公文式 上八丁堀教室
- 対象学年
 - 
					
 
- 授業形式
 - 
					
 
- 特別コース
 - 
				
 
- 最寄り駅
 - 広電9号線(白島線) 縮景園前
 
- 住所
 - 広島県広島市中区上八丁堀5-1 地図を見る
 
- 総合評価
 - 
				3.28 点 (224件)
 
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式上八丁堀教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学4年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学5年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 小学6年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約7,200円~約7,700円/月
 
- 中学1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 中学3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約8,300円~約8,800円/月
 
- 高校1年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校2年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
- 高校3年生の料金
 - 授業回数 2回/週
 - 約9,400円~約9,900円/月
 
※料金の記載は一例となります。
										この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
										(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
																					【備考】
											・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
																			
公文式の評判・口コミ
公文式上八丁堀教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式安浦町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
- 
                            
 - 4.25点
 
幼児~浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 幼児~浪人
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:公立小学校
 
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高めかなぁーとは思います。もうすこし安ければ他の教科も習わせたい。
講師 真摯に向き合ってくれる。 勉強以外のことでもきちんと話を聞いてくれる。
カリキュラム その子その子に合ったペースで進めてくれるから、分からないまま進むということがない。
塾の周りの環境 時間が決まっているけど、終わっていない子がいれば、その子が終わるまで先生が待っていてくれる。
塾内の環境 窓やドアを開けてちゃんと換気もしてくれている。コロナ禍だけど安心して通わせられる
良いところや要望 いつも先生たちには良くしてもらっていて、感謝してます。 子供だけじゃなく、保護者が検定を受けたいと申し出たときも快く詳細を教えて頂いて有難かったです。
公文式尾道東新涯教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
- 
                            
 - 4.25点
 
幼児~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 幼児~高校生
 
- 通っていた学校
 - 学校種別:私立幼稚園・保育園
 
- 進学できた学校
 - 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
 
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                    
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 両親が払っていたのであまり分からないですが、勉強はお金では変えられないと思います。
講師 自分に合った教え方をしてくれる。本当に大切にしてくれているんだっていうことが感じられる。アドバイスも的確でいつも応援してくれる。先生から勇気づけられることも多々あった。通った本人だから堂々とそれが言える。
カリキュラム 幼稚園のときはインプットタイムというのを先生がしてくれてカードでたくさん常識的なものを覚えられたり、音で楽しく学習できたので楽しかった。数学は高校生になっても強い武器になったと思う。先生がいいとかではなくて公文式の教材でひたすら解いていくというのは快感だった。
塾の周りの環境 駅からまっすぐ行くことができるので通いやすかった。あまり交通量がないので静かでした。安心して通えることができました。
                                                塾内の環境                        空いている席を探してすぐ座ることができる。
自分のゾーンに入って学習できる環境だと思った。
私にとっては、学習しやすい環境だった。
                    
良いところや要望 先生たちが親身になって話してくださるので、話しやすいし相談しやすかったです。勉強だけではなく、人としても成長させてくれる場所だったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たちや公文の教材には感謝の気持ちでいっぱいです。将来、子どもができたときには、公文式をさせて勉強の楽しさに触れて欲しいと思います。
公文式八木二丁目教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
- 
                            
 - 4.75点
 
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
 - 中学生
 
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 どの先生も明るくて感じが良いので話しやすく質問もしやすいので、子どもも信頼している親の私も信頼できる
塾内の環境 教室での学習+学校での学習ができて、テスト勉強のテキストなども必要に応じて用意してもらえるので、ちゃんと勉強してくれて助かっている
                                                良いところや要望                        幼児向けの本から保護者向けの本までたくさん本があるので、借りやすく、子どもがたくさん本を借りて読むようになった
                    
公文式上八丁堀教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 
				公文式 上八丁堀教室 | 
|---|---|
電話番号 | 
					- | 
住所 | 
					
						 〒730-0012 広島県広島市中区上八丁堀5-1 最寄駅:広電9号線(白島線) 縮景園前  | 
				
対象 | 
				
					 | 
			
授業形式 | 
				
					 | 
			
特別コース | 
				
					 | 
			
科目 | 
												
							幼児
							 | 
					
| 
							小学生
							 | 
					|
| 
							中学生
							 | 
					|
| 
							高校生
							 | 
					
近隣の学習塾を探す
広島県にある公文式の教室を探す
- 幟町教室
 - 西白島教室
 - 白島中町教室
 - 紙屋町教室
 - 本川教室
 - 牛田中1丁目教室
 - 比治山教室
 - 光町教室【広島県】
 - 牛田本町教室
 - 広瀬教室【広島県】
 - 楠木3丁目教室
 - 南竹屋教室
 - 二葉中学校前教室
 - 牛田バスロータリー教室
 - 横川教室【広島県】
 - 大芝教室
 - 段原南教室
 - 皆実町3丁目教室
 - 天満教室
 - 三篠教室
 - 皆実町教室
 - 比治山本町教室
 - 神崎教室【広島県】
 - スタジアム通り日出教室
 - 千田町教室【広島県広島市】
 - 西原2丁目教室
 - 南蟹屋教室
 - 不動院駅前教室
 - 曙5丁目教室
 - 早稲田小学校前教室
 - 広島ぎおん教室
 - 西観音教室
 - 住吉教室【広島県】
 - 宇品御幸2丁目南教室
 - 己斐本町教室
 - 長束教室
 - 東雲本町教室
 - 大河小学校前教室
 - 西旭町教室
 - 宇品神田教室
 - 舟入教室
 - 下祇園駅前教室
 - 吉島東教室
 - 西原4丁目教室
 - 宇品神田5丁目教室
 - 府中本町4丁目教室
 - 山本東教室
 - 中山教室【広島県】
 - 宇品御幸5丁目教室
 - 長束西教室
 
					


						
						












			
	
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。