キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

158件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

158件中 6180件を表示(新着順)

「宮城県」「浪人」で絞り込みました

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相場なのかもしれないが、やはり高く感じる。
追加の講習が高い

講師 授業がわかりやすく、個別の質問にも的確に回答していただいた。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムで教材が用意されており、無駄がないと感じた。

塾の周りの環境 家から徒歩圏内の為公共交通機関は使っていないが、自転車を使った場合は停めにくい。

塾内の環境 自習室の席がなかなか取れず、空き時間に帰宅する事になり時間を無駄にする事があった。

良いところや要望 結果的にはなんとか大学に進学出来たのでまあまあよかったと考える。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なのでそれなりの費用はかかる。入れてくれた親には感謝したい。

講師 有名講師こそほとんどいないもの、ほとんどの講師がベテランで授業がうまい。質問対応も丁寧だった。

カリキュラム テキストはさまざまな入試問題から良問が選ばれていて学力を上げるのに適していた。特に英文法のサブテキストは網羅率が極めて高く、それぞれに例文が載っていて理解しやすかった。季節ごとの講習はレギュラーの授業で気に入った講師を選べるためよかったとおもう。

塾の周りの環境 コンビニや飲食店が数多くあり便利だった。バス停や駅からも近いのも便利。

塾内の環境 8階にある専用スペースと開放教室があり気分によって勉強する場所を変えられたのでよかった。

良いところや要望 通信制高校でほとんど勉強してなかったが、入塾して飛躍的に偏差値を上げ、第一志望入学することができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額授業料のみの簡潔でシンプルなのがいいと思う。高いとは思わない。都合が悪いとき、あらかじめ連絡すれば代替授業もしてくれる。

講師 講師が子供の質問に答えられないことがあり、自分でネットで調べていると言っていた。講師は変更して頂けるようなので良かった。

カリキュラム 教材が合わなければ直ぐに変更してくれる。最初に準備されたものが簡単すぎたらしく、初回の授業で変更してくれたと言っていた。月4回のみの受講だが、メインの教科の他に、もう1教科もサポートしてくれるのでありがたい。

塾の周りの環境 仙台駅東口の駅前で便利な所にある。駅前でもビルの5階で割と静かな環境なのでいいと思う。

塾内の環境 教室は広くないが、立地からすれば仕方がないと思う。きれいで明るいのでいいと思う。

良いところや要望 最初に講師の要望をよく聞き取りして考えてくれるし、合わなければ変更すると言ってくれるので安心できる。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金・学費とも高額である。講習も別途受講料が必要なため負担は大きい。

講師 チューターの面倒見がよい点と指導歴が豊富な講師陣が多いと思う。

カリキュラム 受験に必要と思われる科目をもれなく選択するように指導されるが、不要になった講座についてはキャンセル・返金としてくれる点がよかった。

塾の周りの環境 隣県からの通学であったが、高速バスでの通学が可能で便利だった。

塾内の環境 コロナ禍にあって座席数の制限をしても自習室が使えたのでよい環境であったと思う。

良いところや要望 チューターの面倒見がよい。面談も定期的に実施しており、子どもの状況がわかってよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 既卒生として通塾したため、自由に学べる雰囲気であった。ただし、本人の意志が弱い場合は学力の伸長も限定的かもしれない。

四谷学院仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 結果が出せなかったためこのような評価しかできない。二浪が決まった時フォローがなかった

カリキュラム 夏期冬季講習が高い。高いのに結果が出せないので納得のしようがない。おすすめできません。

塾の周りの環境 仙台駅のすぐそばなので、誰でも通いやすいのでは無いだろうか。交番もすぐそばにあります。

塾内の環境 自習室で勝手な行動をしても注意されない。外の石焼き芋屋がうるさい。

良いところや要望 唯一良い点は、館内全ての椅子が学習椅子なので疲れにくかったそうです。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 はっきり言って高いです。ただ、、他に安くて変わるものがないので仕方ないと考えています。

塾の周りの環境 交通の便は悪くはありません。家からもっと近ければいうことなかったのですが。治安についてもさほど問題ないでしょう。

良いところや要望 面倒見はいいかもしれません。講習になると、時間帯がまちまちだったりで難しい面もアリ。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎をするのには道も狭く、停めておける場所もないので不便を感じています。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 相場がどれくらいかわからないが、コスパは高いと思う

カリキュラム 自分が通っているわけではないのでわかりませんが、季節補講はよかったと感じる

塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩でもすぐに着くので良いのではないかと思います

塾内の環境 面談で伺ったときは静かな環境で、冷暖房完備だし良いと思います

良いところや要望 もう卒業いるので特別な要望はありませんが、強いて言うならば値下げした方がいい

その他気づいたこと、感じたこと 個別にサポートしてくれる担当講師の実力が低いと、感じた求め過ぎかも知れませんが

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通年の授業料は安価だと思うが、季節ごとの授業料は意外と高額かと思う。

講師 あまり結果がでなかったことと、本人に危機感がなく授業を理解していたか疑問があったから。

カリキュラム 本人に教材内容が合っているのか理解できているのか、疑問だったから。

塾の周りの環境 自転車)徒歩で通学できたことと、コンビニなど必要な環境が揃っていたので良かったと思う。

塾内の環境 少人数での授業などもあり、良かったとは思う。知り合いも多少いたようで、良かったのではとは思う。

良いところや要望 各生徒についているチューターと言われる方が親身になり細かく相談にのってくだでさるの、心強かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気などがあまり感じられなくて、残念な面も感じられたのでちょっと不満もある。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金形態もわかりやすく定額なので気軽に通える
いつでも授業を追加できる

講師 とても丁寧で細かく教えてくれるためわかりやすい
復習時間も設けられていてやりっぱなしにならない

カリキュラム レベルに合わせて選べる
基礎から応用まで幅広くあるためおいていかれない

塾の周りの環境 家や駅から近いため夜遅くまで残って勉強できる
周りも集中しているのでやる気になる

塾内の環境 個別ブースになっていて集中できる
タブレット端末で学習できる

良いところや要望 説明も丁寧でわかりやすく、勉強環境がしっかり整っている
わからないところはすぐに質問できる

ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~浪人 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は安価な方なのかと思いました。夏期講習や冬期講習の料金が一緒になるとやはり負担額は相当だったですかね。テキスト料金もあるし。

講師 色々な相談事に対応している感じで、良かったと思います。ただ教室があまり大きくなかった為自習に使えるスペースが落ち着かない様子な様に感じました。

カリキュラム 効率的な指導はあまりなかったかもしれません。もう少しテスト対策などの指導もしてほしかったかんじでした。

塾の周りの環境 一応の表通りでしたが、回りに街灯などが少なく、夜になると閑散としている感じで送り迎えをしたくても車を停めるところがなく。少し不便だったかもしれない。

塾内の環境 教室の大きさの関係なのか、少し色々な声が聞こえてました。学年も小学生、中学生、高校生の授業が同じ空間内で行われているので落ち着かない感じではありました。

良いところや要望 面談予定などの連絡は適切だったし、時間帯も合わせてくれて助かりました。資料なども的確に準備されてましたし、説明などもきちんとされてました。

その他気づいたこと、感じたこと 病気、部活活動等の突然の連絡も対応が早くて助かりました。変更に関しても的確な対応をしていただきました。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに掛かる。国立・公立大学に進学するならトータル的にはメリットがある。

塾の周りの環境 非常に通いやすい。今はコロナウイルス対策で大変かもしれない。

塾内の環境 外観はとても良い。環境や設備も充実しているように見えた。本人のやる気の問題だと思う。

良いところや要望 とくにはないが、子供のやる気を引き出すコミュニケーションを取って貰えたら良い。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 浪人中の予備校費用としては、決して安いものではありませんでした。 他の予備校も同じくらいの費用だときいていたので、納得しています。季節講習がオプションで、別料金だったのは、少し大変でした。

講師 浪人時代にお世話になりました。自宅からの通学は、自転車でも1時間ほどかかるため、当初、本人は、予備校には通わずに自宅浪人を希望していました。しかし、私ども保護者と卒業した高校の先生、河合塾の方々に話を聞き、5月から通い始めました。最終的には、一人で自宅にこもって勉強するより、外に出て、集団で勉強した方が効率が良かったと思います。講師陣のレベルも高く、難関国立大学対策、一年を通して、それぞれの時期に応じた適切なアドバイスをいただきました。通学時間も運動を兼ねた気分転換、ストレス発散の機会として、活用できたと思います。おかげさまで合格できました。

カリキュラム 志望校に合わせたカリキュラムや教材の質が良かった。季節講習に関しては、別途、費用が必要だったので、経済的に大変だった。

塾の周りの環境 自宅から自転車で約1時間かかったので、通学が大変だった。しかし、その通学時間も、本人の気分転換やストレス解消になったので、結果的には、時間のメリハリがついて、良かったと思う。

塾内の環境 自習室の机を確保するために、朝早くから行く必要があったので、大変だった。しかし、それも早起きの習慣が身に着いたので、良かった。

良いところや要望 普段、通学している中学や高校と違って、他の学校の子どもたちと競い合いながら勉強でき、とても刺激を受けたようでした。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これが相場と言われれば仕方ないが、想像以上に高かった。首都圏に比べれば安いのかもしれないが、なかなか気軽に通わせるのは難しい。

講師 あまり良くはわからないが、熱心に教えてくれていたような印象がある

カリキュラム 全国の豊富なデータに裏打ちされた資料、教材であり信頼できると思われる

塾の周りの環境 地下鉄駅沿線であり、交通アクセスが良く、帰りが遅くなっても安心できる

塾内の環境 自習室は。すべて個別に仕切られており、勉強に集中できると思われる

良いところや要望 なんといっても、全国に網羅されたネットワークからなる情報量が豊富。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾でだいたいの料金を提示され、追加の料金はあまりなかったように思う

講師 子供たちを試験前に応援するためか、みんなにたい焼きおごってくれる。

カリキュラム 子供がおいていかれない程度のクラスわけと、カリキュラム設定。

塾の周りの環境 仙台駅周辺です。でんしゃ通がしやすい。帰りが遅くてもでんしゃにすぐ乗れる

塾内の環境 自由に一人で勉強できる、場所があり、友達もでき、みんなで勉強する場所もあるようす。

良いところや要望 頭のよい子供たちでなかよくなり、いま、東京でそれぞれの大学にかよい、なかよくやっている。

その他気づいたこと、感じたこと 学習で困ったことやなやんだことは、塾で解決してくれていたので、親として悩むことは少なかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いと思うけれど仕方ないですね。ただ、55段階指導はほとんど個別なのでお得とおもえます。

講師 55段階の個別指導が良い。どんな子にでも対応できるとおもう。

カリキュラム コロナでも映像授業を用意して対応してくれていたのでよいことにします。

塾の周りの環境 駅に近いので、どこからでも通いやすい。場所もわかりやすくてよい。

塾内の環境 自習室でウロウロしている人がいることがあるようだ。邪魔なのでやめてほしい。

良いところや要望 真面目に学習している人が快適に過ごせるようにしてくれさえすれば文句はありません。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や直前講習など、随時カリキュラムが組まれ、金銭的にはキツイと感じた。

講師 勉強の悩みに、親身に、適切なアドバイスをいただいていて安心感があった。

カリキュラム 受験期に合わせて計画的、合理的な学習ができるように配慮されていた。

塾の周りの環境 都市部であり、移動の手段も豊富、いろんな店も近く生活面の心配がない。

塾内の環境 都市部ではあるが、大きい通りから入った場所にあるので、喧騒が気にならない。

良いところや要望 チューターに相談の電話をした時も、速やかに対応してくださり、安心感があった。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 寮費もかかった部分はあるが、寮の食事の量が少なかったらしい。

塾の周りの環境 学校は駅から近く、通う場所も閑静なところっぽく子供には静か過ぎるくらいだったから。

塾内の環境 伝統があり大手なので。地元よりは賑やかで、首都圏よりは静かだから。

良いところや要望 大手なところは安心できる材料でした。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.50点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

カリキュラム 住むところとかは世話をしてくれたり、いいところもありました。

塾の周りの環境 自由時間の教室は良かったです。しかし、授業内容はあまりレベルは高くなかったような気がします。

塾内の環境 教室はまあまあ整頓されていますが、やはり予備校レベルです。

良いところや要望 希望校に必ず入れてあげるカリキュラムが必要です。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の料金はそれほど高額とは思わないが、夏期・冬期・直前と講習のたびに結構な金額が必要となるため負担は大きい。

講師 各教科とも専門性が高い点が良い。子どもが授業が楽しいと言っている。

カリキュラム 進路希望に合わせたカリキュラム・教材がきめ細やかに準備されている。

塾の周りの環境 交通の便が良く、他県からの通学もそれほど困難ではない。駅やバス停から近い。

塾内の環境 教室数が多く、自習室も遅くまで解放されており、集中して学習に取り組める環境にある。

良いところや要望 メールで模試の成績や重要な連絡が保護者にも配信されるのでよい。

その他気づいたこと、感じたこと 今年はコロナ感染拡大に伴い、年度当初映像配信授業が行われていた。対面授業よりモチベーションは上がりづらいが繰り返し視聴できる点は良かった。

河合塾仙台校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

-.-点

浪人 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏季、冬季講習も含めると高い。
ちゃんと勉強して結果を出せば安くも感じる。

講師 受験勉強だけでなく他にも色々ためになることを教えてもらった。人生の勉強になった。

カリキュラム 論理的なカリキュラムだった。
教科書とレジュメが連携していて、わかりやすかった

塾の周りの環境 周りが静かでカフェなどもあり良かった。
会社員の方が多く、朝は人が多かった。、

塾内の環境 うるさい人が一定数いる。
自習教室はある程度静かなので席の選び方次第でかなり集中できる。

良いところや要望 料金は高いが自分次第で結果は得られる。
講師の先生方が熱心に教えてくれるのでこちらも熱心に取り組めば成績は伸びる。

「宮城県」「浪人」で絞り込みました

条件を変更する

158件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。