塾、予備校の口コミ・評判
378件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「香川県」「小学生」で絞り込みました
個別指導の田中学習会高松レインボー通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のクラスのため、近隣相場と比して、若干高めであると思う。
講師 子供のやる気をださせるようなアドバイスがあり、子どもも楽しんでいる。
カリキュラム 子供のレベルに合った教材やカリキュラム、講師の教え方がよい。
塾の周りの環境 教室は、幹線道路沿いにあり、隣接する駐車場も広く、利便性は高い。
塾内の環境 塾内の設備は見たことがないので、よくわからないが、子供がら聞くと満足している模様。
良いところや要望 良いところは今まで述べた通りです。一方で要望は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のスケジュール変更がしやすくなると、便利になると思う。
個別指導の明光義塾国分寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費が月々高い。もう少し低料金だと長く続けれるのにと思う。
講師 熱心に指導してくださるので勉強に対して前向きに取り組む姿勢が見られるようになった。
カリキュラム まだ入ったばかりでよかった点などは不明。諸経費が少し高いとかんじる。教材はいいと思う。
塾の周りの環境 家から近いので休みの日でも一人で行きやすいし、親も迎えに行きやすい。
塾内の環境 中も静かで集中して勉強に取り組める環境だと思います。
先生にも質問しやすそう。
良いところや要望 先生が熱心に指導してくださる。
体験の期間がもう少し長いと尚良いと思う。
総合学習塾 啓真館仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はそこまで高くはないですが、三年生?四年生以降の月謝が上がっているように思います。
講師 小さい子供でもわかりやすく、通いやすかったようです。
保護者にも詳しく説明があり、時間が許す限り継続して続けて行きたいと思っています。
カリキュラム 子供に合わせて講習のテキストを作成してもらえるところがよかったです。
塾の周りの環境 家から少し離れており、送迎の際の駐車場がすくなく、お昼で終わる時間が被ると車が停めるスペースがない。
塾内の環境 教室、事務所内が乱雑に物が置かれて居た印象があります。
毎日掃除されているようには感じない。
良いところや要望 総合的に見て良いと思っているので送迎が必要であっても通わせている状況です。
その他気づいたこと、感じたこと 自分都合の振替をしてもらえるのがとても助かる。
子供が嫌がるまでは通わせたいと思います。
個別指導Axis(アクシス)坂出校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習、冬期講習などが高い
教材が高いような気がする
面談が多い
講師 指導がゆるい
課題がゆるい
生徒主導
うちの子には合ってなかった
カリキュラム 学校に沿った教材を使ってくれた
志望校に見合った教育をしてくれた
塾の周りの環境 家と学校の間にあったから通いやすかった
体験をし、子供が決めた
塾内の環境 先生の移動があり良かった先生がいなくなった
親身に話を聞いてくれる
良いところや要望 優しい先生が多い
厳しい先生がいない
時間の融通がきく
立地が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 教室の雰囲気はよかった
子供に任せたので後はあまりわからない
浅野塾高松本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高学年になり、通う日数が増え、テストも増え、講習等もあり負担は大きい。他と比較していないため高いかどうかはよくわからないが、個別指導塾並みだと感じる。
講師 講師は優しく教え方も上手で、学校で理解出来ていなかった部分をフォローして貰えてありがたく思っている。
カリキュラム 期末テスト前に過去問を徹底的にやってくれるので、少し点数が取れるようになった。
塾の周りの環境 学校から近いため、学校帰りにそのまま通えるのが助かる。駐車場も人が常駐しているため、限られた駐車スペースを上手くまわしていると思う。ただ、道が狭く混み合うのが運転下手には厳しい。
塾内の環境 積極的な子が多いようでざわついているように感じる。授業中の様子をオンラインで親も見られる日があれば良いと思う。
良いところや要望 休んでしまった時のフォローアップはありがたい。迎えの時間が遅れてしまいそうな事があるため、自習室を完備してくれるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 月例テストがどうしても参加出来ない際、家庭で行うと親が間違いを指摘してしまいそうになるし、本人も集中していないので、別日か塾の授業後に塾で行ってくれる方が実力のまま受けられると思う。
NESCOM本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生年代においては無料で開塾されている点は素晴らしいと思います。
講師 今後の中学、高校進学において各学校の学力や進学先等を具体的にアドバイスして頂けた。
カリキュラム 少人数に限って一人の講師で集中的な指導を行っているところが良いと思います。
塾の周りの環境 国道沿いであり、公共交通機関の最寄り駅も比較的近距離にある為。
塾内の環境 綺麗に整理整頓されているようですし、生徒さんにもそのように指導をされているようです。
良いところや要望 6年生からではありますが、無料にて開塾されているのは気軽に試せるという点で素晴らしいと思います。
個別教室のトライ坂出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だが、講師が毎度同じなのが良い。先生が変わってしまうと、本人も戸惑うと思うので。
講師 丁寧で個人に寄り添っていたので、本人のわからないところを徹底的に理解するまで説明してくれる感じがあった。
カリキュラム 無料の授業や、自主学習スペースがあるところが良いと思う。これなら、毎日学校帰りにここで宿題もできそうだと本人も言っているくらい。
塾の周りの環境 駅に近くて良い。スーパーも近いので、買い物ついでの送り迎えも可能かと思う。唯一、駐車場は無いが、人の目も多く、安心して通わせられる。
塾内の環境 雑音はほぼ無し。
集中できるように、イヤホンの貸し出しもあるとのこと。
簡素な作りだが充分。
良いところや要望 個別なのが、本人に合わせたカリキュラムを組みやすく、良いと思う
東進衛星予備校高松天神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさん受けることを推奨しないで、本人野配分で確実に出来る教科ややる気が出る方法でススメたり、教科を取りかたをすすめてほしい。
講師 データー化して自分の成績がわかららやすい。
自由に勉強出来る場所があること。
カリキュラム 教材は、自分に合った物などを提示してくれたり、
懇談などの時間などの回数も多くどのようにすれば良いかアドバイスがある。
塾の周りの環境 学校から近く自宅からも近く自転車まで行ける距離で行きやす場所にある。
塾内の環境 街中なので、環境的にはあまり良くない。
勉強する場所が少しせまい。
良いところや要望 データー化して自分の苦手や得意なことが客観視できること。もうすこし、勉強のモチベーションの仕方や心持ちのあり方などをサポートしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと この時期にこれだけのことをする等、アドバイスや相談出来ると嬉しい。
東進衛星予備校高松天神前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間払いで一度に払うが、本人の必要な科目だけ選択出来るので良い。
講師 データー化して自分の成績を俯瞰して見れ、自分の得意、不得意がよくわかり、自分の勉強の仕方がよくわかる。
カリキュラム 本人にあった補助教材を教えてもらえる。
自分の苦手なことを客観視できる勉強のやり方が見えてくる
塾の周りの環境 学校からも自宅からも近くて行きやすい。
街中なので、あまり環境はよくない。場所も狭い
塾内の環境 街中で車通りが多い。静かな場所ではない。
良いところや要望 自分の成績がデーター化され客観視しやすいし、得意不得意が、よくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が出来る範囲の教科受講と勉強のモチベーションのあり方など教えて欲しい。
個別指導の明光義塾丸亀南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間を考えたらこんなものかとも思うが、毎月のことなので、高いと感じる
講師 教え方が上手い講師もいたが、そうではない講師もいたそうなので。
カリキュラム 使用しているテキストの良し悪しはわからないが、目指していた中学受験にあっていたのかはよくわからない
塾の周りの環境 分かりやすく道沿いにあり、駐車場も停めやすく、車で通いやすかった。
塾内の環境 特に不満はなかったが、その日最初の時間だと、クーラーがまだきいていなくて、暑い時もあった
良いところや要望 電話したとき、対応が講師のかたなので、よく分からないということがあった
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などをプランをもってすすめられたが、こちらの意図とは違っていた
能開センター【広島県・香川県】丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額を比べたら、地元の個人塾のほうが安いです。しかし時間当たりの金額にするとあまり変わりません。
講師 子供本人が「学校の授業より聞いてておもしろい」と言っていました。
カリキュラム 単元ごとの内容だけでなく、県下で行われる試験に合わせた試験対策も行ってくれます。
塾の周りの環境 丸亀の中心部で、小さいながらも駐車場があるのがとても助かります。
塾内の環境 自習室の席が少なく、試験繁忙期だと混んでて席が使えないことがありました。
良いところや要望 途中加入だと思う効果は得られません。合格を目指すなら入学スタート時点から申し込んで入るほうがいいです。
ナビ個別指導学院観音寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。それにつきる。中学3年生などの節目は受験という立場であるやり過ぎだと思う。
講師 フレンドリーで気さくな先生が多くほぼマンツーマンで個々のペースで分からない箇所を教えてもらえるスタイルがよかったとは思います。
カリキュラム 通常講習時にテキストを購入しますが、夏期講習や冬期講習時もその都度テキストを購入しなければならなく、購入の必要性を正直感じなかったから。
塾の周りの環境 駅に比較的近く、コンビニも近く分かりやすいところにあると思う。ただ、消防署が近いため緊急車両の出動が多く、騒がしい。
塾内の環境 教室自体は広くないが、自主勉スペースはわりとある。ただ、喋り場になって先生の注意を聞かない生徒がいるため、正直邪魔になっていた。
良いところや要望 今になって思えば、別に塾にこの通わなくとも希望校には合格できたかもしれなかった。中学3年間で高校3年間にかかる経費以上をかけてしまったことを正直後悔している。やめてしまったので要望はなにもない。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何も思わなかったし、感じることも気になることもなかった。
能開センター【広島県・香川県】多肥校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料講習を受けたので、料金については分からないと回答した。無料だったので個人的には満足
講師 特に可もなく不可もなく。それ以外のことについては分かりません
カリキュラム 季節講習について参加しましたが、友達や仲良い子がいないため、あまりモチベーションに繋がらなかった
塾の周りの環境 家かも近いので通塾させやすいが、マンションの駐車場も兼ねており、迎えの保護者の車で混雑する
良いところや要望 家から近い。学校以外の学力向上を図るので受験する子供にとっては良いのかも
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場や送迎待機の問題だけ解消したほうが良いと思う。事故が起こりそう
個別指導Axis(アクシス)栗林校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いとは思いましたが、個別なのでどの塾も同じ金額になるのではないでしょうか。
講師 良かった点はじっくり、しっかりと丁寧に見てくれる。要望にもその都度すぐに対応して貰える。
カリキュラム 個人に合った課題を用意してくれていたので十分復習ができていた。
塾の周りの環境 交通量が多い道路沿いにあるので、出入りに時間がかかることがある。
塾内の環境 いつもキレイに掃除されていて清潔感があり、個別教室は静かで集中出来ていた。
良いところや要望 とにかく対応が早いのと、しっかりと見てくれるので安心して任せられます。
個別指導 スクールIE高松川島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 管理費がかかります。
正直なところ高いと思います。
塾長は、熱心に話を聞いてくれます。
講師 優しい女の先生が良いと希望しました。
希望どうりにしていただきました。
カリキュラム 個人にあったカリキュラムをつくってくれていて良いです。
教材は高いなと思いました。
塾の周りの環境 コンビニが横にあり、駐車場は広いので止めやすいです。
夜は前の道路が混んでいるため行きにくいです。
塾内の環境 綺麗に整頓された塾内です。
誰も自主学習に来ていないなと思いました。
良いところや要望 希望どおり優しい女の先生で、娘は楽しく塾に通えています。
宿題は少し多い感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は、椅子と机が近いため足があたって痛いと言っていました。
部屋は、新しく綺麗でした。
春なのにもう扇風機がでていました。
ITTO個別指導学院松島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いものではありませんが、手厚く個別にしっかりと配慮されています。
講師 とても丁寧に対応してくださり感謝しております。授業日ではない時も自習に行きたいと言うほど気に入っているようです。授業日報メールも毎回丁寧で驚いております。悪かった点は見当たりません!
カリキュラム まだはじめたばかりなのですが、個人個人でその子にあったものをしてくださっていると思います。
季節講習は今後たくさんしていきたいと娘も申しております。
塾の周りの環境 小学校のすぐそばで、友達も多く、とても好条件です。国道横で人通りも多く夜遅くなっても安全だと思います。駐車場がもう少しあれば、と言う印象ですが、立地的に仕方ないと割り切っております。
塾内の環境 やや狭目のお教室ではありますがしっかりと感染対策もなされており、色々と工夫されているなと感じました。
良いところや要望 時間帯が午後からと決まっていますが、平日は良いのですが長期休みや土曜日などは午前中も開いていると自習などの時助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾でしたが、これほど手厚いのかと驚きがたくさんありました。先生方の熱心な思いが伝わり感謝しております。
ITTO個別指導学院松島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったより料金は高かったですが、これからの成績に期待しています
講師 とても親切にしていただき、大変助かりました。
カリキュラム 苦手にあった授業をしていただき、本人もわかりやすいとのことでした
塾の周りの環境 駅前で便利です。車の送迎は不便ですが、自転車通学のため関係ありません
塾内の環境 とても静かな教室で、物音がしませんでした。部屋も色が統一されていて、勉強しやすい環境
良いところや要望 先生がしっかり見てくださるようなので、安心してお願いできます
総合学習塾 啓真館紫雲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては兄弟や友人と一緒に塾に入ると割り引きがあるそうです。
講師 講師は説明も上手で、子供のやる気をうまく引き出してくれています。
カリキュラム 子どももがんばって教材に取り組めているようです。悪かったところはありません。
塾の周りの環境 家から近く、広い道沿いで、交通の便も良く、通いやすい環境です。
塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて、静かで勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 たくさん小学校の友人が通っていて心強いです。初日から新しい友達もでき、仲良くしてもらっています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を子供が希望したのですが、がんばって子供が通っているので親としても応援しています。
ベスト個別ハローズ三木教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点は比較的安いと思いました。悪い点は管理費が少々お高いと思いました。
講師 とてもわかりやすい説明でした。
悪い所は今の所みつかっていません。
カリキュラム 良い点は補習があるのがいいと思います。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 24時間営業のスーパーがあるので、夜でも明るく安全だと思いました。
塾内の環境 良い点は綺麗な教室でいいなと思いました。
悪い点はまだわかりません。
良いところや要望 成績がアップしたら値下げしてくれるとか、できれば料金を安くして欲しいです。
学習塾WinPass香川町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。週2日しか通わせていませんが、今の学力から考えて、もう少し回数を増やす必要があります。
講師 常に熱心で、子供のことを第一に考えていただき、とても感謝しております。苦手な科目に対して丁寧に指導にあたってくださってます。
カリキュラム 英語については、文法が苦手なので、それに対応する練習を用意していただきました。
塾の周りの環境 立地は良く、閑静な住宅街に囲まれています。通いは都合が良いので、ありがたいです。
塾内の環境 ひとつひとつしきられているため、質問もしやすいですし、落ち着いて勉強できます。
良いところや要望 子供が自己管理が苦手なため、ご迷惑をおかけしますが、もっとしかっていた抱く方が、子供のためなので、甘やかすことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際は、そのぶんの進度を考えてくださり、丁寧に振り替えていただきましたので、良かったです。














