キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

672件中 341360件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

672件中 341360件を表示(新着順)

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

学習塾ACT本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、他行と比較するとそれなりの価格帯と思います。毎日365日通っても、追加料金はないです。しかし、別枠でのオプションは別途料金が発生します。

講師 自由で本人の希望の考えを尊重することが多いこと。しかし、分からないところを質問しても自分で考えさせて答えを導く指導のスタイルです。理解できればすんなりと答えられるが、理解出来ていないと答えられない難しさがあると思います。

カリキュラム 教材は、講師が選定して参考書なりを購入してくださいと話があります。

塾の周りの環境 自転車での通塾の方が多いです。塾の前は市道が通っており車の交通量も多く、暗いイメージはなく治安は良いと思います。

塾内の環境 教室は整然としており、静かな環境の中で。勉学に励むことが出来ると思います。

良いところや要望 自主性を尊重する環境は良いと思いますが、ある程度基礎学力がないと授業についていけなくなることがあるので、基礎学力が不足している場合は、少し難しいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 多くの科目を選択する場合パスポート制度があるため、良心的な価格になります。

講師 どの先生も常勤で、担当科目だけでなく、様々な科目に対応してくださり、わからな部分も真剣に考え対応してくださいます。

カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせてレベルを分けてくださるのでよかった。

塾内の環境 敷地が狭いため、話をしているほかの学生がいると集中できないとの話でした。

良いところや要望 先生方が少人数ですが親身になって話を聞いて対応してくださっています。

その他気づいたこと、感じたこと 昨年度体調を崩して塾を休んだ際心配して何度も連絡をくださいました。今年度塾長が変更になりましたが、コロナ下でも個別に受験対策の相談をしてくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高い もっとお値打ちなら夏期講習や冬季講師にも人が集まるはず

講師 学校の授業に沿って学習できる わかりやすい授業 講師が親切

カリキュラム カリキュラムの提供が塾からはあまりない 自分で考えてやる感じ

塾の周りの環境 駅から近く 徒歩で行ける 自転車置き場がもっときれいで使いやすとよい

塾内の環境 少し狭い もう少しゆとりがあるといい 隣でダラダラされると疲れれる

良いところや要望 駅から近い環境は良い。講師の都合で担当が代わる日があるが代わりの講師もきちんと質問等に答えられるようにして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比べていませんが、高校生の塾ってこんなに高いんですね!?びっくりしました。月謝ではなく、講座を一括で買う感じなので、もしその講座が合わないと感じたら、また新しい講座をまるっと契約しなくてはならないので、始めが緊張します。お試しでいろんな講座は見られるんですが、ね。

講師 正規の講師の先生は、うちのことは最初から気が合わず、怒って帰宅してしまうことが多々。高校生向けの塾はみなそうなのかもしれませんが、親との面談回数が年1回しかなく、親は塾とどう付き合うのが正解なのかわからずじまいでした。

カリキュラム 一人ひとりに講座の選択権があり、何度もわからない部分は見返せる利があったと思います。基本的には塾で受講ですが、申請し許可が出れば、家での受講もできたのはいいです。夏期講習では拘束されるのではなく、期間中にこれをやりましょうみたいに自由度高めで、やることが多すぎる入試直前の夏休みに強制されなくてよかったです。

塾の周りの環境 駅から近いのはいいんですが、群馬の高校生はほぼ自転車通学。自転車置き場が遠いうえに暗く人通りもない場所にあり、帰りは心配でした。

塾内の環境 男性スタッフが多いせいか、清掃が行き届いていなかったそうで、夏に虫が出るのを嫌がっていました。雑音は勉強の妨げるようなものではなかったようです。

良いところや要望 集団での受講ではないため、授業中に指名されることがなく、集中して受講できたと思います。トップクラスの先生方の授業は質が高く話も上手なのがよかったようです

その他気づいたこと、感じたこと 質問はチャットや現場の講師が教えてくれるので、すぐに解決できます。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業なのでもう少し安いと思ったけれど、以外に高かった。後で追加できるの基本だけでも良い。

講師 まだ通塾間もないので細かな事は分かりませんが、受付の方は親切な説明で志望校に向けた学習方法を決め、更に余裕が出来れば上の志望校に向けたりと知識も豊富で安心出来ました。

カリキュラム 自分のペースでやれるので良いと思います。映像がわかりやすいと言っていました。

塾の周りの環境 駅に近く大通りに面していて、近くにコンビニや他塾もあり、人通りもあるので明るくて安心。

塾内の環境 受付から見える所にガラス窓があり個人の勉強スペースが伺える様になっているいて良い。個人に目隠し仕切りがあり良い。

良いところや要望 日曜日や祝日も遅い時間まで自習室が使える日があり良い。
もう少し金額により割り引きがあると良い。

その他気づいたこと、感じたこと 映像は戻ったり自分のペースで出来るので良い、確認テストで理解度がわかる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 生徒の話を聞いて希望の志望先について調べて、提案と検討を一緒にして頂けること。

カリキュラム 生徒に合わせて講習やカリキュラムを提案して一緒に考えてくれたから

塾の周りの環境 交通の便利が非常に良かったことがアドバンテージと考えられること。

良いところや要望 本人が不満も漏らさずに取り組んでいる様子を見て良い塾であると考えられる。

その他気づいたこと、感じたこと そのほかには具体的には特に気づいたことは有りません。以上です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 安いとは思いませんが、娘の塾よりは安いのでいいのではと思います

講師 高校受験には役立ちましたが、大学受験には該当しないので、近々塾をやめるつもりです。

カリキュラム 分かりやすい教材で良かったようです。こどもが話していました。

塾の周りの環境 家から比較的近く、駐車場がたくさんあるので、車が停めやすいので

塾内の環境 良く見てないから分かりません。こどもは椅子が固いと行ってました

良いところや要望 特にないです。 塾長さんと話がしやすいと話しているので雰囲気はいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 どこの塾もやはり、高いと思う。 高いとは思うが、塾としては平均的な金額なのかと納得はしている。

講師 親身になってくれる。合格させてくれるノウハウを持っていると思う。

カリキュラム レベルにあわせた所から勉強できる。弱いポイントもAIが選別して教えてくれる

塾の周りの環境 駅からすぐちかくでよいと思う。歩いて行ける距離である。近くに学習塾がたくさんある

塾内の環境 教室のトイレが和式なので使いずらい。トイレの音が聞こえるので利用しずらい。

良いところや要望 LINEで生徒、塾、保護者のグループを作ってくれて連絡など便利である。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が少ないので、その場でわからないことがすぐ聞けないときがある。 しかし、必ずレスポンスはあるので安心はしている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 1教科だけだったので安く済んだと思います。 基本的に料金についても言われたものに支払うスタンスでした。

講師 willというところに所属していました。 通常の授業についていかれない子どもたちが6人通っていましたが、全員現役で国公立に受かったそうです。結果が出たので良いところなんだと感じています

カリキュラム 基本的に親は子供の学習や塾のしていることに口を出してはいけないと思います。 完全に任せたというところが、良かったと感じています。 本人が合う、合わないを判断して決めさせたことが、結果につながったと信じています。

塾の周りの環境 基本的に車で通うことになります。 交通量が多く、駐車場がいっぱいになってしまうところが大変でした。

塾内の環境 新しく建て替えたので、環境は整っており、学習するには最適かと思いました。

良いところや要望 いい意味でも悪い意味でも自由すぎました。 学習内容について定期的に郵送されてきます。 チェックしなければそのままになりがちです。 結局の所、結果が出たので良かったとしか言えません。

その他気づいたこと、感じたこと 任せているとはいえ元々の成績があまり良くなかったので、受験を終えるまでは正直心配でした。 定期的に保護者向けのセミナーも開催されますが、結局の所本人次第なのかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金が小学校から中学校、高校と学年が上がるたびに高額になっていくのが辛かったです

講師 私は塾に関して直接関わっていなかったので、特に感想はないです

塾の周りの環境 学校の近くだったので、学校帰りに寄れたのは良かったですが、駐車場がなくてお迎えの時苦労しました

塾内の環境 自習室が長時間いることが出来ない環境だったのが不満がありました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金は分からないが、高くもなければ安いとも思わない。

講師 講師の方が熱心に教えてくださり、カリキュラムも生徒にあった内容である

カリキュラム カリキュラムも希望大学で組まれ、受験に向けて多めに講習時間がとられる

塾の周りの環境 近くにコンビニがある

良いところや要望 アプリで個人の登録をすると、連絡事項や、塾の日時が確認できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 高くもなく、安いとも思わないが、人によっては高いと感じると思う。

講師 講師の方が熱心な方が多い。 質問にも対応してくれる。 生徒思い。

カリキュラム カリキュラムも充実していて、季節講習も生徒にあった内容である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他と比較してやや高い印象がある。もう少し安価設定だともっとよい

講師 科目によってばらつきがあるようだ。わかりやすい授業数が増えると非常に良い

カリキュラム 科目によってのことがあるようだ。試験対策などはしっかりおこなってくれている

塾の周りの環境 駅の南口で照明や駐車場も十分確保されており、夜間帯は講師陣が交通整理を行ってくれる

塾内の環境 自習室もあり、比較的静かに学習が行えているようだ。日曜日などの対応が良ければなおよい

良いところや要望 全体的には問題がないと思われるが、事務連絡がスムーズであるともっと良い

その他気づいたこと、感じたこと 全体的には問題はないと思われる。講師陣の充実がはかれるとひじょうによい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一の個別授業で、しかも講師はアルバイトでなくプロなので、料金が高いのも仕方ないと思う。教材費がかからないのはよかった。

講師 子供に合った講師を考えて選んでくれるので良かった。
進路の相談などにものってもらえる。

カリキュラム 教材を買わされることは無く、手持ちの教材や学校で使用している教材を使って教えてくれる。

塾の周りの環境 駅に比較的近く、交通量は多いが、治安は悪くない。車で送迎時に停車できる場所がなくて困る。隣にコインパーキングがあるが、送迎するたびに使っていてはお金がかかってしまう。

塾内の環境 交通量の多い場所だが、建物の中に入れば気にならない。塾内は勉強する雰囲気なので、自然と集中する。

良いところや要望 個別なので、時間に融通がきく。前もって言っておけば、科目の変更もしてくれる。自分のペースで勉強を進められる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上限が決まっていて、
コスパは良いほうだと思います。
夏期講習等は別途料金ですが、仕方がないと思います。

講師 熱心だと思います。
小人数なので、アットホームなところです。

カリキュラム 高校に沿っているので良いと思います。
この高校専科になっているので、安心感もあります。

塾の周りの環境 駅近くです。
遅くなるときもありますが、交通の便は良いと思います。

塾内の環境 塾が周辺にたくさんあります。
環境は良いと思います。
集中できるようです。

良いところや要望 本人の意思で決めたところなので。
何より本人のやる気が一番だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の途中入会でしたがすぐにでも毎週通いたかった。6月分は半額になり安心した。1科目のみ受講ですが、無理に他のプランをすすめてこないので良かった。

講師 講師がコロコロ代わらない。
学校の延長のようなメリハリがあり楽しい雰囲気作りをしてくれる。

カリキュラム 夏期講習の日時が無理のない時間帯で良かった。
事前学習のプリントなど早めに配ってくれるとやる気が出ると思う。

塾の周りの環境 駐車場も十分確保されてるから送迎時にあたふたしない。
遅い時間でも明るいので安心できる。

塾内の環境 高校生だけなので周りからの良い刺激があり勉強に集中できる。自習室に参考書などもあることから勉強がやりやすい。

良いところや要望 後ろ向きな話がなかったので、これからの高校生活が不安にならずにすんだ。
事務で作業してる担当外の先生も親切丁寧で優しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 本人にとってわかりやすかったようなのでよかっとおもわれます。

カリキュラム 入試に合わせた対策など、工夫した課題や教材を使用してくれたようです。

塾の周りの環境 駅から比較的ちかく、高校と駅との中間点だったので、便利だった。

塾内の環境 比較的集中しやすい自習室だったようで、休みの日も通っていたようです。

良いところや要望 事務系の職員がもう少しわかる人がいると助かると思ったが、それ以外は問題なし。

心水塾朝日町本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はけっして安く無いと思います夏期講習やその他の費用が大変

カリキュラム 大学に合格できたがカリキュラムがそこまでくわしく組まれていた感じはなかった

塾の周りの環境 交通手段はくるまで送迎したため夜遅くまでで結構大変だったと思います

良いところや要望 最終的にに希望の大学にに進学出来たのでそこにはとても感謝しています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団授業に比べたら高いですが、我が家は成績が上がったので良しとしています。

講師 良く言えば親しみを持って質問しやすいそうです。悪く言えば、ガツンと叱ったり厳しく指摘はされないようです。

カリキュラム 教材を隅から隅まで見た訳では無いので善し悪しはよく分かりませんが、成績は上がり、不得意な教科に対するアレルギーが減ったようです。質問にはとことん付き合って下さったようで、1人では全く解けなかった問題を沢山すっきりさせていました。

塾の周りの環境 我が家は殆どが自家用車での送迎でしたが、専用駐車場もあり、夕方から夜にかけては専門の誘導員さんもいて安全でした。建物入口は2箇所あり、そのうち1箇所は駐車スペースがドライブスルー方式で子どもの乗り降りがスムーズでとても楽です。

塾内の環境 親は教室内には入っていないので見ていませんが、子どもはまあまあ普通にきれいだと言っています。

良いところや要望 専任講師が増えて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合でお休みする場合も快く変更していただいているのでとても助かります。

学習塾 絆【群馬県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安いとは言えないが、高いというほどでもない。払っていいかなくらいの料金

講師 意見を言いやすく、また話を真剣に聞いてくれるので、感じがいい

カリキュラム 基本学校の教科書をメインに進めるが、わからないときはなんでも相談できる

塾の周りの環境 駐車場はないが、郊外であるため気にせず送り迎えしてもらえる。

塾内の環境 郊外であるため、比較的静かな場所にあり、道路贈位ではあるがうるさくない

良いところや要望 なんでも真剣に聞いてくれて、なんでも答えてくれる。勉強いがいでも

その他気づいたこと、感じたこと 塾自体は小さいが、名前の通り絆を感じる。こじんまりしていて雰囲気がいい

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

672件中 341360件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。