塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

4150件を表示 / 147件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:小学生~浪人

料金

兄弟割引があってもよかったのでは。

講師

進路指導が適切であった。また、子どもにあった学習指導をしてくれだ

カリキュラム

時期に合わせて厳しく指導してくれた。目的意識をしっかり植え付けてくれた。

塾の周りの環境

静かな環境の中で、学習ができた。駅に近くて、無駄な時間が少なかった。

塾内の環境

生徒が多く、狭かった。感染対策のめんでふあんがあった。机がちいさかった。

良いところや要望

講師がいい。合格実績が高い。プライドがくすぐられる指導方法。若くて情熱のある講師が多い。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

英智学館大館校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

補習

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は安いほうだと思います。ぜひ、皆さんにおすすめしたいところです。

講師

年齢層が幅広く、講習も楽しくてとても良かったです。講習が多いのがとても残念でした。

塾の周りの環境

駅から近くてとても良かったのですが、近くに駐車場がないのが残念でした。

塾内の環境

教室は人数の割には狭く、密に見えました。もう少し広い場所だったら良かったのに。

良いところや要望

講習の連絡がいつも直前なので、出来ればもう少し早く分かればいいのにです。

その他気づいたこと、感じたこと

病気で休んだ時に授業が遅れても、一発逆転があるところが良いです。

利用内容
通っていた学校 国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高専(中堅/上位校)
通塾の目的 補習
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

秋田進学塾一斉指導校・広面校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

一般的に妥当な金額なのかもしれませんが、安いと助かるのが本音。

講師

幼い我が子をうまくコントロールして勉強に集中させてくれている

カリキュラム

可もなく不可もない。我が子にはちょうどいいのかもしれないと思う。

塾の周りの環境

自宅から徒歩圏内にあり、安心して通わせることができてありがたい。

塾内の環境

少人数なのでちょうどいいと思いました。特に不満はありません。

良いところや要望

いつも柔軟に対応していただけるので、ありがたいと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾大曲駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

夏期講習や冬季講習など別途料金で、全てに通わせたいと思いつつ、やはり金銭的に厳しいと思いました。

講師

定期的な面談を通して、塾での様子や成績についてを細かく教えてくれた。

カリキュラム

中学生に入学してからは、中学校の勉強の進みが早く、塾のテキストはやや易しいようでした。もう少し難易度を上げたテキストがあってもいいのかと思いました。

塾の周りの環境

駅が近く、近くに利用できる駐車場があったので、通塾や送迎には利便性が良かったと思います。

塾内の環境

各々が区切られていて、集中しやすい環境だったように思います。

良いところや要望

要望は特にありません。入室時や退室時にメールで連絡が入るので、安心しました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

東進衛星予備校秋田駅東校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

高いが、見合った金額、特待生制度もあり安心、内容に見合っている

講師

わかりやすく、丁寧、親身になって対応、将来ビジョンも明確にしてくれる

カリキュラム

ネット授業なので、自分のペースで出来る、個人のスキルにあわせてくれる、コロナ禍でも安心

塾の周りの環境

駅に近く、送迎の駐車スペースもあり安心、防犯カメラもあり安心

塾内の環境

個人スペースあり安心、雑音が少なく、集中出来る環境、すぐに質問出来る

良いところや要望

スケジュール管理画面出来ている、駅近い、質問に対応してくれる

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導の明光義塾美郷六郷教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いと思いましたが、内容なりを鑑みると妥当な金額かと思いました。

講師

本人に合わせた内容と進め方をしてくださるので、それが学力の向上に繋がったとおもわれたので。

カリキュラム

教材もカリキュラムも本人が理解した上で授業を進めてもらえた事が良かった。

塾の周りの環境

入口まで車での送り迎えだったので治安的には特に問題はなかったです。

塾内の環境

人数は居るものの学習は個別に出来たので集中して出来たと思います。

良いところや要望

個別ということもあり先生とのコミュニケーションが取りやすいのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュールの変更も柔軟に対応していただいたことはありがたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

秋田国文社本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

コストパーフォーマンスはリーズナブルプライスですが、詳しく説明してほしい

講師

華やかな雰囲気が素晴らしい感じが良かった

カリキュラム

コストパーフォーマンスもリーズナブルプライス

塾の周りの環境

なかなかないサービスエリアが素晴らしいと思いましたので、メリットデメリット

塾内の環境

とくに、パーフォーマンスがとても良かったので、今後期待しています。

良いところや要望

懐かしい気持ちがとても良かったのでメリットデメリット詳しく説明してほしい

その他気づいたこと、感じたこと

むずかしいかなと思いましたが、今後期待していますのでよろしくおねがいします

利用内容
通っていた学校 国立中学校(難関校)
進学できた学校 国立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾男鹿教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生

料金

相場がわからないが、料金は高いと感じた。
自主学習で利用するのはいつでもいいという話だったが、あまり使えなかったのが残念。

講師

優しく分かりやすく指導してくれた。
分からないところがあったときに質問しやすかった。

カリキュラム

学校と同じペースか少し早いペースで学習してくれたので、子供も自信がついたようだ。

塾の周りの環境

スーパーの中の一角だったので送迎しやすかった。駐車場も広くて良かった

塾内の環境

先生達が子供達のことを見渡すには程よい広さ。
早い時間だったから良かったが、遅い時間や中学生が集中する時間帯だと少し狭いのでは?

良いところや要望

送迎時に先生と親のコミュニケーションもしっかり取れたのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと

子供によると、話しやすい先生、話しかけにくい先生がいたようだ。自分からは話しかけにくい先生でも、先生の方から声かけしてくれたので、質問しやすかったとのこと。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

秋田個別指導学院大館校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他の塾はわからないので比べられないが、夏期講習などで別料金の加算はきつかった

講師

もっと大学受験に特化したやり方をしてほしかった。

カリキュラム

当たり前ですがやればやるだけお金がかかったのが大変だった。思うように成績あがらなかったし。

塾の周りの環境

家から近かったのが選んだ理由でもある。基本送り迎えしてたけど、なにかあったらアルイテ行けるので。

塾内の環境

他の塾の環境がわからないのでなんとも言えないが うるさくはないと思う

良いところや要望

急に体調不良で休んでも振替えか取れるのは大変たすかりました、

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 地理・歴史・宗教
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE新屋校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

個別指導や個に即した教材、映像配信など、指導や教材全般を考えるとかなりリーズナブルで、ありがたい。

講師

子どもは女の先生が希望だったが、2月いっぱいは高校への受験生が多いため講師が足りず、男性の塾の室長さんが対応してくださることになった。まだ担当者が確定していないので、3の評価にした。始めたばかりだが、1対1の個別指導にしたので、質問しやすいようだ。

カリキュラム

個々のリサーチをしてから弱点に即した専用のワークブックが作られ、しかもイラストがたくさん入っていて励まされながら勉強できる素晴らしいものだった。また、会員限定の映像配信もあり、多角的に学べると感心した。対面、教室、映像配信を考えるとかなりリーズナブル!塾の入退室が即時にメールで保護者に通知される点も、素晴らしいと思う。

塾の周りの環境

交通量の多い交差点にあり、駐車場がほとんどなく不便だが、学校からの帰宅途中に寄れるので、とてもありがたい。交差点は心配だが、斜向かいが交番なので、安心感がある。

塾内の環境

元はコンビニだった建物なので、あまり広くないが、コロナ対策で広めに机を配置していたり、落ち着く感じの自習スペースがあり、良さそうだと思う。大国道沿いだが、意外と静かだと思った。

良いところや要望

わかりやすい場所でよかった。
講師の先生方のプロフィールが、まったくわからない。まだ始まったばかりだが、担当する教科や何人くらいいるのかといった情報が、面談時にこちらから聞かずとも、ある程度の資料があればいいと思った。

その他気づいたこと、感じたこと

よく観察したわけではないので、違っているかもしれませんが、教室内にもっと受験に向けた情報が掲示されていれば、生徒さんのやる気がますます高まるのかなと思った。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

4150件を表示 / 147件中