- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 本人の性格に合った講師の先生をつけてくれるので、やりやすいと思います。
カリキュラム 模擬試験や講習会など年次に合わせた対策をしてくれますが、別料金なので意外と費用が嵩みます。
塾内の環境 とても明るく清潔感があります。皆真面目に取り組んでいて雑談している様子は見受けられません。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ楽しく学習しているようです。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 代々木個別指導の塾長:横山先生が丁寧にカリキュラムを教えて下さり、大変参考になりました。
他の個別指導よりも価格が安くても内容が良い理由もわかりました。
カリキュラム カリキュラムで良かった事は勉強内容を定着させる為、復習をキチンと出来る様にしているところです。
塾内の環境 個別指導としてわかりやすく丁寧に教えてもらっています。
悪かった所は室内が暑くて冬でも半袖でOKなところです。
その他気づいたこと、感じたこと 評価としては90点以上はあると思います。
大変満足しています。
とても安く感じました。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明を聞きに伺った時の塾長さんのお話にとても説得力があり
はっきり言って他の所に決めようとしていたし
見学、相談にも行くつもりではなかったのですが資料を見て何となくずっと気になってて
直接、お話を聞きに行って今では本当に良かったと思っております
カリキュラム 反復練習をしてくれらとのことで苦手な単元を克服してくれることを願っております
塾内の環境 アットホームな感じで親としてはいいと思っていますが
子供的には緊張してしまう静かさみたいです
その他気づいたこと、感じたこと これからの子供の成長に期待してます
今のところとても通わせる甲斐のある塾かなと思ってます
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初から、すごく子供のことを考えてくれていて、子供が講師と話しやすかったとのことです。
カリキュラム 子供にあった感じで進めてくれてるのそうなので、よかったです。
塾内の環境 塾内はビシッとしてて、ちゃんと勉強中はみんな静かに集中して各自やってた感じがして。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだして子供が、よく家で勉強をする姿を見るようにになりました。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 沢山体験に行きましたが、こちらは親切丁寧で
とても好印象でした。
カリキュラム 良かった点は、本人のレベルに合わせて貰えるようなので安心しました。
塾内の環境 とても静かで集中できる環境だと思いました
。授業前、授業後は先生とも気さくにみなさん接していてその切り替えも良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと どこよりも熱心さを感じ、子供のやる気も起きる気がします。
楽しく通えて成績upして貰えると嬉しいです!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれて、頑張ったことを褒めて伸ばしてくれる。
保護者が講師の先生の顔を知らない為、面識を持てるといいと思います。
カリキュラム 入塾時期が遅かった為、具体的な進度がわかりにくかった。目安が解るとフォローがしやすい。
塾内の環境 清潔感があり、整頓がされていてよかった。
面談場所が受付横であるが、ついたてで仕切られておりプライバシーが保たれてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 電話.面談等、対応が丁寧で子供目線に立って話しをしてくれた為、子供も安心して入塾を決意出来た。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問も、聞きやすい雰囲気を作ってくれるので、はかどらないということはありません。
カリキュラム 個人に合わせて進んでくれて、わからないところをしっかり戻って確認してくれます。
何度も繰り返すということはいいと思います。
塾内の環境 教室内はあまり広くはないので、少しざわざわした感じはありますが、逆に先生との距離も近いので親しみやすい雰囲気ではあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生達の雰囲気もよく、本人も塾に通うことを苦にせず楽しく通えている
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんにしかまだお会いした事がないのですが、
塾長さんは、今まで会った先生とは全然違っていて、子供に寄り添うような接し方で、やる気を引き出す言葉かけが本当に上手で感心しました。その感じが子供の心を掴んでいるのかなと感じました。
カリキュラム プリントや教科書は、問題なくよい物だと思います。
塾内の環境 教室は一部屋で、区切った机で隣は全然違う学年の生徒さんがいるという感じで間に先生がいるようです。
いろんな話し声が聞こえるそうでその環境に慣れるまでは大変だぁと本人が言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を出していただいたので、とても有り難く、本人も嫌がる事なく通ってくれそうなので、今までにない感じがとても期待出来ます。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 塾長さんがとても熱心で親身になってくれる点が良いです。子どもも話しやすいようです。沢山いる生徒一人一人をしっかりと把握してくれていると感じます。講師の方は学生さんが多いようですが、優しく分かりやすいと言っています。
カリキュラム プリントとテキストを併用しています。宿題の出方やカリキュラムの進度などが各生徒に合わせてくれているのが個別指導ならではで良いと思います。
塾内の環境 雑居ビルのワンフロアにあり全体的にはあまり広くないですが、学習スペースは広めに確保されています。授業中は皆黙々と取り組んでいて周りの声などはさほど気にならないみたいです。入ってすぐに靴を脱ぐことになっていて、清潔感があるのとアットホームな雰囲気があります。カードを通して入退室のメールが届く点も安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにも親にも親身になってくださり相談しやすいところが良いです。今後の成績の変化や学習状況に期待ですが、現段階では学校の授業にもついていけるようになってきていると思います。他にも資料請求をした塾がいくつかありますが、電話をしてきた女性の方が押し付けがましくなく話しやすかったことも個人的に良かった点です。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切丁寧に指導してもらい、やる気を出す教え方をしてくれる。講師もつきっきりで質問もしやすい。
カリキュラム 間違えた問題の類似問題の繰り返しをしてもらえる。定期テスト、入試テストの対策カリキュラムを事前に提示してもらいメリハリのある学習が出来る。
塾内の環境 教室の中は静かで授業に集中出来る環境である。机もパーテンションで区切ってある為、周りを気にしなくても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する際の説明を受けて、指導方法が他の塾に比較して充実しているとおもい入塾を決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 解りやすい説明の授業、こちらの意見をちゃんと聞いてくれる。
カリキュラム 苦手な科目や単元を明確にし、授業内容と同等に進行しながら不得意な部分を教えてくれるところは良いと思います
塾内の環境 場所が分かりやすく、大通りにあるため人通りもあり、暗くないのが安心
駐輪所もあり便利
早く到着した時に居場所が確保出来ない
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件もよく、駐輪所があるのが良い。先生の対応もよく、今のところは満足してます
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の状態に合わせて、丁寧に指導して頂けるのが良いと思います。
カリキュラム わからないところをひとつづつ丁寧に教えて頂いて、
自分の力で解けるように自宅でも復習をする。
とてもわかりやすいようです。
今まで勉強の習慣がなかったので、
これで身につけてもらえたら良いと思います。
塾内の環境 建物も清潔ですし、みんな静かに集中して勉強できて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本人の状態に合わせて、わかりやすく指導していただけて、良いと思います。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い
子どもの性格に合わせた講師をつけてくれる。
合わないと感じたら柔軟に変更してくれる。
カリキュラム 良い
繰り返し練習できるので、定着させることができそう。
悪い
プリント学習なので、バラバラになりやすい。
塾内の環境 良い
チャイムが鳴るのでメリハリがつく。
入室と退室した際にメール連絡がくるので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞きに行ったときの塾長の話が分かりやすく、具体的な塾の通い方が想像できて良かった。
料金が、4名、2名、1人とで変わってくるのは仕方ないけど、1番安いところを大々的に紹介しているのは誤解しやすいと思う。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 体験授業は、分かりやすかったようです。
塾長の勉強への姿勢を子供に優しくしっかり教えてもらえました。
カリキュラム 分かったつもりで終わらせず、定着させる指導の説明を聞いてとつも良いと思いました。
講師も2人に1人で、質問しやすい環境で安心しました。
塾内の環境 まだ開校して、1年くらいとの事でとても綺麗でした。整理整頓されており、すっきりした印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長から娘に、自分の努力が大事な事を優しくしっかり説明して頂きました。他塾も数カ所回りましたが、娘がここに通いたいと決めました。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては料金は平均的だったと思います。1週間にコマ数を決めて受講していました。長期休み講習代金が日数に対して高いと思います。
講師 講師一人に対し1~2人の生徒のコースを選んで受講していました。生徒の予定を優先してもらえず、講師の予定に生徒側が合わせなくてはならず、入塾時、17時開始の契約でしたが実際は20時スタートの時間に受講になってしまいました。専用の自習室はなく、空いている机があれば自習に使用可能の状態でした。
カリキュラム 教材は主にプリントを使用。全国模試の日程に合わせてカリキュラムだったと思います。苦手な箇所を特別に指導はしていませんでした。
塾の周りの環境 伊勢原駅の北口から徒歩5分位でした。近くに居酒屋などが多く授業が夜遅く終わるので車での送り迎えが必須でした。車での送迎時車を一時停止できるところが少なく、大変でした。
塾内の環境 生徒を募集する営業者が塾の受付を一人だけしかいなくて、講師として働いていないので生徒の理解度を熟知していないようでした。教室は保護者が見られなくて子供にきくとパーテーションで区切られておらず、人数に応じて机を移動して受講していたそうです。
良いところや要望 直前に休みの連絡をしても振替をしてもらえたのがよかったです。新しく開校した塾だったので設備は綺麗でした。ただ、靴を出入口で脱いで受講しなけらばならなかったので、受験シーズン足が冷たかったそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値55位の生徒さん向けらしく進学校を受験される生徒さんはあまりいないようでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的。2対1なのでこんなもんかな、と思うが、コスパはよい。
講師 一生懸命教えて呉れてはいるがプロではないな、という感じ
カリキュラム 独自のプリントを自分のペースで進めていく感じ。自分のやる気で左右される。
塾の周りの環境 薄暗く一人で歩くのは不安。車で送迎するのに駐車場がないので困る。
塾内の環境 教室はとても広く、清潔で、整理整頓がされていて好感が持てる。
良いところや要望 塾長がとても頼りになり、親身にいろいろな話をしてくれて感謝している。
代々木個別指導学院二本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の言葉の魅力に子供が惹かれました。
教えてくれる先生は私は会ってないのでわかりません。
カリキュラム 徹底的に反復練習するところがいいです。
他は本人ではないのでわかりません。
塾内の環境 変な空気も感じませんでした。
明るくて活気がありました。
通路など少し狭い気はしました。
その他気づいたこと、感じたこと 早速、成果が見えてきているので
受験に向けて期待したいです!
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくださっている。まだ通い始めたばかりだが、勉強が楽しくなってきたようです。
カリキュラム 通っている学校で使っている教科書にそってすすんでいくので、混乱がない。
塾内の環境 しきりがあり集中できる。
保護者も相談しやすい雰囲気なので困ったことがあれば先生にいいやすい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなので結果はでていないが、明らかに今まで通っていた塾より教え方が上手だと子供がいっていた。
代々木個別指導学院武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受講が始まってまだ期間が短いが、分かり易く指導してもらっていると思う。テスト前対策として、急遽苦手な化学の指導をお願いしたが、柔軟に対応してもらえた。
カリキュラム 基本が学校の教材に沿って進行しているので、より分かり易いと思う。
塾内の環境 以前の通っていた塾に比べ、少し狭さを感じるところもあるが、清潔に保たれているのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 申し込み教科とは別に、テスト前対策として、事前に相談すれば他の教科の受講も可能で、柔軟に対応してもらえる。講習時の料金が以前の塾に比べ、大幅に安いことに驚いた。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業もわかりやすく、話もしやすく、とても楽しいと通っています。
カリキュラム 中学2年の途中から入塾したので、現時点の前の所からスタートしているので、なかなか追いつくのが大変です。宿題も多いとの事です。
塾内の環境 駅から離れていて、何となく周りが暗いので、夜遅いと心配です。アットホームな感じが良いかなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に体験に行ってないので、比べる事ができませんが、娘には合っていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ