野田塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (780件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
野田塾の評判・口コミ
「野田塾」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
野田塾名東上菅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団にしては、たかかったかもしれません。もう少し安ければつづけていたかも。
講師 先生によってバラつきがあり、子供の好き嫌いが塾に行きたい、行きたくないにつながってしまう
カリキュラム さすが大手の塾です。教材や受験に関わる情報もしっかりしてて、いろんな情報をおもらいました。
塾の周りの環境 公共の交通機関なく、必ず車で送り迎えしなければならなっかので大変でした
塾内の環境 教室の数もおおく、中も綺麗で清潔な感じでした。また、設備も整っていたようです。
良いところや要望 中学生になってからは、成績によるクラス分けもあり刺激を持っらて頑張れる環境があって良いと思う。
野田塾藤が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 毎月の授業料は周りの塾に比べて高いと思う。今年はオンライン授業も多いので施設使用料を安くしてほしい。
講師 わからない問題が出てきたら電話でも直接行っても教えてもらえる。 塾に行けない時はオンラインで受けさせてくれる。
カリキュラム 県内だけの塾なので傾向をよく研究した教材を作っていると思う。今後の対策も色々考えている感じがする。
塾の周りの環境 いつも塾の始まる前と終わりには塾前に立ち、見守っていてくれる。
塾内の環境 テスト前の、自習室は全部屋開放してくれたら窮屈でないので快適だと思う。
良いところや要望 授業は面白くて時間はあっという間に過ぎていくようです。わからない問題もしっかり教えてくれるのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策が学校にあっているのかよくわからない。内申をあげたいけれどなかなかあがらない。
野田塾志段味校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個人的には高いと思いましたが、あくまで個人的主観的感想なので
講師 特に悪くもなく特別いいとも感じなかったので、平均的な意味で回答しました
カリキュラム 独学ではなかなか上手く対応出来ない部分をテキストや季節講習を受けることでカバー出来たので
塾の周りの環境 自宅から車で20分ぐらいかかる距離だったので!しかも公共交通機関で行けなかった
塾内の環境 娘がそう言っていたので。細かいことは分かりません。とにかく不満は無かったという事です
良いところや要望 特に思い当たる不満や要望は無かったですけど、もう少し近い場所にあると良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特に思い当たる不満や要望は無かったです。
野田塾川原通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自分の時代と比較することはできないが、タブレットを使用した授業等を考えると適正だと思う。
講師 子どもの進捗状況を、丁寧に詳しく伝えていたくことが多かった。
カリキュラム 子どもの苦手分野を重的に補強していただいたり、得意分野を伸ばしていただけた。
塾の周りの環境 自転車を利用しての通学だったので、大変便利な立地条件であった。
塾内の環境 子どもからの話を聞いただけなのでよく分からないが、子どもは喜んで通っていた。
良いところや要望 講師の先生方が、なにより親切に家庭に連絡をいただけることです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の間に、夜ご飯のためか近くのショッピングセンターに行く子どもをよく見ました。買い食いを容認するのはどうかと
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムは良かったのですが、追加の講習も多く、料金は高めだったと思います。
講師 一人一人を大切にする雰囲気があり、アットホームで息子には大変合っていました。第2の学校という感じで勉強会以外の悩みも相談していたようです。
カリキュラム 公立高校受験を得意とする塾だったので、このテキストに沿っていれば安心、という感じが強くて心強かったようです。膨大な量のテキストをこなしましたがそれも自信に繋がりました。
塾の周りの環境 我が家は塾のほぼ目の前だったのでたいへん楽でした。大抵の生徒さんは自転車、保護者の車、スクールバスのどれかで通っていました。
塾内の環境 子どもが少ない地域なので必然的に教室の規模も小さくなり、狭い印象はありました。
良いところや要望 全体的には我が子には合っていていい塾だったと思います。受験生の情報量は学校とは比べ物にならないほど多く、安心して受験に臨むことができました。
野田塾桜本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実際他の塾がいくらなのかわからないですが コロナでオンラインになった時にちゃんと授業できているのか不安のなか料金は変わらずだったので損した気分
講師 生徒を宿題を忘れた時などは厳しく、授業中など積極性などほめるときはほめてくれるなど。時には厳しく、時には優しく接してくれる。
カリキュラム 教材の内容 カリキュラムには問題ないと思いますがそれに対して結果がついてこない
塾の周りの環境 駐車場がなく渋滞して 警察まで出動するしまつ 近所の人が迷惑だと通報したらしいが家から距離があるのでどおしたらいいのか
塾内の環境 建物は新しく教室も整っているのでコロナ対策もできていて安心な環境だと思う
野田塾岩塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はたかいのか安いのかわからない。目標が達成できたので満足です。落ちていたら話は別かも
講師 ていねいなおしえかたをしてくれた。苦手な教科もつきあってくれて嬉しかった
カリキュラム きょうざいは他の塾を知らないのでわからないがよかったとおもいます指導もしっかりしてくれた
塾の周りの環境 大きなとおりぞいにあるためほどうもあり自転車でいくにはよかった車は不便
塾内の環境 そんなに広い教室ではないがそれなりに整っていたと思います。勉強しやすかった
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すべて納得するような料金設定でありましたがやはり額が額なだけに
講師 生徒思いの先生がたくさんいていろいろ気を配っていただくことができました
カリキュラム 愛知県の公立高校受験にばっちりあうテキストを使用して実力がついたからです
塾の周りの環境 自宅のすぐ近くに位置しているため時間を有効にしようすることができました
塾内の環境 快適な教室を提供していただいたため勉強がはかどり集中することができました
良いところや要望 うちの子供だけじゃなくてすべての生徒が楽しそうに通っていたようなのでいい塾だと思いました
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較をしていないので何とも言えないが、特に高額過ぎるという感触は持たなかった。
講師 だいたいどの教科の講師も分かりやすく授業を進めてくれたので、特に不満に感じるところは無かったように思う。
カリキュラム 生徒の成績に応じたカリキュラムが組まれていて、教材も適切だったと考える。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うには少し遠い場所に塾があったが、通塾バスが利用できたため不便は感じなかった。バスが利用できない期間は自転車で通った。
塾内の環境 校舎は決して新しくはなかったが、教室の広さは十分だったとおもう。
良いところや要望 定期的に校長と親もしくは本人との面談の場が設けられ、進路に関する相談ができ良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 実際に通っていた本人からは特に不平や不満の声は聞かれなかったので、良い塾だったように考えている。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学生はこんなものだろうなのでしょうが、やはり高いですね。
講師 子どものことを理解し勉強をおしえてくれ、保護者の面談も親身になってくれた。
カリキュラム 学校の授業に沿った内容で、テスト対策も子どもがいやがるほど熱心にしてくれた。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えたし、雨の場合でも駐車場があったので送迎しやすかった。
塾内の環境 ほどよい広さの教室、Wi-Fi整備されてました。自習室もちゃんと用意してありました。
良いところや要望 アプリでのお知らせになり、出欠がいるのかもよくわからなくなりました。出欠の連絡のいるものは紙ベースにしてほしい
野田塾神の倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はっきりいって高いと思う。長期休みには別途講習費用が必要となるのも痛い。もちろん、教材や指導はより高度なものを提供していることは理解しているけど。
講師 正直よくわからない。受験のプロなので、要点を踏まえて指導してくれている事しかわからない。
カリキュラム 正直よくわからない。対策講座とかも存在しているから、教材や受験に沿った勉強に特化していると思われる程度しか知らない。
塾の周りの環境 通りに面していて、交通手段も治安にも不安なし。只、広い駐車場を完備しているとよかった。
塾内の環境 塾の教室は異様なほど集中して勉強している子供が多かった。ついていけずやめてしまう子供がいるというのもうなずける。
良いところや要望 子供自身が自分に必要だと感じている所がよい。学校の授業だけでは不足している点や、自分一人だと不安になりがちな点を埋めてくれる存在だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ある程度学力のある子供を選抜していることで、授業内容も高度である。善くも悪くみも学力の高い子供向け。
野田塾伏屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先に長男が利用していたので料金体系は事前に理解していて、特に不満や不安な点は無かった。
講師 複数科目を兼任する形ではなく科目ごとに担当講師がおり、教え方は分かりやすかったと思う。
カリキュラム 中学校よりも少しレベルの高い内容の教材が使われて、塾のカリキュラムをこなしていれば他に特に手を付ける必要はなかった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通うには少し遠かったが通塾用のバスが利用でき、交通面で不自由は無かった。
塾内の環境 建物自体は少し古い感じではあるが、室内は常時整理整頓されていて気持ち良く利用できた。
良いところや要望 校長が短期間で割と頻繁に交代するが、もう少し期間を長めにしてもよいのでは。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾バスの運転が荒い面があり、改善が必要かと思う。また、時間通りに来ない事もあった。
野田塾滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い気がします。 講習などは金額が倍になりますが、通常の授業の中でやるので、日数が増える訳では無いので気になります。
カリキュラム 内容までは把握してませんが、学校のテストでそんなに下がって無いので良いと思います。
塾の周りの環境 車通りも多く、夜遅くまでやってるお店も多いので、比較的夜でも明るいです。
塾内の環境 教室を見たことが無いのですが、まだ出来てそんなに日にちがたって無いの綺麗です。
良いところや要望 集団塾なので、皆と切磋琢磨しながらやって行くので良かったと思います。
野田塾扇台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べれば良心的な料金であると思う。料金は親にとって入塾の大きな条件となる。
講師 子供から悪い話を聞いておらず、嫌がらずに通い続けているため。
カリキュラム 学校の授業の内容に沿ったものであり、それ自体は問題ないが、受験に必要な応用問題や難解問題にも取り組めると良い。
塾の周りの環境 駅に近く、近くにコンビニやショッピングモールもあるため、特訓時の食事にも困らない。
塾内の環境 建物は新しくはないが、掃除がされており、整理整頓されている。
良いところや要望 塾でしか勉強しないので、受け身の姿勢ばかりになっていると感じる。家庭での勉強のコツややる気を出さすようにハッパをかけてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強だけでなく、ゲームとの付き合い方等、どの家庭も問題となってる事について、塾の立場から話をしてもらう機会があると、うれしい。
野田塾小田井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット端末を使用しているので、他の学習塾よりも総金額は高いように感じたから
講師 可もなく不可もなく、結局は生徒のやる気を引き出せる講師かどうか
カリキュラム 他の学習塾と比較しても、そんなに特色がある教材とは思えないため
塾の周りの環境 家の近所で自転車で行ける距離であり、道路環境も整備されているから
塾内の環境 他の学習塾と比較しても、同じような環境であると感じたから3点とした
良いところや要望 夏季や冬季に集中講座があったが、ほぼ毎日朝から晩まで勉強していたため、長期休みでも学力が落ちなかったと思う
野田塾植田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションで高くなったりするのですが、必然的にとらなければいけないものばかりなので、どうしても高額になってしまいました。ただ、塾としては妥当かもしれませんし、うちの場合は結果がついてきたのでしょうがないかなと思います。
講師 授業をしてくれる講師だけでなく、自習時間に気軽に質問できるチューターがいたため、進んで塾へ自習をしにいっていました。そのお陰で、学習習慣と集中力がついたようにおもいます。
カリキュラム 定期テスト前や受験前には対策カリキュラムが実施され、テストに対応することができました。
塾の周りの環境 家からは自転車でギリギリ行けるかの距離だったのですが、車で送り迎えする際はたくさん駐車場が用意されてたので助かりました。
塾内の環境 シンプルなつくりになっていて、掃除も行き届いていたように思います。自習スペースもたっぷりとられています。
良いところや要望 宿題やり忘れの時は、終わらせるまで居残りをさせられます。その連絡を入れていただけます。とても良かったです。
野田塾平安通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾の料金がわからないので、比較はできませんが、夏休みなどの季節講習費は別料金なので、やや負担に感じる。
講師 授業がわかりやすいだけでなく、いろいろな相談にも親身に対応してくれて、とても頼りになっている。
カリキュラム 学校別の試験対策授業や、入試に向けての季節講習など綿密に計画されている。
塾の周りの環境 市街地にあるので、自転車で通うには便利だが、夜でも車の往来があるので注意が必要。
塾内の環境 集団塾なので、教室は比較的大きく、空調などの設備も充実している。
良いところや要望 集団塾で生徒が多いので、テスト前の個別の質問などは順番待ちになる場合もある。
野田塾守山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的な気がします。夏期講習や冬期講習などの費用は初めに年間の費用の中にふくまれていふので、そこまで追加料金はなかった。
講師 子供の気の合う先生がいて、親身になって指導してくださったので、やる気につながっていった。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習など、みっちり指導していただき、わからないところの補習もしっかりしてくださっていました。
塾の周りの環境 駅にも近く、人通りも多い大きな道路沿いなので、夜遅くても安心して通わせる事ができた。
塾内の環境 じしゅう室がいつでも利用できたので、行きたい時に行く事ができたのが一番よかった。
良いところや要望 子供の通っていた頃は先生がとても良く、親子共々満足していましたが、その後先生の入れ替わりなどで不満に思っている子もいたようなので、子供に合う、あわないがあるかもしれません。
野田塾桜本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は、高めだったが、子供に合っていたので、料金的には仕方がないと思う。
講師 教え方が良かったので、子供も喜んで通っていた。友達も出来て楽しそうだった。
カリキュラム 教材は子供に合わせて作ってあり、覚えやすいと言っていた。また、わからない点も教えてくれた。
塾の周りの環境 バスで迎えに来てくれたので、送り迎えをしなくても良いので助かった。
塾内の環境 授業は集団だが、個別に教えてくるので、わからないところはとことんまで聞くことが出来た。
良いところや要望 出来れば、料金を安くしてほしい。また、先生を指定して教えてくれるようになると子供も喜ぶと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 講師に波があり、下手な講師に当たると子供がやる気をなくすのが、問題だと思った
野田塾熱田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団学習塾としは、料金としては高くも安くもなく妥当な金額だと思う。
講師 特に良いとも悪いともなく普通。子どもが質問した場合には丁寧に回答してくれる。
カリキュラム 特にエピソードになるような、良いことも悪いこともなく普通。勉強する環境は整っている。
塾の周りの環境 家から近いので通学に自転車で行けるので便利。 自転車置き場も雨風にさらされることなく広くて良い。
塾内の環境 靴をぬいだり履いたりが手間だが、土足でないため、校舎内がキレイでよい。
良いところや要望 アプリで入退室がわかるのが便利。連絡もアプリのためわかりやすい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。