キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 361380件を表示(新着順)

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:地理・歴史・宗教

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親身に相談に乗ってくれ、子供が大変信頼していた。進路に合わせた指導も個別にしてもらえた。

カリキュラム 過去問や類似問題を多数準備して、丁寧に指導してもらえた。同じ教室に複数生徒がいても、異なった問題に対応してくれた。

塾の周りの環境 前橋駅から徒歩1分程度の立地にあり、明るい歩道が整備されている。

塾内の環境 真剣に勉強をして、第一志望を目指す生徒が集まっており、自習室も静かに集中して取り組めていたようである。

良いところや要望 個別の相談やわからない問題への質問にも、丁寧に答えていただき、子供のやる気向上に繋がった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、学習塾は決して安くはないです。むしろ高いと思っています。授業料の他にも色々掛かりますから。ただ、必要だと思いかよっていたので。

講師 個別に、悩みや勉強方法、講義で使用したテキスト外の問題の解説等、非常に親切丁寧に対応して頂けた。

カリキュラム 正直、教材が良かったのか悪かったのか、その辺りはわかりません。

塾の周りの環境 親の送り迎えでしたが、近くにいる駐車場もあって、待っている間も便利。

塾内の環境 通っていた子供が、自ら行きたいと言っていた事から、環境は良かったのかなと、思っています。

良いところや要望 やはり、子供に合わせた個別指導が有るかないかがポイントかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 本来は塾が無くても学校でさ充分な学習環境となっている事が理想だと思います。残念ながら、そうで無いのが現在です。何しろ学校で塾の勉強を支援しているのですから。私的には意味わかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の妥当性はあったかと思う。結果から、コストパフォーマンス高い

講師 親身に面倒を見てくれた。問い合わせの返信も早く対応が良かった

カリキュラム 教師と一緒に選定出来て良かった。教室にも多数の教材があった。

塾の周りの環境 駅近くで良かった。別室の教室もあり、遅くまで対応してもらえた。

塾内の環境 自習室があり、朝早くから夜遅くまで自習できる環境が整っていた。

良いところや要望 授業と進路の相談にも、面倒見よく見てもらえて感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験でお世話になりましたが、教室には、高校受験の生徒もいてモチベーションが違った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、高い教材費や問題集などの料金が発生しないので、他の学習塾と比較するとややお手頃だと思う。

講師 若い講師が多く、フランクな対応で子供も早くに打ち解けることができた。また、指導も丁寧で安心できると感じられる。

カリキュラム 自分の好きなように教材を選べるので、定期テストの対応も出来る。

塾の周りの環境 駅の近くなので便利であり、夜でも一定程度の人の流れがあるので安心できる。

塾内の環境 きれいに整頓されていて、集中できるような環境作りができていると思う。交通量の多い道路の傍ではあるが、騒音も気になるようなものではないので満足している。

良いところや要望 自分の意欲に合わせてコマ数や教科が選べるので、苦手の克服などにはすごく良いと思う。また日にちの変更にも柔軟に対応してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 学習の心配事などの相談にも気軽に対応してくれるので、心強い。

東進衛星予備校沼田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだとは思うが、内容が良いのでしたかないかとも思う。追加の料金もあるのでそれは負担だった。

講師 衛生予備校の講師陣が有名な人達ばかりで内容も良かった。集中して学習何できた。

カリキュラム 必要なカリキュラムを選んでくれてよかった。また苦手な教科については追加や夏期講習で学べた。

塾の周りの環境 住宅街にあり、近所迷惑だったと思う。常に渋滞していて大変だった。駐車場が狭かった。

塾内の環境 仕切りがあり集中して出来た。実習室もあり空いた時間もう上手く利用出来た。

良いところや要望 全体的にスタッフとの関係もよく、楽しく通えたと思う。お弁当を持って行くのか大変だった。近くにコンビニがないので塾内で軽食を食べられると良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 相談に乗ってくれたり、大学での楽しいことを教えてくれたりしたので毎日の勉強を頑張る事ができたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分の目線で考えてしまうとちょっと高いかと思ってしまいますが、成果を考えると妥当かな、とも思います。

講師 時に優しく、時に厳しくメリハリのある指導をしてきただけるので安心してお任せできました。

カリキュラム 季節講習では苦手な部分を徹底的に見てくださるのでとても良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くで治安の良い場所にあるので夜遅くなっても安心して通えました。

塾内の環境 自習室がとても集中できると、うちの子はいつも自習室で勉強していました。

良いところや要望 先生はとても熱心で、教室も明るく綺麗で環境も良く、安心して通わせることのできる塾だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年に応じて上がっていくイメージだが、結果が伴っているので問題ない。

講師 駅も近く交通の便も良い。講師はかなり熱心だったと思う。うちには合っている学習塾である。

カリキュラム 受験高別の対策や情報が豊富だったので、高校進学後もそのまま通う事にした。

塾の周りの環境 交通の便も良い。講師は受験に対しても非常に熱心だったと思う。

塾内の環境 生徒数は多いがそれなりに集中出来る環境だと聞いている。自習室が足りない。

良いところや要望 受験には適した学習塾だと思う。講師も熱心なので、親としては安心。

その他気づいたこと、感じたこと 先述の通り、それなりに満足しているので、進学後も通っている。

学習塾ACT本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他行と比べるとそれなりの料金で、高いとも安いとも言えない。

講師 手軽に授業に参加できていつでも、相談事に載ってくれること。分からない問題は、ラインで聞くことが出来る。

カリキュラム 特に、教材などはなく、書店にて参考書などを購入して取り組む。カリキュラムの計画などは、毎週講師と行い目標達成に向けての個別診断がある。

塾の周りの環境 周囲は、住宅地や商業地で幹線道路沿いにあり、人や車の行き来があり治安も良い。

塾内の環境 整理整頓されており、静かな環境で授業を受けることが出来る。雑音など気になる環境でない。

良いところや要望 自主的に取り組むのがACTの方針なので、自由に勉学に励むことが出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験期や、夏期講習、冬期講習は料金が高かったですが、仕方ないと思います

講師 一人一人の生徒のことを考えて親身になってくれたから。 時間外でも授業をしてくれた。

カリキュラム おすすめの教材、子供にあった参考書などを教えてくれたりとても親切でした

塾の周りの環境 近くにコンビニエンスストアもあり、大きい通りにも面していましたので送り迎えも楽でした

塾内の環境 教室が小さく、食事をしている生徒のにおいなどが気になったことがあるそうです

良いところや要望 コマとコマのあいだに利用する自習室が狭かったことが不満だったそうです

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い塾だとおもいます。送迎の際先生方が誘導してくれたのが有難かったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾と比べると高いですが、その子に合った指導をしてもらえモチベーションも上げてもらえるようなのでまずまずかなと。これで成績が上がるようなら決して高くないと思います。

講師 個別指導の塾を何件か体験した結果、ここの先生が一番解り易く指導してくれたとのことです。こちらの希望に沿った講師を用意してくれ、合わない場合は替えてくれるとのことで、その点も安心出来ます。

カリキュラム 学校の教科書・ワークで教えてもらえます。学校の授業で理解しきれなかったことを聞けますし、教材代がかかりません。

塾の周りの環境 学校から近いので帰りに寄れ、駅も近いので親の送迎が要りません。自宅からは遠いのですが、自習のみならば太田校も使えるので助かります。

塾内の環境 今のところ、とても集中出来ていて時間があっという間に終わってしまうとのことです。

良いところや要望 塾というと時間が遅いイメージがありますが、個別だと時間も要望に応えてもらえ、部活ない日の早い時間にしてもらえるのも助かります。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、高めとは思いますが、わからないことをすぐに聞けるのでよいと思います。

講師 教え方が上手です。答えを導き出す方法を的確に教えてくれます。

カリキュラム まだよくわからないが、普通だと思います。年度の最後の方で入塾したので、その時に授業を受けている内容とズレがありましたが、難易度などは良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいと思います。塾前は若干暗いかと思います。しかし講師の方が見送りして、その日の授業内容などいってくれるのでいいと思います。

塾内の環境 いつも整頓されていて雑音は気にならないです。
コロナの時期なので、手洗い用の使用済みのペーパーがあふれているのは、こまめに捨てて欲しいとおもいます。

良いところや要望 個別なので質問しやすいです。自習室でも質問できていいです。
要望はテスト期間中、自習室午前中も開けて欲しい。軽食
食べるスペースが欲しい。高校生の模試対策が少ないような?まだ入塾したばかりなので、わかりませんが。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団よりは個別なので高いみたいです。月謝制なので学力がついてきたら集団に変える予定です。

講師 授業はわかりやすくて面白い。担当の人が自分に合う先生を選んでくれる。

カリキュラム 担当の人が計画を作ってくれるのが良い。定期テスト用や長期休み用のもその都度作ってくれる。

塾の周りの環境 駅から近くて交番も目の前にあるので治安は良いです。
コンビニは近くにないのが残念。

塾内の環境 自習室はめちゃくちゃ綺麗です。椅子も結構良い椅子なので疲れにくいです。ある意味ここが1番気に入ってます。

良いところや要望 自習室と担当の方の計画が良いと思って入塾した。小テストや単語テスト等もやってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講師は、ランクで料金が
別れていますが、選べるのが良かったと思います。

講師 まだ、通い始めたばかりですが親切だと
思います。体験授業では内容やアドバイスなどメールで知らせてくれて良かったです。

カリキュラム 教材は、特に決まったものがない様です。
季節講習も、まだこれからです。

塾の周りの環境 駅前なので電車通学の方も、通いやすいかと思います。また、車の送迎も夜ならスペースが空く様なので
困らないです。

塾内の環境 私は、実際に行った事がないので分かりませんが、
自習室が別館にもあり、講習を受ける方と離れて勉強が出来る様です。

良いところや要望 感染対策は、きちんとしている様でマンツーマンだけど、講師と生徒の間に仕切りがあるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 中学生と時間をずらして欲しいかな…
春には、いっぱいになって入れないと聞いたので
タイミングで入塾出来て良かったです。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学の時に通わせていた塾と同じくらいでした。大学受験なので高い事も覚悟してましたが、あまり変わらなかったです。

講師 まだ入会したばかりですが授業はわかりやすいようです。英語の授業が特に面白いと言っています。

カリキュラム 担当の先生が細かく計画立てをしてくれました。指示されればやると本人も言ってるので期待しています。

塾の周りの環境 駅からも近く駐輪場もあるので通いやすいです。周りは塾だらけなので帰りも心配せずにすみそうです。

塾内の環境 出来立てなのでとにかく綺麗でした。まだ生徒が少ないようでがらんとしてました。

良いところや要望 担当の方がついて計画立てをしてくれる所が、本人も私も1番良いと所だと思っています。

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストも買い入会金も含め少し高く感じましたが、テキストは全て使い計画も立ててくださるので結果的には納得できる値段だと思います。

講師 塾に関しての説明を詳しくわかりやすくしてくれて、これからのことについても親身に細かく相談にのってくださります。

カリキュラム 1人1人に関して丁寧に自分のだけの計画をたててくださったり、LINEでの質問も出来るのでとても勉強する気になります。

塾の周りの環境 駅が近くにあり、少し行けばコンビニなどあるので良かったです。

塾内の環境 ビルの中だったので少し狭く感じましたが、高校生専門の塾で生徒数が限られていたので特に不便なく自習室も使えて良いと思います。

良いところや要望 塾の先生方が一緒に大学のことについて調べてくれたり、部活の予定や学校の行事に合わせて受験や定期テストに向けて計画を立ててくださることが他にはない良い所だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが、個別で、1:1の担任制なので仕方ないと思います

講師 具体例を用いながら詳しく丁寧に説明してくれたので、記憶に残ってわかりやすかった

カリキュラム 良かった点は、授業の後に1時間演習があるので勉強したことが記憶に定着して良かった

塾の周りの環境 コンビニが近くにあって良いが、駐車場がなく、駐輪場が少なくて不便を感じることがあった。

塾内の環境 エレベータが狭くて、換気をしなくてはいけないのは仕方ないのですが、寒かったです

良いところや要望 今は日曜日と祝日はお休みですが、その日も塾を開放して自習が出来るといいと思います

その他気づいたこと、感じたこと AIタブレットはわかりやすいので、本人のやる気が出るそうです

SG予備学院前橋校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親からは安くないのだから頑張るようには言われた。授業を受ける教科数で変わるみたいです。

講師 学生の先生は、居ないらしくわかりやすい授業だった。学校の宿題もみてくれた。

カリキュラム 授業の先生とは別に塾長みたいな人が、毎日の課題と単語テスト等をやってくれる。

塾の周りの環境 駅からは近い。周りには塾や予備校が、沢山ある。駐輪場もあった。マックもあります。

塾内の環境 自習室は使いやすい。机も椅子も綺麗で良いと思います。静かすぎるので少しの物音が気になる時もある。

良いところや要望 教室に行けない時は、自宅でも授業が受けられるのが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講するコマ数で変わってきますが、検討していた他の塾よりは多少安いと思います。

講師 親身になって話しを聞いてくれて、わからないところも、とても解りやすく説明してくれます。

カリキュラム まだ一度しか受講していため細かくはわかりませんが、無理のないカリキュラムだと思います。悪かった点は今のところみつかりません。

塾の周りの環境 良かった点、学校から近い為、終業後すぐに行けるは助かります。
悪かった点、駅から近いので電車通学の生徒さんは良いが車でのお迎えには、駐車場が少ないと思います。

塾内の環境 ワンフロアですが仕切りもあり周りの人のことはあまりきになりません。

良いところや要望 生徒のレベルに合わせた指導でとても良いと思います。あとは本人の努力なので、これからもサポートをお願いします。

ナビ個別指導学院前橋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、やや高めだが、自習室が完備されており、通常授業無い日でも質問が出来るので、コストパフォーマンスに優れている。

講師 親身になって指導してくれるので、満足している。現在は、特に不満点なし。

カリキュラム 教材が教科書なので、苦手克服に向いていると思います。悪かった点は今の所見当たりません。

塾の周りの環境 駅に近く、治安が良い。周辺が明るく、女の子を通塾させるのに不安が無い。

塾内の環境 自習室が完備され、授業日以外でも質問が出来、集中して学院出来る。

良いところや要望 本人に寄り添ってくれるので、本人が満足しているようです。ただ、少し緊張し易く質問出来ない時が有るので、気を配って欲しい。

ナビ個別指導学院富岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しでもやすいほうがいいので、高く感じます
相場といえば相場なのかもしれません。

講師 分かりやすくおしえてくれるのでありがたいです。
担当が指名できないのは残念です。

カリキュラム よい点は、授業が週一がえらべて、学校帰りに
自習に教室によってもいいことです。悪い点は
とくにありません。

塾の周りの環境 駐車場がすくないです
とおりがはげしい場所に面しているので停めにくいです。
教室は分かりやすい場所にあるとおもいます。

塾内の環境 入り口からよく風がはいるので
換気がよくできていいです。
みんな静かに授業をうけています。

良いところや要望 相談にのってもらえそうなひとがたくさんいそうだなと感じました

その他気づいたこと、感じたこと 需要が多いからだとおもいますが
高校受験を目指す中学生が多いです。
現役高校生は少ないようです

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。