キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

353件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

353件中 141160件を表示(新着順)

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。別途で教材費がかかる月もあります。夏期講習なども高めです。

講師 偏差値は良かったり、悪かったり、自分のコンディションによって違う

カリキュラム 苦手科目の時は悪いです。教材はいいです。

塾の周りの環境 実績と値段と、家からとほ10分以内で、カードで入館したか知らせてくれる。

塾内の環境 教室は古く狭く、生徒は少なめです。先生の目が届きやすいかと思います。

良いところや要望 勉強をする意識がかわります。目標がある子どもが多いので、自分も目標意識がつきます。

その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、質問教室などあるので、いけない日のフォローはしてくれます。

黎明義塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比べてないのでなんとも言えませんが、やはりだんだん負担になってきていました

講師 あまりいい印象はない。子供も行きたくなさそうだった。そうだんもしてはいない

カリキュラム 個別に指導をお願いした。あまり質問する子供ではなかったので、先生に慣れてもらうようにお願いした

塾の周りの環境 学校から近くて、迎えにも行きやすかった。駐車場も広く混雑することもなかった

塾内の環境 教室も清潔で明るく環境はすごくよかったと思っています。特に問題もなかったです

良いところや要望 電話での対応も良く、問題があったことはありません。子供たちも良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと じっくりわかるまで教えてもらい非常によかったと思います。対応も良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常は安いのですが夏期講習などイベント毎にテキストやコマを購入しなくてはいけないのが負担

講師 特にありませんが、本人のやる気次第だと思います。あまり効果は得られなかったと思います。

カリキュラム 学校のペースにあわせてカリキュラムが作成されていました。試験前は徹底してやっていましたが全体的な学力向上にはつながっていないような気もします

塾の周りの環境 校区から離れていたこともありますが、少し遠く思えました。車の往来の多い所なので遅い時間は少し気をつけたほうがよいと思えました

塾内の環境 事務所と大きな部屋の二部屋から成り指導するスペース、自習するスペース、親の面談するスペースがひとつになっているため面談中も他の児童が通りますし、学習を終えた児童、指導する講師のかたが雑談したりなど環境はあまりいいとは思えません。

良いところや要望 せめて面談する部屋を作ってほしいです。子供にとってはあまり見られたくないものだとおもいます。

ナビ個別指導学院伊集院校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と変わらないのかなぁっと思った。子どもの人数が多いので、上の子にかかる塾代に限りがあって悩みました。

講師 若い先生が多く、親しみやすさがあった。指導も丁寧で分かりやすかった。

カリキュラム 比較的若い講師が多く、子ども達も親しみやすい感じでした。指導も丁寧で分かりやすい感じでした。

塾の周りの環境 家から車で40分以上かかる為、送り迎えが大変かなっと思いました。

塾内の環境 ワンフロアを2つに分けていましたが、個別の部屋はもう少し数を増やせたらいいなぁっと思った。

良いところや要望 また、機会があったら利用させたいと思った。家の近くにもできたらいいなぁと思った。

昴指宿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、授業料が凄く高いと感じました。もしかしたら一般的な金額なのかもしれませんが

講師 親身に相談に応じてくれた。又的確なアドバイスもあり信頼出来た

カリキュラム 適度なカリキュラムで、学校の進み具合を見ながら夏期講習など実施あり

塾の周りの環境 車での送迎が主でしたが、駐車場もあり近くにコンビニもあり便利でした

塾内の環境 空調設備もしっかりしており、自習できる部屋もあり快適な環境。

良いところや要望 ラインでのやり取りもあり、コミュニケーションは比較的取りやすいと思います。

昴鴨池校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 セミナーなどカリキュラムが多く、個別に比べて安いが結果的に高くなってしまう

講師 個別から集団の塾に変えて、子どもの成績が飛躍的に伸びたことが良かった。

カリキュラム 受験はもちろん、定期テスト対策や英検対策など、色々と充実しています。

塾の周りの環境 自宅から近く、電車などの公共交通機関もあり、通塾には便利です。

塾内の環境 閑静な場所にはないが、騒音などはあまりなく、勉強に集中できます

良いところや要望 要望は特にありません。受験対策をしっかりしていただければ結構です

昴国分校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 入塾の面接で伺ったら授業時間外にも先生方が親身になって勉強をみてくださるとのことなのでで助かります。

カリキュラム テストしかまだ参加してないので夏休みのスクーリングに期待しています。

塾の周りの環境 駐車場がないので少し不便です。

塾内の環境 塾のすぐ横手に線路があったり交通量が多いところなのが少し気にはなりますが凄く静かな所よりも返って集中できるのではと思います。

良いところや要望 わからない所などを子ども(生徒)が気軽に聞きに行けるような環境だとありがたいなと思います。

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他校よりもリーズナブルだと思います。夏期講習だけの受講生も離島から参加されたりしますが。

講師 若い先生ですがしっかりと学習のチェック進路相談までしていただきました。距離感もほどよい感じでした。他校でも指導していただきましたが科目により善し悪しはあるようでした。

カリキュラム 教材はオリジナルテキストで頻出問題を徹底にしどうしていただきました。繰り返す事で記憶に定着させる事かわ出来た様です。

塾の周りの環境 車で自宅から15分で着きますが大通りから小道へ入ることで車を停めることは可能です。

塾内の環境 教室は大人数ではないのでしっかり内容を把握出来る能力がついたようです。

良いところや要望 コミュニケーションはしっかりと取れます。不安に思われた事を質問されたり出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 風邪などで休んだ際もフォローが行き届きます。受験向きカリキュラムはしっかりとしています。

昴上町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たぶん、こんなものかなと思うけど、安くはないと思うので、3かなぁと。

塾の周りの環境 学校から歩いて行ける場所であり、立地は良いです。
バス停も近くにあるので、もし迎えに行けないときでもバスで帰宅できそう。

塾内の環境 幹線道路沿いなので、車の音がうるさいかもしれない。
でも今のところ大丈夫そうです。

良いところや要望 入室や退室をメールで教えてくれるところ。
成績もメールで教えてくれるところ。
夏休みなどの長期休みにもスクーリングがあること。

九大進学ゼミ姶良校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自由な感じで少人数だったのであまり人見知りなく通えた。成績も維持できた。

カリキュラム 教材費も非常に安くて親としてもとても助かりました。他の方へもおすすめしたいです。

塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるのでアクセスは非常に良いが、車通りが多いことで運転技術が低いと行きにくい。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており、そのような疑われる環境ではまったくありません。

良いところや要望 良いか悪いかの判断材料は特に持ち合わせておりませんが、結果的に良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。子供が望んで通い、思い通りに進学できたので良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないと思います。夏休みなどは、金額にびっくりすることもあります。

講師 先生が優しいので行きやすい。時間なども少し融通をきかせてくれるので助かります。

カリキュラム 教材などは塾にまかせてるので分からない。英検などが近くなると、それの特訓をして頂けるので助かります。

塾の周りの環境 単純に家が近くて、通いやすい。どうしても帰りが遅いので、家が近いにこしたことはない

塾内の環境 教室は仕切りがあり、ある程度仕分けられているので行く目的に合わせてある。

良いところや要望 少人数制なので、目は届くのでたすかってます。こまめに面談もあり、色々聞けます

その他気づいたこと、感じたこと 中々結果がでないのが悩みです。講師や教室には文句はないのですが、、、これで結果がでれば最高。

昴鹿屋寿校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正だと思いましたが、クラス分けがあればより良かったので、少し割高に感じました。

講師 保護者には丁寧な接客でした。
子どもからは、活気のある授業だと聞きました。

カリキュラム 期待して入塾した為か、優しく楽しい授業で、物足りなさを感じたようです。

塾の周りの環境 生徒数が多く、その為か駐車場と駐車場入口が狭く感じ、出入りが少々困難でした。

塾内の環境 活気があり学校のような雰囲気で、静かに臨みたかったとのことでしたので、4点でした。

良いところや要望 総合的に、丁寧に、親身に向き合ってくれる、良い塾だと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場関係以外は良いと思いました。
人気のある塾にも頷けます。

昴川内校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 裕福な生活では、ないのでもう少し安くなればと思います。料金設定をお願いしたいです。

講師 なかなか、熱意があり良かったです。優しい方でした。年齢的にもよかった

カリキュラム カリキュラム、教材も季節に合わせた講習も特に問題ありませんでした。

塾の周りの環境 交通の弁は、田舎なので、ほぼ車通いでした。仕方ないのかなって思います。

塾内の環境 騒音などは、特に問題ないと思います。整理整頓も特に問題ないと思います。

良いところや要望 予定も決めやすく、通い始めは、コロナ禍でもあり、少し不安でした。よかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題ないと思います。本人のやる気とコロナ禍ということもありやめてしまいましが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くも無く、高くもなくで
特に不満はなかった。

自習にが自由にできたところは
よかったと思う。

講師 子供の学力に合わせて
指導がおこなわれた。
子供が抵抗なく通える雰囲気だった。

カリキュラム 子供に合わせて、もしくは必要とされるカリキュラムがくまれていた。

塾の周りの環境 街中の狭い路地に面していて、
送り迎えが大変だった。
専用の駐車場があればよかった。

塾内の環境 少人数の生徒が通っていた
学年の異なる生徒ともコミュニケーションが
とりやすかった。

良いところや要望 先生とのやり取りはやりやすくて
良かった。

学力向上についても親身になってくれた。

I&S個人指導研究会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあでした。コマ数に応じては少し割高な感じがしました。

カリキュラム 個人に応じたきめ細かい指導、補習があり、かつ、親切丁寧な講習があり大変良かった。

塾の周りの環境 雨の日など傘もひつようがなく、車の送迎にも特に問題無かった

塾内の環境 道路からも離れており、大型車の通行もなく、非常に静かだった。

良いところや要望 連絡が遅く、その時点では既に計画があるため、変更に時間をかけることがしんどい思いがした。

その他気づいたこと、感じたこと その日にやって講師が変わることが、本人にとってストレスかなと感じました。

英進館谷山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学年が上がるたびに特訓という名の補助授業が増え、まぁまぁ金額も高い。

講師 授業はユーモアを交えながら、子供が興味を持つような指導をしてくれる

カリキュラム 四谷大塚のテキストに加え、独自のプリント、てすとがあるため全国規模で学べる

塾の周りの環境 迎えは車が混み合うが、先生方が誘導棒で案内してくださるので安心。

塾内の環境 立地がよく、車、電車からの通塾もしやすい。コンビニも近いので便利。

良いところや要望 動画の配信があったり、休みの場合はzoomでも受けられるので対応が早い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面に於いては、もう少し安かった方が良かったが、概ね満足している。

講師 学習環境や受け入れ体制は整っていると思う。総合的と結果的に目標は達成できたので良かったと思う。

カリキュラム 教材面に関しても、専門分野の知識を考慮した上でのもので良かったと思う

塾の周りの環境 治安、立地の環境面に関しては良いと思うが、多少交通の便で不便な時もあった

塾内の環境 塾内の環境も整っており、特筆する問題や不満はなかったと思う。

良いところや要望 環境面や講師の専門的な部分など総体的に満足できるもので特筆する程悪かった点はなかったと思う

英進館鹿児島校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが、内容を考えれば、値段相応かなと思う。他の習い事で、一部通えない場合には割引してくることもある。

講師 偏差値の高い高校の合格実績があり、対応したレベルの授業をしてくれる。

カリキュラム 難関校の合格経験に基づいたカリキュラムを提供していると思う。

塾の周りの環境 鹿児島中央駅前に近くアクセスが良い。交通量の多いところなので、安全が少し心配。

塾内の環境 環境や設備は他の教室と大差はない。雑音は小さいと思う。自習室は常時開放している。

良いところや要望 春休みなどに、授業とは別に、テストなど補講してくるなど、きめ細かい対応をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 小学生には、ラサール中学受験のための塾と、言っていいと思う。

進学塾トップ谷山中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾なので、月謝は高かったと思います。頑張ってはくれたと思います。

講師 やり方は、ちゃんとはできていたと思うし、普通に言い教え方ではあったと思います。

カリキュラム カリキュラムは、苦手科目を重点的に教えて下さって、良かったと思います。

塾の周りの環境 立地はちょっと悪く、行って帰りって来るのに難があったと思います。

塾内の環境 雑音もないですが、ちょっとやりにくい感はあったのでは、と思います。

良いところや要望 良い所は、講師と生徒が、楽しく授業をやっていたところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の立地がちょっと悪く、大変に感じたところもあると思います。

昴和田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しリーズナブルな方がありがたいと言えばありがたいです。

講師 面談させていただいたときの姿勢には意欲が感じられ、好感が持てました。子ども本人も嫌がってはいないようです。

カリキュラム カリキュラム等すべて塾任せになっています。それでいい、それがいいと思っています。季節講習などについては本人が希望するものは全て受けさせています。

塾の周りの環境 自宅からの通学に不便はありません。車での送り迎えについてもほかの塾並みだと思います。

塾内の環境 塾内は見ていませんが、子ども本人から何も不満等聞いてませんので、大丈夫だと思っています。

良いところや要望 子どもが嫌がらずに通っていることが何にもましてありがたいところです。

「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

353件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。