キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

908件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

908件中 321340件を表示(新着順)

「奈良県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だと思います。ただ、夏季や冬季の合宿は割と良いホテルでの合宿だった

講師 講師は若い方が多い。歳が近いからかいろいろと相談しやすかったようです。

カリキュラム 志望学科が英語科だったので、英語中心のカリキュラムでした。英検やTOEICのテキストを重点的に勉強していました。

塾の周りの環境 自宅から少し遠かったので、いつも車で送迎していました。迎えの時間は周辺が混むので少し困った事もありました。

塾内の環境 教室と自習室が分離されていて、塾内では携帯使用禁止だったようなので、勉強にも集中できたようです。

良いところや要望 年に数回三者面談がありました。その時ぐらいしか講師の方とお話する機会がなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高すぎる。不必要なものまでセットで組み込まれている。

講師 自分で勝手に進めるため、わからない箇所を教えて欲しくても講師の来る曜日が決まっていて、すぐ教えてもらえない。また週に数回しか来ないので、他の生徒も質問に行き予約しないと教えてもらえなかったり何かと不便。

塾の周りの環境 駅前なので雨でも夜遅くても安心。隣にはコンビニがあるので小腹がすいたときには利用できる。

塾内の環境 コロナで換気するため、冬でも窓全開の自習室は寒すぎて風邪を引きそう。これでは、自習どころではない。

良いところや要望 自身の大学受験の経験から、いろいろとアドバイスしてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 自習するのに土日祝とも朝から空いていて充実利用できるのはよかった。

シリウス進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の当たり外れが多い。熱心な先生に当たれば成績も伸びる。

塾の周りの環境 駅近く。駅から出て陸橋を渡らないといけないので雨の日は濡れるし、夜は暗い。

塾内の環境 トイレが今どき和式トイレなのですごく嫌だった。部屋も暖房が入ってなくて寒かった。

良いところや要望 多少の融通がきくところくらいしか、良いところが思いつかない。

その他気づいたこと、感じたこと 行けない日は、前もって連絡すると他の日に変更してくれる。遅れたときも、その分延長して教えてくれる。

ナビ個別指導学院橿原校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よくわかりませんが、妥当な金額だと思っています。

講師 相談もしやすいのか、講師については不満言わず通ってます。

カリキュラム 教材はいいものだと思います。本人はしっかり取り組んでるようです。

塾の周りの環境 駅に近く学校帰りに行きやすい。
人通りもあるので安心です。。

塾内の環境 もしかすると、駅が近すぎて電車の音がうるさいかも。居酒屋なども多いので、時間帯によっては心配はあります。

良いところや要望 縛りがなく自由に出来てそうです。私自身あまり感心もってないところあります。

個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い感じがするが、季節講習等で金額がかかったので、評価するとそうなりました。

講師 子どもの能力や可能性をうまく引き出してくれ気がします。
そういう意味ではよかったと思う。

カリキュラム 季節講習はしっかりしていたと思う。
ただその分の費用が思った以上にかかったと思う。

塾の周りの環境 これまでは家から近くてよかったけど、学校が始まってからは
別の場所に変わらざるえなかった。

塾内の環境 特に気にも留めていなかったので、答えようがないです。
そういう意味で評価させてもらいました。

良いところや要望 特に要望等はありません。しっかりしていただいていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導に近い少人数制のため仕方がないかもしれないが、負担感が大きい。

講師 クレームを恐れるあまり融通が聞きすぎて教育的見地が見られない。

カリキュラム 可もなく不可もなし。生徒に合わせて選んでくれる。これではあまり期待できない。

塾の周りの環境 駅前で便利。軽食を購入できるお店もあり地域的に環境がよいところ。

塾内の環境 少人数制での指導であり、自習室も自由に使えて自宅より学習意欲が湧く。

良いところや要望 カリキュラムや通塾の都合が急に悪くなった場合でも振替に応じてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと チーフのスキルにかなりの能力差があり、時々のチーフによって学力向上が左右される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものになりますが大手なので仕方ないと思いますがやはり高かったです。

講師 質の高い先生に担当していただき子供は満足していましたが月謝は高かった

カリキュラム タブレットを利用して苦手な分野を分析して徹底的に対応してくれていた

塾の周りの環境 女の子なので駅から近く人通りが多い場所だったので安心できた。

塾内の環境 いつでも自習が出来て静かな環境だったので自習がしやすかった。

良いところや要望 体調不良な時など臨機応変に予定変更をしていただき良かった。
エアコンは効きすぎていて子供は寒いと膝掛け等持って行っていた。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習など充実していたがとにかく料金が高かった。
ただ、いい先生だったのでトータルで満足している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり、若干割高に感じます。季節講習時は最低でも3講座を受講することになり、かなりの高負担になります。

講師 子供にあった講師を選んでくださっていて、指導についても分かりやすく満足しています。

カリキュラム 季節講習が必修で、最低2講座以上選択する必要があるのが少し不満です。自由に選べれるといいのですが。

塾の周りの環境 駅前でアクセスはいいのですが、自転車置き場がないのが不満です。

塾内の環境 勉強する環境については、整理整頓され、やや雑音はあるものの、概ね集中できていると思う

良いところや要望 子供にあった講師を選んでくださり、指導も分かりやすいようで満足しています。ただひとつ自転車置き場をぜひ作って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べるとコストダウンパフォーマンスは良い。自習室が使えるので有難い。

講師 先生が皆明るくて勉強を聞きやすい。

カリキュラム 自習室があり毎日使える。
早く行かないといっぱいになってしまう時がある。

塾の周りの環境 駅前で明るく治安、立地が良い。
家からも近く自転車で通うことができる。

塾内の環境 隣接する教室で小学生のクラスがある時は騒がしい。教科によっては集中できないことがある。

良いところや要望 LINEで子供と塾の予定を共有できるので助かる。
大学の情報を色々教えてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、料金が高いのは当たり前だと思う。他の塾を調べていないので、解らないが、近隣では似たりよったりだと思う。

講師 まだ通いはじめた所なのでわからない。学校の雰囲気など生の声が聞けるのが良い。

カリキュラム 夏期講習は、テストを受けて、目標を設定してくれた。足りない部分でスケジュールを組んてくれる。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。治安がよく、暗闇も少なく親は安心できる。

塾内の環境 比較的静かに勉強している。自習室も、静かな環境で子供達も集中して勉強しているようだ。

良いところや要望 夏期講習で色々な講師に教えてもらえ、通常授業の先生希望を聞いてくれるのが良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ならこんなものなのでしょうが、お高めとは感じます。
今後、季節講習や複数の講座受講を考えると、頭が痛いところはあります。

講師 まだ入塾して間がないですが、講師の先生は話しやすいようです。

カリキュラム 夏期講習については、決してお安くはないです。ただ、成果が出てくれれば、妥当かと思います。

塾の周りの環境 駅前の便利な立地です。
自転車を停める場所もあります。

塾内の環境 室内は決して広くはなく、机も少し狭いようですが、勉強には支障はないようです。
塾内は整理されていると思います。

良いところや要望 入塾前に面談を担当してくださった方が、熱心に苦手教科克服のためのカリキュラムを考えてくださいました。
授業の振替も、柔軟に応じてくださいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い 仕方ない もう少し安いと助かる 先生のレベルが高いと信じている

講師 まだよくわからない 会ったことない 良さそうな雰囲気ではある 

カリキュラム まだよくわからない まだ一回しか受けていない タブレット学習良さそう

塾の周りの環境 車多い 便利な場所 食事買えるので助かる 駅チカ 一駅 塾が多い

塾内の環境 静か よい環境 自習できるので助かる 見晴らしがよい みんな集中している

良いところや要望 高い 合格に導いてくれると信じている 塾長さん親切 熱心

個別館学園前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾期間が短いにもかかわらず、入学金が全額負担であるため、減額の制度があればいい。

講師 体験授業に参加した際の講師の指導が、苦手な科目にもかかわらずとてもわかりやすかった。

カリキュラム 入学したばかりではっきりとした事はわからないが、今のところ問題はない

塾の周りの環境 最寄りの駅のすぐ近くに教室があるので、バス一本で通えるので、便利

塾内の環境 駅前の賑やかな立地だか静かで、また自習室は広く、集中できる設計になっているため、環境はいい。

良いところや要望 通塾期間が短いのにもかかわらず、入学金が全額負担であるため、減額の制度があればいい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト対策や季節講習など、通常授業以外にも料金がかかりますが、他の塾とあまり変わらない金額のような気がします。

講師 なかなか理解できない問題を砕いて分かりやすく教えてもらえた。おかげで、前向きに勉強出来た。

カリキュラム 教材は、プリントしてもらえたり、塾にある教材を借りたり出来て、助かります。

塾の周りの環境 駅前の為、通いやすい。
また、周りにスーパーやコンビニがあり、ご飯もそこで買ってから塾に持ち込めるので良かった。

塾内の環境 自習室は、沢山あり静かなため利用しやすかった。
また、授業中も質問しやすく理解しないまま帰ることがなかった。

良いところや要望 分からない問題は、細かく教えてもらえる点は、いいと思う。
先生が熱心な方ばかりなので、雰囲気はいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾での見積もりはかなり高かったのと
安すぎるところは親身ではなかったので
ちょうど良い感じ。

講師 はじめての受付をしたときの対応が丁寧でしたのと
時間を気にせず色々な話が聞けたこと。 
講師の方とはまだ数回なのでわかりません。

カリキュラム 基礎がわからないので本人に合ったカリキュラムが良かったと思いました。

塾の周りの環境 駅近でとても広くわかりやすい場所なので、交通の便が良かった。

塾内の環境 整理整頓されていて、席も多いし、集中できそうではある。雑音もとくにない。

良いところや要望 その子に合った勉強方法や学校などの情報を親身になってくださり早めの解決をしてくれるところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合計したら高いです 指導教材費と教育充実費が
他の塾より高いようです 教育充実費は自習室関係だと聞きました 無料ではないんですね
ただ8月まではキャンペーンで授業料が半額になりました

カリキュラム 教材は一冊あります 教科書中心だと聞きました
今年度から期末テストだけになりテスト内容が難しいと言っているので教科書以上の内容を希望します

塾の周りの環境 立地はとても良い 駅前で、雨が降っても傘無しで行けるようです これから長く通うので駅近が望ましい

塾内の環境 とても静かで整理整頓されていてとてもきれいです
自習室も別で分けられておりいい環境だと思う

良いところや要望 個別なので安くはないが、それ相応に成績が上がれば問題はないと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾の申し込みは書類ではなくてタブレットに子供が入力しました 簡単に済むことなんだなあと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でもあり授業を受けるほど料金が増して高額になる為なかなかコマ数は増やしにくい

講師 2対1での授業のため理解できるような授業はできるため、今まで理解できなかったところも教えてもらいやすい。しかし、勉強時間の確保は自習が中心のため本人のやる気次第ではなくなることもある。

カリキュラム どのような教材を利用してるかは不明。授業の内容は確認できるが抽象的でありよくわからない

塾の周りの環境 自宅から近い為通いやすい。学校帰りにもよりやすい立地であり行きやすい。

塾内の環境 自習室が設けられている為静かな環境での勉強は可能かと思われる。

良いところや要望 本人には基本的に自主性を持って勉強をしてもらう目的での利用のため特に要望なし

その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更は簡単にはおこなえており不足なく授業受けてる為とくになし。

M塾算数・数学専門塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料に関しては、良心的な料金だと思います。
教科書代が、お得だと思います

講師 丁寧に教えてもらえていた。
分かりやすい教え方だったようです。

カリキュラム 講習代金が、他の塾よりも
少し、高く感じるようにおもいます。

塾の周りの環境 治安は、それほど特別悪い訳ではないです。
普通な感じだと思います。

塾内の環境 冷暖房も完備しており、快適な環境の教室だと
思います。よかったです。

良いところや要望 先生方が、熱心なのが良いところだと思います。
真面目な方が多いように思います。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいた子もは、特に何もありません。
良い塾だと、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高いと思うが、それが普通に世間がなってきテイルので仕方ない

講師 もう少し一人一人を見て、その子にあった指導をしてもらえたら、成績が伸びたのではないか。

カリキュラム 教材は、過去の実績にもとっいて、大変良い教材ではあるが、それはトップクラスの生徒用である

塾の周りの環境 駅から大変近くとても通いやすいが、自宅が駅近なので自転車で通っていたから、あまり関係なし

塾内の環境 コロナでなかなか人数制限等があり大変だったようにみえた

良いところや要望 先生の対応などは良いと思うが、塾に求めるのは成績をあげてもらうこと

駿台予備学校西大寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思う。ただ、夏期講習なども入れるとかなりの金額になったという記憶がある。

講師 子どもから話を聞いていないため、知らない。何も言わなかったのでおそらく大丈夫だったのだろう。

カリキュラム 少し難しいと言っていた。また、高校の学習進度と大きくずれていたため、苦労したと思う。

塾の周りの環境 信号なしで通塾できたので、交通の心配はなかった。しかし、百貨店などがあり、誘惑に負けてしまうのではと心配していた。

塾内の環境 浪人生も一緒の場所なので、自習室や食べる場所ではとても気を使うと言っていた。

良いところや要望 現役生が肩をひそめて過ごさないといけないという印象なので、現役生がのびのびと学習できるスペースも必要だと思う。

「奈良県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

908件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。