京進の中学・高校受験TOPΣのポイント
- 『ひとりひとりを大切に』子供達の「行きたい」に寄り添った受験指導
- 脳科学理論に基づいたオリジナル学習法『リーチングメソッド』
- やる気を引き出す「ほめて伸ばす」指導
「ひとりひとりを大切に」が実感できる指導!
『夢中になるから伸びる学力!』
京進の中学・高校受験TOPΣは小学生、中学生を対象とした集合クラス授業の学習塾です。
集合塾の良さを活かしながら、ひとりひとりに目を向けたきめ細やかな指導を実践しています。
「完全担任制」「適正人数制」「親切な質問対応」でひとりひとりに的確な指導を実施。
すぐに塾に慣れることができ、積極的に勉強するようになります。
自ら学ぶ姿勢を確立し、志望校合格へ導きます。
◆◆無料体験授業受付中!◆◆
この機会に京進の中学・高校受験TOPΣの授業を体感し、塾選びの判断基準にしてください。
京進の中学・高校受験TOPΣの夏期講習情報(2025年)
創業50周年キャンペーン実施中!
講習期間 | 07月28日(月)~08月31日(日) | 申込締切 | 07月19日(土) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
京進の中学・高校受験TOPΣのキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
無料体験授業も受付中!
実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入会いただけます。
ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。
京進の中学・高校受験TOPΣの合格実績
2025年も京進生は頑張りました!
学習塾は「学力向上」だけでなく、「人間力向上」の場でもあるという理念の下、生徒の可能性を最大限に引き出すことを求めて、京進は「ひとりひとりを大切に」を合言葉に全力で取り組んで参ります!
高校の合格実績
-
堀川高(探究)
28名 -
西京高(エンタープライジング)
49名 -
嵯峨野高(京都こすもす)
47名 -
膳所高
90名 -
彦根東高
141名
2025年
京都公立高校御三家専門学科合格者数124名!
堀川高(探究)28名 西京高 49名 嵯峨野高 47名
前年比108%!
膳所高 90名
彦根東高 141名(30年連続100名突破!)
愛知・大阪・奈良でも難関公立高校での合格者多数!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
中学校の合格実績
-
洛北高附属中
19名 -
西京高附属中
27名 -
南陽高附属中
30名 -
県立守山中
60名 -
県立河瀬中
56名 -
県立水口東中
46名
2025年
京都公立中高一貫校(洛北高附属中、西京高附属中、南陽高附属中) 合計76名合格 過去最高!
塾別合格者数No.1!
洛北高附属中19名合格
西京高附属中27名合格
南陽高附属中30名合格(定員の過半数突破!)
滋賀県立中合格者数 過去最高! 7年連続定員の過半数突破!
塾別合格者数 No.1!
守山中60名 (定員80名のうち京進生は75%)
河瀬中56名 (定員80名のうち京進生は70%)
水口東中46名 (定員80名のうち京進生は58%)
合計162名<定員240名>合格!
開校初年度 愛知 明和高附属中
18名!(定員40名)
同志社系中77名
立命館系中119名 19年連続100名突破!
開成中、東大寺学園、西大和学園、洛南高附属中ほか全国難関私立中学にも多数合格!
※合格者は京進グループ全体に通われた生徒の実績(内部進学者を含む)であり、京進に在籍した生徒のみの数字です。講習生・テスト生は一切含まれておりません。
※No.1表記は京進調べ。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校の教室画像
京進の中学・高校受験TOPΣの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣの評判・口コミ
京進の中学・高校受験TOPΣ勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは別料金なので、その都度費用が必要になって、それはちょっと余計な出費かなと思えた
講師 分かりやすい内容だったのと、周囲に通っている同学年の子が多かったので、気持ちも楽に通えた
カリキュラム 分かりやすいと思えた。
学校の教科書の予習復習的な事もやれて授業が分かりやすくなった。
塾の周りの環境 自転車で20分ぐらいで、やや遠い気もしたが、生活圏ないだったので、特に問題なかった。
塾内の環境 交通量の多い道に面していたので、車の通る音はした。
良いところや要望 子供が希望する学校に進学できたことが一番の成果だったので、それが実現できたことは素直に喜んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 冬は日が暮れるのが早いので、暗いなかを通わせることになったが、交通量が多い道沿いだったので、安心でもあった。
京進の中学・高校受験TOPΣ勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の集団の学習塾と大差はないと思うが高めの部類だと思いました。夏期講習などの負担は大きい。
講師 講師の方はとても優しくていいが、授業の妨げになるような事をやっている生徒を厳しく注意しない。
カリキュラム 教材、カリキュラムなど今のところ問題なくやれています。良いと思います。
塾の周りの環境 駅周辺のため、人通りが多く防犯的にも安全な場所かと思います。
塾内の環境 教室はきれいに整理整頓されている印象でした。仕方ないのですが、ビルの一階が飲食店のため、臭いが気になります。
良いところや要望 連絡をこまめにして下さったり、懇談などがあり安心です。別で補修などして下さる時もあり、すごく助かっています。
京進の中学・高校受験TOPΣ勝川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 数ヶ月の利用だったのて、特に不満はなかった
講師 子供にあった学習内容等を親切に示していただくことで、家庭内でもやる気を出して学習していたため
カリキュラム 正直、細かい部分は理解していないが、子どもがやる気をもって学習に励んでいたため、良いイメージをもっている
塾の周りの環境 駅から歩いて通える距離であり、駅に近いことから人通りも多く、近隣店舗や道路の照明で明るいこと
塾内の環境 子供から具体的に話は聞いていないが、実際に勉強に集中し充実してたようなので、良いイメージがある
良いところや要望 かなり優秀な受講生が多かったらしく、子供にとって良い刺激を受けれた環境が良かった
その他気づいたこと、感じたこと 特段気づいたり、感じることはない
塾インタビュー
- 関西の難関中学・高校で圧倒的な合格実績を出し続ける秘訣とは!?
- 京都、滋賀を中心に大阪、奈良、愛知に拠点を持ち、創業50周年を迎える老舗の学習塾である京進。京進の中学・高校受験TOPΣは中学受験、高校受験共に高い実績を誇っています。「ひとりひとりを大切に」という教育理念のもと、学習だけでなく人間性の向上も育む京進の学習方針について、中学・高校受験部 部長を務める箕浦様に詳しい話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
京進の中学・高校受験TOPΣ勝川校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
京進の中学・高校受験TOPΣ 勝川校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒486-0945 愛知県春日井市勝川町7丁目24-1 ネクシティパセオ2階 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 勝川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
京進勝川校のご紹介 |
【勝川校で一緒に学んでいきましょう】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)