- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「神奈川県」で絞り込みました
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 問い合わせした中で他塾と比較すると若干安いけど、料金設定が複雑で解りにくかった。
講師 指導熱心で、学習の様子をお電話にてご連絡いただけるので安心してお任せできる。
カリキュラム 予め都合はくんでくれますが、曜日、時間を自由に決められない。入塾したばかりなので季節講習については分からない。
塾の周りの環境 駐輪場がないのが不便。エレベーターが混む。階段が狭い
塾内の環境 他受講生への指導の声があり、全く静かという訳ではないが、整理整頓されており、適度に集中できる環境であると思う。
良いところや要望 熱心な指導でリードしてくれるのは結果にも繋がってくるので大変ありがたいです。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては、比較的料金は安い。1対2では、それなりの料金はかかるが、1対4のコースもあるので、苦手教科でなければ、そちらを上手く使うのも良いと思う。
講師 明るく話しやすい先生方が多い様子。なるべく本人に合ったタイプの先生にしていただけるのが良い。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが、授業のペースは適度で、宿題の量も適量出ているので、負担になりすぎず進められている。
塾の周りの環境 新百合ヶ丘駅から歩いて近いし、程よく離れてもいて、静かな環境で良いと思う。
塾内の環境 教室内の1対4で受けている方々が賑やかで、最初少し気になったが、本人は静かすぎる環境よりいいらしい。
良いところや要望 苦手なところを強化していただき、テスト前にはテスト対策をしてほしい。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格設定だと思う。上の子は別の1対1の個別塾だったが、価格は倍以上だった。
講師 分からないところは分かるまで何回も教えてくれて、分からないと言うたびに少しずつ説明の仕方を変えてくれるところが良かった。
カリキュラム プリントは基礎と標準に分かれているから、段階を踏めるのが良いと思った。また、宿題には自分で新たに解く問題はもちろん、授業内でやった問題の解き直しもあるので振り返りもしっかりできるようになっている。
塾の周りの環境 駅から近いが、塾の前の道が少し暗いのが難点。
塾の前に車を停めて待機できるスペースがあるのはとても良い。
塾内の環境 きちんと整理されていて雑音はない。
人が少ない3階と人が多い1階どちらも体験したが、人の声は気にならなかった。
良いところや要望 とにかく細やか。資料請求の後の電話や、最初の
塾での説明も、とにかくこちらの意向を色々聞かれた。塾の営業的な感じというよりカウンセリングのようだった。
本人は人見知りなのでアットホームで面倒見の良い雰囲気が気に入った様子。
その他気づいたこと、感じたこと 引き落とし口座がゆうちょしかなかった。これは結構不便に感じた。
代々木個別指導学院相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすくて良かったです。悪い点はチラシに書いてある金額ではほとんどの生徒が受けられないと思うのでもっと平均的な金額を載せるべきだと思います。
講師 とても熱心に説明していただきました。体験もさせていただき決めました。悪かった点は特にありませんが塾のルールを説明の時に教えてもらえると良かったと思いました。
カリキュラム 季節講習の期間が決まっていて金額もわかりやすかったです。悪かった点は特にありません。
塾の周りの環境 相模大野駅から徒歩圏内で立地も良いです。悪い点は特にありません。
塾内の環境 授業中はとても静かで勉強しやすいようです。悪い点は特にありません。
良いところや要望 要望は良くしていただいているので特にありません。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いですが、他と比べると安い方だと思います。
もう少し安いといいと思います。
講師 気さくに話してくれるので、質問などがしやすく、丁寧に説明をしてくださり、対応も良いです。
カリキュラム カリキュラも講習もあるので、しっかり学べると思います。
料金は少し高いです。
塾の周りの環境 駅からちかいので、行きやすいです。
駐輪場が狭いので自転車が溢れている状態です。
塾内の環境 少し狭く、隣同士が近いので、多少周りの声が気になります。
整理整頓はされていると思います。
良いところや要望 もう少し本人に合った勉強法で細かく見て下さってほしいです。
2体1なのでもう少し気にかけて両方に対して、もう少しきっちり見てほしいでふ。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾の中では良心的だと思う
引き落としがゆうちょのみなのが不便…
講師 とても感じが良く話しやすかった
塾選びで悩んでいるときにこちらの考え方を尊重して、こどもに合った勉強方法、指導方法を薦めてくれた
しつこく勧誘することもなかったのがよかった
カリキュラム 教材などは学校で使っているのも使用しつつ、それプラス1、2冊というかんじなので、費用負担が少ない
こどもや志望校に合わせて教材を選んでくれる
塾の周りの環境 車での送迎は不便
駐輪場もない
駅から近いので、学校帰りに寄るにはとても便利
塾内の環境 近くにダンススクールがあるので、騒音が心配だったが、扉を締めてしまえば気にならなかった
良いところや要望 あれもこれもと教科を増やして、金額をあげようとするような他塾とのやり方とは違い、こちらの必要な教科、やり方でカリキュラムを組んでくれた
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり安くはありません。近隣の個別指導の塾と比べても安いということはないかと思います。
講師 講師がよく声をかけてくれるようです。本人もそれが励みになるようです。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラム、宿題の量など考えてくれているようです。
塾の周りの環境 駅近なので立地は問題ないですが、車での送迎はやりづらいです。
塾内の環境 本人は不満を言っていないので、集中できているんだと思います。
良いところや要望 塾長をはじめ、講師の方含め塾全体で真剣に子供のことを考え、取り組もうという姿勢、雰囲気があって、とても良いと思います。
代々木個別指導学院淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、その分結果を期待してます。
講師 入塾したばかりですのでまだ評価できません。
最初の説明は良かったと思います。
塾の周りの環境 他塾に比べ目立たないですが駅近で地元民なら立地は良いと思います。
塾内の環境 一度訪問した時はとても静かでしたのでその点は良いかと思います。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので仕方ないですが、多少高いかと思います。
引き落としの準備ができるまでは、ゆうちょ銀行へ支払いに行くが、払い込み用紙が届いてから期日までが少し短かった。
払いに行った数日後にまた払い込み用紙が届いたので、まとめて欲しかったと思いました。
講師 優しくて教え方とても分かりやすい。
塾の説明を受けた際、塾長の方の話がとても丁寧だった。
カリキュラム テキストがあるのにプリントの量がとても多い。
問題が解き終わればこれは終わったやつだからもういらないと言ってくるので、紙が沢山ある。
春期講習も復習をちゃんときちんと教えてくれたそうなので良かった。
塾の周りの環境 車の交通量は多いが、雑音は気にならないみたいです。
駅からも遠くないし、場所は良いと思います。
塾内の環境 塾の中は綺麗で、雑音もなく静かで快適に授業ができているみたいです。
説明を受けた場所も整理整頓されていて良かった。
良いところや要望 1回の授業80分というのが長いかなと思いましたが、本人はあっという間だったと言っていた。
個別指導塾だけど、先生1人に対して生徒1人、生徒2人、生徒4人 の3コースがあるので選べるから良い。
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のなかでは良心的だと思います。季節講習と入塾のセットで割引もあって助かりました。
講師 まだ少ししか関わっていませんが、集中して取り組めるよう見守ってくれています。
カリキュラム 春季講習に通いましたが、連日して勉強の習慣ができてよかったです。続けて通ったことが自信になったようです。
塾の周りの環境 大きな道路があるので、雨の日は少しこわいです。
入退室がアプリで通知されるのは安心です。
塾内の環境 机はきれいで、配置に無駄がなく良いと思います。いろいろな学年の人がいるので刺激になっています。
良いところや要望 ヒアリングをしっかりしてくれたので、安心しました。
モチベーションが保てるよう見守ってくれるとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾に比べるとかなり高いですが、個別ならこれくらいかなと。
講師 講習が終わった際に電話でフォローがあり、親にどんな事をやったか伝えてくれました。
カリキュラム 算数は程度を見るため、テキストではなく、プリントを配って頂いたのですが、無くしそうで、振り返りの際に不便でないかが気になりました。
塾の周りの環境 駅からやや離れている場所ですが、周囲に塾が多い点は気が楽です。ただ、塾でどこか有料の駐輪場を確保して、塾生が使えるようにしてほしいと思います。
塾内の環境 同時に複数名が受講していますが、ふざける人もなく、静かな環境で勉強できているようです。
代々木個別指導学院橋本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 初回の説明で授業料の説明を細かくしてくれたので、他校との比較がしやすかった点
悪かった点 個別にしては適正価格または、安いかも知れませんが、プリント代と個別コース選択やらなんやらで、広告に掲載の授業料より高くなった点
講師 息子の性格を話し合った上で講師やカリキュラムを組んでくれそうなので今後に期待します!
カリキュラム 良かった点 思ったより季節講習料が抑えめで済みそう
悪かった点 今のところありません
塾の周りの環境 良かった点 自転車置き場がある
悪かった点 今のところありません
塾内の環境 良かった点 チャイムで区切り、スリッパに履き替えるので清潔なブースであることと個別なので勉強に集中できる所
悪かった点 今のところありません
良いところや要望 塾長が子供の進路に対して熱心そうな所です。
進路相談を子供から話しかけられるような
より良い関係になると良いと思います。
季節講習体験しかしてないので、通常授業の先生も良い先生であることに期待します。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 細かく設定されていて、良心的な価格。
半年分や年間分まとめて請求されるところもあると聞いたので、月別に請求も良い。
講師 入塾時の説明は非常にわかりやすく丁寧だった。
カリキュラム 細かく教科や内容が分かれていて、受けたい部分のみを選べるので良いのでは。
塾の周りの環境 駅から近いので電車で来るなら便利だが、自転車では駐輪場がないので不便。
飲み屋が周りに多いので、そこが多少気になる。
塾内の環境 整理整頓されているが、もう少しスペースに余裕があればなお良いと思う。
良いところや要望 塾の前後に利用したりしやすいように、自習室がもっと充実されると良い。
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の集団塾5教科と、こちらの個別2教科(1対2)が同じ位の金額です。個別で5教科にすると、高いと感じます。先生一人につき、生徒何人かで、勿論ですが金額がだいぶ異なります。ただ色々相談にのっていただけるので、色々パターンが選べます。
講師 まだ入塾して間もないため分かりませんが講師によっては雑談が多かったり、声が小さく聞き取りにくい事があったようです。
カリキュラム 何度も反復で定着させる事が良いと感じました。
季節講習は、1日でも参加できない場合、日割りで割引いていただけました。
塾の周りの環境 夜は少し暗いですが、自転車で通塾できます。車での送迎も、塾近くで待機できそうです。
塾内の環境 講習と生徒が多く距離も近いですが、フェイスシールド&マスクをしてくださってます。雑音は特に気にならないようです。本人次第だと思います。
良いところや要望 先生方が、元気よく気持ちよい挨拶で迎えてくださるようです。入れ換え時は、先生方が忙しそうで聞きたいことがあっても聞けない雰囲気があると言っております。
その他気づいたこと、感じたこと 親と子で説明に伺いましたが、2時間以上かかり、その日に決めてほしいという感じがしました。他の塾も体験されたい場合は、最後にこちらに説明を聞きに行かれた方がよいかもしれません。
代々木個別指導学院上溝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4月に支払う一年間の教室管理費の負担が大きいです。どこの塾もそうですが
費用の負担は大きいのでしっかり勉強してきてほしいです。
講師 個別なので先生との距離が近い。
代表の先生としか話はしていませんが親も質問しやすい。
カリキュラム 日中の通いやすい時間を考慮してくれて
よい。
春休みは振替もできありがたい。
夜早く寝るので通常コースも時間が選べるので入塾しました。
塾の周りの環境 横断歩道に交差点があり夜は危ないと思いました。ビルが少し暗いです。
塾内の環境 繁華街ではないので静かだと思います。
中も整理整頓されていて
勉強しやすいと思います。
良いところや要望
時間が選べるところ
弁当持ちで1日というところもありましたが
ある程度時間が決まっているところ
振替ができるところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の日割りをやってもらえることはありがたい。
チラシに記載の料金は先生1人に生徒4人なので、ちょっと分かりづらかった。
講師 できたことを褒めてもらえるのが嬉しく、やる気になるようです。
悪い点は今のところは見当たりません。
カリキュラム 季節講習は予想以上に料金がかかりそうだと思いました。チラシに乗っている金額は先生1人につき生徒4人のものなので手頃に感じてしまう。
実際には先生1人につき生徒2人が主のようです。
塾の周りの環境 駐輪場がない。
バスなど車通りの多い道沿いにある。
線路下など夜は暗くなるので、一人歩きは少し危険だなぁと思った。
塾内の環境 集中できそうな静けさでした。
逆に静かすぎて、質問など、あまり軽々しく聞けない
良いところや要望 面倒みがいいと言われたので、これからが楽しみです。
テスト後に面談はぜひやってほしい。
土曜日も自習などで通えるといいなと思います。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 設備費は、他の塾よりは安い様子。料金は、他の塾と比べて高くはないかとは思います。安くもないかな。
講師 子供の性格にあわせて、できるだけ講師を選んでくれる。体験で教えてくれた講師は、わかりやすかった様子。
カリキュラム 季節講習はいけない日の代金をかえしてくれる。代金を明確にしてくれる。
塾の周りの環境 道路が車通りが多くて、歩道も狭いのにガードレールがついてないのが凄く不安。
塾内の環境 整理整頓は、きちんとされていた様子。車通りが多い道路に属している為、窓を開けたら雑音はありそう。
良いところや要望 こちらの希望をある程度聞いてくれるのはよい。他の教科も教えてくれると良いのだが。
代々木個別指導学院溝の口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思う
高校はコマで取るのでコマ次第だと思います。
講師 塾長はとても説明上手で、わかりやすく明確です
カリキュラム 教材はプリント、利用できるものは利用すると言われました
塾の周りの環境 駅からは近い
エレベーターが少し怖い
塾内の環境 個人ブースは狭い
良いところや要望 先生チェンジは出来るそうです
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べて、リーズナブルでした。
ただ受験有無や学校で値段が変わるのは、驚きました。
講師 子供が自分で勉強を進めていく中で、フォローいただける様子はあります。
カリキュラム 初めての入塾でしたが、子供の勉強状況に合わせて、スタートと中学受験準備を考えてくれます。
試験も定期的にあるので、対応していきたいと思います。。
塾の周りの環境 家から車で通っているので、送迎しやすい立地はありがたいです。
塾内の環境 特に汚れているところや、雑音は感じなかったです。子供からも問題は無いと聞いています。
良いところや要望 まだ始めたばかりなので、今のところは不満はないです。
今後、難しい問題にも慣れていくのを期待しています。
代々木個別指導学院中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで集団だったので、それと比較すると高く感じますが、個別としては高い方ではないのかと思います。
講師 親身になり、フォローして下さる様子。
今まで集団だったので、自分に合わせたペース、講師の声かけに、久しぶりに楽しく勉強できたと言ってました。
カリキュラム 今、何のためにどこを勉強してるのかをチャートで見せて下さり、可視化されている所に驚きました。
塾の周りの環境 駅向こうなので、塾近くに駐輪場がないので、徒歩で駅を越えるか線路を渡らないといけないので雨の日、寒い日は大変そう。
塾内の環境 環境は良いと思います。整理整頓もされて綺麗な印象です。雑音も気にならない。
良いところや要望 講習の方々の声かけや、単元のチャート、個人カルテなどの活用に子どももスイッチ入った様子なので成績UPを期待します。
お住まいの地域にある教室を選ぶ