キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 421440件を表示(新着順)

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

秀英iD予備校高崎中居校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎもせず、安くもなくこんなものかなあとは思いました。キャンペーンをしていたので、夏期の選択講習が無料で、入会金も免除されたので良かったです。

講師 穏やかな先生ですが、熱心さを感じました。
初回の相談時から丁寧に子供の様子を聞いてくれ、他の塾も見学の予定がありましたがここに決めてしまいました。

カリキュラム まだ細かい所はわかりませんが、通塾の日以外にいつでも通って自習しても良いとのことで、その際も指導はしてもらえるというのがいいです。

塾の周りの環境 家からも適当な距離だし、学校からも近く、中学生時代に通っていた塾のそばなので安心感があります。

塾内の環境 初めて訪れたとき、とても静かな雰囲気で
緊張感も感じられ、きちんと整理整頓された環境だと思いました。清潔感もありました。

良いところや要望 成績アップのための具体的な提案や、アドバイスを期待しています。学校の成績状況などをふまえて、本人に寄り添った指導をいただけると有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 最初の印象がとても良かったので、期待をしています。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確にパンフレットに記載されていたので良かったです。

これから先、今の講座終了後に更にどのくらい掛かるのかは心配もあります。

講師 テストの後にとても分かりやすく説明してくれていました。
子供の苦手な所も隣で聞いていて分かっったので講座を受けた方が良いと納得出来ました。

カリキュラム 細かく別れていて選びやすい。

良く考えて選択肢しないと金額が大きくなる。

塾の周りの環境 駅から近いので、電車でも通えると思いました。
周りがうるさいのかなと思っていましたが、全くそんな事ありませんでした。

塾内の環境 駐車場や駐輪場が無い。
席の場所によっては冷房があたり、寒い。

良いところや要望 分かりやすく受験の事に説明してくださった。

分かるまで丁寧に説明して貰えると嬉しいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いとは思ったが、個別指導のことなどを加味すると、妥当だと思った。他の個別指導塾に比べては特別高いわけでもない

講師 指導がわかりやすく、自分で解く力がつき、問題を解くのが楽しくなる

カリキュラム 自分のレベルにあったカリキュラムで無理にやり過ぎることもないし、嫌いにならずに、勉強を進めることができる

塾の周りの環境 先生が宿題を出してくれたり、勉強のやり方を丁寧に教えてくれるため、家でも何をやればいいか迷わず勉強に取り組める

塾内の環境 いつも先生が何人かいて、すぐに質問ができる状況にあるし、家で集中ができない人には自習室があるので、そこで、勉強することこができる

良いところや要望 担当の先生が進路やテスト勉強について親身になって相談にのってくれて、とてもありがたく、良いと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生との相性が合わなかったら、チェンジできる。
ベテランの先生もいるが、先生によって指導力が不安。

カリキュラム カリキュラムは要望にそって自由に選択できるので、わからない部分のみを教えてもらえる。テキストがないので、別料金がいらない。

塾内の環境 駅から近いので、立地は良い。駐車場が狭いので、送迎が大変。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、効率良く勉強できる。自習室が営業時間に自由に使用でき、質問できるので魅力的。室内と駐車場が狭いのが難点。システム、料金は妥当。

ファースト個別太田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師の質が高いことや、学力を伸ばすために日頃の学習ペースを管理していただけること、そして最終的には志望大学にも合格出来たので適正な価格だと感じました。

講師 高校に入学して、数学と英語が苦手になり、最初の中間テストで思うように点数が取れなかった息子心配し、ファースト個別に入れました。先生1人に対して生徒が1人の完全個別でしたので、聞きたいことがすぐに聞けたことが良かったです。先生のレベルも高い方が多く、自習に行った時、質問対応してくれたのが良かったみたいです。また勉強以外で悩んでいる時に、親身に相談にのってくれる優しい先生が多かったです。

カリキュラム 1対1の完全個別の授業体系でしたので、うちの子供に合ったカリキュラムで授業を進めてくれたことが助かりました。

塾の周りの環境 塾の周りは明るく、太田駅からも遠くないことや、コンビニや薬局が近くにあるため、安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境 塾内はとても綺麗で、整頓されてました。自習室も自由に使えて勉強に集中出来る環境を作っていただけていたことがありがたかったです。

良いところや要望 とにかく先生達が優しく親身に相談にのってくれたことが良かったです。あと先生の質が他の個別の塾に比べると格段に良かったです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 分からないところを、丁寧に紙などに書きながら分かるまで教えてくれる。

カリキュラム 行きはじめたばかりなので、まだ分かりませんが入試科目を中心に勉強できている。

塾内の環境 自習室が1番好きです。無駄な話も聞こえてこないので、これからは頻繁に利用したいと考えています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験を控えているので、分からないと思ったところを聞けるこの塾で頑張っていきたい。

ネスコム太田進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても、良心的な料金設定だと思います。夏期講習など長期休みの講習は特になく、普段通りの授業なので、負担はない。

講師 個別に見てくれること。その子に合った問題集をえらんでくれる。先生の出身校が同じなので、定期テストの出題傾向などが、分かっている。

カリキュラム 個人の学力や学校に合ったテキストを選んでくれる。テキストの進め方など、合わなければすぐに他のやり方に変えてくれる柔軟な所。

塾の周りの環境 大通りから、中に入った静かな住宅街。駅までもそれほど遠くなく、夜でも人通りはある。

塾内の環境 少人数で、勉強しやすい環境です。先生との距離も近く、質問しやすい。

良いところや要望 連絡手段が、メールのみなので、連絡が取りづらい。休んだ時は振り替えしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 受講している教科以外でも質問に答えてくれる。志望校が決まれば、志望校に合った問題集を早い時期から始めてくれる。

ファースト個別太田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 個別なので、講師の先生との相性を1番心配していましたが、子供に合わせて丁寧に教えて下さり、苦手な科目がだんだんわかるようになってきました。

カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを組んで頂き、課題も出して頂いて、知識の定着も出来ています。

塾内の環境 塾内はとてもきれいで整理整頓されています。
授業中は静かで勉強する環境が整っています。

その他気づいたこと、感じたこと 何校か資料請求して、体験もさせて頂きましたが、1番対応が良くて、先生の講義がとてもわかりやすかったです。進路について、アドバイスして頂けるので、いろいろ相談したいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思います。季節講習や個別コマなどは科目別で別料金ですが、授業同様気に振替などできたので助かりました。

講師 個別指導だったので高校や大学受験など相談に乗ってもらえて、その都度にあった学習を指導していただきよかったと思います。

カリキュラム 個別指導でもあり臨機応変に対応していただいき、ほかの教科でも質問や相談ができたところ

塾の周りの環境 送迎でしたがさほど遠くなかったため。また学区にも近いため周りの環境もわかっていて安心できました

塾内の環境 多少の手狭ではありますが、個別指導ブースと自習室は分かれていたため自習のみに通うときも便利でした。また、学習教材なども整理されており生徒が選びやすいようでした。

良いところや要望 少人数制のこともあり連絡は取りやすく相談も手早くできました。振替もできるので講師と相談の上、予定が組めてよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業内容に沿ったカリキュラムが主な内容なので、大学受験などの相談もいま少しデータを持って指導していただければと感じました。

W早稲田ゼミ前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高専

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導とはいえ、料金はとても高く、とても複数教科を教えて頂く金額ではありませんでした。

講師 子供との相性が良く、子供が分からない教科は、選択している教科でなくても、積極的に教えて下さいました。しかし、事務的作業に関しては、一貫性がなく、その点が塾に関して不安にさせる要素でした。

カリキュラム 選択教科があるにも関わらず、不安な教科あると、親切に教えて頂きました。

塾の周りの環境 国道沿いだったため、比較的明るく治安は良かったのですが、送迎の際は、送迎車で塾周辺が渋滞となり、不便でした。

塾内の環境 個別指導でしたので、一人一人にブースを与えられて、集中して勉強出来たようでした。

良いところや要望 所属していた前半は、塾長である先生が、一人一人にとても熱心に指導して下さり、とても信頼していました。

ナビ個別指導学院藤岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料はなるべくならもう少し安く設定されてればなと思いました。授業を休んだ日の授業料を返金は出来ないので、違う日に振り替えするようにとの事でした。

講師 若い講師が多かった為、分からない事を言いやすかった様です。毎回講師が変わるので色んな講師の方に指導してもらえたのが良かったみたいです。

カリキュラム 本人に合った教材で苦手な所を重点的に進めてくれました。受験生には受験対策で、別の授業があったのでそれは良かったと思います。

塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎する方と、自転車で通う方と半々位の割合でした。道路に面していて入りやすいのですが車の台数があまり置けないのでそこが不便でした。

塾内の環境 一つの部屋に自習室と個別教室が半分に別れていて割と周りと近いので集中できないのでは?と思いましたが外からみていると多くの子が集中して勉強出来ていたので安心しました。

良いところや要望 授業の休み連絡等はスマホの塾のアブリで連絡すれば良いので結構連絡が時間ギリギリになっても対応してくれるので助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室と個別指導の部屋が同じ教室なのでプライバシーがあまり無い様に感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常の塾よりも高い。授業日程の変更が比較的自由度が高いので許容した

講師 子供の学習を補佐するような形態なので効果が見えにくい

カリキュラム 自宅学習をしていかないと塾での指導がなくなってしまう。塾で問題を解いているようではだめ

塾の周りの環境 駅前で交通量が多いが塾の中は静かで問題ない。駅に近いので通学も楽

塾内の環境 個別指導なので集中できる環境になっている。スペースとしては狭いが個別なら問題なし

良いところや要望 個別指導なので弱いところをフォローしてもらえる。講師と仲良くなりすぎると緊張感がなくなりよくない

その他気づいたこと、感じたこと 塾で問題を解いているようでは指導の時間にならない。自宅学習を充実させて塾で指導を受ける形にしないと意味がない

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校としては相場といえるが金額としては高い。学習効果相当ではある

講師 指導力は高い チューター制度があり個別に進学相談ができる。悪いと思うところはない

カリキュラム カリキュラム・教材は能力に合わせてある。季節講習は料金が高い。

塾の周りの環境 駅から近いので通学は楽、時間的なロスが少ない。時に繁華街というわけでもなく環境としても問題なし

塾内の環境 教室のスペースは人数相当というところ。静かで集中できる環境になっている

良いところや要望 進学率相当の授業と実績がある。結果も出せているので要望はない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などの特別講座も利用していましたので、かなり負担は大きかったです。料金は普通だと思う思います。

講師 各単元事に精通したベテランの講師の方が多く、教え方に定評がありました。考える力が自然と身についたようで、学習意欲が高まっていくのが良かったと思います

カリキュラム 各受講生の学習内容に合わせて、弱点の指導や、本人の希望に沿った講義を受けられたことが良かったと思います。

塾の周りの環境 郊外なので自転車で30分かかりました。雨の日は、車での送迎が大変でした。

塾内の環境 特に不満はありませんでしたが、講義時間の延長等で時間が前後することが多かったほうです。もう少し余裕もって指導してもらえたらと思いました。

良いところや要望 オンラインでの家庭学習がストレスフリーで出来るようにして欲しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何教科でも、何日でもこの金額以上は、という設定があるので安心。長期休み中の講習は別料金のため、その時期は少し高額になる。

講師 聞きやすく、質問もし易く、生徒に上から目線ではなく、とてもいい

カリキュラム 長期休みや、テスト前はきちんと講習があり、良かった。また、センター対策もしっかりろやってもらえた。

塾の周りの環境 駅からすぐのため遅くなってもあまり危険が無く通えて、2階のため騒音も無い。

塾内の環境 部屋数が少ないので、自習はいっぱいになるとあまり集中出来ない。だが、こじんまりしているので少人数がいい人向け。

良いところや要望 とてもいい結果で卒業できたので、お世話になりました。これからも生徒に寄り添う塾であってほしいですね。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で高いとは思うが、子供の学力に合わせて指導してくれるので妥当だと思う。

講師 専門科目の高校に通っているが、子供の学校の授業に合わせた指導をしてくれるので、苦手科目の成績がとても上がった。

カリキュラム 教材は特にないが、子供が使用している教科書に合わせた問題を探してくれる。

塾の周りの環境 駅があるが、ほとんどの子供が親による送迎。大通り沿いで駐車場もあるので送迎に便利。

塾内の環境 個別指導なので、生徒一人一人の机は離れているし、自習室や個室もあるので集中しやすい。

良いところや要望 先生方が親身で、授業外ではフレンドリーで楽しいらしい。学習面の相談もしっかり乗ってくれるので頼もしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思います。負担は大きい。

講師 英語の講師が教え方が良くて成績が安定している。長い間教えてもらっているから。

カリキュラム カリキュラム通りにやっていれば安心できる。長い間通っているから安心にいる。

塾の周りの環境 交通手段は車での送迎なので負担である。駐車場が少ないので大変です。

塾内の環境 自習室があり、集中して勉強ができるので有りがたいと思います。

良いところや要望 教師たちがとても真剣に接してくれる。保護者会もたくさんある。

能開センター高校部高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝はまあ高校ならそんなもんだろうくらいの高めの設定。ただ、次々コースがあるのでそれでは済まない

講師 この子のことを親身に考えてくれた講師はいなかった。成績上位の難関高校に通う子向きだった。

カリキュラム 部活で通えないことを考えることすらしてもらえなかった。みんなやってる…という感じで。

塾の周りの環境 駅近で自転車置き場も目の前だしいい。リノベーションもしたばかりできれいだった

塾内の環境 整理整頓もしてあり、入り口から見渡せるフロアもよかった。明るかった。

良いところや要望 親からの要望を言える場所があった。聞いてはもらえた。感じもよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。授業内容がよかったそうなのでそこが一番重要だからいいのだけれど。最初の一括払いだから追加料金などなくその点ではいいけれど、一度払ったらやめられないというこわさもあった。

カリキュラム 最初の説明と1回三者面談があっただけで、塾にいくこともなく、親からの相談窓口もなければ、情報のアナウンスもないから、なにをどのように進めたらいいのか親の立場からは全くわからなかった。

塾の周りの環境 駅近でいいのだが、自転車置き場がとにかく遠く暗い公園の前の暗い駐車場の奥の隅で、怖くてとても子どもを自転車では通わせられなかった。長い時間缶詰になるので、外出で気分転換できる店などたくさんあるのに、外出も禁止で拘束がきつい。

良いところや要望 親からの連絡の取りようもないので、親専用のサイトを作るとか、積極的な情報発信が欲しかった。親も初めての入試だったので、今なにをすべきスケジュールなのかとか、なにもわからず、合っているのかもわからず、反抗期真っ只中の受験生にいろいろ聞いても暴れられるだけで、こちらにも負担がすごかった。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅受講が割と簡単に申請でき即承認してもらえるのはとてもよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高崎や前橋の塾などに比べれば安く、説明も上手いので良いと思っている。

講師 講師の説明が分かりやすく、成績も少し上昇したため、良かったと思っている

カリキュラム 特にカリキュラムや、教材はないが、好きなときに通えるのでよいと思っている。

塾の周りの環境 駅に近くいため、学校帰りに立ち寄ってこれるため良いと思っている。

塾内の環境 建物じたいが小さいので狭さはあるのと、駐車場が少ないことが、ネック。

良いところや要望 講師の説明が良いわりに、料金も他に比べて安いところが魅力である。

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。