
塾、予備校の口コミ・評判
532件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「新潟県」「小学生」で絞り込みました
メガ・ブルーバードリバーサイド千秋長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確実に英語検定に合格できていることを考えると料金は高くないと思う。検定前は時間を延長してもらうこともあります。高い教材を勧められることもありません。
講師 親切で丁寧。分かるまで時間を延長しても教えてくれる。子どもが信頼しているのが感じられて、いい先生だと思います。小学校からずっと続けているがやめたいと言ったことがない。
カリキュラム 英語の塾で、英語検定合格を目標に通っているが、着実に合格を重ねていくことができており、高校入学までに準2級まで上がっている。高校入試にもいい結果をもたらしてくれました。
塾の周りの環境 大型スーパーやユニクロや書店などが集まったエリアにあるので、送迎の間の時間を有効に使えてとても便利である。自宅からも近いので、高校生になった現在は自転車で通うこともできる。
塾内の環境 少人数で効率よく学習が勧められているようです。経験をもとに無駄を省いて必要なものだけ揃えてある感じがしました。
良いところや要望 子どもが嫌がらす通うことが、これまで継続できている1番の理由です。英会話の講座がありますが、それは到達点が曖昧で英語が好きになれるかなといった程度。英検合格に特化した講座に変えて成功しました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪かったり、都合が悪かったりして休んでしまうことがありましたが、その都度授業を振り替えて、英検の前に集中的に授業してもらったりしていました。個別に責任をもって取り組んでもらっている感じがしました。
個別指導WAM紫竹山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところよりも安価で、都合のつかない日は振り替えもして頂けるのでちゃんと料金分の授業が受けられるのはよい。悪い点はなし。
講師 まだ通い始めのためよくわかりませんが、「わかりやすかった」とこどもは言っていました。
カリキュラム 通い始めのためわかりませんが、丁寧な説明があり安心して通わせられると感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面している。近くにスーパーやドラッグストアがあるので人の目は多く治安は悪くない。
塾内の環境 交通量の多い道路に面してるわりには静かで、しきりもあり充分集中できる環境だと思う。
良いところや要望 塾長様は口調も穏やかで丁寧に説明して頂きました。
個別指導WAM葛塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間半で以前の塾より少し長いですが楽しくて時間があっとゆう間だと言っていました。週2回なので丁度いいと思います。
講師 こどもが喜んで行ってくれてるのがよくわかるのでいいです。あと、勉強が予習式なのが気に入っています。もっと早くここにすればよかったです。
カリキュラム 教材はしっかりと先生が選んでくれているのかなと思います。面談のときにそう思えました。
塾の周りの環境 少し教室までは遠いのですが駅前で明るく送り迎え時に待ち合わせ?車で待てるのでいいです。
塾内の環境 見学したときに集中してできるように仕切りがあっていいなと思いました。
良いところや要望 むすめが塾に行くときた、帰ったがメールで送信してくれるので安心ですし振替とかもしやすくてありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾を変えてよかったなと思っています。なにより本人が喜んで行ってくれるのがなによりです。勉強のことはわたしにはよく分かりませんのでお任せしています。
NSG教育研究会長岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、安くは無い。ただ、個人となるともっと高いため、できる範囲で対応。
講師 なかなか成績が上がらず、相談したが、結果が出ていない。面談でもいい打開案が出ていない。
カリキュラム 子供は、イラストもあって好意的だが、授業内容がついていけていない。
塾の周りの環境 駅付近で立地はいいが、駐車スペースがなく、送り迎えが大変。交通量が多い。
塾内の環境 フロアもきれいで、落ち着いたスペースもあり、いいとおもう。空調もよい。
良いところや要望 面接でも言いやすい雰囲気や対策案を作ってほしい。多人数の難しさかな。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはなし。これからも様子見ながら通う予定。本人に無理ないようにしたい。
ナビ個別指導学院燕校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にテキストを購入したけどその後はあまり家では使っていませんでした。
講師 言葉遣いがキツかったりして子供が嫌な思いをしたことがありました
カリキュラム 講習を今回は受けませんと言ったらなんで受けないのとしつこく理由を聞かれました
塾の周りの環境 一人で行かせるのは心配なので送り迎えをしました。ただ車のため場所が無くて困りました
塾内の環境 教室は人数の割に狭く自習室もらえなかった中々使えなかったです
良いところや要望 休む時連絡を入れて忙しいのかもなかなか電話にでてもらえませんでした
ナビ個別指導学院豊栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて少し高い。兄弟割引をもう少し割引率をあげてほしい。
講師 良い先生が多いが、担当が変わるので統一してほしい。 家から少し遠い。 学費が高い。
カリキュラム 季節講習は成績にもつながり良かったが、学費が高いのでもう少し安くして欲しい。
塾の周りの環境 車で20分かかるので、送り迎えが大変です。 家の近くにも塾を開設してほしい。
塾内の環境 自学教室があり、早めに行って宿題や自学ができるのでありがたい。
良いところや要望 少人数で先生が見てくれるので、内気な子でも質問などできて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 最後に勉強の内容などを説明させるのですが、良かった事の説明がほとんどなので、もう少し悪かった事を教えてほしい。
NSG教育研究会上越本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直妥当なのかどうかわかりません。家庭教師と比べたら安いことはたしかなのですが・・・
塾の周りの環境 駅前にあり交番がすぐ近くにあって治安が良い。コンビニも近くにあるので軽食を購入して塾で勉強できる
塾内の環境 個別学習できるスペースが限られ、飲食スペースはさらに限られるため、騒がしい生徒がいた時点で勉強できなくなるようです
良いところや要望 連絡をこまめに下さる反面、こちらから連絡する電話番号がわかりづらい。塾の開いている時間が長いので空き時間に自習しても良いというのはありがたい
個別教室のトライ長岡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 片親なので週1回19000円は中々厳しいですが、支援をしてもらえる制度があったり助成金があると嬉しいです
講師 女性の講師を希望した所、希望通りにしてくださいました。学生さんの講師らしく、子供もなついて特に嫌がる事なく通いました。
カリキュラム 特に決まった教材があるわけではないので何をすれば良いのか分からない時は困っていたようです
塾の周りの環境 駅前にしかないので冬は迎えに行かないと行けなくて大雪の中苦労しました家の近くにあればいいのになと思います
塾内の環境 60分の授業の後の演習するスペースにもパーテンションを作ってほしい
良いところや要望 個別授業なのは最大のポイントですうちの子はクラスタイプの授業だとわかる所を分からないままにしていたり諦めてしまいます。すぐ側に先生がいてじっくりやる勉強法があってるのだと思います
能開センター新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 バタバタと落ち着かない雰囲気があり、勉強には向かない。
カリキュラム 事前に希望した子供の課題・足らない部分ではなく、別のカリキュラムで進められた。
塾の周りの環境 交通手段は、バス・電車とも選択出来る、市街地に位置しており、便が良い。
塾内の環境 教室・自習室ともに比較的狭く感じた。またバタバタした雰囲気で落ち着かない。
良いところや要望 親の送迎スペース・駐車場を改善して欲しい。ストレス無く利用出来れば良いんだけど。
スタディー・フィールド新潟本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格だと思います!兄弟割引や、中学生になると特待生割などもあるようです。
講師 まだ入塾したばかりですが、子どもがわかりやすい!と言っていました。
カリキュラム 子どもの理解度に添って進めてくれているように思う。宿題も子どもの負担になりすぎない量である。
塾の周りの環境 駅近くではあるが、少し中にはいるので静かな環境である。駐車場がないので、混雑するときは止めて待つのが少し大変。
塾内の環境 勉強に集中できる環境のようです。小さな学校みたいと言ってました
良いところや要望 こどもがわからないところを聞きやすく、わかりやすいようで、わからなかったことがわかる喜びを感じられてるように思います。
個別指導WAM曽野木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分に合った学習をすることが出来るため適していると思うから。
講師 私が理解できるまで丁寧に教えてくださったり、色々な話をして楽しい授業にしてくださったから。
カリキュラム 私に合った教材を使ってくださったり、学習計画を立ててくださったから。
塾の周りの環境 曽野木小学校と曽野木中学校からは歩いて通える距離にあるため学校帰りにそのまま通えるから。
塾内の環境 個別指導だが、皆同じ部屋で授業を受けるため他の生徒の声が耳に入ってきたりする時があるから。
良いところや要望 2階が自習室となっており、静かな空間で集中して自主学習をすることが出来る。
個別指導Axis(アクシス)新潟駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をよく知らないのですが、普通かな、と思います。
兄弟が過去に通っていて、お友達紹介のような特典があるのではと期待していたのですが、同時通塾でないと兄弟優待等はないとのことで、残念でした。
また、支払いにクレジット会社を利用できないのが残念です。
講師 日替わりで先生が異なることが、子どもにとっていろいろな大人と接することも学びの一つになるので、良かったと思います。
どの先生も優しく丁寧だったそうです。
カリキュラム 春の体験講習でしたが、単純な学びだけでなく、子のレベルを同時に図ってくれるプリントをこなせたので、入塾やテキスト選びの指針にもなっていて、無駄がなく良かったのではと思います。少し難しい問題、時間がかかった問題も、劣等感を、まったく感じさせないよう、指導してくださったと思います。
塾の周りの環境 駅からも自宅から通いやすい距離、しかしながら自宅から近すぎないので、塾までの距離が気持ちや頭のリフレッシュにもなり、ちょうど良いです。
子どもの希望で、あまりに小学校に近い塾だと、同じ小学校に通う顔見知りやお友達が多く利用されていて、それは嫌だったようです。 同じ小学校に通うお友達がいない訳ではないのですが、小学校から近すぎない塾であることも良いです。
塾内の環境 新しく拡張された空間で学べるので綺麗で良いとのことです。 個人の隣に先生がつくスタイルで、1対1指導です。
残念な面は、複合ビル内の塾のため、トイレはビルの共用トイレ利用となり、休憩時間に行くと、空いていないこともあったり、不衛生になっているときもあるようで、その点は残念です。
良いところや要望 他の塾を知らないので、比較ができませんが、個別指導なので、本当に目的に沿った指導が得られると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は漢字検定や英語検定の準会場として資格試験もできたのですが、コロナウイルス関係で、準会場の設置基準が厳しくなったそうで、塾で検定を受けられなくなっているのは、残念です。
個別指導なら森塾新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場を考えると平均的な料金でありますが、支払い方法でクレジットカード払いがあると更に便利ですね。
講師 親切丁寧な指導で好感はあります
カリキュラム 傾向対策を熟知しており、内容も興味を持つようなカリキュラムである。
塾の周りの環境 駅前近辺であるが、地域・時間的に、親の車での送迎が必須なことから不便である。
塾内の環境 数件、塾を経験している子供が促進して通っている現況、集中できる環境だと感じます。
良いところや要望 通い易い環境と理解はしてますが、送迎を伴う立地が大変悪く感じます。
KATEKYO学院東三条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導となるので、仕方ない部分もあるが、料金設定がやや高いような気がする。
講師 講師によるメリハリある指導が徹底されており、事務局の相談体制も充実しているように感じる。
カリキュラム 中学受験にも対応していることから、基礎学力の養成から中学受験まで一気通貫で指導を受けられる。
塾の周りの環境 塾が通りに面していることや駅からのアクセスも比較的良いことから、勉強に集中できる環境である。
塾内の環境 塾内は綺麗な部屋で、掃除も行き届いている。
また、仕切りもしっかりしており、勉強に集中できる環境である。
良いところや要望 原則、休む日なく塾内で自習が可能であることは、家で集中できない子供にとって、良い環境で勉強できる。
個別指導 スクールIE巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、少し高めだと思います。入会金が高いのと、様々な準備に必要な料金がかかります。
講師 講師は男性でした。
塾の周りの環境 塾外の環境は、車通りの多い道路に面していて、明るいですし、アクセスも通いやすいです。
塾内の環境 塾内の環境は、オープンな環境ですが2人の指導ということで、充分な環境と言えます。
良いところや要望 毎回講師からコメントの書き込みがあり、保護者としても、学習の様子を知ることができるのはよいと思います。
個別指導の明光義塾阿賀野水原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの指導だったのと、うちの子が1回の授業(90分)では集中力が持たないために週2回45分ずつで通っていたために高かったです。
講師 色々なことに親身になって相談に乗って頂いたことと、きちんと子どもと向き合って学習の進め方を決めて頂けたことがとても良かったです。コロナの影響で通うのをやめてしまいましたが、落ち着いたらまた通わせたいです。
カリキュラム うちの子に合ったうちの子だけのプログラムで学習を進めて頂けたことです。
塾の周りの環境 国道沿いの交差点にあるので夜間でも明るく安心して通わせられました。
塾内の環境 通わせる前にお話を伺いに行った際に、塾の中がきちんと整理整頓されていました。
良いところや要望 きめ細かい指導をして頂けたお陰で成績も上がり、とても満足しています。
NSG教育研究会駅前本部校・中学部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い印象。もう少し安くしても良いと思う。頻度が少ない割には高い。
講師 具体的に志望校を提案されたが、失敗した。しかし、講師は親身になって対応してくれた。
カリキュラム 集中的に講習があり、また教材も難易度が高く、厳選されたものだった。
塾の周りの環境 繁華街であるため、環境は良くない。しかし、そこを選んで行かせたから、仕方ない。
塾内の環境 教室は整理されていたし、自習室は常に解放されていたため良かった。
良いところや要望 特にないが、環境的に子供が通いやすく、安全な場所が良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、料金が高くて、大変だった。せめて二人通わせたら、安くなるとか、あっても良い。
能開センター新潟校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと思いますが、ほんにんがしっかりと勉強する気持ちが有れば、相当成績は良くなると思います。費用対効果は十分に有り通わせて良かったと思います。
講師 講師の指導が丁寧なのはもちろんですが、風邪などで欠席した時のフォローもしっかりしています。自主的に勉強出来れば、やむをえず休んでもキチンとついていけます。
カリキュラム カリキュラムはかなり難しいと思います。学校のテストの成績に直接繋がらないかも知れませんが、必要な実力はしっかりと身につくと思ってます。
塾の周りの環境 万代シティの近くにあるので、人通りも多く安全の心配はないと思います。授業が終わった直後は周辺道路は混むので、車での送り迎えはやりにくいと思います。
塾内の環境 余り入ったことは有りませんが、見る限り綺麗ですし問題はないと思います。
良いところや要望 全体的に満足しています。いまのレベルかそれ以上のレベルの指導をお願いします。
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての教室なので、これ位かと思ったけど、少し高いのかと思った
講師 熱心に教えてくださってたが、その分人の気持ちに無頓着な部分がある
カリキュラム 他の子にはあっていたかもしれないが、当方ではそうでもなかった
塾の周りの環境 家から歩いていける範囲にありで、道も明るく広く て良かった。
塾内の環境 冷暖房などの設備はしっかりしていた。教室は少し狭い感じがした
良いところや要望 個人的な話が少々しづらかった。もう少し相談に乗って欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強第一のため、挨拶などが おろそかになっていた。講師の入れ替えが多い
NSG教育研究会新潟南本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなくな、料金体制で、悪くはないかなと思われます。
講師 わからない所を丁寧に教えてくれ、付き添ってくれてありがたい。
カリキュラム 勉強しやすいカリキュラムを組んでくれてり、講習も丁寧にやってくれる
塾の周りの環境 特に問題もなく、騒音もないし、周りの環境もそれなりに良いかと思われる
塾内の環境 整理もされていて、音も静かで集中できそうな良い空間の部屋だと思います。
良いところや要望 今のところ、特にはないかなと思われますので、問題はないかなと思われます。