
塾、予備校の口コミ・評判
610件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「長野県」「小学生」で絞り込みました
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当な金額だとは思いますが、長期休みの有る月も同じ料金なので、その辺は考慮して貰えても良いのかな?と思うことがあります。
講師 そろばんをやってますが、小学生という事も有り、ふざけたりする時も有ったりするようですが、ちゃんと注意してくれたりするようです
カリキュラム 曜日によっては人が少ない曜日も有るのですが、ちゃんと教えてくれ、今のところ順調に級が上がってる様なので安心してます
塾の周りの環境 駅前なので街灯等多いのでその辺は安心ですが、駐車場が少ない為、迎えの時は路駐が多いので、その辺は少し心配になる点です。
塾内の環境 そろばんと言う事で、一室設けて有り、他の地区の子供とかとも交流があるので、良いと思います。
良いところや要望 そろばん以外にも、学力テストなども行なっている様で現在の子供の学力がある程度把握出来るので良いです。
信学会ゼミナール中野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻に任しているため、詳しい料金までは、把握していませんが、以前に聞いた話だとやや高い気はします。
塾の周りの環境 家からは少し距離がある上に交通量が多い道に面しているため、一人で通わせるのは少し不安。車で送り迎えをしている。
塾内の環境 教室内に入ったことがないため、詳しい状況は分かりませんが、問題ないレベルかと思います。
良いところや要望 比較的学校内でレベルの高い生徒が通っている傾向にありますので、本人の学習意欲も高まっているかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと レベルの高い生徒が多く、模試も頻繁にあるので、通っている小学校以外での子供個人のレベルを知ることが出来、学習意欲が高まった気がします。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりに高い。家庭教師で来てもらっていると思えば、この料金でも仕方がないと思う。
講師 優しいので聞きやすい。自分のやりたい教科を教えてくれるところ。
カリキュラム 教科書を中心に教えてくれる。新たに問題集を買わなくてもいい。
塾の周りの環境 駅前なので駐車場がない。学区外なので送迎しなければいけない。
塾内の環境 清潔感があり集中できる。無駄なものは一切置いていないところがいいと思う。
良いところや要望 ひとりひとりに合わせて、教え方も違っており、融通が効くところが有難い。
KATEKYO学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生のランクによって金額が変わるようです。良い先生になると、結構いい金額が掛かります。
講師 学校の授業で行う内容を先取りして教えて下さっており、また、授業科目以外の質問も受付けて下さっているので助かっております。
カリキュラム まだお世話になってから間もないので、詳細を確認しておりません。すみません。
塾の周りの環境 駅前にある塾のため、交通の便は良いです。車での送り迎えなので、塾の前で待機することが困難です。
塾内の環境 塾内の雰囲気は、それなりに良い感じです。自習室と教室が一緒になっています。
良いところや要望 先生の教え方が分かりやすい、と言っております。学校の授業で困ることが無い様です。
ITTO個別指導学院青木島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟3人で公文に行ってた時よりも、少し安くなったので良かったでs。
講師 公文から変更したからいい塾かな。と思ったけど、いまいちよさがわかりません
カリキュラム 兄弟3人に、1人の先生が集中してついて付きっ切りで見てくれるところ。
塾の周りの環境 送り迎えがしやすい場所にあったから。駐車場が少し狭くて不便。
塾内の環境 授業中の様子を見学していないので、あまりよくわかりません。整理整頓はされている感じ
良いところや要望 この塾には大体満足しています。でも、子供たちの成績があまり上がらない。
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については予め詳しい説明を受け、納得いくものでした。料金に対して不満は全くありませんでした
講師 分からないところをわかりやすく、わかるまで説明をしてくれた。また、進学の相談にも熱心にきいてくれた。
カリキュラム 教材はすばらしく、内容も良かった。基礎から応用まで幅広く対応していて、よくできていた。
塾の周りの環境 駅から近く、本屋さんや公共施設も近くにあり、街灯も多く治安が良かった。
塾内の環境 気持ちの良い挨拶から始まり、勉強に集中できる環境でした。勉強しなきゃと思える雰囲気でしたら
良いところや要望 もう少し、勉強のやり方を教えてほしかったかな。その子その子に合った勉強方法を具体的に教えてほしかった。ただ、テキストを進めるだけじゃなく
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休むと心配して連絡をしてくださったりと細かなところまでよく目が行き届いていました。
いずみ塾茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と言うこともあり、やはり少し高めだったと思う。もう少し手軽な値段になればもっと人が増えると思う。
講師 分からないところは繰り返し教えてくれる。自分のペースで進められるからとてもやりやすい。
カリキュラム 私は受験が推薦で早いうちに高校が決まっていました。偏差値が60くらいあって、自分よりもレベルが高いところに合格しました。なので、2月から春休み辺りは高校の先取り学習をしてくれました。一人一人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのはとても良いと思います。
塾の周りの環境 家からとても近く、歩いても6~7分、車なら2~3分で着く場所でした。駅にも近かったので電車通学の人でも通いやすかったと思います。
塾内の環境 個人で仕切られていたので、自分の空間が出来て問題は解きやすかった。講師と生徒の仲が良かったので、雑談が多くてうるさい時もあった。
良いところや要望 短期間だけだったからかもしれませんが、あまり成績の伸びが感じられませんでした。もう少し聞きやすい環境を作って欲しいです。
信学会ゼミナール長野北本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業内容が楽しく、苦手な社会や理科もわかりやすいようです。悪い点は思い当たりません。
カリキュラム 子供が楽しく学べています。悪い点は今のところ思い当たりません。
塾内の環境 家から近く、コンビニもあったり、大通りに面しているので明るく治安がよい。駐車場が狭めなのでもうちょっと広いとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者からの質問にも丁寧に答えてくださり、安心して通わせています。成績はまだわかりませんが期待しています。
信学会ゼミナール篠ノ井駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 丁寧に教えてくださり、子どもも学習に対して意欲的に取り組み、わかりやすく指導してくださっていると思います。
カリキュラム 受検に対して、カリキュラムが進められているので、よいと思います。
塾内の環境 清掃が行き届いていてきれいで、学習に集中できる環境だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 試験に対して持っている情報などが多く、参考になることが多いです。先生方も熱心に指導してくださいます。
いずみ塾千曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたところでよくわかりませんが、悪くはないと思います。
カリキュラム 公立中学受験コースを選択していますが、曜日によって分かれていて、本人も勉強しやすいようです。
塾内の環境 整理整頓がきちんとされていて、清潔感があってとてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気になるような教え方をしているように思います。
個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 報告書を丁寧に作成してくれるので安心です。また、理解度も記入してくれる。宿題を毎日出してくれるが、こちらの要望で増やしてくれた。
カリキュラム その子にあった単元のプリントをコピーして作ってくれるので、あまり教材費がかからない。
塾内の環境 静かで、勉強をしにくるところ、といった印象です。たまに先生が手一杯で、帰りたくてもどうしたらいいか分からないらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中出来ると思う。 自習の子は 少しふざけていた気がする。
いずみ塾 集団指導コース上田東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 電話対応、無料体験、春期講習、入塾の説明など、とても良かったです。
子供がやる気になったのは、体験、講習、説明が良かったからです。
悪い点は、ありません。
カリキュラム 中学受験に合わせたカリキュラムになっていて良いです。面接練習は、早目に対策を取って下さるので安心です。
塾内の環境 フリースペースで自習が出来て、分からない問題は質問しやすい環境です。
少人数制も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと いずみ塾に決めて良かったです。
中学受験目指して頑張れる環境は良いので、あとは努力して結果を出せることだと思います。
個別教室のトライ須坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の話をよく聞いてくれるが、しっかりとした助言もあるところが気に入っている。
カリキュラム 個別なので周りの同学年の子供と比較して、我が子がどのくらいのレベルなのかよく判りづらいのが心配。
本人にとっては、しっかりとみてくれるところが良い。
塾内の環境 室内で待ち合い室がないので、送迎時間など親にとっては不便だと感じるところもある。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでよくわからないが、高い金額なので効果を期待している。
個別教室のトライ塩尻駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 固定で担当してくれています。子どもは楽しく授業を受けることができているようなので、安心しています。
カリキュラム 完全個別指導であること、本人のレベルに合った指導を受けられること、自宅で自由に見られる映像授業があることなどがよいと思います。
塾内の環境 時間帯によって、塾生が多いときには、ざわつき感はありますが、勉強に集中できないようなことはなさそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところは、不満な点はないので、このまま通い続けたいです。
ナビ個別指導学院上田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が、わかるまで丁寧に教えてくれた。話を聞いてくれて、自分のことを考えてくれる先生だったようです。
カリキュラム 六年生までの復習が、できる。独自の教科書を使っていて、難しい問題もあり、解いてみたいと思えるものだったようです。
塾内の環境 自習スペースがある。あまりうるさくなくできる。ただ、道路が、近くにあり、ドアを開けると、強い風が入り込んだり、眩しいことがあるようです。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾を見てきましたが、一番子供が、わかるまで教えてくれるところで、良かった。
個別指導の明光義塾駒ヶ根教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 比較的若い講師陣で子供も親しみやすく、子供の気持ちを意識しながら話をしてくれるのでうちの子も素直に話を聞けるようです。
カリキュラム 家庭教師や完全個別と悩みましたが、自立学習の説明を受けて納得してます。
塾内の環境 入退室をメールでチェックできるなどセキュリティは良し。教室が少し狭いかなと思いますが凄く気になるほどではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前に通わせていた塾で勉強嫌いになってしまい、思い切って塾を変えましたが正解でした。いまではわりと楽しく通えてます。少しだけ勉強が好きになったみたいで、うちの子には大手のノウハウがあるこの塾が合っていたみたいです(^-^)
エール学院(長野県)上田本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めかもしれません。でも、5教科を見てくださり、部活と勉強を両立させてくださり、部活の大会、合宿など、生徒一人ひとりに合わせてくださるところがありがたいです。また、テスト対策のための授業は沢山やってくださります
講師 先生方、皆さん熱心に教えてくださり、平均的な息子を進学高校に合格させて頂き、部活と勉強を両立させて頂き、ありがとうございました
カリキュラム カリキュラムに関しては、よくわかりませんが、息子の成績に合わせて、順々にレベルアップを図ってくださいました。
塾の周りの環境 駅から近く、高校からも近く、学校の帰りに寄れて便利ではありますが、送迎するのに、塾のすぐ近くで、駐車してずっと、待っていれないのが、難点です。
塾内の環境 普通かと思います。
整理整頓されていて、お勉強に集中できるように、いつも先生方が気を配っています
良いところや要望 生徒の要望を1つ1つ丁寧にくみ取ってくださり、保護者の相談にも乗ってくださり、いつも親身になって対応してくださり、感謝でいっぱいです。小学校から中学に進学した時に、一度退会しましたが、先生方の対応に感謝し、ひかれまた、再びお世話になるようになりました
その他気づいたこと、感じたこと 数学検定、漢字検定、英語検定にも色々フォローしてくださり、感謝でいっぱいです。
学習塾信研ゼミ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料的には、もう、30%~35%位の、学校の、宿題を、やってくれる、料金に、してもらいたい、傾向です。比較的ですが、少し、高い、授業料です。
講師 日々の段階で、生徒数が、少ない時は、個別指導に、変わるそうです。
カリキュラム 日々の段階で、生徒数が、少ない時は、個別指導を、実施されている模様です。
塾の周りの環境 唯一、塾の場所が、神社近辺で、駐車場が、砂利道で、せまい、事です。
塾内の環境 子供の、待ち受け時に、駐車場が、砂利道で、不便な環境である。
良いところや要望 塾内容を、1~2回ほど、見学を、しましたが、コンピューターや、イヤホン解説だけでなく、黒板を、使っての、個別事業も、やってくれる所が、良いところだと、思われました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し、個別授業時間が、あれば、良いかと、思われます。英語などは、日本語とちがい、個人で頑張る教科だと、思われますが、もっと、個別授業時間を、もうけて、もらえると、大変助かります。
さくら自由学院長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだった。 特別講習の費用がもう少し安ければよかった。
講師 とても親身になって対応してくださいました。 個別指導も満足です。
カリキュラム テキストも指導方法も満足です。 応用問題で躓いた部分は、後日個別指導で対応してもらえた。
塾の周りの環境 大通りから少し入ったところにあり、 授業に集中できる環境であった。
塾内の環境 教室内も整理整頓してあり、集中できる環境だった。 机の上も清潔だった。
良いところや要望 マンツーマンの指導もあり、とてもまんぞくしている。 テキストも良い
個別指導 スクールIE下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので若干高いとは思います。そのぶん手厚く指導してくれるので良いのですが、年に2回ある施設管理費やテキスト代などの金額は高いと思いました。
講師 その人個人の性格に合わせて指導してくださるので、集中力のない、宿題をやっていない時には厳しく、テストの成績が良かった時には一緒に喜んでくれました。とても楽しくいつも通っていたと思います。
カリキュラム 個別指導で、志望校に合わせてテキストや教え方を考えてくれました。志望校の試験範囲から本人の苦手な部分を取り出して指導してくれて、無駄のない勉強が出来ました。受験が終わってからは入学前に学校のカリキュラムについていかれるように進めてくれるなと、安心してお任せ出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く、学校からも近かったので通うのは便利です。駐車場が少ないため送り迎えの車は混雑します。向かいにコンビニがあるため、夜まで勉強する時などは途中でオヤツを買いに行ったりしました。
塾内の環境 小学校から近いためお友達も多く、少しふざけてしまうこともありましたが、基本的には個人で勉強するため、落ち着いて出来たと思います。自習スペースは試験前の駐車場高校生が優先気味でしたが、譲り合っていたと思います。
良いところや要望 子供の希望する学校に入れるように先生方が全力で見てくださっていたと思います。おかげで少し無謀なチャレンジでしたが合格することができました。駐車場が少なくてピーク時間にはお迎えの車がズラッと並んでしまうのだけが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 今は受験も終わったので塾は辞めてしまっているのですが、時々気にして声をかけてくれたり、夏期講習なども案内してくれるので助かります。内容も教科書や宿題から苦手な部分を見てくれるので安心できます。