- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (953件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習のみの受講の場合、入塾生と比べて割増料金であった。塾を検討中でお試しという感覚で行ったので高いと感じた。
講師 授業が丁寧でわかりやすく、子供との相性も良い講師の方もいらっしゃったので勉強への意欲も出たようだった。
講師を決める際も複数の講師の授業を受けてみてから、固定の先生を選べるのが良いと思った。
カリキュラム 子供の希望に沿った授業内容を一緒に考えながら進めてくれる。時には厳しく、意見を言ってくださる。
塾の周りの環境 学校帰りに寄るにも、自宅から通うにも良い場所にあるので、自習室が使いやすい。
専用の自転車置き場がないのが不便。
塾内の環境 集中して勉強に取り組める。手が空いている講師の方がいれば質問も受け付けてもらえる。
入塾理由 学校から自宅の間にあり通塾しやすいため、勉強時間を確保しやすい
良いところや要望 子供の要望を詳しく聞いてくれる
不要な勉強は不要とはっきり言ってくださる
その他気づいたこと、感じたこと 最初にお会いした時にあまりWelcomeな感じはなく、壁を感じた。
総合評価 子供が通いやすく、勉強時間を確保できることを第一に考えたから
関西個別指導学院(ベネッセグループ)高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べて金額的には高いように感じます。
1対2なので、高いですが、ベネッセなので、安心だと思います。
講師 身だしなみがしっかりしていたのが、好印象でした。電話に出たときの対応もしっかりしていました。
カリキュラム 個人に合ったプログラムを組んでいただけるので、苦手克服をしたい息子にあっています。教材も学校の教科書を利用して必要なものだけの購入なのも助かります。
塾の周りの環境 交通の面では、阪急、JRどちらの駅からも行きやすく、大きな通りに面しているので、夜でも危なくないです。繁華街の中にないので、危なくないです。
塾内の環境 とても明るく清潔な塾で、整理整頓もされていてトイレも清潔感があります。
入塾理由 家に近く、自習室が使いやすく、清潔感があるので。また、振替が直前でも可能な点も決め手です。
定期テスト 無料で定期テスト対策の授業を受講できます。
チューター形式で1対3ですが、質問しやすい環境で、自宅よりもやる気になるので、よいと思います。
良いところや要望 明るく清潔な自習室があり、利用しやすいです。振替が当日オッケーなのもとても利用しやすいと思います。
総合評価 全体的にバランスが良いです。星が1つ少ないのは費用の面です。もう少し安ければ、完璧です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の塾、数件と比べると70分と短い上、料金は若干高いと思った。
講師 子どもが分からなかった事が、わかるようになったと言って自信がついてきたことが、良かった。そして、わからない質問にすぐに答えて頂いたことに子どもが満足していた。
カリキュラム 個別なので、学校の進度に合わせて頂ける。わからない所を集中して取り組んでもらえるので、理解しやすい。
塾の周りの環境 甲子園の駅前で商業施設の中にあるので、治安もよい。また、大阪から特急も止まる駅なので学校帰りに通いやすい。
塾内の環境 商業施設の奥にあり、雑音はない。また、整理整頓されていて塾内は、きれいである。
入塾理由 塾が甲子園駅から近く、治安が良い。また、体験してみて先生が良かったので。
良いところや要望 良い所は、子どもに合った講師の方を一カ月程、授業を受けてみて選んで頂ける、また選べること。要望は、次のテストには、平均以上取れるようにしてほしい。
総合評価 他の塾と比べて、70分と短い上に若干高いが、駅から近く通いやすかったので、この塾に決めた。また、春期講習などの期間もいつも通り通えるので、良いと思った。(塾によっては、講習会の期間はないところもあるので)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)岡本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男が塾に通っていたころ、3年前と比較して同等の金額と感じました。その際は東進さんだったので、金額的ものあまり負担を感じません。
講師 子どもが教え方がうまい先生がいることが大事だと言っていた上で体験に行ったところ、希望に叶う授業内容でした。
カリキュラム 受験全体のタイムスケジュールが分かりやすく、どの時点で部活を続けるかなどの判断ができると感じました。
塾の周りの環境 学校帰りにすぐ寄れる駅近くであること。自宅からも15分圏内で通いやすい。比較的治安がいいので夜遅くても安心。9時半までなのでそんなに遅くならない。
塾内の環境 自習室がとてもきれいで、静か。自習の時にわからないことがあれば、空いている先生に質問できるところ。
入塾理由 システムが分かりやすかった。不都合の時の対応が柔軟で通いやすいと判断した。駅から近い。
良いところや要望 阪急岡本駅から近いので通学ロスが少ない。繁華街なので治安的にも安心して通わせることができる。
総合評価 塾長の対応がとてもよかった。わかりやすい説明と誠実さが伝わりました。もちろんシステムも申し分なかった。学習環境も静かでよい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)上本町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも3つ体験に行ったのですが、こちらが1番安かったので。まだ一度しか行ってないので、先生の分かりやすさなどは分からないですが、やる気になってくれたら良いなと思っています。
講師 先生が解説して下さって、練習問題が出来る所が気に入った様です。あとは、先生の分かりやすさかなと思います。
カリキュラム 今日から通い出したので、分かりませんが、本人と相談しながら決めていくとおっしゃっていました。
塾の周りの環境 大通り沿い。学校の最寄り駅で、駅にも近いので安心です。7階なのでエレベーター必須なので、他の会社の方と同じになると心配。エレベーターが暗い。
塾内の環境 教室は明るく、清潔な感じがしました。雑音は特に気になりませんでした。
入塾理由 子供が体験授業をして気に入ったから。先生に教えて貰って、練習問題が出来る事が良かった様です。
定期テスト お願いすれば対応していただけると思います。
良いところや要望 先生が解説して下さって、練習問題をする感じで分からない所があれば教えて下さるそうです。とにかく分かりやすい先生に当たる事を望みます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西院教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾のため他を知らないのですが,妥当な金額かなと思っています。
講師 受講生本人の話によると,指導の仕方が上手でわかりやすいと言っておりました。
カリキュラム 教材は手持ちのものも使え,追加であれこれ購入する必要がないのが良いらしいです(今のところですが)。
塾の周りの環境 自宅からわりと近く,自転車で通っていますが,塾の近辺以外は交通量も少なく通いやすいとのことです。問題ありません。
塾内の環境 教室,自習室が少し狭いとのことで改善の余地ありかと思います。
入塾理由 成績がなかなか上がらないため,本人と相談し入塾することにしました。
良いところや要望 都合が悪くなった場合でも,事前にコマの振り替えが可能であるところが良い。
総合評価 通いだして間もないため,結果がでると期待を込めての評点です。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)尼崎教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の相場はあまり変わらないと思うので料金については普通だと思います。
講師 教育長がしっかりしていましたので、納得のいく指導方法でした。
講師も4人から選択出来るので子供に合った方を自身で選んで貰いました。
カリキュラム 苦手な教科を伸ばして貰うために相談して選んで頂きました。
教材も塾より購入しました。
塾の周りの環境 商業施設に通じてますので交通や駐輪場も便利で治安や立地に関しても問題はないです。
コンビニも近くにあるので時間があればおにぎりなど食べれるので環境も良いです。
塾内の環境 環境や設備も清潔感があり静かに勉強が出来る自習スペースもあります。
入塾理由 1番初めに体験に行かせて貰った塾で他の塾との比較材料と子供の意見を尊重して決めました。
定期テスト これから通塾しますのでまずは共通テストに向けて対策して貰っています。
宿題 まだ通塾して間もないので宿題は出ていません。
これから順次宿題も出てくると思いますが宿題がある方が息子もやる気が出てくるので良いです。
良いところや要望 大学受験に向けてこちらの希望を相談させて頂きその為には何をしていかなければいけないのかを明確に教えて頂きました。
総合評価 総合的に普通だったので良し悪しがない事で評価しました。
1年間通っての評価の方が大事だと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)枚方教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的には安く感じたが、70分授業なので、コスパはよくないです。
講師 焦らさず、本人のペースに合わせてくれるので、緊張しやすい息子も、今のところ、頑張れています。
若い先生が多い印象で、優しいお兄さんやお姉さんと頑張る感じです。
カリキュラム 基本的に 一人一人に合わせたフルオーダー です。
テキストも本人が好きなものを用意し 教えていただきます。
塾の周りの環境 駅に近く、バス停も近く、遠方から通う私達にとってはすごく便利です。
商業施設も多く人 通りも多いので 治安 も良いです。
夜遅くても明るいので安心です。
塾内の環境 ワンフロアで見ているので、 自習室 勉強する場所が同じで、 皆さん静かで とても良い環境です。
入塾理由 息子にあった授業を考えてくれている。塾長の声掛けと熱意に押されました。
志望校合格に向けて、言葉通りのフォローを願っています。
良いところや要望 とにかく女性の名物先生が塾を引っ張っています。
ネガティブな息子も前向きになれると思います。
総合評価 これからも良くも悪くも変わると思いますが 、是非 希望通りの進路になるようお願いを込めています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家から近い他の塾3件ほど比較してみて高めだったので高いかな、、と
講師 上の先生たちがその子にあったタイプの先生を選んでくれている感じなので。
カリキュラム 決められたテキストでなくその子に応じたものを選んで用意してくれてる
塾の周りの環境 商業施設に入っているため、休憩にご飯を買うことも食べることもできるので便利。自転車もたくさん止めれる。しかし、遊ぶところもあるので親としては心配なところもある
塾内の環境 商業施設の中にあるが、入り口や建物も少し奥の静かなところに入ってるので、ガチャガチャしていなくて落ち着いた環境になる。
入塾理由 家から近い、友達と一緒に行ける、いろんな予定いれる息子には融通のきく個別が合うと思ったので
良いところや要望 勉強だけでなく、スケジュール管理もしてくださるそうなので期待してる
総合評価 値段以外は良さそうと親が感じただけで、勉強の中身は子どもがこれからなので。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)豊中教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談の度に、追加受講を勧められそうだが、断ることも可能そう(まだ入塾して間もないため、雰囲気で回答)。
講師 先生にもよるが、塾の近くに某国立大学あるため、ハイレベルの内容まで網羅できる先生が多い事。子供自身がわかりやすいと言っていたため。
カリキュラム 個別に考えてくれ、都度様子見ながら進めるところが良いと思った。
塾の周りの環境 学校帰りの途中下車駅で、駅と直結している商業施設にあり便利だと思う。ファストフード店があまりないのが不便。
塾内の環境 やや狭い印象だが、自習室スペースも、程よく開放的で、貸出可能な本がたくさんあり、良いと思った。
入塾理由 日程を自由に決めることができ、わからないところをきちんと教えてもらえそうだから。
宿題 先生により、量が違うようだが、量は本人の希望で調節してもらえそうなので良いと思う。
良いところや要望 その名の通り、個別に進度を考えて、やって欲しい分野のみ等、要望をきいてもらえるところ。
総合評価 今現在、授業時間も自由に選べて、本人が抱えているニーズに合っていると思ったから。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などは参加しなかったが、プラスの教材で授業をすることになり金額をみたところ比較的安価だった
講師 推薦入試の方もいたため皆が皆レベルが高いという訳ではなかった
カリキュラム 子供のスピードに合わせてカリキュラムを組んでくれていた。また進捗によっては定期的に見直しがされていた印象
塾の周りの環境 西宮北口ということもあり、治安や交通の便はかなり良い。地下に駐輪場も完備されていたため盗難の心配もなし
塾内の環境 個別というものの、仕切りがあるだけで他の授業してる声は普通に聞こえる。静かでは無い
入塾理由 親族が通学していて教室の雰囲気など聞いていたため、この教室にした
良いところや要望 教師の質が上がることを願う。今後も真面目に取り組んでくれることを期待している
総合評価 料金も雰囲気もよく、無事志望校にも合格したので文句はありません。お世話になりました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)堺東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の成績が伸びなくて悩んでいたところネットでこの塾を見つけ体験にいかせると思った以上に金額が高くて驚きました。
講師 子供の偏差値がみるみるのび講師脳での良さを感じました。また、子供も塾に行くことを嫌がっていませんでした。
カリキュラム 受験までのカリキュラムを決めてくださるので安心して授業に取り組めるそうです、
塾の周りの環境 私の家からはすごく近かったため交通面が安全でしたが、遠くから通う方は分かりません。塾の周りに店なども多かったので昼ごはんにかいにでかけることも可能でした。
塾内の環境 偏差値についての面談が年に何度もあるので講師の方々との意見や私の意見を交流することが出来た。その際に授業方針を決めるのでこちらも方針を把握できた。
入塾理由 ネットで拝見し、体験授業に通い、講師の方々や塾長と相談しこの塾に決めました。
定期テスト 定期テスト対策は本人が希望したら行ってくれるそうです。受験生でも変わらず行ってくれたそうです
良いところや要望 講師と仲がいいことが子供にとっても良い事だと思いました。また、成績の点でも話し合いが多いので保護者からしても安心できます
総合評価 偏差値が伸びずに悩んでいても講師の方々が寄り添ってくれるので不安が減り、子供も受験に成功することが出来た。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については特に気になりませんでした。安くも高くもなく相応だと感じています。
講師 複数人クラス形式の塾は続かなかったので、辞めたいと言うことなく通い続けれたので個別指導が合っていて良かったと思っています。
カリキュラム 授業内容などは任せていましたので、詳しくは分かりませんが学校のテストの点も少しずつですが上がって居たので合っていたと思います。
塾の周りの環境 家から近いところを選んだので交通や立地は良かったです。治安もとくに悪いイメージは全くないので安心して通わせれてました。
塾内の環境 とくに悪いイメージはありません。環境や設備も良く綺麗で通いやすかったと思います。
入塾理由 家から近くで個別で指導頂ける塾を探していて口コミなどを見て決めました。
良いところや要望 個別に合ったカリキュラムで指導頂けるのは何よりもいちばん良いところだと思います。
総合評価 通わせて良かったと思ってます。成績も伸びましたし継続的に通うことが出来たので娘には合っていました。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導かつ学年が上がると割高になるので、高いなと思いました。
講師 分かりやすく教えてくれ、課題も定期的にあり、現状も都度聞いてくれるので、いいと思います。
カリキュラム 授業内容はその時その時で応用してくれたり、何をやるかが明確なので、良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので学校帰りにすぐ行けます。近くに交番があるので、治安は悪くないかと思います。少し分かりにくいところにあるので立地は良い方ではないと思います。
塾内の環境 周りも授業をしているので、うるさい時はうるさいです。
生徒数に対して席数は少ないです。
入塾理由 個別指導がよかったから。塾長が的確に状況やどうすればいいのかを言ってくれるから。先生が優しく、分かりやすく教えてくれるから。
良いところや要望 先生は現状を聞いてくれたりとても優しいです。
質問にも答えてくれるのでいいと思います。
総合評価 他の先生は分かりませんが、自分の子供の担当の先生は優しく分かりやすく教えてくれるのでいいです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)近鉄八尾教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾より料金は高いと思います。
入会金がないところは良いと思います。施設使用費があります。
講師 同じ出身校の講師も多く、学校の課題などやる事をわかってもらえるのがいいかなと思います。
カリキュラム 教材は指定のものではなく、本屋さんで購入するため、良いと思います。カリキュラムもレベルにあわせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駅前で便利でとても便利です。
交通の便もよく、治安はなんともわかりませんがそんなものかなと思います。
塾内の環境 整理整頓されていると思います。
特に雑音などは気になりません。
自習室の机は少し狭いです。
入塾理由 丁寧に具体的に、何をいつまでにやるか。こういう場合はこうします。などきちんと方向性を示してくれたから。
良いところや要望 自習室もいつも使えるのでいいかなと思います。軽食も食べれるので学校帰り行く事ができます。
総合評価 具体的に何をやるか、いつまでにこれをやるかなど、前もって予定を組んでくれるので、やりやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
関西個別指導学院(ベネッセグループ)緑地公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただただ、単純に高いなと思えたから。
講師 自分の体験談を良く話してくれて、本人の努力が結果につながるというモチベーションをあげてくれた。
カリキュラム 無駄なところに時間を割かずに、苦手なところに徹底的に力を入れたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅ビルの中にあり、とても便利で、周りには緑いっぱいの静かな公園があり、気分転換ができた。また、誘惑するものか無かった。
塾内の環境 自習室が、いつもたくさん空いて空いて、使用したい時にいつでも支えて良かった。
入塾理由 集団だと集中力がなく、また、苦手なところだけ効率よく勉強したかったから。
定期テスト 定期テストは、推薦を選択しなかったので、あまり力をいれず。実力を上げるのに集中した。
宿題 学校に通いながらも、無理のない量しかなく、
自分でなかなか勉強出来ない方だったので、塾で一緒にすすめたりしてもらった。
良いところや要望 講師が、社会人であり、また、自身の受験勉強の成功例を体験されており、勉強いがいにも、勉強になった。
総合評価 他の方には、わからないが、うちの子供にとっては、とても、合う勉強方法を見つけてくれる塾でした。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ具体的な結果が現れていないため判断でき兼ねる。成果ができれば良い
講師 フレンドリーなところは良いが質は微妙なところ。
カリキュラム 担当の先生がカリキュラムを組んでいるそう。不安点もある
塾の周りの環境 治安はとてもいい。駅からもすぐであるし、街灯の明かりもあるため、遅くなっても不安は無い。駐輪所も専用場所があるため安心
塾内の環境 机に仕切りがありだけで、声は丸聞こえ。うるさい子がいれば指導がはいるが静かな環境という訳では無い
入塾理由 兄弟が入塾していたため、そのまま下の子もいれた。あとは駅から近いこと
良いところや要望 同じ志望校の先生が見つかればラッキーだと思う。願望としては関西個別でも東京の大学情報がもう少しあると助かる
総合評価 良くもなく悪くもなく。ただ嫌がらずに塾に通っているためそこはこの塾に決めて良かったと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。夏季学習や冬季講習に加え次から次へと購入
講師 個別指導は質問がしやすくよかったですが参考書の購入が負担だった
カリキュラム それともう少し家計に優しい季節講習であればありがたかったです。
塾の周りの環境 駅前で通学に自転車で通えました。特に問題はありませんでした。そういう立地の場所を考慮して決めましたから。
塾内の環境 入塾の時に行っただけでよくわかりませんが静かでした。問題なぢです
入塾理由 通いやすく個別指導で勉強の仕方を教えて頂き苦手科目の克服になれば
定期テスト テスト前に対策授業をおこなってもらえたのはありがたかったです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今後長期休みにどのくらい追加する必要があるかにもよって費用評価が変わると思う。
講師 面談で本人がどう思っているか、をどんどん質問してぼんやりしていた所をどんどんクリアにしていった様子をみていて良いなと思った。
カリキュラム 施設内に手に取れる参考書、問題集が多くあり、試しに解くことが出来ていい。解いてみて良ければ購入して自分用に使えばいいので失敗がない。
塾の周りの環境 駅チカで駐輪場もありよい。飲み屋街が近いが、明るいのでそれほど治安が悪い印象はない。中学受験、高校生受験、大学受験の塾街でもあるのて夕方から夜にかけて学生が多くいる。
塾内の環境 施設内の環境はきれい。自習スペースは狭めだが、個室感あり集中できそうでよい。
入塾理由 立地、施設内環境が良かった。個人のペースに合わせて適宜チェックしてくれると期待して。アンケートで先生との相性を答えて子供が選べる評価制もいいと思う。
良いところや要望 教える先生たちが挨拶などハキハキして気持ちいい。
駄目なことは駄目。良いところは良い、としっかり先輩として指導してほしい。
総合評価 まだ入塾したばかりでわからないが、面談と体験授業を受けた印象から期待を込めて4にしました。子どもからの印象も良いです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)住道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績を維持でき、中も綺麗でガッツリな塾じゃない感じが良く経済的には優しいと感じた
講師 放置などせず、わからない所を一緒に考え改善する共同の指導が良い
カリキュラム 少し進行は早いように思えるが、様子は見てくれている
女の先生で親身に優しく授業をされているのが好感が待てる
塾の周りの環境 夜帯は少し暗く迎えに行かないと心配です
立地的には車の便はいいが子供が1人で行くには少し車通りが多いので心配
バスはあるのですが、本数が少ない
塾内の環境 廊下は綺麗で雑音等はない教室も不必要なものはないが窓や換気部分が少し足りないような気がする
入塾理由 知人の紹介で仮入塾させてみたら子供が気に入ったみたく、集中もしやすいとのことで決めた。
良いところや要望 車を駐車できるスペースが欲しい
塾内に待つスペースもない
親御さんに対しての配慮が少ない
総合評価 評判通りと言えば評判通りで良い塾かと思います
ただ進学する際に適しているかというと正直まだわからない
お住まいの地域にある教室を選ぶ