
塾、予備校の口コミ・評判
407件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛媛県」「高校生」で絞り込みました
個別指導の明光義塾今治東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どこの塾も学年があがるにつれて高くなるので、あんなもんかと思う。
講師 走り回っていたり、騒いでる子供がいても注意しない。成績が伸びてないのに対策しない。
カリキュラム カリキュラムのことは、あまりわからないが受験に対してもっと苦手を伸ばしてほしかった。
塾の周りの環境 いえから、近くて良かったが、駐車場が少し狭かった。自転車のとめかたが悪かった。
塾内の環境 教室じたいが、少し狭かった。座れるとこがなく時間の変更をしたことがある。
良いところや要望 小学生の子供は、席を立ったりしたら注意をしてほしい。教室の雰囲気が悪くなる。
個別指導塾 トライプラス新居浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に、比べるとリーズナブルだと思うけれどやはり高いです
講師 教えかたも丁寧でとでめわかりやすく説明してくれ子供との相性もよかった
カリキュラム 教材は目標大学の過去問がおもで繰り返しの学習がおもでした。マトのついた授業だった
塾の周りの環境 駅近くだったが車での送り迎えだった
駐車場がなくて少し困ったよ
塾内の環境 大どうりにめんしていて車の音は、少し気になる
良いところや要望 振替授業もすごくはやく手配してもらえ予定がたてやすくよかった
その他気づいたこと、感じたこと とくにきになることはないです
生徒も多く人気の塾だとおもいます
個別指導の明光義塾新居浜中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べるとリーズナブルだと思う
追加料金もなかったと思うよ
講師 定期的に個別面談があり学業のことや大学受験についてのアドバイスもしていただき助かりました
カリキュラム カリキュラムにモとずき進めて下さり時には個別に指導していただきました
塾の周りの環境 家から近く夜遅くなることもありましたがお迎えもそんなに苦にならなかった
塾内の環境 自習室もあり生徒もまじめにうけていました。
特にきにかることはない
良いところや要望 特に困ったことはないです
良い環境でした。
ウォーターサーバーがあった
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時はほかの日に授業を
してくれたり先生が都合に、あわせてくれた
エイブル&エグゼ(able&exe)市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっと高い気がします
1コマずつ増やせばそのぶん高くなる
講師 わからないことがあったらすぐに教えてくれていい
決まった先生で、話しやすい
カリキュラム 主に、宿題野わからないところを教えてくれます
質問してもしっかり教えてくれる
塾の周りの環境 駅から歩いてすぐなのがいい
でも帰りが遅いので少し心配です。
塾内の環境 教室は、狭い感じがする
自習室がないので、行っても勉強できない
良いところや要望 プリントとか持って帰るのが遅く。
いつもバタバタする
もう少し早くしてもらいたい
その他気づいたこと、感じたこと 急にお休みしても、すぐに振り替えしてくれるのがいい。でも先生が変わるのが嫌みたい
武田塾松山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べて料金が高いため。ただ実績があるように聞いているので、しょうがないとは思う。
講師 親身であり、それなりの学歴を有する講師陣なので安心感がある。
カリキュラム 本人の自主性を重んじており、本人のペースで学習を進めることができる。
塾の周りの環境 駅近で人通りの多いところに教室があるため、誘惑も多いと思われる。
塾内の環境 個人の自習スペースがあり、集中しやすいよう環境に思えるため。
良いところや要望 自主性が重んじられ、個人のペースで学習を進めることができる。講師陣のレベルも高いと聞いており実績もある。
個別指導キャンパス谷町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別懇談だと言う点もあり、割高でした。夏期講習や冬季講習の時はプラスで教材を買ったりしていたので高額でした。
講師 親切丁寧で自分に合った講師を選べる。塾の個別懇談の時に何回かお話ししましたが、言葉遣いも丁寧でとても良い笑顔で接して下さいました。
カリキュラム わからない所は積極的に教材を集めて下さり、本人が理解するまで根気よく指導をしてくださいました。
塾の周りの環境 比較的近くに塾があったので、自転車で通っていました。冬の寒い日だけ車で送迎していました。
塾内の環境 教室については決して広くは無かったです。個別懇談だったので程よい広さだったのかもしれないです。
良いところや要望 個別懇談の塾を探したので、担当の講師が急に休む時は別な講師の方が勉強を教えてくださいました。適任者がいない時は他の教室に行く事もありました。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく料金が高かったです。相場なのかも知れないですが、夏期講習や冬季講習でプラスの料金設定でした。
佐々木進学教室今治中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間に対して、授業料が高かったように思います。
1科目だけというのもありますが…
講師 映像授業と違い、分からない問題など丁寧に教えていただけました。
カリキュラム 学校のテスト対策など、授業に沿ったカリキュラムも用意してくれていました。
塾の周りの環境 学校帰りに自転車で行ける場所にあり、帰りも大通りを通ると明るいです。
塾内の環境 質問しても個別に教えてもらえる人数で、同級生と一緒で頑張れたと思います。
良いところや要望 学校から通いやすい立地で、先生も優しく丁寧に教えていただき満足です。
その他気づいたこと、感じたこと 途中で曜日、講師を変えました。
講師によって分かりやすさや、相性があると思います。
東進衛星予備校衣山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な値段だと思います。他と比べても比較的良心的で安心でした
講師 教え方が少し丁寧ではなかったけど、質問したときには最後まで丁寧に教えてくれたのでわかりやすかった
カリキュラム 教材は学校の授業の内容とある程度あっていたので良かったと思います
塾の周りの環境 交通の便利なとこにあったのでブカツデ遅くなっても送ってもらったり迎えに来てもらいやすいから良かったです
塾内の環境 周りの環境は比較的良かったです。集中しやすい環境にあったので良かったです
良いところや要望 これから進学したりしても続けやすいところが安心して続けて行けるから良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 周りの友達と一緒に頑張れるところが良かったです。比較したりもしないので自分のペースでできました
創研学院【西日本】市駅南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄妹割引があり、有り難かったです。
春期講習の料金もとてもお安くて助かりました。
講師 わからないところは、自主勉強をしている時に教えてくださったりするところ。
カリキュラム 理解できるまで繰り返し勉強する習慣が身についたところ。
先取りをしつつ復習にも力を入れているところ。
塾の周りの環境 立地はいいのですが、細い道では外灯が少なくて夜は暗いので、遠回りになりますが、大通りを通って帰宅させています。
塾内の環境 整理整頓されていて、とても静かなので勉強に集中できています。
良いところや要望 飲食スペースと駐輪場が狭いので、もう少し広いといいかと思います。
ナビ個別指導学院神郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高めだと思う。
続けて見て結果が出たらいいなと思う。
講師 苦手だった教科がとてもわかりやすく説明してくれて理解しやすかった。
今のところ悪かった点は無い。
カリキュラム 季節ごとの講習もあり、苦手教科の克服もしやすいと思う。
塾の周りの環境
周りにスーパーやコンビニもあるので空腹時の買い物にも便利だと思う。
塾内の環境 集中はしやすいと思うが、教室が狭いので窮屈な感じがする。
自習室というか、席も少ないと思う。
良いところや要望 丁寧に教えてくれてわかりやすい。
ITTO個別指導学院松山北土居校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金表示は、わかりやすくて大手のように驚くような値段ではない。
講師 子供のやる気を出してくれるような発言をしていただきました。
カリキュラム 大手の塾の映像授業とは違い、解らないところを直接聞くことができるのは、大きい。
塾の周りの環境 国道沿いにあり、明るく通いやすい。
国道沿いにあるため、車や自転車の往来は多い。
塾内の環境 室内もキレイで、落ちついて勉強できそうな環境である。入りやすい。
良いところや要望 今のままでよい、先生がひとりひとりをちゃんと見ていて、勉強した内容をメールで教えてくれるのがよい
ITTO個別指導学院天山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や年会費が高いと思った。授業代も高いと思う。
一対一対応でないので、もう少し安くしてほしい。
講師 最初、丁寧に入塾について教えてもらえた。保護者なので講師に直接会ってないのでわからない。
カリキュラム 持ち込み教材が使えるので良かった。学校の教材で復習をしてる感じだ。
塾の周りの環境 街中なので交通量が多い。駐車場と駐輪場が同じ場所にありわかりにくい。
塾内の環境 整理整頓されて綺麗だった。清潔感があり良い雰囲気だった。街中だけど、部屋の中は静かに感じた。
良いところや要望 子供にいろいろアドバイスして欲しい。勉強するように言って欲しい。
個別指導キャンパス空港通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月8回、1回80分でした。諸経費は6ヶ月分の支払いがあります。
講師 初めて面談に行った時、子供は通塾することにあまり積極出来ではなかったが、趣味などいろいろ質問してくれて、フレンドリーに接してくれました。
カリキュラム カリキュラムは学校の成績を見ながら、子どもに合わせて作ってくれます。教材費は良心的なお値段だと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、防犯面は安心だと思いますし、通いやすいです。
塾内の環境 窓にはシートが貼ってあり、机はパーテーションで区切られており、集中できそうです。
良いところや要望 他の塾にあるような、子供が教室に着いた時や帰る時にメールで知らせてくれるサービスがないので、ちゃんと行っているのか心配になります。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金はそれなりにするが、授業コマを自分で選べば問題ない。
講師 塾長等管理者は熱心で親切だから。
カリキュラム 個々の志望、レベルの教材をやる事が出来る。分からない所の勉強が出来る。
塾の周りの環境 道路沿いで駐車場も広く、停めやすく、車での送迎がやりやすい。
塾内の環境 いつでも使える自習室もあり、自分のペースで利用できてとても良い。
良いところや要望 送迎もしやすく、管理している方々が熱心に話を聞いてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 休む時は振り替えて貰えるし、融通もきき、自習室もありよかった。
個別指導の明光義塾松山南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通だと思います。料金設定は、コマ数で変わってきます、夏期講習など長い休みの時も安く設定してると思います
講師 わからないことや急な休みでもすぐ対応してくれる。自習の時でも教えてくれる
カリキュラム 授業デわからないことや試験のことなどくわしくおしえてくれる。
塾の周りの環境 学校帰りに、よれるきょりであり、帰りは、おそくなるので主人が迎えに行ってる
塾内の環境 自習室と授業のへやがわかれていて、気が散ることもなく勉強がはかどるみたいです
良いところや要望 急な休みの時もすぐ対応してくれてます。自習室で勉強しててもたまにうるさいときがあるのでその時は、注意してもらいたい
東進スクール一番町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や月々の料金が高いと感じるが、大手の方が受験のときの情報が得られるだろうと思っている
講師 自宅では気が散って集中できないため、個人電話できるスペースがある
カリキュラム 必要なカリキュラムを提案してくれるので、相談しやすいと思った
塾の周りの環境 電車やバスの停留所が近くて便利だか、車での送迎は、駐車場が無くて困る
塾内の環境 長い時間頑張りたくても、途中で食事するスペースが狭いので、弁当を食べれない
良いところや要望 友達が多く通っているため、一緒に頑張ろうとできる、反面サボってしまうこともある
その他気づいたこと、感じたこと すべて本人に任せているため、特に気にしていないが、親も面談に参加しなければならないのが面倒
愛真塾大洲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、どっちでもって感じです。もっと安くしてくれれば、もっと有り難い
講師 講師がなかなか良かって、熱心に教えてくれて、ありがたかった!
カリキュラム どこも悪くなくて、悪い所を探すのが大変なので私は悪い所はないと思います
塾の周りの環境 近所にあるので通学にも不便はなく普通に良かったです!通学に不便な人は近くに引っ越しすれば良い
塾内の環境 雑音はなく静かで勉強に集中出来る環境で、とても満足しています
良いところや要望 もっと料金を安くしてくれれば有り難い!それだけ言いたい!もっと安く
その他気づいたこと、感じたこと 何も不便はなく普通でした!大丈夫だと思います!みんなもできると思います
個別指導 スクールIE東温校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いとも思わないし、安いとも思わない。自習室が自由に使えるから便利だと思います。
講師 人間性のいい講師が多い。いつも同じ講師ではないので子どもにとっても良い。
カリキュラム 人間性のいい講師が多い。いつも同じ講師ではないので子どもにとっても刺激があり勉強する気分になるらしい。
塾の周りの環境 学校帰りに寄って家まで自転車で10分ほどなので安心。マンションの一階なので、出入りも楽。
塾内の環境 クーラーの清掃もされてるみたいだし、いつもきれいに片付けられていると感じます。
良いところや要望 経営者の方の穏やかな対応には感謝しています。やはり、人間性第一に考えてますので。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが気になっている大学のことをいろいろ調べてくれたり保護者の役割も果たしてくれてます。
エイブル&エグゼ(able&exe)市駅教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分で考えてカリキュラムを決められるのでとてもよい。料金も妥当だと思う
講師 いつでも質問できて、親身になってくれた。分かるまで授業をしてくれた。
カリキュラム 高校3年までは授業の予習だったがそのあとは行きたい大学の受験に合わせてくれた
塾の周りの環境 駅にも近く、街の中であり学校からも近く直接行くことができた。
塾内の環境 自習室が完備かれていていつでも行ける。個別スペースではないのでまわりが少し気になる
良いところや要望 先生も連絡をすればいつでも相談にのってくれる。いつでも自習室を使用できるし質問も答えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 希望の大学には入学出来なかったけど、私立の難関大学に入学できた。最後まで本当に信頼のできる塾です
東進衛星予備校松山一番町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目標の大学に行くにはこれだけかかると料金を提示される。断れない。本当に必要なのか疑問。
講師 映像なので質問しても答えられない先生もいた。質問したくても受付の先生しかいない。
カリキュラム 映像でその場で理解出来ても次に行くと忘れてたりして反復のはならない
塾の周りの環境 学校から直接行けて、交通にも便利。でも車での送り迎えは交通量が多いので厳しい
塾内の環境 個別のスペースが確保されていて集中はしやすい。マグネットでスペースが分かるようになっている
良いところや要望 質問がいつでもできて答えてくれる、そしてちゃんと合格させてほしい。