ena
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,238件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都東京23区」で絞り込みました
ena下井草 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他塾に比べれば安めですが、合宿、季節講習で費用がかかるので、中3のトータルは他塾と同じ位だと思う。
講師 ベテラン国語の先生、若手だけど実力のある英語、数学の先生。満足しています。
カリキュラム カリキュラムは季節講習に通常カリキュラムが組み込まれているので、季節講習だけ他塾で、というのは避けたほうがよい。教材は、エナワークという教科書準拠のワークがあるので、定期テスト前は活用できる。教材を次から次へと買わせることがないので、安心。
塾の周りの環境 駅徒歩2~3分で、治安も悪くない。塾前にフィットネスクラブの駐輪場があり(有料)、台数多く停められるので自転車通学も安心。
塾内の環境 スペースは小さいですが、先生方が工夫をこらして自習席を作ってくれます。自習は授業で使う教室です。スペースが小さい分、先生の目がとても行き届くので、私語はない。
良いところや要望 先生、生徒、家庭との距離が近い。アットホーム。大手の塾の分類に入ると思うが、地域密着型のような面倒見がよい。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく自習に来るように声かけがあります。勉強習慣を着けさせてもらえる。
ena下北沢 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の塾代とは別に、夏期講習や宿泊学習など、それぞれにお金がかかります。 年単位で考えると相当な料金が家計を圧迫しています。 特に宿泊学習は、他県にまだ行く必要があるのでしょうか?都内のホテルでいいのではないでしょうか。
講師 成績のことなどで個別に相談に乗ってくれたので。 講義が始まる前に早く行って、プリントで対策をしてくれた。
カリキュラム 内容は良いのでしょうが、その都度、通常の塾代とは別なお金ががかかるので参加しようかどうか悩みます。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所で良い。 しかし、交通量の多い場所でもあるので事故などが心配になります
良いところや要望 遅刻した時など、電話してきてくれます。個別に見てくれてきるんだな、と感じます。 相当も電話で対応してくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が落ちてきてから、個別に対応してくれています。 早く塾に行って、個別にプリント対応してくれます。
ena巣鴨 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 詳しくは知らないが、母親からの話だと子供との相性が良いと言っているので、勉強も進んでいる。
カリキュラム テキストの量はかなり多くみられる。 季節講習は年々費用が高くなる。
塾の周りの環境 家の近くにある塾なので、夜遅くても治安の面では安心できる環境にある。
塾内の環境 我が子は、いつも開始ギリギリに行きます。いつもそれで母親はカリカリしていますが、子供はそれでも苦も無く通っています。それを見ていると好きなんだと思いました。
良いところや要望 コロナ禍ではリモートもいち早くやっていました。当人が好きだと言っているのが大事かと思います。この塾では同じ学校の生徒が居ないということなのですが、それでも好きだということは相性がよいのでしょう。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これから中学3年生になるので、きちんと見ていきたいと思います。
ena祖師ヶ谷大蔵 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。負担が軽いとは言いませんが授業内容からして高いとは思いません。
講師 気さくな講師が多く友達感覚で接してくれる講師が多かった。教え方が上手で飽きずに通えました。
カリキュラム 公立中高一貫校向けの教材でしたが、私立でも通用するように教材は選択してくれました。
塾の周りの環境 祖師ヶ谷大蔵駅のすぐ前に立地しており、夜でも人通りが多く、交番も近いため治安には問題ありませんでした。
塾内の環境 教室は十分な広さがあり、清掃が行き届いている感じで勉強の環境としては申し分ありませんでした。
良いところや要望 講師がこまめに連絡をくれて、学習の進捗状況や授業の内容を説明してくれたので安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の名前から、特徴をイメージしづらいかもしれませんが、公立も私立も十分な学習ができるようにカバーしていると思います。
ena勝どき の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が目に見えなかった部分があるので、料金に見合っているのか?と言われると不満があります。
講師 講師に対する塾生に数が多過ぎる気がするので、判断に迷うところがあります。
塾の周りの環境 家から徒歩10分程度で通える場所にあったのは大きな安心材料でした。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がれば上がるほど授業料の高騰化になるので、この部分を抑える施策を検討して欲しい。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料はさほど高くは感じなかったが、合宿費用は凄く高くなっている
講師 集団塾なので、仕方がないことだが、生徒一人一人に合う細かな指導は不足しているように思います
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休み、他連休に合宿が開催され 都度まとまった金額が必要になる
塾の周りの環境 幹線道路からは離れているが、直ぐ側に電車が数分毎に通過する、、少しうるさいかも
塾内の環境 教室、自習室は清潔でいつもきれいにされている。夏休みや冬休みには自習室で宿題を行なっていたようだ
良いところや要望 集団塾としては平均的かと思います、が、、金額から考えると個人塾をおすすめします
ena上石神井 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなくといった印象です。
講師 子供の学習態度や試験結果に対し親身になって考えて頂いていたと思いました。
カリキュラム 毎月どれだけ理解しているか判断する試験がありよいカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 上石神井駅から近いところに立地しており通塾するには便利なところ。
塾内の環境 教室はそれほど広いとは言えないが、集中して勉強するには支障がないと思いました。
良いところや要望 集団指導の塾でしたが、親身になって指導して頂けていたので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくいくらお金をかけても本人がやらなければ意味がないと感じました。
ena北千住 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くもなく、高くもない。テキスト代や夏期講習、冬季講習を合わせると高いかもしれない
講師 教え方がうまく、熱心な先生が多い。コミュニケーションをとるのがうまい。
カリキュラム 公立に特化した問題なので、目的に沿っている。難易度もちょうど良い
塾の周りの環境 駅から近く、バスや電車など複数交通機関が使えてアクセスがよい
塾内の環境 駐輪場がないのでこまる。教室はそれほど広くなく、校舎が別れている
良いところや要望 コミルを宿題や連絡に使っているが、タイムリーに来ないことが多いのでもったいない
その他気づいたこと、感じたこと いまのところ学習についてとくに不満はない。食事の時間が少し短い気がする
ena渋谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特殊な予備校ということもあり、料金体系については、それなりの料金が発生したと記憶している。が専門分野でもあり致し方ないかと思う。
講師 生徒の相談事等に対し、きちんと対応してくれたと聞いている。特に問題ないと思う。
カリキュラム 受験対策としてカリキュラム、教材等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾の周りの環境 交通手段等の利便性については、駅からも遠くなく、治安等についても、特に問題はなかったと聞いている。
塾内の環境 塾内の環境についても、集中できる環境にあり、特に問題はなかったと聞いている。
良いところや要望 要望等については、特になく、受験生が勉強しやし環境に対応してもらえれば問題はないともう。
ena江古田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の進学塾に比べて良心的だった。講習代は、他塾と同様別途、かかる。
講師 親身になってくださる先生もいましたが、人数に対応しきれてない雰囲気もありどちらともいえない。
カリキュラム 宿題は難しく、解答も解説が不十分で理解しきれない事があった。
塾の周りの環境 駅から徒歩で行ける事が良かった。自宅からも自転車で行ける距離だったので良いが駐輪場がなくそれは不便
塾内の環境 気の散る掲示物はなく、綺麗な教室だった。人数の割には、教室が狭くぎゅうぎゅうだった。
良いところや要望 人数に対して手狭な教室だったということと、わからない事を質問しやすい雰囲気でなかったので、もっとコミュニケーションをとりやすい環境やツールがあるといいと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 出来る子と出来ない子の差があると感じた。一人一人のレベルを講師は把握しているのだろうかと思う事もあった。
ena錦糸町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 家から近く、講師の方が授業以外にも相談に乗ってくれるので、疑問がすぐ解決できる
カリキュラム 試験勉強だけでなく、受験に向けて適切なカリキュラムを設定してくれている
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあり、大通りに面しているため、防犯上問題ない
その他気づいたこと、感じたこと 現在のところ、特に問題や提案、要望はありません。子供も特に問題はないみたいです
ena田町 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小4から小5になると、週2日から週3日の授業となりましたが、授業料も倍以上となり、講習料も高額である。
講師 学校と同じように個別の面談で、塾での様子や指導方針について、丁寧に説明してくれます。
カリキュラム 目標としている公立の中高一貫受験に向けてのカリキュラム、テキストとなっています。
塾の周りの環境 バスと徒歩で20分ちょっとで、わき道に入ることなく、途中に交番もある。
塾内の環境 講師の控えスペースと教室だけで、自習や待機のスペースがほとんどない。
良いところや要望 ちょっとお弁当を食べたり、自習するスペースをもう少し設けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 新型コロナウィルスによる通塾の中止・映像配信授業は、塾側の責任ではないが、通常の春期講習に見合うものとはいいきれないので、受講料については、何らかの配慮がほしい。
ena東大島 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他校と比較したことがないのでなんとも言えませんが。 どの授業も受講後は必ず身に付いているので良いと思います。
講師 とても親身になり、よくお話もできる環境なので助かっています。目指す学校の卒業生も多く、色んなお話が聞けるのもとても良いと思います。 対応が細かく、一人一人と向き合ってくださる講師の方が多い印象です。
カリキュラム 教材の難易度が上がった時があり、それをお伝えした時にすぐに対応していただけて助かりました。季節事の講習もあり、参加の有無など相談に乗ってくださいました。
塾の周りの環境 大通りに面しているため、入り口を出るとすぐ歩道なので時々ヒヤッとします。テナントの構造なのでしょうがないですが、人通りが多いので安心できる面もあります。
塾内の環境 キレイです。 入り口に除菌スプレーがあったり、管理されてると思います。
良いところや要望 電話以外にもメールで連絡が来たりとしっかりと対応していただいてます。今はコロナのことで映像授業などを早く取り入れていただけて、本当によかったと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、しっかりと対応していただいてますので、困ったことはありません。講師の方々が子供たちと仲が良いのも感じます。行きたがらないことがないことが何よりだと思います。
ena本駒込 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、それなりかもしれません。偉ぶることなく、真面目な塾です。
講師 先生は熱心で良い先生のようです。先生といえば小学校てまはなく、こちらの先生を行っていますので。
カリキュラム わからないことは熱心に教えてくれています。子供も頼りにしています。
塾の周りの環境 人通りは多いです。自転車を停める場所がないため、自転車てめの通学は禁止のため、少し不便です。
塾内の環境 教室はコンパクトに見えますが、小学校の生徒には良いのかもしれません。
良いところや要望 かなり熱心な先生がらおり、子供達からの信頼もアツイようです。心配はないので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校の授業からは半年以上、進みが早いです。小学校の内容は問題なくでき出来ないと厳しいです。
ena武蔵関 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いが本人がやる気を出して学習できたので良かったと思う。
講師 苦手な分野を徹底的に指導してもらい良かったことと考える力が養ったこと
カリキュラム 使用している教材が各単元ごとにしっかりまとまっていて学習しやすい
塾の周りの環境 入室や退出時間がメールで連絡され不安がなかったので良かった。
塾内の環境 全員の学力が一つの教室でしっかり把握できているようなので良かった
良いところや要望 コミュニケーションを多くもって指導してもらい良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇になってもしっかりフォローしてもらい良かったと思う。
ena大泉学園 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高 合宿などはしっかりやってくれて食事もしっかりしているが、とにかく何をするにも高い
講師 急激に各地に教室数を増やしているせいか、どんどん教え方の質が落ちていった
カリキュラム きちんと内容について行けたら、かなり成績に反映される中身の濃い良い教材だと思います
塾の周りの環境 駅から見える距離だが、若干歩く また志望校の制服を着た生徒が塾の前を通るため刺激にはなる
塾内の環境 建物やトイレは綺麗 教室は結構な人数が入るため、ある程度子ども達を惹きつけられる授業ができないと後ろの方は集中が途切れると思う
その他気づいたこと、感じたこと どんどん先に進むため、わからないところが増えていく なんとか自分で復習して質問をしに行っても先生がいないこともあり、フォローが足りないと感じた
ena武蔵小山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と変わらないが、中学受験対策は投資的な要素が大きいので承知の上でした。
講師 講師の経験則が少ない印象。しかし、長期休暇の対策や直前講習など別枠については指導が的確だったと思う。通常の教室に入っていないと、別枠は受講できなかったが、結論としては、別枠の直前講習だけでも十分だったと思う。
カリキュラム 直前講習の予想問題はかなり傾向を研究されていたと思う。実際は、傾向が違う問題が出題されたため、応用力が乏しかった子たちは残念な結果だったようです。
塾の周りの環境 バス停、駅からも遠くなかったが、近隣は居酒屋が多いので治安は良い方ではない。
塾内の環境 塾内の環境は悪くはなかったが、小規模校は自習室までは確保できないのが難点。
良いところや要望 近隣のenaの中では規模が大きい方だったので、他校よりよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと enaは各校のブログがあるが、規模の大きいところは頻繁に更新される傾向アリ。武蔵小山は更新頻度少なかった。
ena本駒込 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今回は夏期講習の特別価格で受けられたので、時間はやや短く感じましたが、料金を、考えると妥当だと思いました。
講師 子供の心境や授業態度などをよく見てくれていたようです。しかし、テストに関して娘の気が進まないことがあり、相談しましたが、高校ではそういった感じなので慣れてもらうしかないと言われ、結局それが合わないと判断して辞めました。そのことにもう少し親身に対応してほしかったので残念です。
カリキュラム 教材は学校に合わせて選定してくれましたが、進み方が早かったのでついていくのが大変だったようで、もう少し子供の理解度に合わせた授業をしてほしかったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で、人通りもそれなりにあるところだったのでよかったです。また、近くに交番があるのも安心出来ました。
塾内の環境 大通りから少し入ったところにあったので、あまり騒音がせずよかったですが、教室は少し狭いように感じました。
ena武蔵関 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いようにかんじたが本人の学習意欲が持ち続けてもらえたので良かった
講師 決め細やかな指導で苦手分野を徹底的にフォローしてもらいためになった
カリキュラム 本人の苦手な分野を徹底的にフォローしてもらい克服できるようになった
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので、安心して送り迎えができて良かった。
塾内の環境 人数が少なく、一人一人の苦手な分野がよくわかって指導してもらい良かった
良いところや要望 継続的にコミュニケーションを持ったもらい苦手な分野を徹底的指導してください
ena八幡山 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の平均的な料金なのだとは思いますが、夏期講習や冬季講習、また教材費など重なるとかなり大金。
講師 さまざまな状況に対応してくたさり、みなさんとても良い先生です。
塾の周りの環境 駅やスーパーが近く、人通りも多く夜も明るく、便利で安心です。
塾内の環境 普段はやる気にさせてくれり環境を整えてくれます。
良いところや要望 とてもよい塾で、先生方も親切丁寧。毎回、明るくご挨拶いただきます。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。