
塾、予備校の口コミ・評判
353件中 341~353件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鹿児島県」「小学生」で絞り込みました
[九州]日能研鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に長期休暇の講習代が高いのと、月謝とは別に月3回あるテスト代を半年に一度まとめて払うのが大変である。
講師 塾長が、子供とのコミュニケーションを大事にしている。面談をよく実施してくれる。
カリキュラム 似た内容の長期休暇の講習が前半後半に分かれていて、料金が二倍かかる。
塾の周りの環境 バスで行ける距離にあり、駅を通りながら行くので、人通りがあるので安心だ。
塾内の環境 自習室が騒がしいことがあり、息子にちょっかい出す生徒がいて集中できない。
良いところや要望 塾長が生徒とのコミュニケーションを大事にしていて、面談で塾での様子を聞けるのがよい
英進館鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は鹿児島ではかなり高いほうだと思います。志望校受験対策のため小6で別の塾に移りましたが、移動後の塾のお月謝が約1/3で自習等もさせてくださったので、そちらと比較すると英進館のお月謝が高かったのだな、と感じました。
講師 当該クラスでの成績が悪く、超難関校が第一志望でなかったためか、面談も少なく、希望する中学受験対策もしてもらえず、相手にしてもらえていないと感じた。
カリキュラム テキストが息子にとっては難しく、復習するにも解答の解説が少なくなかなか理解できなかったようである。息子にはレベルが高かったようで、その点指導なりコース変更の提案なりが欲しかった。
塾の周りの環境 繁華街に近いこともあり、自家用車での送迎が大変であった。長期休暇の際は自転車で通える距離ではあったが、それ以外は夜が遅いので送迎であったので大変だった。
塾内の環境 息子曰く、何人かのお子さんが授業中騒ぎ、先生が注意をするが言うことを聞かず授業に集中できないことが多かったとのことでした。
良いところや要望 英進館はラサールなどの超難関校を志望するお子さんや、もともとお勉強ができるお子さんに歯よい塾だと思います。公立中高一貫校を目指す際は、もう少し小さな地域密着型の塾で十分だったと思います。
昴鹿屋寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは、2教科ですが、わりと安いと思います。他にテキスト代がかかりますが、量も多いのでいいと思います。
講師 お父さんが、申し込みに行ったので、私は、面談はしていないのでわかりません。
カリキュラム 具体的に、その週の予定表が組まれており、細かく書いてあったので、分かりやすかったです。
塾の周りの環境 塾の前にはバス停もあるし、いいとおもいますが、駐車場が狭くて、ちょっと不便です。
塾内の環境 個室の勉強するところもあり、自由に入れて、自分の空いた時間に出来るようです。授業中は、誰一人としゃべらないみたいです。
良いところや要望 全国模試があり、その中で自分がいる位置が分かりやすく、一覧表にしてあるので、見やすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で習うところが、前もって予習出来るので、いいと思います。
昴姶良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習とか、まぁたかいかなと感じます。テキストその他、全てが完了すれば納得ですが。
講師 講師の方々が自習に行ったときでも、時間があれば質問等に対応していただけるので、子供としては助かってる模様。模試の後は面談があるので、弱味強味と方向性を随時確認できます。
カリキュラム 教材、カリキュラムは揃っており、個人の目標とレベルに合ってると思われる。
塾の周りの環境 交番のそばなので治安は良いと思います。バイパス沿いなので交通の量は多いです。
塾内の環境 塾内は静かだそうです。ただ小学生向けのイベントの時は多少騒がしいかな
良いところや要望 講師が素晴らしいと思います。熱心な方々多いと思います。保護者との面談も多く、相互の確認ができます。
進学塾悠学舎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高い。特別セールでもう少しやすくできないだろうかとおもぅ
講師 教えかたはいいほうだとおもってる。
カリキュラム 教材が豊富になっているが、情報量がおおすぎるのではなかいとかんじる
塾の周りの環境 教え方はいいです。交通アクセスがやや悪いのでじかんがうまくとれない
塾内の環境 特にかんじていることはないが、先生方がもすこししっかりしてほしい
良いところや要望 教え方がいいので特にわるくかんじたことはないです。いまのままでいい
その他気づいたこと、感じたこと 特にきづいたことはないです。設備をも少し充実してほしいとかんじている
アドバンス英語教室東谷山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりいい料金でお安い方だと思われます。良心的な経営をされている感じです。
講師 先生がとてもパワフルで一生懸命です。英語の内容もたくさん与えてくれます。先生が忍耐強く教えてくれるので子供の方も期待に応えようとしています。
カリキュラム 子供の特徴を非常につかんでおりますね。その子のレベルに応じた問題を与えてくれているような感じで、やる気がなくなると熱い指導をしてくれます。
塾の周りの環境 こじんまりとしたところですが綺麗で清潔に教室内は保たれております。安心して子供を任せられます。
塾内の環境 正直うるさく騒ぐ子供はあまりいないとのことですね。空気清浄機を使われているとのことですね。綺麗な教室です。
良いところや要望 なかなか慣れるまでに大変だったとは思いますが、先生の温かい指導があり長く続けられています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の方もだいぶ慣れてきていますのでこれからも英語の理解を深めてくれるようにお世話になりたいと思っています。
トライ式英会話吉野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については普通の感じでした。高くもなく安くもなくでした。
講師 とても親切丁寧に教えて下さる講師陣で英語しかしゃべらずコミュニケーション能力がとても高く良いと思いました。そのレベルに応じた指導を細やかにされてます。
カリキュラム 普通に英語の能力をアップさせるような段階的にレベルを上げていくやり方です。英会話をすることに対して苦手感あが消えていきます。
塾の周りの環境 塾の周りは大道路に面していますが比較的静かで授業に集中しやすい環境ですね。
塾内の環境 教室はとても清潔感があり設備も完備されていますね。消毒類もありインフルエンザで欠席する子がいなかったそうです。
良いところや要望 行ってみての第一印象はとにかく明るく設備の整った感じの良い教室です。トイレもきれいだそうです。ただバス停から遠いところがいまいちでした。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は日本人ですが英語能力が高くコミュニケーション能力も高いのでフレンドリーな感じで接してくれました。
個別教室のトライイオン鹿児島中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供からの情報しかないのでわかりませんが、疑問点を解決出来るので、良かったと思います。
思いの外、元気な子が多かった。
カリキュラム わからない問題を個人で用意をして通っているので良し悪るしはなしです。
塾内の環境 まだまだ、未知です。
教室が広々としていたようなので、窮屈さはないようです。多分。。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の疑問点が解決してくれるのが、目的だったのであまり望むことはありません。
すばる個別指導谷山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 英語の先生は明るくて楽しかった。駐車場が狭いのが不便です。もっと出入りがしやすい場所なら良かったのですが。
カリキュラム 英語は、楽しくてわかりやすかったが、国語は、不得意な為、難しかった。
塾内の環境 駐車場が狭くて車の出入りが不便であるが、
自宅から近いので通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 春のスクーリングを受けてみないとわかりませんが、集団の塾に通っていて、苦痛に感じていたので、個別は全然違ってわかりやすかったのでよかった。
昴国分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ・良かった点
入熟字の説明が丁寧で、わかりやすい。
こちらの要望や質問に適切に答えてくれた。
授業内容もわかりやすいとのことだった(子供からヒアリング)。
・悪かった点
いまのところ見あたらない。
カリキュラム ・良かった点
英語も含めて国・算・理・社と1週間でバランスよくカリキュラムが組まれている。
塾内の環境 ・良かった点
挨拶など、礼儀も含めて指導して頂いている。
先生方も礼儀正しい。
その他気づいたこと、感じたこと 指導方法、合格実績等を踏まえると、この周辺では、一番良い塾だと思う。
昴受験ラサール加治屋 小学部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業も楽しくあっという間に3時間経っているようです。
カリキュラム カリキュラムがしっかりしているため、今後も安心して通塾できると思います。
塾内の環境 塾内を全てみてはいませんが静かで広くていいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎場所までの見送りもあり、夜遅くなっても安心できます。車の中で待機できる所もいいです。
鹿大医進本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、平均的な授業料でしたので、それに関しては、あまり考えたことや気にしたこともありません。
講師 熱心ではありましたが、少しスローで、のんびりしたタイプの先生でした。
カリキュラム 少し在り来たりのカリキュラムで学校の延長のようでした。講師の方々もおっとりした方ばかりで少し不安な感じもありました。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で街燈の明るい場所で交通量の多い道のりでしたので、自転車事故だけは心配でした。
塾内の環境 教室内は見に行った事がないので、わかりませんし息子からも聞いたことがありません。
良いところや要望 息子と塾の事に関しては話したことがないので、何とも言えません。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日のように通っていたし、サボることもなく、成績もそこそこを維持していたので感謝しています。
子供英会話イーオンキッズ鹿児島天文館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室とはあまり気にしていなかったので分かりません。
もう少し料金が安かったらと、思う願望はありました。
講師 先生はとても好印象でした。また子供もしばらくは楽しんで行ってました。とても良かったと思っております。
カリキュラム 子供英会話イーオンキッズはだいたいは良かったと思ってります。
指導方針、カリキュラムもだいたい良かったです。
もう少し子供一人一人に合った講習がほしかったです。
塾の周りの環境 子供英会話イーオンキッズの環境は市街地にあるので便利でした。
ただ治安に少し不安が残りましたが。交通に便も良かったです。
塾内の環境 子供英会話イーオンキッズの設備等は満足してります。
雰囲気は最初のころは圧倒されいいましたが、少しづつ慣れていったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 身に付く力はどうなんでしょう。はっきり分らない状態です。
海外に行く予定なので今から楽しみです。身についてたら良いです。