遅れない時はバスか徒歩しか手段が無い為、バス停が近くて良かったです。
塾内の環境 子供が受けている教室には行った事無いですが、集中出来ると話しております。
良いところや要望 部活帰りのお迎えか何かで駐車場を利用しているのを何度も見た事がある為どうにかならないかと思います。
英進館舞松原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションありきで、予定より高額になった。
3人通うと割り引きで、そこに関してはありがたい。
講師 しっかり管理してくれる。指導熱心で、保護者会もオンラインで参加出来る。受験に対して情報をたくさん持っている。
カリキュラム タブレットが1人1台貸与される。
AI搭載の学習塾システムあたまプラスが高く、結果月謝が高額となった。
塾の周りの環境 駐車場や送迎バスがあり、便利。住宅街の中にあり、子供たちも誘惑がなく通いやすい。
塾内の環境 集中できる。住宅街の中の大通りに面しているが、静かで良いと思う。構造上仕方ないと思うが、ほかのクラスの講師の声は聞こえてくるらしい。
良いところや要望 塾の授業ペースがとても早く、分からないまま帰宅して、親に聞いたり学校の授業で復習して理解を深めていた。個人差はあると思うが理解度を確かめながら進めて貰えるといいなと思う。
通塾のバスが授業に遅れることが多く、それならと結局親の送迎が必要になった。
英進館前原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オンラインなのでもう少し値段をおとしてもらえたらと思っています。
講師 相談にのってくれる先生がかなりいい人だと思います。出会えてよかったと思っています。
カリキュラム いつから受講しても金額が変わらないので、もう少し早く申し込めばよかったと思っています。
塾の周りの環境 駅が近いのでとても便利です。他の習い事への移動もしやすく、助かっています。
塾内の環境 静かなので集中できるはずですが、娘は眠くなってしまうと言っていまいた。
良いところや要望 すぐに相談にのってくれたり、オンライン教材を工夫して提供してくれたりしていて、いいです!
英進館南ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの塾と比較すると平均的だと思います。
夏期講習などは別料金。
講師 まだ入ったばかりなので分かりませんが、子供が言うには理科の先生の授業が面白いそうです。
カリキュラム 家でも学習できるタブレットがあるのが良いです。
追加料金ですが本人の苦手克服の為に申し込みました。
塾の周りの環境 自転車でも通いやすく、送迎もしやすい。近くのコインパーキングと提携したいる。
塾内の環境 子供が言うには良いそうです。
人数などもちょうどよく集中して勉強できそうだそうです。
良いところや要望 進学校を目指す子たちが多く通っている印象です。
本日の勉強風景などの写真が一枚あると、こんな感じで勉強しているんだな、と分かりやすく良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり高いと思います。しかし、このレベルの受験に対応でき、比較できる塾が近辺にないので、仕方がないのかなとは思います。
講師 学習熱心な講師の方々が、多く在籍している印象です。悪かった点は、今のところ特に思い当たりません。
カリキュラム カリキュラムや教材においても、良くできていると思います。季節講習では、復習を重点にしているので、学習の定着度が上がると思います。
塾の周りの環境 新幹線通学やその他公共交通機関を利用されるお子さんには、いいかと思いますが、車で送り迎えをするには、交通量が多く、少し不便です。
塾内の環境 塾内は、勉強に集中できる環境かと思います。整理整頓もされていて、照明も明るいですし、絨毯が引いてあり、雑音もあまりしません。
良いところや要望 こちらの塾の良い点は、やはり地方都市校でも、全国最難関レベルの中学受験を網羅されてる点かと思います。毎年の合格率もかなり高いですし。
英進館原田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いように見えますが、サービスを考えると良いと思います。先生もたくさんおられるようですし値段は相応かなと。
講師 成績順位、テストでの表彰など子どもたちのやる気をアップさせてくれるような目で見てわかることで評価されます。今学校ではやってくれないことをしてくれていてわが子にはそのやり方が闘争心をあおられ合っています。
カリキュラム 都度、確認テストがあり、その成績も子ども、保護者とすぐにわかり、子どもの塾の様子や理解度など保護者にわかりやすい。
塾の周りの環境 車通りの多い道に面しているしスーパーなども近いので薄暗いとこにあって心配とかはないです。
駐車場は狭いですが、先生方がたくさん立って誘導されています。
塾内の環境 一クラスの人数が多いようで教室内は狭いと言っています。
多いと質問などしやすいのかな?と心配はあります。
良いところや要望 各学校への合格実績がある塾なので講師の先生も対策もできているのだと思うので良いと思います。
英進館浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の講師のかた、内容に対して妥当な金額ではないかとかんじた。子供のやる気、成績アップに繋がれは安いのかもしれないと感じる
講師 今から通塾開始ですが、面談で講師のかたとお話しした感じではすごく新美になって話をしていただけました。
カリキュラム 教え方がすごく解りやすく、授業中の雰囲気も勉強に集中出来る環境のようでした。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で雨天時はバスを利用できるなど通塾は非常に良い環境てす。
塾内の環境 建物、室内も非常に整理されており、道路に面してはいるものの高台となっており外の騒音は気にならない環境です。
良いところや要望 環境、講師の方達が厳しく、楽しく教えていただけそうな雰囲気で子供のやる気を伸ばしてくれそうでした
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくといったところでしょうか。昔に比べると高いかもしれませんが時代の流れだと思います。
講師 とても分かり易い教え方であると本人が言っていた。かなり親身になって色々と教えてもらっていたようでした。
カリキュラム 中身まではわからないが、カリキュラム通りに進んでいるみたいで本人は大変そうでしたが、保護者としては安心して見てられました。
塾の周りの環境 周りに誘惑されるようなものはなく、勉学に集中できる環境だと思います。交通量が多いのだけが心配でしたが。
塾内の環境 とても綺麗な感じで特に気になるところはありませんでした。環境として普通だと思います。
良いところや要望 志望校のアドバイスなど親身になって対応していただいたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方もあまり無理をなさらずにこれからも頑張っていただきたいと思います。
英進館那珂川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。それ以上に言う事は無い。その価値はあったとは思う。
講師 私にはわからないが志望校に合格したので、適切な指導が行われたと考える
塾内の環境 私は生徒ではないからわからないが、息子は志望校に合格したので適切と考える
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館久留米本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この規模の塾なら普通だと思う。高くも安くもない。成績が伸び、志望校に合格できれば問題なし。
講師 兄弟が通っていて、講師が熱心であることは知っていた。子供に聞いたら、授業はわかりやすいとのことです。
カリキュラム 最上位クラスでも、基礎的な内容から教えるのはよい。
また、テキストに進度や小テストの範囲が記載されており、勉強を進めやすい。
塾の周りの環境 駅に近く交通の便はよい。国道3号に面しており車の往来は激しく、車の送迎は難しい。
塾内の環境 新規生は手厚くされているとのこと。人数が多いらしく上の子の例だと減っていくので、ひとまず様子見
良いところや要望 上の子もこの塾に通い附設に合格した。実績からみても、上位高校を目指す場合(特に附設を狙うには)、この地域では、ここ1択だと思う。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。
受験進学コースの料金で、テキスト代も含むとそれなりにお金はかかりますが、学習内容も充実していてよかったです。
講師 楽しく優しく、時に厳しく、沢山の友達が出来、充実した塾生活だったと思います。課題は多かったですが、やる気を引き出してくれて、コツコツ勉強する学習習慣もみにつけることが出来ました。
カリキュラム 教材内容も良かったと思います。
面接練習は特製プリントを作成していただき、本番さながらの練習もさせていただいたので、合格に繋がったと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで良かったです。
ただ、車での送迎だったので、特に何もありませんでした。
近くにスーパーもあり、買い物も出来て良かったです。
塾内の環境 とても充実していました。
ランキングの発表などもあり、友達と競い合うことで学習へのモチベーションもあげて頂きました。
良いところや要望 自習室もあり、教室も綺麗で、整った環境でした。
ただ、駐車場で混雑に遭うことも多く、授業後はごった返してしまうこともありました。
英進館久留米本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。冬とかの講習は毎月の料金プラスで払うのでとても高くなる。
講師 私が塾に入ったのが受験生の秋くらいだったので周りの人よりも時間が少なかったからと先生も授業後とかも分からないとこがあるか?とか質問してくれて聞きやすかった。
カリキュラム 宿題もまあまああり、先生たちも厳しいが授業は楽しくほんとにわかりやすい。やる気がある人には伸びる環境だ。受験期の最後の方は毎週模試など、受験対策が素晴らしい。また、日々の授業は学校の授業より早く進むので学校の授業が復習となりテストでもいい点が取れた。
塾の周りの環境 久留米駅があり、徒歩5分くらいて交通の便はいいが塾の終わりの夜とかは治安は心配はあまりないがよくはない。
塾内の環境 部屋には机だけがおいてある。また部屋は広いが人数も多いので隣同士の距離は近い。また自習室もあり勉強出来る環境は整っている。
良いところや要望 毎回の模試とかテストでは順位が出てそこで自分の成績に合ったクラスになるのでやる気もでる。
その他気づいたこと、感じたこと 日々の学校より早いので受験期に入って模試を受ける時に秋とか冬から入る人はテストに習ってないとこが出るので自分で勉強する必要がある。
英進館石丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割高であると思う。月謝プラス夏期補習、お盆特訓などの講座があるので心してかかった方がいい
講師 先生にも気軽に質問ができて雰囲気もいい。授業は先生によってわかりやすさが変わるが気にはならない程度である。
カリキュラム 高校入試の問題傾向をとても研究されていてとても役に立つテキストであると思う。
塾の周りの環境 家から近くないと行く意味はあまりない。電車だと姪浜校の方がよい。駐車スペースは横のマルキョウがある。
塾内の環境 周りのひともレベルが高く勉強のモチベーションもあがる。教室も綺麗で集中しやすい。
良いところや要望 自習スペースをもっと大きくして欲しい。冷房の温度の調節をもっと上手くして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 石丸校は家が近い人に特におすすめする塾だ。英進館なのである程度の成績は保証されると思う。
英進館曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて約1.5倍はあったと思います。また夏季や冬季の合宿も高額でした。
講師 同じ地域で受験した先生が多く、難易度などを正確に教えて貰うことがてきた。
カリキュラム 学校の授業の少し先を行うことで学校の勉強が復習となりとても成績の伸びに繋がった。
塾の周りの環境 駅が徒歩5分位のところにあり塾がバスを出してくれていたので多少家が離れた人でも簡単に通える。
塾内の環境 先生の部屋が近くにあり自習室などの環境はとても良かったと思います。
良いところや要望 受験前になると週一でテストを行ってもらえるので自分の苦手な範囲などが分かりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので振替授業などはなかったがテストなどの追試は設けてくれました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結構高かった、正月合宿は値段に見合った成果もでるかは微妙だった。
講師 どの先生もやる気に満ち溢れていました。見てる側もやる気が出てきた。
カリキュラム 教材を使うことで苦手だった数学を克服できるようになった。ひとつひとつの教材のボリュームが凄い。
塾の周りの環境 交通の便の面では駅に近く通いやすかった。治安もわるくはなかった。立地も良かった。
塾内の環境 やる人はやる、やらない人はやらないという感じだった。整理整頓されていた、電車の音がうるさかった。
良いところや要望 駅から近くとても通いやすかった。
要望は電車の音がうるさくて集中することが
あまりできなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 自習しにいつでも行くことができて良かった。先生も熱心で良かった。
勉強時間もしっかり
確保することができた。
英進館春日本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がどの程度なのか分かりませんが、少し高いように感じます。でもその分教材がしっかりしているのでいいと思います。
講師 厳しくて宿題も多いけどけどオンライン授業も内容がしっかりしているし、学力が上がったのでいいと思います
カリキュラム 長期休みに出される宿題の期限が短く、宿題量が多いですが内容がしっかりしてます
塾の周りの環境 駅が近くて割と便利だと思います。近くにバス停もあって天神方面からも通うことが出来るのでいいと思います
塾内の環境 授業を受けて先の方の予習もできるし、静かに自習も出来るのである程度の環境は整っていると感じます。
良いところや要望 クラス分けがされてあって、同じくらいの学力の人と一緒に勉強できるので充実します。
その他気づいたこと、感じたこと コロナで心配な人もオンライン授業を受けることができて、内容もしっかりしているのでいいと思います。
英進館志免校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので至って普通なのですが、夏期講習などの講習では教材を新たに買わないといけないのでかなりかかりました。
講師 学校別の入試対策問題が解くことができ、一ヶ月に一回テストがあり自分のレベルを知ることが出来た
カリキュラム 教材は塾が選定されたもので受験前のカリキュラムにあったもので納得感がありました。更に先生のチェックも徹底しており、とても素晴らしかった。
塾の周りの環境 交通の便はまぁまぁよく、近くにバス停がありました。そして大きな駐車場があるのでそこで送迎がされるので非常に便利です。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く、椅子がかなり小さい為、なれるのに時間がかかりました。自習室はやる気のある人しか居ないのでとても集中出来る環境が揃っていると思います。
良いところや要望 先生が少なく、電話をかけてもすぐに対応される事があまりありませんでした。冷暖房は完備され加湿器もあるので勉強するには十分です。ただし壊れている所がありそこがとても暑かった見たいです。
英進館二日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英進館という有名塾なので料金は仕方ないかと、授業の使う教科書は教科ごとに買わなきゃいけないのでそれなりに値段はかかります。
講師 先生が親しみやすく楽しく通っていました。若い先生も多く面白い先生もいるとの事でいつも嬉しそうに話していました。
カリキュラム 課題や宿題がやはり多くなかなか大変そうではありました。
季節講習では色んな子がいるので友達になれたなど楽しそうに話していました。
塾の周りの環境 交通の便は凄くいいです。隣が西鉄二日市駅なので迷うことも無いし便利だと思います。ただ車の送り迎えは駐車場がほぼ無いに等しいので大変かと思います。
塾内の環境 娘のクラスが下の方だったのもあり男の子、女の子がかなりヤンチャしてるらしいです。
授業が止まることもたまにあると言っていました。
良いところや要望 希望としてはもう少し一人一人に手厚くなってくれたら嬉しいなとは思います。有名塾で人数も多いので大変だとは思いますがよろしくお願いしたいところではあります。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だったと思います。他のところの金額もみてないので、比較が出来ないのです。
講師 先生がとても親切で成績も少し伸びてくれて良かったです。
期間は短かったですが、通わせて良かったです。
カリキュラム 中学1年だったため、苦手科目の克服を行って頂きました。分からないところは、先生が徹底して教えてくれて、何とかついていけてました。
塾の周りの環境 車で送り迎えしてましたので、特には問題ないです。治安も特には気にならないです。
塾内の環境 特には大丈夫だったと聞いております。整理整頓もされていたと聞いてます。
良いところや要望 ちょっとの間だけでしたが、成績が伸びてくれたので良かったです。先生達にも親切に教えてくださり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とのコミュニケーションが取れていたので、分からないところは聞けていたみたいなのでよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ