キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

134件中 121134件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

134件中 121134件を表示(新着順)

「静岡県」「浪人」で絞り込みました

四谷学院静岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はほかの塾と同じぐらいです。 ただし、夏期講習などは割高だと思います。

講師 基本からやり直せて良かったと思います。 大学生のアルバイトなどはいなくて専任講師なので安心でした。

カリキュラム 基礎からすきまなく進めていったのが良かったと思います。夏休みの集中合宿もあり良かった。

塾の周りの環境 JR静岡駅からすぐなので便利でした。塾の1階がコンビニで助かりました。

塾内の環境 新しい校舎だったので設備は良かったと思います。 自習室も多く利用していました。

良いところや要望 塾の一番の利点はJR駅前にありべんりなところです。通いやすいのが良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特別良かったというわけではないが、以前通っていた塾より講師のレベルは高かったと思います。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結果がついてくれば、この値段でも高くはないと思いますが、まだ何も結果がでてないので、ただ、高いなぁと思ってます。

塾の周りの環境 駅から徒歩で歩いて行ける場所なので、通学には便利だと思います。

良いところや要望 授業数の割には金額が高くてないかとは思いました。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学前に近隣大手予備校と比較しており、ほぼ同水準であったと記憶しており不満はありません。

講師 子供に一任してたことから、具体的な講師の評価は出来ませんが、まじめに取り組んでいた事から、満足いく水準の講師であったと考えています。

カリキュラム 浪人生活の始まりは基礎の基礎から始まり、また親にも説明会にて詳細な説明がり安心して任せられました。

塾の周りの環境 浜松の街中にあり交通の便は良好です。校舎以外にも浜松駅前に自習室があり、やる気さえあれば勉強に取り組むには良好な環境であったと考えます。

塾内の環境 校舎は建てられて間も無く、綺麗です。利用者が多いにも関わらず、ゴミ汚れは気にならず、清掃が行き届いていると感じました。

良いところや要望 担当者が決まっており、定期的な保護者面談があり安心していたように思います。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額の相場はどこの予備校も同じかと思うけど、夏期講習、冬期講習など、その都度追加だったから。

講師 講師の先生と数回しか面談でお話しそして、懇談したことしかないけど、話は分かりやすかったし、結果行きたい大学にいけたので。

カリキュラム 復習が良くできていたのと、わからないところもきける環境にあったと思う。

塾の周りの環境 電車で一時間かかっていたし、夜遅いと暗がりでちょっと怖いかなと

塾内の環境 新しいのか?床、トイレ、机とか綺麗でしたし、外の雑音とか聞こえなかったと思います。

良いところや要望 子どもの意見など尊重してくれていたと思うし、参考になるアドバイスとか、してくれていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 冬になると暖房がききすぎていたように思いました。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料は、そのくらいかなと思いますが、季節講座を複数取ると、結構な額になり思っていた額より多くて少し驚きます。

講師 チューターさんがとても親身になって下さるので良いと思いました。

カリキュラム 教材は、河合塾なので、文句なしに良いものだと思います。季節講座は、首都圏に比べて選択肢が若干少なめではありますが、問題なく受講できています。

塾の周りの環境 夜遅くまで授業があるにもかかわらず、繁華街を通って帰らなければならないのは少し心配です。

塾内の環境 河合塾専用校舎なので、外部の騒音等はなく落ち着いて勉強できる環境だとおもいます。

良いところや要望 河合塾専用校舎で、必要な時は警備員も入り口にいるので、安心して通わせることができます。校舎もキレイで、お手洗い等も問題ないと思います。夜遅い講義の時に、繁華街を歩くので酔っ払いに絡まれそうだといつも娘が心配しているのだけが残念ですし、チューターさんも早めに帰りながら駅までの道のりを警戒してもらえると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと チューターさんが、とても親身になって下さるので、助かります。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合格できれば、安いと感じるし、落ちれば高いと感じる。結果次第。

講師 生徒一人一人に担当の講師やチューターがついてくれて、いつでも相談しやすい環境にある。担当者が決まったときに、わざわざ電話をくださり、親身な様子がうかがえた。

カリキュラム 通いたいコースが浜松校にはなく、名古屋まで行かないとそのコースが無かった。浜松も政令指定都市であり、人工も多いので、全てのコースをかなそえて欲しいと思った。

塾の周りの環境 バスでも電車でも自転車でも通いやすい場所にあると思う。比較的便利。

塾内の環境 外から見えるガラス張りになっている。オープンと取るべきか、浪人しているのがバレて嫌だと取るべきか?

良いところや要望 時期的にインフルエンザも流行るので、近くの病院と提携して、安く予防接種が出来ると、時間も短縮できるし安いし、嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと 通う時に、全てのテキストをリュックサックに入れて、重たい思いをして自転車で通っているので希望者には、自宅用と塾用に、テキストを2冊ずつ欲しい。塾にロッカーか欲しい。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

浪人

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の授業料以外に夏期講習 などの講座代金がかなり柿かりました。
他の予備校と比べあまり変わらなかったですが
受かるために沢山取りお金がかなりかかりました。

講師 地理の先生がとても分かりやすく
夏期講習だけ受けましたが かなり成績上がりました。
本も出されておりそれも合わせて使っていました。

カリキュラム 浪人生だったので 学校と同じ時間割りで組まれていて
規則正しい生活の中で学べました。
又医学部クラスで学べたのも同じ目標の人が居たのも大きな原動力だったようにおもえます。

塾の周りの環境 駅から近く 周りにコンビニエンスストアもあり 息抜きにお茶を買いにいったり出来ました。
ストレス発散の為に歩きに行ったりできたようです。

塾内の環境 とてもキレイでガラス張りになっており清潔感があります。
空気清浄機全室完備のため 風邪 インフルエンザの時期は安心出来ました。
個室での自習室も部屋数沢山あり 集中して勉強に取り組めました。

良いところや要望 担任の先生が親身になり面談を沢山してくれて 教材はかなり良かったと息子が話しています。
定期的な保護者会では随時新しい学校の情報も入るなどとても助かりました。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当。やすければそれなりと思ってしまうでしょうから。。リーズナブルな価格設置と言える。

講師 特に無い。最も標準的な講師であると思われる。ビジネス講師とも言える。

カリキュラム 結果いまひとつの結果。本人とどこまで向きあってくれたのか。本人の主体性を。。。。

塾の周りの環境 OKです。問題は全くなかった。駅からも近く通学しやすかった。

塾内の環境 本人ではないので何ともいえないが、きれいに整頓され良い環境といえる。

良いところや要望 最も平均的な塾と言えるでしょう。競争相手、目標が見える環境が良い。。。

その他気づいたこと、感じたこと 特に無いが。先生の選択肢がもっとあれば良いのではないかと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

浪人

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 丁寧な教え方で分かりやすい。個人のペースに合わせてくれるので助かる。

カリキュラム 個人の進捗を確認しながら進めてくれる点が良い。
1対3の授業は、一人当たりの時間が少なく感じる。

塾内の環境 新設校舎なので、綺麗で使いやすい。自習室も自由に使えるので良い。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって丁寧に教えてくださる良い先生方ばかりなので、この塾に通えて良かった。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれを知ったときには高いなと驚いた。しかも、夏期講習や冬期講習、その他諸々の講座も別料金だったので、ほとんど講習には参加できなかった。

講師 どの先生も授業が分かりやすく、テキストの内容は少し難しかったが、理解することができた。分からないところがある場合は、聞きに行くことが出来るので良かったと思う。

カリキュラム 授業時間が90分単位だったので、大学に入ってからの90分授業が苦にならなく、最初から集中して聴くことができたので良かった。テキストはテストの結果によってレベルが変わるので、自分に適したレベルのテキストが使用できて良かったと思う。テキストは予習の段階では解けないところが半分くらいあり、授業を受けることでわかるようになり、苦手なところがつぶせたと思う。テキストは大学入試でよく出るところを重点的に網羅しているかたちだったので、解き方がわからなく、解けなかった問題が無くなったので良かった。

塾の周りの環境 浜松駅から徒歩10分ぐらいで着く場所に位置しているので、通いやすかったと思う。塾を出てすぐのところにコンビニもあり、弁当がない日には便利だった。駅の構内にもたくさんお店が入っているので、便利だった。

塾内の環境 自習室があり、静かな環境で仕切りがついていたので集中して勉強することができた。席数もたくさんあり、空気洗浄機も動かしていたので良かったと思う。その他に、友達と教え合いながら勉強できるスペースもあったのでよかった。

良いところや要望 席は自由だったので、座りたいところに座ることができて良かった。ホームルームや面談も定期的にあり、大学のことについて知ることができよかった。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にはありませんが、金額が少し高くもう少し割引をしてほしかった

講師 特にはありませんが、チューターさんが非常に親切で親身になって対応してくれた

カリキュラム 特にはありませんが、金額がかなりかかり少したいへんなおもいをしました

塾の周りの環境 特にはありませんが、駅から少し離れているのでもう少し交通の便がいいところにしてほしい

塾内の環境 特にはありませんが、自習室があり勉強を自主的に行うのには適していました

良いところや要望 特にはありませんが、チューターさんが親身に対応してくれ助かりました

その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、集中して授業をやっていただきましたので非常に助かりました

四谷学院静岡校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比較して、やや高いかと思いますが、許せる範囲だと思います。授業料よりも浪人は通学定期が使えないほうが大きかったです。

講師 真面目ば先生が多く、モチベーションが下がってきた時にやさしく諭してくれて、1年間、続けることが出来ました。

カリキュラム 基礎ができていない子供でしたから、段階を追って、最初からわかりやすく進められた事が良かったと思います

塾の周りの環境 通学に時間がかかり子供は大変でしたが、駅の近くだったので負担は少なったと思います。

塾内の環境 あまり分かりませんが、落ち着いた雰囲気で、静かな環境が整えられていたと思います。

良いところや要望 良いところは段階をおって基礎から学習できる事。生徒に合わせて動機付けする等、先生が気を使ってくれる事。要望は特にありません。

その他気づいたこと、感じたこと 浪人が通学定期が使えないということは遠くから通学する場合、負担が大きいです。補助があると助かります。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金とは別に、夏期講習とか、冬期講習、センター対応とか、いちいち代金がかかって、それも高かった。

講師 女性の先生でしたので、頼りないかなと思っていたら、結局親身になって答えてくれました。良かったです。

カリキュラム 独自の問題集を使っていて、それが、よく研究されているようでした。

塾の周りの環境 家からはかなり遠かったのですが、立地的にはバスも電車もあり、良いのでは。

塾内の環境 自習室等あり、ラウンジでもみんな自由に勉強していました。教室もいくつかあり、ビル全体が塾なので、勉強に集中できたと思います。

良いところや要望 ビル一つが丸ごと塾なので、勉強する環境は整っていると思う。三者面談もあるし、個人的に心配事があって電話したら、親身になって答えてくれました。ただ、塾生が多くて、教室が窮屈だったとよく言っていました。

河合塾浜松校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思うが、春期・夏期・冬期講習は別に料金がかかるので、私立大学の年額分はかかってしまう。

講師 まだ入塾したばかりで、日数の余り経過していないのでよく分からない。

カリキュラム 学力に応じてクラス編成されているので本人は分かりやすいと言っているので、ある程度の評価はできる。

塾の周りの環境 駅から徒歩10分程度で距離的には問題ないが、自宅から目的地までの電車での移動に時間がかかる。(本数が少ないので)

塾内の環境 自習室も多く設置されておりいいと思うが、自宅からの距離が遠いためちょっと毎日通うには不便。移動時間がもったいない。

良いところや要望 校舎の複数掛け持ち講師がほとんどのため質問できる時間がないとのこと。校舎専任の講師をつけてほしい。情報提供に関しては、満足している。

「静岡県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

134件中 121134件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。