早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,964件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都北区」で絞り込みました
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 前期の終了日に先生からお電話を頂き勉強方法や授業中の様子を教えてくれました。
カリキュラム 授業用のテキストと宿題用のテキストがわかれていてつかいやすいです。連絡帳があり親に色々と伝わりやすい。
塾内の環境 場所は駅から近くて便利だが建物はとても古いです。周りに飲み屋さんが多いので少し不満です。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ慣れるのに大変だが学力はすでに少しついた様で満足していです。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は無理のない範囲で満足しているが、勉強合宿の費用は高額だった
講師 わからない点はとことんまで教えてもらえた課題をたくさん出して、勉強の習慣ができた
カリキュラム 夏と冬の勉強合宿で皆で難関高に合格するための機運が盛り上がったよう
塾の周りの環境 自宅から近い場所にあり、人通りも多い場所に立地している点がよい
塾内の環境 自習スペースは特に広くはないものの、空き教室で、私語もなく集中して勉強ができたよう
良いところや要望 志望校合格に向けて、適切な対策と熱意をもった志藤が非常によかった
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかなと思うが、子供の将来と勉強内容を思えば妥当な金額だと思う。
講師 中学受験のために通い始めたので、勉強もレベルが高く先生も厳しいかと思っていたが、先生は褒めて育てる、勉強を好きにさせてくれるような楽しい授業内容で、子供本人もとても楽しく通っています。
カリキュラム 学校の勉強とはかなり異なり、高度な難しいものばかりだが、学校や家で独自で勉強するドリルとは異なり、いろんな分野を勉強できてしることができるし、毎日無理なくコツコツを基本に勉強できるのでとても満足している。
塾の周りの環境 駅からも近く、教室の下がス-パ-なので人通りも多いので、人の目があり一人きりになることもなく安心している。
塾内の環境 教室や建物の中はきれいで、整理整頓されている。トイレもきれいで、自習室もある。
良いところや要望 高学年になると親との面談も頻繁だが、低学年のうちでも、先生と面談を頻繁に行ってほしい。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金設定だと思う。安いに越したことはないが、それ以外の点で何処にするかを決めた。
講師 個別指導があったので、分からない所を最後まで理解することができた。
カリキュラム 夏季、冬季、春期講習で教科をレベル別に選択できたので、復習に重点を置いて学習できた。
塾の周りの環境 交通量が多い場所だったので、安全面で心配があったが、結果的には問題がなかった。
塾内の環境 環境からの雑音は特に気になるレベルでは無かったが、教室内が人数が多いために騒然とした感じはあった。
良いところや要望 講師の先生たちが生徒にきちんと向き合っている雰囲気がある。専任の講師が多い点もよい。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムが合わず、無駄になったことでまったの不満としかならなかった。
講師 生徒から「学区の違いによるカリキュラム内容の違い、カリキュラムの進め方相談」をしたが、結果的に放置され、テストでも結果が出せなかった
カリキュラム 学区によりカリキュラムが合わず、教室に通う意味がなかった。これは、いろいろと確認して分かったことだが、教室所在地が北区、生徒の通う学校は荒川区の違いに原因があった。
塾の周りの環境 王子駅の周辺であったため、常に明るく環境面でも問題はなかった
塾内の環境 教室は、自主室も整備され、各部屋も防音が施されていたので教室は上級でした。
良いところや要望 教室は広く、自習室や防音などの設備は非常に良かったです。ただしそれ以外は不満しか残りませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 進学校受験クラスと公立校クラス(ともに中学進学向け)でコストも異なるが講師の質も明らかに異なった。こちらから見ると進学委クラスだけ運営すればよいだろうと感じた。効率クラスまではマネジメントの手が回りきらないと感じたから。
早稲田アカデミー王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業は先生がトークしているだけのようで、学んでこない。これでは行く意味も払う意味もない。
講師 キャンペーン中ということであまり深く考えずに入塾してしまったが、クラス編成などの説明もなく、ただ入塾させたいだけという雰囲気が一瞬で伝わってきた。その後入りたての子供が塾の授業ややり方についていけているかの確認もフォローもなく、結局授業では理解できずに学習は全て我が家で教える状態になってしまった。これでは塾に通っている意味がないと感じ、1ヶ月未満で退塾すると連絡した。その時にこれからフォローしますフォローしますと言われたが、家庭を悩ませる前にフォローして欲しかった。その分の塾代だと思う。塾は親からのクレームで動くという話を聞くが、そんな塾ではダメだと思う。
カリキュラム カリキュラムも教材もテストも、決めたことに従わないということに疑問を感じた。教材はいいのかもしれないが、利用者にとっては不便。
塾の周りの環境 あまりいい雰囲気ではない繁華街。駅から遠い。上の階がダンススクールか保育施設かわからないが、バタバタと音がすごかった。
塾内の環境 上の階がダンススクールか保育施設か何かで、足音がうるさかった。
良いところや要望 せめて、オリジナルの教材をやるか、統一テストなども、もう少し対等な立場でやってもらえたらと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は先生によると思う。
早稲田アカデミー赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 挨拶がハキハキしていて、説明がわかりやすい。講師のやる気が感じられた。子供もいい先生だと言っているの期待したい。
カリキュラム 大手なのでカリキュラムがしっかりしていると思う。塾内テストでクラス分けがあるので、ライバル意識が生まれそう。
塾内の環境 良かった点は、駅チカで安全に通えること。悪い点は、飲み屋さんが多いので、少々治安が悪いかもしれないこと。
その他気づいたこと、感じたこと やる気のある講師陣だというコメントがあったので、まだ通い始めだが、たしかに子供もそう感じるようなので、受験まで引っ張ってもらう事を期待したい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。