キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

661件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

661件中 241260件を表示(新着順)

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。週一なので。月払いなので違う塾にも変更しやすいです。

講師 わからないことは聞けば教えてくれます。特に不満はなく通っています。

カリキュラム 特に不満はないようです。学校生活、部活との両立も出来ています。

塾の周りの環境 高崎駅東口で家から自転車で通いやすいです。学校帰りに行くのにも良いです。

塾内の環境 特に不満はないようです。自習室の環境もよく、集中できるようです。

良いところや要望 うちの子には合っているようです。受験が近づく頃にまた再検討しようと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の講習だけでは済まず、夏期講習などの受講も含めると、費用負担が大きい。

講師 自主学習出来る環境がある。若い先生がいて質問などがしやすい。

カリキュラム 自分の苦手な教科の成績アップに向けた対策として、細かく講座が準備されているのはよかった。受講費用が高くつくのが難点。

塾の周りの環境 駅前にあるため、学校帰りに立ち寄りやすく、休憩する際の場所にも困らない。

塾内の環境 自習スペースや休憩スペースがあるのはよいが、生徒数から考えるともう少し広い方がよかった。

良いところや要望 システム上、生徒の自主性を重視することになるが、弱点強化に向け、もう少し早い段階から明確な指導があってもよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、講習の料金設定がもう少し安くなればよいとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は低くもなく高くもない。通わせるのにちょうどよいと感じる。

講師 講師もフレンドリーな人が多く、授業もわかりやすく助かります。

カリキュラム 学校の授業の進め方に合わせて、カリキュラムも組まれていると感じる。

塾の周りの環境 住宅街の中にあり、駐車場は狭い

塾内の環境 自習室もあり、広さも過ごしやすいと感じる。特に問題はないように思う。

良いところや要望 講師によっては授業の進め方に馴染まないところがあるのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題と感じるようなところはなく、継続して通えているのでよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については何コマとるとそれ以上はお金はいただかないというシステムになってるのはとてもありがたいがまず基本的に高いそのぶん成果が出ればいいと思う頑張って欲しいと思っている

講師 とにかく熱心に指導する様子は見てとれる色々と志望校について具体的なアドバイスをその都度最新の資料を用いて説明してくれるところは良かったと思う

カリキュラム 実際にそこまでまだ通って短いので実感はないやり方はまずまず子供の様子には合っているように感じる

塾の周りの環境 高崎駅から近くその点については便利だと思うがやはりすごく混雑するそれでも先生方が色々と先回りして交通整理をしてくれるのでまず及第点と言える

塾内の環境 感染防止の面も考え教室の方は色々と苦労して子供たちのスペースはあるようだが混むと色々とごった返しになるのでその点は大変そうだと思う

良いところや要望 中学生の部とハイスクールの部が一緒に一つの建物で行なっているので結構混雑して乱雑してるような感じではある質問等は気軽に出来るようだが これからまたまず窓口を色々と解放して欲しいとは思っている

その他気づいたこと、感じたこと 面接小論文の特別指導などのカリキュラムがあるのはありがたい  あとはとにかく 勉強内容を成果が出るようにこちらでも今様子を見ている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一対一の授業なので、講師によって
金額が違ったと思います。

講師 駅から近いのでとても通いやすいと思います。
一対一の授業なので、親身に対応してもらいました。何日か前に連絡すれば振り替えもしてもらえたので
都合もつけやすかったです。

カリキュラム 季節講習は希望制でおすすめを提示してもらえますが、やるやらないは自由でした。
教材は買う必要はなく授業でやってるものでつまずいてるところを教えてくれました。

塾の周りの環境 太田駅から徒歩3分ほど。
明るい道を通るので、夜になっても
安全だと思いました。

塾内の環境 教室は自主学習スペースもありました。
早く着いたりした時はそこで勉強したり
待っていられます。

良いところや要望 塾との連絡は取りやすいと思います。
次回の日程は担当の先生と子どもで
直接取っていました。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎる。生徒ひとりひとりを丁寧にフォロー出来る講師にレベルアップすることを望む。脱落している生徒をフォローせず扱っている感がある。

講師 教え方が上手くない講師になると成績が停滞するため、講師レベルに差がある。

カリキュラム レベル毎のカリキュラムのため、個人的に合わないと学習意欲が低下する。そのサポートがない。

塾の周りの環境 車の送迎が容易の場所にある。又、電車でも通えるので良い立地にある。

塾内の環境 トイレがあまりきれいでない。トイレを我慢して講義を受けたこともある。トイレ数を増やすの改善を望む。

良いところや要望 欠席連絡をしなかった時に、電話にて状況確認がある程度。欠席した際のフォローも十分ではない。

その他気づいたこと、感じたこと 一つの教室の生徒が多いためか、生徒のモチベーションを向上させるテクニックがない。ただ、授業をしている感がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人的には良心的な価格設定と感じている。夏期講習なども参加しやすい価格だと思う。

講師 塾講師は熱心に指導している。保護者に対しては都度今の学習状況を報告して貰えるので家に帰ってからの学習指導に役に立っている。

カリキュラム 受験対策に必要なカリキュラムを組んでもらって集中的に学習できた。

塾内の環境 元々、学習塾ではない居抜き物件のため教室自体が狭い、入り口が一ヶ所のため、火災や事件発生した時の避難経路が無い点が心配事です。

良いところや要望 講師陣の生徒に対するコミュニケーションが適切だと思う。わからない所の聞き出し方は上手だと聞いている。

河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像なのに高すぎます!1つの映像を使い回すのだからもっと安くできるはずですよね

講師 映像授業なので実際の講師はいない。塾にいるのは事務職員という事実

カリキュラム 映像なのに高いなぁとおもいました。やはりその場で納得できるまで聞ける方が良かったかもしれません

塾の周りの環境 学校帰りに寄れたのは良かったですが、下の階のコンビニエンスでお金をだいぶ使いました

塾内の環境 まさかの自転車置き場がない!その点はあり得ないと思っていました。

良いところや要望 あまり親身になってくれていない感じを受けていました。私だけでしょうか

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べるとやや安価だったかもしれないが、我が家にとっては決して安くはなかった

講師 個別といっても完全ではないので微妙でした。結果が出る前に塾を変えてしまった

カリキュラム テキストは自由でした。それがいいのが悪いのかわかりませんでした

塾の周りの環境 自転車置き場が狭かったと思います。ただ下の階にマルエがあるのは良かったです

塾内の環境 自転車置き場が少なく乱雑に置いてあるので出し入れが大変そうでした

良いところや要望 入塾や退塾のお知らせがあるのは良かったですが、そのまま外に出てもわからないかもしれません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な予備校に比べると、かなりリーズナブルであるが、内容もそれなりである。パックになっているが、すべてに取り組む時間がなかったようである。

講師 有名な先生の講義を受講できる。自分の好きな時間に受講できる。

カリキュラム 第一希望大学のレベルに合わせたカリキュラムではあったが、その大学に特化したものではなかった。

塾の周りの環境 自転車置き場が、やや遠い。高校の最寄り駅の駅前なので、電車の待ち時間に合わせて滞在できる。

塾内の環境 込み合っていて使えないなどの状況はなかった。土足厳禁だったので、ちょっと抵抗があった。

良いところや要望 特にない。3者面談が時折あり、コミュニケーションも取れている。

その他気づいたこと、感じたこと 本人の自律性に任されているところが大きく、行ったところで本当に勉強しているのか?という感じであったが、どの講座をどのぐらい受講しているのかの報告書が毎月送られてくるので、それなりに把握できていた。

W早稲田ゼミ高崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とあまり変わらないのでそれなりの料金だと思います。

塾の周りの環境 時間が決まっているため送迎の時間の時に集中するので大変だった

塾内の環境 塾の施設に入ったことがないが 綺麗な建物で勉強しやすいと思う

良いところや要望 できればもう少し料金が安いとありがたいのと 送迎スペースが広いとありがたい

その他気づいたこと、感じたこと そんなに長く通っていなかったので特に印象に残ったことがありません。

碇塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高くても、結果が反映されるなら文句はないが、そうでないなら納得行かない

カリキュラム 受験対策の進める教材に工夫が、感じられない。もっとオリジナルで、回りとの差をつけたい

塾の周りの環境 交通の弁が悪く、親が送り迎えが必須になっているため。送迎は大変

塾内の環境 建物が古くなって来ていつので、外見絵お取り繕うことも必要と思う

良いところや要望 特に可もなく不可もないという印象し持っていないです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム カリキュラムがうまいぐあいに組まれていて、安心して心身ともにかよえた

塾の周りの環境 駐車場はひろく警備のかたねアシストがすばらしい
ので安心してかよえた

塾内の環境 しんこうしゃになったからピカピカできもちよく勉強にはげむことがでたら

東振ゼミナール荒牧校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供に対し、個別に指導している様子が感じられ、成績にかかわらず、子供に良い環境だった

カリキュラム 学校の授業を、サポートしているような、カリキュラムだったので、違和感なく通えた

塾の周りの環境 交通の便がわるく、結局、車での送り迎えが、必要だったため、大変だった

塾内の環境 塾内に、あまり立ち寄ることがなかっため。設備などについては、特に感想はない

良いところや要望 どちらかと言えば、お任せだったことと、事前に予定を組めるていどの、スケジュールは組まれていたので、問題はなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、個別指導であることを考えると、相応かと思う。

講師 通常カリキュラムとは異なる学校の学習内容に、熱心に対応してもらいました。

カリキュラム 個別指導なので子供に合わせた指導をしてくれるところが良かった。

塾の周りの環境 地元の中でも割と治安のよい立地にあり、駐車場も多く用意されていて、迎えに行ったときに混雑してとめられないということもほぼなかった。

塾内の環境 一つの建物の中に、集団授業の教室や、オンライン授業の教室、個別授業の教室などいろいろある。若干手ぜまな印象はあるが、地元の規模を考えるとこんなものではないかとおもう。

良いところや要望 地元では名の知れた塾の割に、退塾する際の手続きがお粗末だった。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。熱心に指導していただいたと思いますので、指導内容については満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特に高くなく安くもなく 学校の学習のサポートとして見合った金額だった

講師 子供のレベルに合わせて 無理なく通えるカリキュラムをくんでくれたと
おもう

カリキュラム 理解している度合いに合わせて 教材を選定してカリキュラムをくんでもらっていた

塾の周りの環境 えきの道路を挟んでの場所だったので送迎は時間帯にもよるが 脇道で待てる場所があったので良かった

塾内の環境 教室自体は個別で学習できるスペースが確保されていて 特にストレスなく学習に望めた

良いところや要望 子供の学習の進捗度合いは書面で具体的に評価されていたので 得意 不得意の教科が把握できたところが
良かった

トップアカデミー高崎教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科しかないのに料金が高いと思う。
夏季講習、冬季講習もわりと高い。

講師 子どもの事をよく理解していて何ができて何が出来ないのかがわかってそこを教えてくれる。

カリキュラム 受験対策がしっかりしていてちゃんとした指導があり分かりやすかった。

塾の周りの環境 教室が狭い。迎えにいくと駐車場がないため待機スペースがあるといい。

塾内の環境 教室じたいが少し狭い気がします。近くに自動販売機があると授業の休憩中に水分補給できいいと思う。

良いところや要望 講師の先生はとても話しやすく授業もわかりやすい。子どもにも優しく人気があっていいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較すると安いのかなと思う。イレギュラーで1回いくらというような設定があってもいい。

講師 とても丁寧に説明してくださり熱心。質問に対してきちんと回答してくださる。

カリキュラム 新規入塾特典で夏期講習が無料なのは良かった。土曜講座の時間帯が定員の関係で希望通りにならなかったのは残念。

塾の周りの環境 近くにコンビニがあり遅くまで明るく安心。駐車場が他施設と共同なので車の出入りが多いのが心配。

良いところや要望 年間通しての回数だと途中で入塾した場合に不利益になると思う。

個別学習塾アゲート本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いがそれなりに成果はある。裕福な家庭の人は気にならないだろうと思う

講師 親身になって子供の相談にのってくれ、アドバイスをくださった。目標に向かってしっかり取り組める環境を与えてくれた。

カリキュラム 季節ごとに講習があり、苦手を克服しつつ予習もしてくれた。競争心もうまく与えてくれた

塾の周りの環境 道が狭く、意外と交通量が多い。正面の駐車場は狭い。近くに駐車場があるが、広いとはいえない

塾内の環境 上の子が通っている時はみなさん、真面目に頑張っていたが、下の子の受験頃は騒がしいと言っていた
先生や事務の方が注意してくれてはいた

良いところや要望 特にない。事務の方も先生も良い方ばかり。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じて加算されて上限があり英検クラスも受講できるのは良かったです。

講師 教室の規模が小さいのでアットホームな感じで話易いようです。授業はユーモアがあり分かりやすいそうです。

カリキュラム 教材はテキストと先生が作ったプリントがあり分かりやすいそうです。高校によって授業の進み方が違いますが、レベルに合ったクラス分けをしてくれています。

塾の周りの環境 駐車場が狭いため送迎の時は混雑します。駐車場に入る道が狭いので渋滞してしまうことがあります。

塾内の環境 建物が古いので雨漏りがすることがあります。教室内にトイレがなくビルの共同トイレを使います。

良いところや要望 教科によっては生徒の人数が少ないので集団授業ですが、個別に近い感じで教えてもらえて良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありますが、3年生が主に利用するため1.2年生はなかなか利用しにくいようです。

「群馬県」「高校生」で絞り込みました

条件を変更する

661件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。