- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に先生1人の授業を受けていますが、わりとリーズナブルではないかと思います。
講師 毎回違う先生の場合もあるようですが、どの先生も分かりやすく教えていただいているようです。
カリキュラム 成績を伸ばすために、よく考えられていると思います。
他の習い事もしていますが、両立しやすくて良いです。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から徒歩3,4分位です。塾の前の道がわりと狭くて暗い感じはしますが、車で送り迎えするので問題ないです。
塾内の環境 塾長さんがとても熱心な方ですが、押し付けたり、言葉が厳しいのではなく、子供を誉めて、励ましてやる気を出させてくれている感じで、塾内の雰囲気もとても良いと思いました。
良いところや要望 入ってまだ4,5回しか授業を受けていませんが、勉強に対しての姿勢が変わってきて、とてもやる気が出てきているようです。テスト勉強も頑張っているのを見て、こちらの塾に入れて良かったと思っています。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中に問い合わせましたが体験が期日に間に合いませんでしたが考慮して頂き、入会金無料など特典を付けてもらえました。授業料もそれほど高くないと思います。
講師 若い先生で少し心配でしたが、話しやすくて本人は良かったと言います。わからないところも丁寧に教えてくれて出来たら褒めてくれるのでやる気も出ているようです。
カリキュラム 学校の小テストにも合わせて進めてくれて柔軟に対応して頂いてます。
塾の周りの環境 駅まで少し暗い道がありますが人通りはあるのでそれほど心配ではないと思います。
塾内の環境 それほど広い部屋ではないので他の子の会話が気にならないかと心配しましたが本人は集中出来ているのか、あまり気にならないようです。
良いところや要望 塾長の説明が丁寧で、本人の話をよく聞いてやる気を褒めて下さるので代々木に決めました。先生方は若いですが授業の進め方やテスト対策などは塾長が把握してアドバイスしてくれるので安心してお任せしています。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な値段がわからないですけどたぶん安い方なのではないでしょうか
講師 塾長がすごい熱心な先生で、また、講師の先生もとても優しく分かりやすくて入塾して正解だなと思いました
カリキュラム とても分かりやすいしすごい優しい先生が多くてすぐに打ち解けられます
塾の周りの環境 周りにスーパーなどがあり駅からも近いので立地は良いと思います
塾内の環境 80分があっという間に感じるくらいみんな集中していてとても良い環境で勉強できます
良いところや要望 授業が始まるときにonとoffの切り替えがしっかりできているとこ
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業を何度か受けて行く上でその子に合ったタイプの講師をつけていただけるとの事で安心しました。
カリキュラム 自分の理解度のペースでカリキュラムを進められる事が良いと思いました。
塾内の環境 基本的に生徒2人に先生1人なので、丁寧に指導していただけると感じました。個別ですが、生徒の人数が多いので、賑やかな環境に思えました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾説明において、塾長さんが子供に合った勉強方や進路を一緒に考えてくださりました。親子共に子供の中学生活において目標が定まり、こちらの塾に通わせる事を決めました。
代々木個別指導学院小田急相模原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 間違った問題を解りやすく教えてくれる。
緊急事態宣言期間中の課題を頑張っていたようで、提出した翌日に『頑張ってくれていた』とわざわざ嬉しい報告の電話がきました。
息子は恥ずかしそうでしたがモチベーションはあがったと思います。
カリキュラム こどものレベルに合わせて進めてくれて、間違ったら類似問題などで理解できたか確認してくれるので良いとおもいます。
塾内の環境 授業中は静かで、集中出来る良い環境のようです。
入塾の説明を聞きに行った時、生徒さんが次々に元気に挨拶して入ってきて先生方と仲良く話している様子をみて雰囲気が良い塾だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅チカで近くにはスーパーも駐輪場もあるので夜でも明るく、親としては安心です。
先生方も優しく、一生懸命に取り組んでくれていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教室長の子供への対応に好感をもてました。講師と教室長の関係などきちんと指導されている点、子供への声のかけ方などよいかと思います。
カリキュラム 反復する事で分かったつもりが今までより定着するかと期待します。
塾内の環境 駅から少し遠いところが気になりますが、本人はあまり気にならないようです。自習室が別に区切られていたらよいかと思いましたが、教室長や講師から見届けてもらえる意味ではよいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりですが、本人と5件の塾を面談して本人が選んで決めたので、期待したいです。
高校受験のシステム等を面談時にきちんと話してくれたところはこちらだけでした。
親子共々好感をもって通っています。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めにアンケートがありその子の性格に合った講師をつけてくれる 我が子は人見知りが強い為いつも女の優しい先生みたいです
カリキュラム その子のペースに合った進め方をしてくれる
個別なので分からない事を聞きやすい
塾内の環境 マンションの一室なので多少狭さはありますが
みんな集中して勉強できていました
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場がなかったり 送迎時車停められなかったりと少し不便な所もあります
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の教え方がとても解りやすいようで、今まで通っていた塾では解らなかった事が、通い始めた1回目の授業で解るようになったと喜んでいました。
カリキュラム 解けなかった問題を解けるようになるまでやらせてくれる所が良いと思います。
塾内の環境 塾内は決して広くはありませんが、特に私語でうるさいという事も無く集中して勉強出来るようです。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の説明の時に塾長が熱くお話をして下さいました。受験生なので高校受験の仕組みや勉強の仕方等を分かりやすく説明して下さり、その塾長の熱さで子供もやる気になり入塾を決めました。まだ入ったばかりですが、先生の教え方も分かりやすく、子供も満足しているようで入塾を決めて良かったと思っています。
代々木個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子のやる気を引き出させてくれた。
悪い点は今のところなし。
カリキュラム 分からない所を最初から戻っていただけるとの事で安心した。
悪い点は今の所なし。
塾内の環境 塾内は静かで良い、きれいに整っていた。
悪かった点:外観が古そうな感じがした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の熱さに親子でここにしようと決めました。
駅からも近い為、安心。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長がとても親身になってくれて言いにくいこともはっきりいってくれたので信用できた。大勢の中の1人という扱いではなく一人ひとりに寄り添ってくれると感じた。
カリキュラム 個人にあった内容を提案してくれて安心した。足りない部分を補う参考書などを紹介してくれたのがよかった。
塾内の環境 消毒などの整備は整えていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的には個人対応してくれて安心して任せられると思った。塾長の正直な対応が好感持てた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 最初の説明からとても親身に、詳しく、また子どもへの声かけもとても良かったです。
カリキュラム 子どもに合った内容から始めていただき、一番に考えていた基礎学力を身につける事について期待が持てると思いました。
塾内の環境 換気等きちんと行っていただき、また全体的に明るい印象で清潔感がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾からの転塾を決め、どのような内容で進めていくのか、授業時間や振替等わからない事や心配な事をきちんと説明していただき、子どもに対しても現在の成績について正直に伝え、今後どのようにしていくのかを丁寧に話していただきました。新しい環境でスタートでき、良かったと思ってます。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通いだしたばかりですが、先生がとてもわかりやすく丁寧に説明してくれてる。
カリキュラム テキストが見やすい。価格も他の塾と比べて安いと思います。その日の授業内容のとき直しなどが宿題となってましたが、もう少し宿題があっても良いかとも思います
塾内の環境 特に有りませんが、とても綺麗に整理されていると思いました。先生達も清潔感があって良い印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾のカルキュラムや先生の対応はとても良いと感じる。ただし駅前で時間帯的に騒がしい場所なのが心配。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供はとても分かりやすいと言ってました。
悪い点は今の所見当たりません。
塾内の環境 明るく清潔な雰囲気でした。
スリッパを持参しないといけないのが少し面倒のようです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は本人のやる気がないと成果は出ないと入塾する時に言われました。
本人も分かってはいるけど…といった感じでした。
また現在の成績を見て、「その志望校は厳しいです」と言われてしまいました。まだ受験まで1年半あるので入塾する前からその言葉は聞きたくなかったのが正直な所でした。
無理な希望は持たせたくないための言葉だったのでしょうが、親としては「一緒に目指して頑張ろう」と言って欲しかったです。
ですが、本人の少ないやる気をすくい上げて指導して頂けることを信じて入塾させました。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 楽しく授業が受けられている。
授業中、講師と話が噛み合ってないと感じていてよく分からなかったが聞きにくかったようです。帰宅後に、どうして噛み合っていなかったのか分かった様子でした(結果的に講師のやり方の方がやりやすいと理解してました)
塾内の環境 教室内が明るいこと、他の生徒さんが見えないように仕切りがあるので集中しやすいのがよいと思います。悪い点ではありませんが、塾内にトイレがあるのかないのか。子どもも分かってませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの反応を見る限りではよかったかなと思っています
代々木個別指導学院本厚木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方は、丁寧に説明をしてくれて優しい雰囲気だそうです。
先生が合わなければ直ぐに対応もしてくれました。
カリキュラム プリント形式で繰り返し問題をやり、定着するまでやるので子供自身も手答えがあるみたいです。
また、分からない単元は前まで戻って復習も出来るので安心出来ます。
塾内の環境 学校の近くで部活終わりでも、すぐに行ける距離にあるので遅刻せずに行けるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業と面談の時に勉強は「分かる」ではなく「出来る」にしないとダメだよ。繰り返し問題をやれば出来るから大丈夫だと、きちんと子供に説明をして下さり子供自身がここなら勉強が出来ると言ったので、入塾を決めました。
また、入塾の誓いを立ててた時に子供自身の決意を再確認させて、一緒に頑張ろうと言って下さり勉強により一層身が入ったそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 詳しく説明して頂きよかった。
夕方の面談が多かったのが、ちょっと困った。
カリキュラム 詳しくわかりやすく説明して頂き、不安を感じず入塾することができた。
塾内の環境 とても静かに授業していたのが、印象的でした。
綺麗にしていて、衛生的に安心した。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾の説明のさいには、わかりやすく細かく説明して、頂き不安がなかった。
こちらの希望も配慮して頂き助かりました。
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ、はじめたばかりで、分からないことも多いが、こども合った方をつけてくださるようです。
カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、子供は分かりやすく教えてもらえたと、いっていた。
塾内の環境 静かな印象。机が並んでいるだけで、特に悪くもなくよくもない。
周りは見えないようなようなので、気にならなくてよいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりだが、最初に、対応してくださった先生は熱心な方でした
代々木個別指導学院伊勢原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 資料を参照しながら、進路指導を熱心にしてくれました。また、どんな入試スタイルが良いのかも一緒に考えてくれました。
カリキュラム 生徒のレベルに合わせてわかりやすく授業してくれました。講師の態度も親切でとてもよかったと思っています。
塾内の環境 静かで集中できる環境でした。教室の清掃もよく行き届いていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心で、授業もわかりやすくてよかったです。ぜひ通ってみたくなる塾でした。
代々木個別指導学院鶴ヶ峰校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 以前通っていた集団塾では、分からないまま置いていかれることも多々あったようですが、個別になったらちゃんと分からないところを聞けて、子どもにとっても良かったみたいです。
塾内の環境 塾内の環境は、特に何も不満等は聞かないので、悪い点は特にないのかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾とは違って、塾長さんから声かけしてもらったり、前の塾より良いと話していました。
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長さんがとても熱心な印象です。
入塾を決めた点は、他の塾では目先の成績UPの話しか出ませんでしたが、高校、大学進学まで長い目で見たお話を聞けた事が大きかったです。
塾長さんをはじめ、先生はみなさん話やすいと子供は話していました。
カリキュラム 丁寧に、教えてくれます。
テキストだけではなく、プリント類もだしてくれます。
今は1科目を週2回通っていますが、他の科目で分からない単元が出てきた場合、変更も可能とのことです。
塾内の環境 息子によれば、授業中はとても静かで、みんな集中してやってる感じとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと お値段は、決して安くはないですが、休んだところは振り替えができますし、部活との両立も出来そうです。
まだ通い始めたばかりで、今後評価は変わるかもしれませんが、今のところは不満はないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ