野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (780件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのである程度、理解はできるのですが、もう少し安くても良いと思います。
講師 分からない事も繰り返し丁寧に指導してくれるが、新しい事にもしっかり指導してくれる。
カリキュラム 教材は定形の物を使用していますが、苦手な部分を定期的に復習してくれる。
塾の周りの環境 駐車スペースが非常に狭いので送迎の際に苦労する。自転車が多い時は、出られない。
塾内の環境 個別指導をしてもらっているので大きな不満は無いというか感じていません。
良いところや要望 先生により指導力に差があるので研修等して差を少なくして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には良くやってくださっていると思うので、特にありません。
野田塾植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業は他と変わらないが、季節講習が高い気がした。仕方ないが。
講師 ガチガチの勉強だけでなくバランスの取れた塾。ただ途中で塾長が退職し戸惑った。
カリキュラム 通常の授業以外に季節講習が設定されていた。選抜クラスに入れたので 本人のやる気にも繋がった。
塾の周りの環境 駅近で便利。校舎の下に駐車場があり便利だが、お迎えの時間は渋滞していた。
塾内の環境 自習室もあり教室も何部屋かあったので問題なし。 ただ、自習室は時々騒がしかったらしい。
良いところや要望 楽しく勉強できる雰囲気があったらしい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。何かつけて費用を徴収しようという面が見える
塾の周りの環境 良くもなく悪くもない。駐車場が少ないのは非常に不便を感じる。改善して欲しい
良いところや要望 とりあえず家から近いところいうところくらい。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は適切だと感じました。夏期講習や冬期講習など、別料金が負担に感じました。
講師 親身になって指導していただけました。進学先などいろいろな相談にも乗っていただけました。
カリキュラム 教材は学校の定期テストに合わせ適切に選定していただけました。
塾の周りの環境 交通手段は夜遅くになってもバスでの送迎をしてくださり安心感がありました。
塾内の環境 自習室は用意していただけましたが、私語の多い生徒もいたようで、静かな環境を用意してくださると良かったです。
良いところや要望 講師は熱心に取り組んでくださり、ありがたかったです。講師とのコミュニケーションも良好でした。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んださいにも配慮いただきありがたかったです。その他、特に不満はありませんでした。
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとお高めだったような…。でも他塾がいくらか知らないから普通なのかも。
講師 自宅からも近くいつ行っても分からないところを教えてもらってたので授業のない日もよく通いました。
カリキュラム カリキュラムや教材はよくわかりませんが季節講習はしっかりしていたと思います。
塾の周りの環境 駅近だし大通り沿いで夜でも人通りがある。 周りに塾もあり終わり時間もほぼ一緒みたいで夜でも人が多い。
塾内の環境 大人数にならないようにしてくれたりクラス分けもありその子にあったクラスでやってくれた。
良いところや要望 勉強でわからないことがあると塾行く日でない時もちゃんと教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと それなりの値段が高いのに休んだら振り替えがないのが…。あるといいかな。
野田塾名東上菅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方だと思う。だから、学校が休みのときの短期講習だけしか受講していません。
講師 わかりやすい講師もいますが、そうでもない講師もいて半分程度。回答解説を見れば理解できたので、講師に聴きに行くことはなかった。
カリキュラム 間違えたところ、わからないところは、回答解説を見れば、理解できた。
塾の周りの環境 家から近かったので、自転車。塾の前面道路だけが車交通量があり、そこ以外は静か。治安は大丈夫。住宅街に建っている。
塾内の環境 設備、防音は充実していて大丈夫でしたが、受講生がうるさかった。
良いところや要望 家の近くであったこと。評判が良かったので、同級生が多かった。
野田塾道徳校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 高校受験対策のため短期間での受講であったが志望校に合格出来なかったため我が子には合っていなかったかもしれない。
塾の周りの環境 徒歩で通うことが可能な場所であったため行き帰りは楽であった。
塾内の環境 住宅街の中にあり大通りから一本入ったところに位置しているため騒音、雑音などは少なかったのでは。
良いところや要望 受験対策に特化しており他校との情報を共有することによって自分の実力が把握し易かったのでは。
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったらいいなと思いました
講師 親身になってくれる先生が多いことと子供が分からないところを聞きやすいところ
カリキュラム その季節ごとにあるテストや受験に合わせての講習があるのがすごくよかったから
塾の周りの環境 周りが交通量が多いので安心する場面もある
塾内の環境 雑音が気になって集中できないのではないかと思いました
良いところや要望 家だとやらない予習や復習をできる点はいいと思います。親では教えられない分からないところも先生に教えてもらって理解できる点も良いところです
その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けて強化しているところはすごくいいですが人気なので生徒が多くて私語が多くなるのではと思うところもあります
野田塾浄心校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。夏期講習とか何かにつけて実施しており高めに感じます。
講師 科目により教え方が上手・下手があるから。また学力があがるような教え方があまりされていない。
カリキュラム 春季・夏季・冬季講習は半強制的で、教師の給料確保のために実施されているかんじがするから
塾の周りの環境 大きな通りに面にしており明るいところはいい。下校の際もきちんと誘導している。
塾内の環境 冷房・暖房がしっかりされており、質問教室など無償な部分があるのがよい
良いところや要望 質問教室等がありわからないところがすぐにわかるところがいい。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い料金ですが、講師、内容ともにしっかりした組織なので安心でした
講師 進学を目的にした塾通いですので、講師もそれなりの方だったと思います。
カリキュラム 教材も進学、難関の高校対策をしてもらえました。
塾の周りの環境 交通の便はあまり宜しくなく、送迎が必要。治安は特に悪くはない
塾内の環境 塾は住宅地に隣接していたので静かだったと思われます。雑音もない
良いところや要望 自習ができる体制が整っており、いつでも受け入れてくれるのでいい環境です
野田塾高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット購入しないとダメだし、追加追加でかなり余分に払った
講師 塾長の熱意が伝わってきた。 でも任せて下さいといとったのに第一志望はおちた
カリキュラム 要点を絞ったテキストがあった、レベルにあわせたもの 夏期冬期講習が充実してた
塾の周りの環境 うちから自転車で20分でいけた。人通りも多いし安全な道だった
塾内の環境 物がなくすっきりしてた。 ただすこし古いし部屋が数がすくなく狭い。
良いところや要望 先生からもっとヤル気が出るよう指導してほしかった。 親の言うことはきかない
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人のヤル気次第だが、ヤル気が出るよう指導するのも先生の仕事、もっと厳しくやって欲しい
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業終了後に質問をしに行くらしいのですが 終業時間が遅いと帰宅を推奨し 後日質問を受けるという先生がいるらしい
講師 我が子の出来不出来をよく把握してくれた それに伴っての教え方をしてくれた
カリキュラム 勉強の進め方が早い時が時々あったらしく 理解しきれていないうちに先にすすんでしまった時があったらしい
塾の周りの環境 子供が自転車で通塾できる距離にある 悪天候時は車で送迎してるが 家事の時間にくい込むことがない
塾内の環境 自転車置き場のスペースがもう少し広いと駐輪しやすいと思います
良いところや要望 生徒に対してきちんと接してくれる先生と そうではない先生がいるらしい
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって子供への接し方を統一にしてほしい 受講教科によって終業時間が違うのは仕方ないけど 遅くに終わる授業の後は質問できないのではなく 受付は終業時間後30分までの様に一律にしてほしい
野田塾神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的にはもう少々安いプランも有ると助かります。仕方のないことですが、、
講師 可もなく不可もなく、講師としては当たり前の指導者でありました
カリキュラム 教材、課題、進行カリキュラムには問題無いと思います。未提出物があった時の罰則がないのは残念でした
塾の周りの環境 公共交通機関がバスしかないのが残念でした、時間帯の変更も視野に入れては如何でしょうか
塾内の環境 教室の広さと、生徒数のバランスは良かったのではないでしょうか
良いところや要望 勉強だけでなく、人としても成長できるようなカリキュラムも有ると良いと思います。学習塾に求めるのは間違いかもしれませんが、、
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、人として夢を持てるようなカリキュラムが導入されることに期待します
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思います。兄弟割引もあって少し安くなりますが、同時にかよっているときだけで、同時に通ってるときはたいへんでした。
講師 子供が悩んだとき学業以外のところでも親身に対応していただけた
カリキュラム Nパットを使って分かりやすくカリキュラムが組んであり充実している。テスト前の強化講習もよいと思う
塾の周りの環境 交通の便はよくない。バスでの送迎はあるが、夜遅いので回っていると最後の方は帰りがとても遅くなることもある。
塾内の環境 特に気になることはありません。だから3にさせていただきました。
良いところや要望 結構細かいところにも注意していてくれて、よかったと思います。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ料金は良心的なせっていではあると思われる。他とは比較していない
塾の周りの環境 家からも近く、自転車や徒歩で通えるので、便利だと思うし、逆にそこを選んだ
塾内の環境 とくに問題はないと思われる、繁華街でもないし、環境としてはいいと思う
良いところや要望 まあ電話すれば、校長が対応するが、授業があるときは、電話にでないので、そこは改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、先生の質は低いと思う。できれば、塾全てを変えたい。
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にはやや高めかと思う。季節の講習費と、施設整備費などが余分にかかるので。タブレット購入も必須。
講師 教科ごとに講師が決まっているのでよかった。中学の定期テスト対策をしっかりやってくれた。
カリキュラム 教材は中学のレベルにあったもので良かった。季節講習はヴォリュームがあった。
塾の周りの環境 自転車で通塾できたので特に問題なし。大通りに面して明るい場所だった。
塾内の環境 教室内は整備されており、しずかで勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 受験校の相談には大変親身になってくださいました。さすがに愛知県内大手だけあって情報量が圧倒的に多い。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があるのですが、我が子はほとんど利用しませんでした。塾の方から勧めてもらいたかった。
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い。内容に見合っている授業もあれば、そうでもないものもあり、まちまちで安定しない。今後の改善に期待する
講師 感覚的に教えてくれるわけではなく、理論的かつ適切な根拠を持っている学習要領にそって授業を行なってくれたのでありがたく思いました。
カリキュラム ターゲットを絞って、勉強できたので、効率よく習得できた。カリキュラム通りでよい
塾の周りの環境 電車に乗って乗り換え少なく到着したので立地抜群です。 繁華街から離れているので治安は良い
塾内の環境 電車や車の雑音はやや大きいので、少し邪魔だ。教室内は綺麗で清潔感はよい。
良いところや要望 学校よりカリキュラムが早く進み、先行して勉強できたので感謝する。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のレベル差が大きいので改善して欲しい。受付の対応、電話の応対が悪い。丁寧さに欠ける。
野田塾黒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別に直前の講習と、塾独自の模試に入れてもらいました。相応の料金だったと思います。
講師 塾の直前集中講習と模試と模試の解説だけでした。解説は分からない説明はなかったとのこと。なので可もなく不可もなくです。
カリキュラム 集中講義と模試で自分の位置がはっきりと分かり、自信になったようです。
塾の周りの環境 雨の日は車の送迎が必要でした。大きな通りに面していますが、駐車場は入れにくく、大きな通りでは駐車もできないので、迎えに行くときはタイミングを見計らって乗せる必要があります。なので、寒いのに外で待たせてしまった。
塾内の環境 特に不満は聞いていませんが、大きな道路に面しているので、車の音や振動が気になることもあるかもしれません。
良いところや要望 学校の行事と重なって、行けなかった日もあったようです。同じ学校の方が多くいたので、もう少し融通できたらいいと思いました。
野田塾名東上菅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、割安。今、個別塾に行っているが料金の差に驚いている。
講師 先生の質は良い。ただし、平均以上の学力がないと付いていけず、成績の伸びも期待できない。自習室はいつも解放されていて良い。
カリキュラム 夏期講習などの料金も集団塾なので割安感がある。 成績上位者優先の雰囲気がある。
塾の周りの環境 家から通うのに少し遠かった。出入口に先生方が立っているのは安心できる。
塾内の環境 静かで集中できそうな雰囲気がある。新しい校舎なので綺麗。
良いところや要望 入退出が親のスマホに届くようになっているので、とても安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が下位の生徒にはついていけないというか、下の者を上げよう!というよりも上の者をさらに上に!という印象。出来ない子は辞めていく子が多く、別の個別塾などに入り直している気がする。成績上位者には良い塾だと思う。
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾に比べると、割とリーズナブルな価格だったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近いところにあるので、わりと安心して通わせていました。
良いところや要望 通わせて本人私たち共々、納得できる学習塾であると思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には友達も沢山いて、楽しみながら通っていたように記憶しています。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。